6件ヒットしました

並び順    

Natural Ingredients
New Arrival

Richard Tee リチャード・ティー

/

Natural Ingredients

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC36380 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

フュージョンというジャンルを超えた気持ちよさ。

NYの超一流セッション・キーボード奏者として、特に70年代にはとろけるようなエレピの音色で親しまれた黒人プレイヤー。スタッフの一員としての活躍はあってもソロ・アルバムに恵まれず、これがようやくセカンド。甘さと達者な演奏だけでなく、独特の人なつっこさを感じさせるフィーリングと、数曲で聴かせてくれるヴォーカルで、最高にいい気分にさせてくれます。今だからわかるんですが、フュージョンというジャンルはこの人には狭すぎたのだと思います。AORとして聴いてみましょう。.

What A Woman Really Means.
Tell It Like It Is.
Back Door.
Richard Teeの全関連アイテムを見る
Love’s Holiday (mono) / Love’s Holiday (stereo)
まだまだ New Arrival

Wilbert Longmire ウィルバート・ロングマイヤー

/

Love’s Holiday (mono) / Love’s Holiday (stereo)

   2,420円
Jazz Soul 7inch
【レーベル】Tappan Zee 【品番】3-10934 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

極上アーバンメロウなEW&Fのカヴァー!

ロングマイヤー自身がスムースなヴォーカルを聞かせるEW&Fのカヴァーです。もう曲からして最高。これが7インチで存在していることも最高。リチャード・ティーのエレピもろとも夏に溶けていきそうな極上アーバンメロウ! 当然ながらモノラルミックスはDJ盤のみ。.

Love’s Holiday.
Wilbert Longmireの全関連アイテムを見る
Champagne

Wilbert Longmire ウィルバート・ロングマイヤー

/

Champagne

   1,650円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35754 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • レーベル両編の縁に赤いテープあり。少々チリノイズのある盤です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。

極上アーバンメロウ「Love’s Holiday」。

60年代末にWorld Pacificでデビュー。その後はセッション中心に活動し、寡作に甘んじていたギタリストに、ボブ・ジェームスが与えたチャンス。Tappan Zeeからリリースされた2枚目のフュージョン・アルバムです。ロングマイヤー自身がスムースなヴォーカルを聞かせるEW&Fのカヴァー「Love’s Holiday」がもう最高。リチャード・ティーのエレピもろとも夏に溶けていきそうな極上アーバンメロウ!.

収録曲・データ
【曲目】Diane's Dilemma / Love's Holiday / Ragtown // Pleasure Island / Funshine
Love’s Holiday.
Pleasure Island.
Ragtown.
Wilbert Longmireの全関連アイテムを見る
Touchdown

Bob James ボブ・ジェームス

/

Touchdown

   1,980円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35594 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

シティスケープをメロウに音で写し取る彼の美学。

自身が総合プロデューサーとして実権を持ったTappan Zeeレーベルでの2作目。ハイラム・ブロック、デヴィッド・サンボーン、ロン・カーター、エリック・ゲイル、スティーヴ・ガッドら、NYのシーンで彼が関わってきたつわものミュージシャンが参加。シティスケープをメロウに音で写し取る彼の美学が発揮されています。.

Angela (Theme From “TAXI”).
I Want To Thank You (Very Much).
Caribbean Nights.
Bob Jamesの全関連アイテムを見る
Lucky Seven

Bob James ボブ・ジェームス

/

Lucky Seven

   2,200円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC36056 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

最高に都会の夕暮れメロウな歌もの「Friends」!

Tappan Zeeからリリースされたフュージョン・アルバムには、たいてい一曲はAORファンやソウル・ファンをうならせる歌ものが入っています。本作で言えば、ニール・ジェイソンというシンガーを起用した「Friends」。これがもう最高に都会の夕暮れメロウなのです。ボブ・ジェームスの70年代を締めくくる一枚。.

収録曲・データ
【曲目】Rush Hour / Blue Lick / Look - Alike // Big Stone City / Friends / Fly Away
Friends.
Look - Alike.
Fly Away.
Bob Jamesの全関連アイテムを見る
Red Hot

Mongo Santamaria モンゴ・サンタマリア

/

Red Hot

   3,080円
Latin Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35696 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

B面のメロウ・グルーヴ連発がたまりませんね。

ラテン・グルーヴ・マスター、モンゴがTappan Zeeに移籍し、ボブ・ジェームス、エリック・ゲイル、バディ・マイルズ、ヒューバート・ロウズらと制作したラテン・フュージョン・アルバム。ディスコ・ファンクとしてリメイクされた「Watermelon Man」もよいですが、B面のメロウ・グルーヴ連発がやっぱりたまりませんね。.

Jamaican Sunrise.
Sambita.
Watermelon Man.
Mongo Santamariaの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ