まだまだ New Arrival
/
Live At Long Beach City College 3,080円
【レーベル】Pablo 【品番】2308-239 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
名手のギター・ソロ・ライヴ。
名手ジョー・パスのソロ・ライヴ。カリフォルニアのロング・ビーチ・カレッジでのソロ・ギター・パフォーマンスです。からだの中に染み込んだグルーヴ感が指先を通じて表現されるシンプルな豊かさを心地良く浴びられます。セミアコースティック・ギターの音色に、まさに名手ならではのあたたかみ。.
収録曲・データ
【曲目】Wave / Blues In “G” / All The Things You Are / ‘Round Midnight // Here’s That Rainy Day / Duke Ellington’s Sophisticated Lady Melange / Blues Dues / Bluesette / Honeysuckle Rose
Wave
.
Bluesette
.
Duke Ellington’s Sophisticated Lady Melange
.
/
Original Score From The Silent Partner 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2312-103 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
カナダ製作映画の劇中音楽を豪華メンバーで。
エリオット・グールド、クリストファー・プラマー、スザンナ・ヨーク主演のクライム・ムーヴィー。カナダ製作であったためか大きな話題を呼ぶことはなかったのですが、おなじカナダ出身ということで、オスカー・ピーターソンがサントラを担当。本作はその劇中スコアを、ベニー・カーター(as)ズート・シムズ(ts)ミルト・ジャクソン(vib)クラーク・テリー(tp)グラディ・テイト(ds)といったメンバーであらためてレコーディングした作品です。軽快でスインギーな演奏!.
Theme For Celine
.
The Happy Hour
.
Elliot
.
【レーベル】Pablo 【品番】2310-765 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / はがれ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ジャケ左右下にウォーターダメージ(裏ジャケ左下にはがれ)。
当時22歳。伸び伸びと吹いています。
ジョン・ファディスは当時22歳の新鋭トランペッター。これが2作目のリーダー・アルバムです。すでにジャズファンク、フュージョン全盛時代になっていたのに、あえてオールドな“モダンジャズ”を選び、歴戦の先輩たちに教えを乞うたのでした。ケニー・バロン(p)ジョージ・ムラーツ(b)ミッキー・ローカー(ds)を従えて、伸び伸びと吹いています。.
Here ‘Tis
.
Samba De Orpheus
.
Be Bop
.
【レーベル】Pablo 【品番】2310-778 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
老け込むことを知らないプレイです。
ばりばりのテナー・ホンカーと思わせて、グルーヴ感だけでなくフレーズもスウィートでセンスが良い。だから息が長い活動をできたプレイヤーです。トミー・フラナガン・トリオを迎えてのこのアルバム制作時は50代半ば。オープニングの「Lover」のスピード感と切れ味のよさ! 老け込むことを知らないプレイです。.
Lover
.
On A Clear Day
.
Watch What Happens
.
/
Memories Of Thelonious Sphere Monk : Milt Jackson In London 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2308-235 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
モンクを追慕すべく行われたライヴより。
1982年2月に亡くなったセロニアス・モンクを追慕すべく、同年4月にロンドンのロニー・スコット・クラブで行われたコンサートを収録したライヴ盤。A面4曲がモンク楽曲。ピアノを担当したのはモンティ・アレキサンダーですが、ミルトのヴィブラフォンがリードを取る場面も多く、両者を含めた4人みんなで「モンクのこういうところ好きだよね」と言い合っている感じ。B面の曲もモンクに捧げたものでしょう。.
Blue Monk
.
I Walked Bud
.
Think Positive
.
/
Louis Bellson Explosion, The 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2310-755 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ハービー・ハンコック「Chameleon」カヴァー!
百戦錬磨の名ドラマー。ジャズの香りを残したクールでステディな“刻み”に美学あり。後年に至っても時代とマッチしたテンション高めの傑作を多く残すのもそれゆえでしょうか。ハービー・ハンコック「Chameleon」のカヴァーを収録した本作もストイックさとファンキーさが同居した充実作。ニルソン「Open Your Window」カヴァーは異色中の異色!.
Chameleon
.
Open Your Window
.
Carnaby Street
.
/
Live In The Netherlnads 3,080円
【レーベル】Pablo 【品番】2308-233 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(下右)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / シミ(レーベル)(中)
【特記事項】 両面レーベルにやや茶シミ。
ハーモニカに専念と思いきや、ギターも口笛も。
ギター、ハーモニカ、口笛と多芸かつエスプリの持ち主、トゥーツ・シールマンスのオランダでのライヴ盤。バックはジョー・パス、ニルス・ヘニング・オルステッド・ペデルセンのふたり。ジョー・パスという名手がいるので、トゥーツは基本的にハーモニカに専念と思いきや、ギターも口笛もやりますよ。3人の緊密なグルーヴはライヴならでは。.
Blues In The Closet
.
Thriving From A Riff
.
Someday My Prince Will Come
.
/
Oscar Peterson And Jon Faddis 3,080円
【レーベル】Pablo 【品番】2310-743 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
30歳ほど年の違うふたりによる音の会話です。
1950〜60年代のVerveあたりから出ていたジャズの精神をCTIと分け合った感のあるレーベルがPabloです。CTIはモダンな洗練を究め、Pabloはジャズマンたちの素顔と時代に流されない気持ちを汲み取りました。このアルバムみたいにプレイヤー同士のマンツーマンを組むのもPabloは多いですね。ピーターソンとジョン・ファディス。30歳ほど年の違うふたりによる音の会話です。.
Things Ain’t What They Used To Be
.
Take The “A” Train
.
Summertime
.
/
At The Montreux Jazz Festival 1975 2,750円
【レーベル】Pablo 【品番】2310-753 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
いつもより冗舌で音数の多いプレイをしていますね。
モントルー・ジャズフェスでのミルト・ジャクソン。この時期はオスカー・ピーターソン、ニルス・ペデルセン、ミッキー・ローカーとのカルテットで“ビッグ4”を名乗っていました。名手ピーターソンが相手なので、主役のジャクソンもいつもより冗舌で音数の多いプレイをしていますね。聴いていてすかっとする名ライヴです。.
Funji Mama
.
Mack The Knife
.
Like Someone In Love
.
Hi-Fi Record Store Top へ