Today
/
Film Festival : 16 Great Movie Themes
4,180円
【レーベル】Colgems 【品番】COS-116 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- ステレオ / カンパニースリーヴ付き
Colgemsのサントラからのピックアップ盤。
Colgemsはモンキーズが所属したレーベルとして知られていますが、もともとはColpixが母体で、Columbiaの映画/テレビ部門のサントラ企画などと連動したレーベルでした。モンキーズもテレビ企画から生まれたバンドなので、そこにいたわけです。そのColgemsでリリースされた60年代後半のサントラからピックアップした好オムニバス。バカラック もラロ・シフリンもクインシーも。こういう顔ぶれ、ありそうでないのです。.

Plus Strings
.

The Look Of Love
.

Murders’ Row
.
【レーベル】Verve 【品番】V6-8601 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
- 抜け(背)(底)(小) / シミ(内)(小)
- ステレオ / カンパニースリーヴ付き
- Verve MGM黒T字レーベル。見開き内側にわずかに茶シミ。
ジャズピアニストとしての手腕を味わえます。
ラロ・シフリンの本格的なジャズ作品。ジャズピアニストとしての手腕を味わえます。J.J.ジョンソンやカイ・ウィンディング、ジェローム・リチャードソン、グラディ・テイトら腕利きを集めてのセッション。クールな質感とフォービートからボッサ、ラテンなどさまざまなリズムの共存がいかにもクリード・テイラー好みですね。高速で迫力満点の「The Peanut Vendor」、変則ワルツのタイトル曲など聴き物ですよ。.

The Peanut Vendor
.

Bachianas Brasileiras #5
.

New Fantasy
.
【レーベル】Verve 【品番】V6-8543 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
- プロモステッカー(表) / シミ(内)(小) / 擦れ(裏)(弱)
- ステレオ
- Verve MGM黒T字レーベル。見開き内側に茶シミ小。
才人と名手。緩急をわきまえたジャズボッサ。
ディジー・ガレスピーに認められ、渡米してアメリカのジャズシーンで精力的に活動を始めたラロ・シフリン。のちに映画音楽に活動の場を移してゆく彼が、ジャズピアニスト、アレンジャーとして存分に腕をふるった一枚。トロンボーンのボブ・ブルックマイヤーをパートナーに、緩急をわきまえたジャズボッサを展開しています。ジャズスタンダード中心の選曲で、アレンジ力の高さを見せつけてくれます。.

Samba Para Dos
.

I Get A Kick Out Of You
.

Just One Of Those Things
.
/
Towering Toccata
2,750円
【レーベル】CTI 【品番】7--5003 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- ステレオ / カンパニースリーヴ付き
- VAN GELDER刻印あり。
これまたメロウファンク傑作。
これまたメロウファンク傑作。ブラジル音楽の範疇にとっくに収まらず、総合的なマルチコンポーザーとしてゆるぎない評価を得ていた時期です。ちょうど映画「タワーリング・インフェルノ」の時期のリリースだったのでしょうね。エリック・ゲイル、ジョン・トロペイ、ジョー・ファレルらがクレジットでは太字になっているメーンキャスト扱い。.

Towering Toccata
.

Theme From King Kong
.

Midnight Woman
.
【レーベル】MCA 【品番】6116 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- カットアウト(コーナー)(小)
- ステレオ
「スティング」の続編のサントラを作れとな?
「スティング」といえば、誰しもあの「エンターティナー」の旋律を思い浮かべるでしょう。そんな映画の続編のスコアを任されるなんて、とんでもなく難しい依頼だと思います。その難役に挑んだのがラロ・シフリン。「エンターティナー」をリアレンジしてみせたり、彼が学んできたジャズの歴史への敬意も感じさせます。.

The Entertainer
.

A Breeze From Alabama
.

Coney Island
.
Hi-Fi Record Store Top へ