Today
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7219 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。
ロックはすべてドゥーワップのためにある。
当店のベストセラー! 謎の怪人が残したゴキゲンすぎる偽オールディーズ大傑作。60〜70'sヒットを拡大解釈し「Purple Haze」「Whole Lotta Love」などのDoo-Wop/R&B化に成功。Doo-Wop版「Hey Jude」で幕開けし、ポップスファン悶絶の別ヴァージョンで締め! ちなみに演奏を担当しているのはテッド・ニュージェント抜きのアンボイ・デュークスとの噂。CD化は、たとえRhinoでも無理なんでしょうか?.
収録曲・データ
【曲目】Hey Jude / Dance To The Music / Purple Haze / Proud Mary / Let It Be / Groovin’ // Honky Tonk Woman / Whole Lotta Love / Woodstock / Them Changes / Mercy Mercy Mercy / Hey Jude
Hey Jude
.
Purple Haze
.
Honky Tonk Woman
.
New Arrival
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1487 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル(Atlanticロゴ)。A面のレーベルがずれて貼られてます。
マンシーニ・ジャズ!
ヘンリー・マンシーニ作品をヒップなアレンジでジャズ化した、ドラマー、シェリー・マンのリーダー作品。スピーディな「A Bluish Bag」で幕を開け、驚くほどスロウにアレンジされた「Peter Gunn」でシメ。全体的に漂うビターなテイストが、聞き手にも心地よい緊張感をもたらします。.
A Bluish Bag
.
Night Owl
.
Peter Gunn
.
まだまだ New Arrival
/
Celebration Copy (promotional compilation) 4,180円
【レーベル】Atlantic 【品番】PR165 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。傷が目立つ盤で多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
デヴィッド・クロスビー追悼。
CSN&Yの活動第一期終了の節目といいますか、クロスビー、スティルス、ナッシュのソロ作が出揃ったタイミングでリリースされたプロモーション用のアルバムです。3人のソロ作からのセレクト(ヤングはRepriseなので除外)とCSN、CSN&Yの音源で構成。ラストが「Ohio」なのでニール・ヤングの存在感も必然的に際立ちます。デヴィッド・クロスビー追悼。.
Love The One You’re With
.
Music Is Love
.
Ohio
.
まだまだ New Arrival
/
Silly, Silly, Fool / Joe 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2705 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
甘酸っぱいノーザンソウル・テイストが最高なのです。
フィラデルフィアにギャンブル&ハフを訪ねてレコーディングしたシングルです。アルバム「A Brand New Me」収録。全米チャートでは最高76位とふるいませんでしたが、甘酸っぱいノーザンソウル・テイストが最高なのです。シングルはモノラルミックス。.
Silly, Silly, Fool
.
Joe
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7310 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上左)(小) / はがれ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(74 Rockfeller Plaza, NY。wマークなし)。
歌に込められた深い思いをすくいあげるよう。
60年代にはシカゴでフォーキーなブルースを歌ってデビュー。サンフランシスコからナッシュヴィルへと流れ、バンド、マザー・アースとともにアルバム6枚を制作。このアルバムは、彼女にとって再デビューを飾る作品でもありました。若い自分の思いをぶつけた時期は過ぎ、歌に込められた深い思いをすくいあげるようなじっくりとした表現が素晴らしいです。.
Love Has No Pride
.
Lean On Me
.
Lay Me Down Easy
.
まだまだ New Arrival
/
She’s Gone / I’m Just A Kid (Don’t Make Me Feel Like A Man) 1,320円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3332 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ホール&オーツ流ソウルの極み。
説明するまでもありませんね。ホール&オーツを一躍有名にしたのが、この曲。リリース当初は74年に60位まで上昇し、さらに「Sara Smile」が全米4位の大ヒットしたのを受けて、その年に7位まで上がる再ヒットをしました。今回入荷は76年プレスのほう。ホール&オーツ流ソウルの極みとも言える一曲です。7インチで回してみてください。.
She’s Gone
.
I’m Just A Kid (Don’t Make Me Feel Like A Man)
.
/
Late Date With Ruth Brown (early60s press) 6,380円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1308 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / シミ(表)(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル(白ファン。1960〜62年にかけて使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1959年)。
真夜中にあたしの女心聴いてちょうだい。
パンチの効いた歌声で50年代に人気を博したR&B娘ルース・ブラウンが、ストリングスとともにしっとりと女心を歌った一枚。おてんばぶりはすっかり影を潜め、リチャード・ウェスがアレンジした繊細な管弦にエスコートされています。それでも「Why Don’t You Do Right」では彼女らしい肝っ玉もしっかり披露。真夜中にあたしの女心聴いてちょうだい、って感じです。.
It Could Happen To You
.
Why Don’t You Do Right
.
Let’s Face The Music And Dance
.
/
Lonely Woman (early70s reissue) 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1381 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY。1968〜73年にかけて使用されたデザイン。内袋のカタログから判断して1970年代前半のプレスかと思われます。オリジナルリリースは1962年)。
オーネット・コールマンの楽曲を取り上げた意欲作。
当時大きな注目を集める存在であったオーネット・コールマンの楽曲「Lonely Woman」をMJQが取り上げたアルバム。A面1曲目がオーネット、B面1曲目「Why Are You Blue」がゲイリー・マクファーランド。他は全曲ジョン・ルイスの楽曲です。ジャズの新たな潮流を見定めてみようという意志があったのでしょうか。.
Lenly Woman
.
Belkis
.
Fugato
.
/
Comment (long version) / Comment (short version) 1,650円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2713 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
クリスマスには、こういう曲を聴くのもいい。
クリスマスには、こういう曲を聴くのもいいと思います。ヴォーカリストとしても深い魅力を持つジャズピアニストが歌った、心からのゴスペル。エレピとプリーチ、そしてコーラスで怒濤に盛り上がる展開に思わず涙が。B面はラジオ向けのショートエディットです。シングルのみのモノラルテイク。.
Comment (long version)
.
Comment (short version)
.
/
New World Singers, The 6,380円
【レーベル】Atlantic 【品番】8087 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(黒ファン)。
ボブ・ディランがライナーを書いています。
ギル・ターナー、ボブ・コーヘン、ハッピー・トラウムの3人によるトリオ。ボブ・ディランがライナーを書いている盤として有名ですが、未聴の方も多いかも。中身の方は、ものすごくグレードの高いフォークコーラスで、粘りがあり腰があり、密度のある音楽を聞かせます。エンジニアがトム・ダウトという点は同じAtlantic期のタリアーズと共通しています。マイクに近い感触のコーラスが、とても心をつかみますね。よく見ると、ジャケ写が左右逆さまですが、これが当時一般に流通した盤でした。.
Keep Your Hands Off Her
.
Stealin'
.
San Francisco Bay Blues
.
/
Chris Connor (mid60s press / 2nd cover) 3,300円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1228 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticブルー&グリーン・レーベル(黒ファン。1962〜66年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1956年)。裏ジャケのデザインはセカンド・プレスのものです(表ジャケは変わりません)。静かな内容のため少々チリノイズ感じる盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
この時代の彼女は無敵ですね。
Bethlehemでデビューし、「バードランドの子守唄」などジャズ史に残る名唱を残した彼女。本作がAtlanticに移籍しての最初の一枚です。ジョン・ルイス率いるカルテット、ズート・シムズらが参加したテンテット、そしてラルフ・バーンズがアレンジしたふくよかなオーケストラと、どんな編成、どんなテンポでも自らの持ち味を発揮するこの時代の彼女は無敵ですね。.
I Get A Kick Out Of You
.
Get Out Of Town
.
You Make Me Feel So Young
.
/
Cupid & Psyche 85 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】9 25302-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
デジタルでナードなブルーアイドソウル!
80'sの英国ものの中でもぬきんでた存在の彼ら。打ち込みのビートがこんなにかっこいいモノかと認識させられたセカンド・アルバムです。アリフ・マーディンも一部のプロデューサーに迎えたデジタルでナードなブルーアイドソウル。今なら抜けのいいデジタルレゲエが気持ち良い「Word Girl」を!.
収録曲・データ
【曲目】The Word Girl / Small Talk / Absolute / A Little Knowledge / Don't Work That Hard // Perfect Way / Lover To Fall / Wood Beez (Pray Like Aretha Franklin) / Hypnotize
Absolute
.
Wood Beez
.
The Word Girl
.
/
Adventures In Clubland 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19338 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
80年代ファンカラティーナの申し子たち!
80年代ファンカラティーナの申し子たち。これがデビュー・アルバムです。イギリス版サヴァンナ・バンド〜キッド・クレオールと呼びたいトロピカル且つモダンなサウンド。クボタタケシさんのミックステープで聴いた「Everybody Salsa」、改めて聴いてもやっぱり気持ちいい四つ打ちサルサでした! ジェームス・チャンス的切れ味も兼ね備えた「I Can’t Get Enough」など油断ならぬ連中です!.
Everybody Salsa
.
I Can’t Get Enough
.
Ay Ay Ay Ay Moosey
.
/
Mann And A Woman, A 3,520円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8141 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticブルー&グリーン・レーベル
男(マン)と女(タミコ)のソウルジャズ。
ジャズ・フルート奏者のハービー・マンと、女性ソウル・シンガー、タミコ・ジョーンズのコラボレーション。レン・バリーの「1-2-3」など67年当時のポップ・ヒットとボサノバ、ジャズなどを小粋にヒップに料理。極めつけはリー・モーガンの「Sidewinder」を歌ものに。かっこいいです。あらためて聴いても、やっぱりすごく良いレコード。もちろんタイトルは「男と女」のヒッカケで。.
収録曲・データ
【曲目】A Man And A Woman / Day Tripper / Come Back To Me / Little Boat / It’s Time That You Settled Down / A Good Thing ( Is Hard To Come By ) // 1-2-3 / Only Yesterday / Sunny / How Insensitive / Sidewinder
/
Whose Side Are You On 2,200円
【レーベル】Atlantic 【品番】240 472-1 【発売年】1984 【発売国】Germany
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表)
【盤質詳細】 ステレオ
バーシアの麗しいヴォーカル! これがファースト。
エイティーズ好きには「Copernicus」で知られる歌姫バーシアが在籍していたマット・ビアンコのファースト・アルバム。ブラジリアン・テイストの「Half A Minute」や、打ち込みスウイング名曲「Get Out Of Your Lazy Bed」、スムースボッサなインストなど充実したすばらしい内容。でも、やっぱりバーシアの麗しいヴォーカルが一番好きです!.
収録曲・データ
【曲目】Whose Side Are You On? / More Than I Can Bear / No No Never / Half A Minute / Matt's Mood // Get Out Of Your Lazy Bed / It's Getting Late / Sneaking Out Of The Back Door / Riding With The Wind / Matt's Mood II
Half A Minute
.
Get Out Of Your Lazy Bed
.
More Than I Can Bear
.
/
Garden Of Love Light 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18199 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
次世代のクインシーとなる才人の第一歩です。
のちにソロアクトとしてのみならずプロデューサーとしてもアメリカR&B界の最重要存在となる彼のデビュー・アルバムです。ソウルとジャズの両方に軸足を置いたマルチプレイヤーらしい音楽性の広さ。力強いロックギターも聴けます。次世代のクインシー・ジョーンズとなる才人の第一歩です。.
Garden Of Love Light
.
Delightful
.
You Got The Soul
.
【レーベル】Atlantic 【品番】1319 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Atlanticブラック・レーベル。
ディープでダークで、しかし、この上なくスウィート。
ジャズヴァイオリンの最高傑作のひとつに数えられる一枚。張りのある演奏(ときには低音を使ったエグみも!)、そして、自らオーヴァーダブを施したワンマンストリングスの意外性に驚き! エルヴィン・ジョーンズ、ポール・チェンバースら名うての黒人ジャズメンを相手に一歩も引かないそのスイング魂も素晴らしい。ディープでダークで、しかし、この上なくスウィート。「’Round Midnight」でのけぞってください!.
‘Round Midnight
.
Move
.
Give Me The Simple Life
.
/
Catbird Seat, The 4,400円
【レーベル】Atlantic 【品番】1374 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 抜け(底)(小) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。プチノイズ少々ありますが、良好な部類です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。
音数を抑えながらもグルーヴがある。
ドゥイック・ミッチェル(p)とウィリー・ラフ(b)のデュオ。ウィリー・ラフはのちにA&Mにパイザノ&ラフ名義で名盤を残すアーティストでもあります。彼らがこの名義でリリースしたファースト・アルバム。二人の演奏に静かによりそうドラムがいます(なのでジャケには3人)。音数を抑え抑えながらもグルーヴがある。そんなジャズをお求めの方におすすめしたいです。.
Con Alma
.
Gypsy In My Soul
.
The Catbird Seat
.
/
Person To Person 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD2-1002 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
絶頂期の2枚組ライヴ盤です。
イギリス出身のブルーアイドソウル/ファンクバンドとして世界規模の成功を手にした彼ら。絶頂期の2枚組ライヴ盤です。生演奏だからこそさらに増すファンクグルーヴの妙味を、長尺化したナンバーで存分に味あわせてくれます。この会場にいたら汗だくに踊りまくっていたでしょうね!.
Person To Person
.
Cut The Cake
.
Pick Up The Pieces
.
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19270 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
コンテンポラリーなサウンドを求めた成功作。
フィリーソウルの名グループとして70年代に数々のヒットを放った彼ら。3代目リードシンガー、ジョン・エドワーズ時代の名作とされる本作はNY録音で、マイケル・ゼイガーのプロデュース。コンテンポラリーなサウンドを求めた彼らの皮膚感覚での判断が成功しています。サム・クックのカヴァー「Cupid」は全米4位の大ヒットに。ウランダ・マックローとデュエットした「Heavy On The Sunshine」もよいですね。.
Cupid
.
Heavy On The Sunshine
.
I Just Want To Fall In Love
.
【レーベル】Atlantic 【品番】1256 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Atlantic黒レーベル(ミゾあり)。
フィル・ムーアが仕掛けたミステリアスな美女ジャズ。
奇想をジャズの世界に持ち込む才人フィル・ムーアが仕掛けたミステリアスな美女ジャズ。A面で歌詞の一部を除いて彼が基本的に許しているのはスキャットのみ。エキゾチックとすら感じる異質なコンボグルーヴを相手に、言葉を禁じられた美女がクールにうねうねとうねる様を想像してください。なんというなまめかしさ……。B面はちゃんと歌詞を歌っていますが、聴き手の脳はすでにふたひねりぐらいひねられています。.
In A Mellotone
.
Saved It All For You
.
Romance In The Dark
.
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8231 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。
公民権問題などで揺れた時代のアメリカに向けて。
1964年の「Hold On What You’ve Got」(5位)のヒットや、モッズに人気の「Show Me」で知られるシンガー。彼が公民権問題などで揺れに揺れた時代のアメリカに向けてリリースしたアルバムです。1曲目「We Can’t Sit Down Now」から、もう黙っちゃいられないという意志を力強いファンクビートに乗せて表明。ソングライターとしても実力も高い人で、本作も全曲自作です。.
We Can’t Sit Down Now
.
Anything You Wanna Know
.
The Same Things You Did To Get Me
.
/
Do the Bossa Nova with Herbie Mann 3,300円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1397 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 はがれ(表)(小) / シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。
リオに渡り、こんな素晴らしいボサ作品を!
アメリカにボサノヴァが上陸し、数々のジャズ・ミュージシャンがボサ・アルバムを録音しまくってた62年、ハービー・マンは本場リオに渡り、こんな素晴らしいボサ作品を録音していました。アントニオ・カルロス・ジョビン、バーデン・パウエル、セルジオ・メンデス、パウロ・モウラ、ルイス・カルロス・ヴィーニャスら、ブラジルを代表するミュージシャンがサポート。瑞々しく躍動感溢れるリズムにハービー・マンのフルートも俄然勢いを増します! 唯一のヴォーカル・ナンバー「One Note Samba」では、作曲者でもあるジョビンが歌います。最高!.
Deve Ser Amor
.
Menina Feia
.
One Note Samba
.
【レーベル】Atlantic 【品番】8061 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(黒ファン)。
ジャズ・ミュージシャンが書いた名曲を歌う。
いわゆるポピュラー作曲家ではなく、ジャズ・ミュージシャンが書いた名曲を歌うというコンセプト。A-1「Jump For Joy」(エリントン作)から良い感じです。アル・コーンのアレンジは切れ味十分。颯爽とスイングする彼女の心を支えます。ペギー・リー作曲「Things Are Swingin'」もお見事。こんなにはじけた彼女はこの時代には珍しいかも。そうそう、オーネット・コールマン「Lonely Woman」に歌詞を付けていたのはマーゴ・ガーヤンなのですね。このアルバムのクレジットで初めて知りました。.
Things Are Swingin'
.
Jump For Joy
.
Lonely Woman
.
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1464 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticパープル&ブラウン・レーベル(黒ファン)。モノラル用のデザインのレーベルですが、ステレオ用に使用されている稀少品(通常はグリーン&ブルーがステレオのレーベル)。
のりのりラテン・ソウル路線の一枚。
タイトルは「電撃フリント」にひっかけてます。のちの「Memphis Underground」でのポップシーンでのブレイクにもつながるラテン・ソウル路線の一枚。メンフィス・ソウル・グループ、マーキーズの当たり曲「Philly Dog」の遠慮の無いアレンジなんて、もはやソウル・インスト! もちろん「電撃フリント」のテーマもやってますよ!.
Philly Dog
.
Our Man Flint
.
Good Lovin’
.
/
Sings Doctor Dolittle 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】8154 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル。
「ドリトル先生不思議な旅」を歌う!
ミュージカル映画「ドリトル先生不思議な旅」を歌うボビー・ダーリンをバックアップするのは、ジャズ・ピアニストでもあるロジャー・ケラウェイ。繊細な仕掛けの効いたアレンジは何かを期待させます。ムーディーなA面をくぐり抜け、「Fabulous Places」でワクワクさせ、ラスト「Talk To The Animals」で大大爆発! 徐々にモノラル・プレスが少なくなってきた時期の盤です。.
収録曲・データ
【曲目】At The Crossroads / When I Look In Your Eyes / I Think I Like You / Where Are The Words / Something In Your Smile // Fabulous Places / My Friend, The Doctor / Beautiful Things / After Today / Talk To The Animals
My Friend, The Doctor
.
Talk To The Animals
.
At The Crossroads
.
/
Herbie Mann String Album, The 3,300円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1490 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。
“ウィズ・ストリングス”といえ、リズミカルに!
「Memphis Underground」直前のハービー・マン。ストリングスを交え、ポップかつリズミカルなジャズを披露しています。ルルの「To Sir With Love」のあしらいや、思い切ってカリプソにしたドノヴァン「There Is A Mountain」もお見事。素晴らしいのはプロデューサーも務めるトリー・ズィトーの提供した「Flight Of The Bluebird」! この飛翔感、さからえません!.
To Sir, With Love
.
Flight Of The Bluebird
.
There Is A Mountain
.
【レーベル】Atlantic 【品番】1476 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル。
モードジャズの影響を強く受けた刺激的なサウンド。
マルチリード奏者はジャズ界にはわりといますが、トランペットもサックス(各種)も吹けてしまうという才能は異例。初リーダー作から10年越しでリリースされた2作目では、モードジャズの影響を強く受けた刺激的なサウンドを展開しています。「ノルウェーの森」のカヴァーもすごい迫力で驚きます。.
Norwegian Wood
.
E Flat Tuba G
.
Nineveh
.
/
Live At CBGB's - The Home Of Underground Rock 3,300円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD2-508 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(中) / 抜け(天)(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 試聴サンプルは上から、Tuff Darts、The Shirts、Mink DeVille。
伝説のライヴハウスに次なる才能を探して。
マンハッタンのイースト・ヴィレッジにあった伝説のライヴハウス「CBGB's」。ラモーンズ、テレヴィジョン、パティ・スミス、トーキング・ヘッズ、ブロンディなど次世代のスターを続々と送り出したハコの次なる才能を紹介すべく編まれたライヴ・コンピレーション2枚組です。ガレージライクなロックンロール、ニューウェイヴ/ポストパンクの片鱗など、当時のシーンの実相を伝えるリアルタイム・ドキュメンタリー的な作品でした。.
All For The Love Of Rock’n Roll
.
Operetico
.
Cadillac Moon
.
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18108 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ポールの書き下ろし曲もあるコンテンポラリーな名作。
ポール・マッカートニーが彼女のために書き下ろし、プロデュースしたタイトル曲を収録した74年のアルバム。70年代になってもコンテンポラリーなセンスのアルバムを発表し続けていた中でも、際立つアルバムです。全体のプロデュースはデイヴ・グルーシン。「Don't Let Me Be Lonely Tonight」や「You Make Me Feel Brand New」も絶品。「You Make Me Feel Brand New」では、デヴィッド・T・ウォーカーのとろけるようなソロが聴けます。.
収録曲・データ
【曲目】Let's Love / He Is The One / Easy Evil / Don't Let Be Lonely Tonight / Always // You Make Me Feel Brand New / Sweet Lov'liness / The Heart Is A Lonely Hunter / Sweet Talk / Sometimes / Let's Love (Reprise)
You Make Me Feel Brand New
.
Don't Let Me Be Lonely Tonight
.
Let’s Love
.
Hi-Fi Record Store Top へ