7件ヒットしました

並び順    

Hip Hug-Her

Booker T. And The M.G.s ブッカー・T&ザ・MG's

/

Hip Hug-Her

   3,300円
Soul Mod LP
【レーベル】Stax 【品番】S717 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ※Staxイエロー・レーベル。細かい傷が多く多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

脂ののりきったStaxグルーヴに絶句。

モッドなギャルをフィーチャリングしたジャケがあまりにもかっちょいい4枚目。カクカクとした鋭角的なビートに、ファンク以前のファンクというか、タイトなバネが効き始めた時期のアルバムです。彼らのトレードマークのひとつでもあるタイトル曲はじめ脂ののりきったStaxグルーヴに絶句。.

Hip Hug-Her.
Groovin’.
Slim Jenkins’ Joint.
Booker T. And The M.G.sの全関連アイテムを見る
World Of Charlie McCoy, The

Charlie McCoy チャーリー・マッコイ

/

World Of Charlie McCoy, The

   3,850円
Bluegrass/Country Mod LP
【レーベル】Monument 【品番】SLP18097 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

ナッシュビルのハーモニカ奏者がモッドR&Bに!

60年代後半のヒップなロックビートに触れると、カントリー界が舞台でもこんなにモッドR&Bな表現が成り立つという最高の例。「Jump Back」「Harpoon Man」のかっこよさには、ただただしびれるばかり。B面に移って「Fingertips」「Up Tight」と続くスティーヴィー・ワンダー・メドレーも最高! ヴォーカルもチャーリー自身。裏ジャケのハーモニカを吹くチャーリーの写真もクール!.

収録曲・データ
【曲目】Jump Back Baby / Gimmeie Some Lovin’ / Hey Baby / Candy Man / Love Light / Harpoon Man // Fingertips / Up Tight / Ode To Billy Joe / Shotgun / Juke / Good Vibrations
Jump Back Baby.
Harpoon Man.
Up Tight.
Charlie McCoyの全関連アイテムを見る
Major’s Greatest Hits

Major Lance メジャー・ランス

/

Major’s Greatest Hits

   3,850円
Soul Mod LP
【レーベル】Okeh 【品番】OKM12110 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(天)(小)
  • モノラル
  • 盤面に細かい擦り傷が目視で確認できますが、音にはほとんど影響ありませんでした(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

ノーザン・ソウルの良いところ全部!

ローラ・ニーロがカヴァーした「The Monkey Time」や、彼の名を有名にしたスマッシュヒット「Um, Um, Um, Um, Um, Um」など、60年代シカゴ・ノーザン・ソウルの良いところがすべて詰まったベスト盤。仕掛人はカーティス・メイフィールドとカール・デイヴィス。カーティスの良い曲いっぱいです!.

The Monkey Time.
Um, Um, Um, Um, Um, Um.
Sweet Music.
Major Lanceの全関連アイテムを見る
Twine Time

Alvin Cash And The Registers アルヴィン・キャッシュ&ザ・レジスターズ

/

Twine Time

   2,970円
Soul Mod LP
【レーベル】Mar-V-Lus 【品番】MLP1827 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

モッドなシーンの若さ、かっこよさが伝わってきます!

デトロイトのR&B怪人アンドレ・ウィリアムスに見いだされたシカゴの高校生グループ。コーラスよりもダンスが得意だったと言われていますから、アーチー・ベル&ザ・ドレルズの先駆けみたいな感じですかね。全米ポップチャートでも上昇した「Twine Time」のヒットの勢いに乗じてのアルバム・リリース。小気味のいいダンス・ナンバーが揃っています。モコモコな音質なんですが、シーン全体の若さ、いなせなかっこよさはビンビンに伝わってきます!.

Twine Time.
Barracuda.
Do It One More Time.
Alvin Cash And The Registersの全関連アイテムを見る
Wiggle Wobble / Dig Yourself

Les Cooper And The Soul Rockers レス・クーパー&ザ・ソウル・ロッカーズ

/

Wiggle Wobble / Dig Yourself

   1,980円
Soul Mod 7inch
【レーベル】Everlast 【品番】5019 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / はがれ(レーベル)(小)

つんのめるリズムがかっこいいモッドR&Bインスト!

デイヴ・バーソロミューの大人気曲「The Monkey」みたいなつんのめるリズムのイントロから、ジュニア・ウォーカー系のよく歌うサックスのメロディへとなだれ込むモッドR&Bインスト人気曲。当時ポップチャートでもトップ20入りしたそうです。すごいですね! B面は打って変わって、野蛮なシャウトが痛快なR&Bナンバー。.

Wiggle Wobble.
Dig Yourself.
Les Cooper And The Soul Rockersの全関連アイテムを見る
Monkey Time

Major Lance メジャー・ランス

/

Monkey Time

   3,300円
Soul Mod LP
【レーベル】Okeh 【品番】OKM12105 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / シミ(表)(小)
  • モノラル
  • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。

カーティスが面倒を見たモッドソウル・シンガー!

カーティス・メイフィールドが面倒を見たシカゴ産モッドソウル・シンガー! これがファースト・アルバムです。ローラ・ニーロがのちにカヴァーした「The Monkey Time」は、彼のヴァージョン。モンキー、ワツーシ、バードなど、当時のニュー・ダンス・リズムをテーマにしたアルバムでヒット曲のカヴァーと、要所要所で出てくるカーティスのオリジナル曲のバランスが絶妙!.

収録曲・データ
【曲目】The Monkey Time / Mama Didn't Know / Watusi / The Bird / Pride And Joy / Delilah // Land Of A Thousand Dances / Hitchhike / Soldierboy / Just One Look / What's Happening / Keep On Loving You
The Monkey Time.
Mama Didn’t Know.
Just One Look.
Major Lanceの全関連アイテムを見る
In Person From Ciro's Le Disc

George And Teddy And The Condors ジョージ&テディ

/

In Person From Ciro's Le Disc

   3,300円
Soul Mod LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6135 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

サム&デイヴを若々しくしたみたい!

サム&デイヴを若々しくして、いなせな白人ガレージR&Bバンドがバックアップ。観客がしてくれる手拍子&コーラスもノリノリのライヴ盤です。こんなクラブに居たかった! 全曲手抜かり無しのモッドソウル。バラードは一曲も無し! モンキーもツイストも踊り続けろ。「Bony Maroni」では口笛なんて洒落てるじゃない。血湧き肉躍る快作。.

Rockin’ Robin.
Bony Maroni.
Big Boy Pete.
George And Teddy And The Condorsの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ