16件ヒットしました

並び順    

I’ll Never Find Another You

Sonny James And The Southern Gentlemen ソニー・ジェイムス

/

I’ll Never Find Another You

   3,080円
Bluegrass/Country Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2788 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / 破れ(表)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

カントリーに興味を持った人はここからぜひ。

1957年のデビュー以来、カントリー界のトップであり続けたシンガーにしてソングライター。カントリー・チャートでの連続ナンバーワンの偉業を数回にわたって成し遂げたスターですが、男臭すぎず、まさにジェントルな抑制感があってすごくいいのです。カントリー・ロックからこのジャンルに興味を持った人も入りやすいと思いますし、ジョン・D・ラウダーミルクのソロ作が好きな人もぜひ聴いてみてほしいです。.

I’ll Never Find Another You.
All My Love, All My Life.
Dog.
Sonny James And The Southern Gentlemenの全関連アイテムを見る
Here’s Patsy Cline

Patsy Cline パッツィ・クライン

/

Here’s Patsy Cline

   2,750円
Bluegrass/Country Female Vocal LP
【レーベル】Vocalion 【品番】VL73753 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(背)(天)(小) / はがれ(裏)(小)
  • 疑似ステレオ
  • 擬似ステレオ盤。

別ミックスも収録した没後間もない時期の編集盤。

アメリカ人の心のおかあさんのようなパッツィ・クラインの張りのある歌声に聴き惚れてください。1963年に31歳の若さで世を去った彼女。残した音源のほとんどがシングルのみだったため、没後に多くの編集盤が作られました。これもそのうちのひとつ。しかし「Yes I Understand」「How Can I Face Tomorrow」にはシングルとは別ミックスのテイクが採用されていることで、ファンにはマストな一枚でもあったそうです。彼女の歌唱はこの世界へのよき入り口です。.

Stop The World.
Yes, I Understand.
How Can I Face Tomorrow.
Patsy Clineの全関連アイテムを見る
Mountain Music Bluegrass Style (1962 release)

V.A. Tex Logan, Earl Taylor, etc. テックス・ローガン、アール・テイラー、他

/

Mountain Music Bluegrass Style (1962 release)

   2,750円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA 2318 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • オリジナル・リリースは1959年。今回入荷盤は、1962年の再プレス盤です。

初期ブルーグラス音楽の広がりを楽しむアルバム。

ビル・モンローを始祖として1940年代後期から発展したブルーグラス音楽。様々なアーティストの演奏を聴きながら、その広がりを俯瞰するアルバムです。収録されているのが50年代の演奏ということで、初期ブルーグラスの素朴な演奏スタイルや楽器のテクニックなどを楽しむことができます。曲目と演奏家の詳細は、曲目リストにてお確かめください。.

収録曲・データ
【曲目】Katy Hill (Tex Logan) / Short Life Of Trouble (Earl Taylor And The Stoney Mountain Boys) / Katy Cline (Don Stover, Chubby Anthony, B. Lilly, Elmer Pegdon) / The Philadelphia Lawyer (Bob Baker And The Pike County Boys) / Natchez Under The Hill (Tex Logan) / Ain't Nobody Gowna Miss Me (Don Stover, Mitchell "B" Lilly) / Old Joe Clark (Mike Seeger, Bob Yellin, Eric Weissberg) / Little Willie (Bob Baker And The Pike County Boys) / Whitehouse Blues (Earl Taylor And The Stoney Mountain Boys) // Nine Pound Hammer (Smiley Hobbs) / Cricket On The Hearth (Chubby Anthony, Don Stover) / All The Good Times Have Passed & Gone (Earl Taylor And The Stoney Mountain Boys) / New River Train (Chubby Anthony, Mike Seeger) / Leather Britches (Smiley Hobbs) / Fox Chase (Earl Taylor And The Stoney Mountain Boys) / Feast Here Tonight (Bob Baker And The Pike County Boys) / Bile Em Cabbage Down (Don Stover, Mitchell "B" Lilly, Chubby Anthony) / Rocky Run (Jerry Stuart, Smiley Hobbs, Pete Roberts) / Snow Dove (Bob Baker And The Pike County Boys)
Katy Cline.
Ain't Nobody Gonna Miss Me.
Nine Pound Hammer.
V.A. Tex Logan, Earl Taylor, etc.の全関連アイテムを見る
Fire On The Strings

Joe Maphis ジョー・メイフィス

/

Fire On The Strings

   2,750円
Bluegrass/Country Guitar Music LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1005 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。細かい傷が少々あります。試聴サンプルは今回入荷商品から録音したものです。

聴いてるだけで指がムズムズしてしまいます。

ぎろっとこちらをひとにらみしているようなジャケットのお顔がかっこいい。カントリー早弾きギター、バンジョーなどの名手として知られるジョー・メイフィスです。クラレンス・ホワイトの先駆けともいえるほどのすごい指の動きで、聴いてるだけで指がムズムズしてしまいます。.

Fire On The Strings.
Randy Lynn Rag.
Floggin’ The Banjo.
Joe Maphisの全関連アイテムを見る
Sukiyaki / San Antonio Rose

Shoji Tabuchi ショージ・タブチ

/

Sukiyaki / San Antonio Rose

   2,420円
Bluegrass/Country Exotic 7inch
【レーベル】Target 【品番】T13-0153 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ごあいさつはやっぱり「スキヤキ」から。

日本で生まれ、本場アメリカにわたって成功したカントリー・フィドラー、ショージ・タブチ。彼がアメリカで初めてリリースしたのがこのシングル。ごあいさつはやっぱり「スキヤキ」から。歌詞はもちろん日本語で「上を向いて歩こう」です。まろやかなフィドル、本当にうまいです。.

Sukiyaki.
San Antonio Rose.
Shoji Tabuchiの全関連アイテムを見る
Early Dawg

David Grisman デヴィッド・グリスマン

/

Early Dawg

   1,980円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Sugar Hill 【品番】SH3713 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

若々しさがはじけています。

スイング・マンドリンの第一人者、デヴィッド・グリスマンの初期音源集。一曲のぞいてすべて66年に録音されたライヴ・レコーディング(ビル・キースらも参加)。彼が提唱した“ Dawg Music”の起源を記録した貴重な音源です。ストイックなブルーグラスですが、若々しさがはじけています。しかし、本当にすごいテクニック!.

Fanny Hill.
Sugar Hill Ramble.
Rawhide.
David Grismanの全関連アイテムを見る
All The Way Home

Gary And Randy Scruggs ゲイリー&ランディ・スクラッグス

/

All The Way Home

   2,750円
Bluegrass/Country Swamp LP
【レーベル】Vanguard 【品番】VSD-6538 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ上を透明テープで補修(茶色く変色しています)。

マインドは完全にSSW〜スワンプロック。

ブルーグラス界の大巨匠アール・スクラッグスの息子2人がデュオ名義でリリースしたデビュー作です。産湯はブルーグラスなのですが、マインドは完全にSSW〜スワンプロックというのが彼らのおもしろさ。フェアポート・コンヴェンションがやっていたことをアメリカに置き換えるとこうなるのかも。ビートルズ「Let It Be」やディラン「I’ll Be Your Baby Tonight」のカヴァー、ぜひ聴いてみてください。.

Let It Be.
I’ll Be Your Baby Tonight.
Road To Nowhere.
Gary And Randy Scruggsの全関連アイテムを見る
Acoustic Steel

Dan Huckabee ダン・ハッカビー

/

Acoustic Steel

   2,750円
Bluegrass/Country Acoustic Swing LP
【レーベル】Ridge Runner 【品番】RR0023 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ドブロ好きにはたまらない一枚。

ドブロ好きにはたまらない一枚。発売元のRidge Runnerは、アコースティック・スイング名作「Jazz Grass」で知られるスリム・リッチーが主宰したレーベル。このアルバムにも「Jazz Grass」に通じる活き活きと弾む力強いビートの魅力がありますね。グイグイッと足を前に運ぶ感じで、自由闊達にメンバーがセッションしています。.

Nobody Knows You When You’re Down And Out.
Lost In The Ozone.
Tennessee Waltz.
Dan Huckabeeの全関連アイテムを見る
Season Of The Dream

Mark Biggs マーク・ビッグス

/

Season Of The Dream

   2,750円
Bluegrass/Country Instrumental LP
【レーベル】Kicking Mule 【品番】KM-221 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(中) / シワ(小)
  • ステレオ

ダルシマーで不思議な世界をつくります。

アパラチアン・ダルシマーを肩に乗せて不思議な笑み。このジャケ、気になってしまいますよね。ダルシマーとギターのデュオ(パーカッションは彼自身がオーヴァーダブ)という編成でレコーディングされたインスト・アルバム。デヴィッド・グリスマンのドーグ・ミュージックにも似た質感です。ビートルズをやってみたり、ジャンルを横断するセンスも通じてるかも。「Here Comes The Sun」では歌声も。おもしろいひとですね!.

Summertime.
Here Comes The Sun.
Season Of The Dream.
Mark Biggsの全関連アイテムを見る
Western Classics

Sons Of The Pioneers, The サンズ・オブ・ザ・パイオニアーズ

/

Western Classics

   6,380円
Bluegrass/Country Country 10inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3162 【発売年】1953 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

オールド・カントリー・ミュージックの最良のかたち。

1933年に結成され、メンバーを交代しながらいまもその名を残して活動を続けるアメリカ・カントリー界の最古参グループ。オールド・カントリー・ミュージックの姿を最良なかたちで伝える彼らのヴィンテージ感あふれるアルバムです。楽器のアンサンブル、ハーモニーの見事さ、そして望郷の感覚。.

Riders In The Sky.
Red River Valley.
The Last Round-Up.
Sons Of The Pioneers, Theの全関連アイテムを見る
Folk Songs We Love

Bobbie And Smoky Coats ボビー&スモーキー・コーツ

/

Folk Songs We Love

   550円
Bluegrass/Country Country LP
【レーベル】Sims 【品番】111 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(天)(中)
  • ステレオ / チリ・ノイズ(小)
  • ややチリノイズのある盤です。

楽しげな「Bye, Bye, Blackbird」がツボ。

いくつもの楽器を二人で同時に演奏しながら歌うことで有名なラス・ヴェガスでの人気者、コースト夫妻。フォーク・ソングとアルバムタイトルに銘打たれていますが、全体のトーンはカントリーのそれ。ナッシュヴィルにオーウェン・ブラッドリーにスタジオでの録音です。面白いのは選曲。カントリー・ヒットやカリプソもあり、またジャズで取り上げられる「Bye, Bye, Blackbird」を楽しげに演奏しています。.

収録曲・データ
【曲目】Red-Headed Stranger / God's River / Ghost Riders in the Sky / They Call the Wind Maria / Oh, Matilda / I Miss Those Little Things // Bye, Bye, Blackbird / My Pretty Quadroon / By The River Of The Roses / Sweet Betsy From Pike / Anymore / Rovin' Gambler【Recording Studio】Recorded in Bradley's Recording Studio (Bradley's Barn) in Nashville on 9/25/63.
Bye, Bye, Blackbird.
Oh, Matilda.
Ghost Riders in the Sky.
Bobbie And Smoky Coatsの全関連アイテムを見る
American Banjo Tunes And Songs In Scruggs Style

V.A. Joe Stewart, Snuffy Jenkins, Eric Weissberg, etc. ジョー・スチュワート、スナッフィ・ジェンキンス、エリック・ワイズバーグ、マイク・シーガー他

/

American Banjo Tunes And Songs In Scruggs Style

   2,200円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA2314 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(表)(裏)(小)
  • モノラル
  • 解説書付。ジャケ表に小さな浮き上がり部分があります。解説書には1961年、ジャケには1966年とありますので、1966年リリース盤でいいと思います。オリジナルのリリースは1957年です。

頭のなかをパキパキと叩きほぐされていくような快感。

アール・スクラッグスの「Foggy Mountain Breakdown」が映画「俺たちに明日はない」で使用されて一躍脚光を浴びるのは67年のこと。そのはるか以前に、まるでブレイクを予言したかのように、アール・スクラッグスがもたらしたスリー・フィンガー奏法による戦前〜戦後のマウンテン・バンジョー楽曲を集めたこんなレコードが、Folkwaysから出ていました。とんでもない腕利き揃いで、頭のなかをパキパキと叩きほぐされていくような快感。.

収録曲・データ
【曲目】Cacklin' Hen(Joe Stewart) / John Henry(Snuffy Jenkins) / Lonesome Blues / Big-Eared Mule(Snuffy Jenkins) / Twinkle, Twinkle Little Star(Snuffy Jenkins) / Spanis Fandango(Oren Jenkins) / Cripple Creek(Oren Jenkins) / Shout Lulu(Oren Jenkins) / Down The Roar(Oren Jenkins) / Old Hen She Cackled(Oren Jenkins) / Sally Goodwin〜Sally Ann(Junie Scruggs) / Wildwood Flower(Eugene Cox) / Lonesome Road Blues(Veronica Stoneman Cox) / Don't Let Your Deal Go Down(J.C. Sutphin) / I Don't Love Nobody(J.C. Sutphin) / Little Maggie(Larry Richardson) / Sunny South(Larry Richardson) / Buckin' Mule(Larry Richardson) / Turkey In The Straw(Don Bryant) / Jenny Lynn(Don Bryant) // Pig In A Pen(Smiley Hobbs) / Train "45"(Smiley Hobbs) / Rosewood Casket(Smiley Hobbs) / Cotton Eye Joe(Smiley Hobbs) / Irish Washerwoman(Pete Roberts) / Cindy(Country Ramblers) / Ruben's Train(Kenny Miller) / Please Come Back Little Pal(Kenny Miller) / Pretty Polly(Mike Seeger) / Ground Hog(Bob Baker) / Jesse James〜Hard, Ain't It Hard(Eric Weissberg)
Cindy.
Ground Hog.
Jesse James.
V.A. Joe Stewart, Snuffy Jenkins, Eric Weissberg, etc.の全関連アイテムを見る
Golden Steel Guitar Hits

Jimmy Day With The Merry Melody Singers ジミー・デイ

/

Golden Steel Guitar Hits

   2,420円
Bluegrass/Country Guitar Music LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-016 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏) (上)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 目視で確認されるスレがありますが、A3「Roadside Rag」A4「Texas Playboy Rag」を除いてノイズは出ません。A1「Steel Guitar Rag」の後半にプチノイズが3回、A4「Texas Playboy Rag」ではやや大きめのノイズが1回、A3「Roadside Rag」では数回のノイズがあります。その他はM--程度です。なおハイファイのプレイヤーでは針飛びはありませんでした。

大御所が奏でるスティール・ギター・クラシック。

著名なカントリー・シンガーに重用された伝説的な大御所スチール・ギタリストが、ナッシュヴィル仲間の助演を得ながら奏でるスティール・ギター・クラシック・メロディ。軽快なダンス・ミュージック揃いの選曲なので、もしやレコードをかけながらダンスを踊ったのかもしれませんね。それにしても堂々たる演奏。主旋律の演奏のあとにちょっと交えるアドリブが、なんとも粋です。.

収録曲・データ
【曲目】Steel Guitar Rag / Panhandle Rag / Roadside Rag / Texas Playboy Rag / Remington Ride / Cocoanut Grove // Boot Heel Drag / Bud's Bounce / B. Bowman Hop / Georgia Steel Guitar / Steelin' The Blues / Indian Love Call【Bass】Bob Moore, Buddy Killen【Drums】Buddy Harman【Guitar】Harold Bradley【Guitar】【Producer】Jerry Kennedy【Piano】Hargus Robbins【Rhythm Guitar】Kelso Herston【Steel Guitar】Jimmy Day
Steel Guitar Rag.
Boot Heel Drag.
Indian Love Call.
Jimmy Day With The Merry Melody Singers の全関連アイテムを見る
RFD Boys, The

RFD Boys, The

/

RFD Boys, The

   2,200円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】jessup Records 【品番】MB126 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / 経年劣化(小)
  • ステレオ
  • ジャケ上部がやや退色しています。

ミシガンのルーラル・ブルーグラス。

カーター・ファミリー、ドン・レノ、ジョン・デンバー、トラッドなどをレパートリーに、奇をてらわずストレートなブルーグラスを演奏するミシガン州の5人組。本アルバム制作時点でバンド結成3年目とか。整然とし過ぎることも無く、どことなくルーラルな雰囲気が残っていて、それが最大の魅力でしょう。60年代初頭期のブルーグラスの持っていた雰囲気を良く伝えています。.

収録曲・データ
【曲目】Boston / Fox On The Run / Kent County Breakdown / It's A Long Way To The Top Of The World / Take Me Home, Country Roads / Rocky Top // RFD Country / Little By Little / Gold Watch And Chain / Somebody Touched Me / Leavin' The Ozarks / Country Boy Rock And Roll
Somebody Touched Me.
Gold Watch And Chain.
Boston.
RFD Boys, Theの全関連アイテムを見る
Last Time Together

Reno And Smiley レノ&スマイリー

/

Last Time Together

   1,980円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Starday Records 【品番】SLP 485-498 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

熟練のデュオの最後年の録音。

スウィート&ジェントルなヴォーカルのレッド・スマイリーと、バンジョーの名手、ドン・レノが組んで1951年から64年にかけて活動したブルーグラス・デュオ。長く在籍したキングに残した最後の録音が、1973年にスターディにおいてまとめられリリース。ドンのライナーによると、ここまで未発表だったということです。幅広い音楽性を持つ二人ですが、ここではストレート・アヘッドなブルーグラスの楽しみに満ちた仕上がりです。.

収録曲・データ
【曲目】Are You Waiting For Me / Row My Boat / Dear Old Dixie / Sweetheart You Done Me Wrong / Ten Paces / Yes Sir, That's My Baby // From The Manager To The Cross / Family Bible / Holiday Religion / Country Side Of Heaven / Christmas Time's A Coming / Little Red School
Are You Waiting For Me.
Sweetheart You Done Me Wrong.
Little Red School.
Reno And Smileyの全関連アイテムを見る
Bluegrass

Red Allen And The Frank Wakefield And Kentuckians レッド・アレン、フランク・ウェイクフィールド

/

Bluegrass

   2,200円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA2408 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • シール痕(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 経年変化(小)
  • モノラル
  • 解説ブックレット付。ブルー・レーベル。A-1「Little Maggie」の序盤にサーフェスノイズあり。B-1「Deep Elem Blues」の中盤、B-2「Ground Hog」終盤〜B-3「The Little Girl And The Dreadful Snake」の序盤までにキズによる軽いプチノイズが数回有り。他はEX++〜M--程で概ね良好です。

ケンタッキー・ブルーグラスの重鎮と若者たち。

ルーツ・ミュージックを新しく解釈したいという人に聴いてもらいたいレコードです。ケンタッキー・ブルーグラスの重鎮、レッド・アレンが若いメンバーを引き連れて録音したもの。フラット・マンドリンのフランク・ウェイクフィールドとバンジョーのビル・キースが抜群の腕前を披露。ビル・キースがここまでバンドの中でバンジョー・ソロを弾くことは少なく、「New Campton Races」のソロは必聴! 演奏者が若いからでしょうか、はるか昔の音のようなのに現代とつながる空気があります。.

収録曲・データ
【曲目】Little Maggie / Somebody Loves You Darling / New Camptown Races / Are You Afraid To Die / Sweetheart You Done Me Wrong / Are You Washed In The Blood // Deep Elem Blues / Ground Hog / The Little Girl And The Dreadful Snake / Catnip / I'm Just Here To Get My Baby Out Of Jail / Shake Hands With Mother Again
New Campton Races.
I’m Just Here To Get My Baby Out Of Jail.
Somebody Loves You Darling.
Red Allen And The Frank Wakefield And Kentuckiansの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ