Today
/
Soul Man / Excuse Moi Mon Cherie 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】3545 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ダック・ダンのベースがめちゃはっきり聴こえる!
テレビ番組「サタデーナイトライブ」から生まれたソウル・ブラザーズなキャラクターが実体化。スティーヴ・クロッパーをはじめ最高のメンツでリリースしたライブアルバムは全米ナンバーワンに! このシングルも全米14位まで上昇しました。ダック・ダンのベースがめちゃはっきり聴こえるミックスです!.
Soul Man
.
Excuse Moi Mon Cherie
.
Today
/
Laws Of Jazz, The (early70 press) 3,520円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1432 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway, NY。1968〜73年にかけて使用されたデザイン。内袋カタログから70年代初等のプレスと思われます。オリジナルリリースは1964年)。
デビュー当時からクールな資質は不変。
音楽一家に生まれ、妹たちもジャズやソウルの世界で大成した天才肌フルート奏者。これがデビュー作です。同じ楽器ではハービー・マンという人気者がすでにいて、またラテンとの関係性も強く見られがちな性質を意識しつつ、彼は知的でクールな方向に進みます。ミュージシャンとしての大ブレイクは70年代に入ってからですが、その指向性はデビュー当時から変わっていなかったことが確認できます。.
Miss Thing
.
All Soul
.
And Don’t You Forget It
.
New Arrival
/
Love Me Tender / What Am I Living For 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2414 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤。
タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。
「男が女を愛するとき」を大ヒットさせたパーシー・スレッジがその勢いで、今度はプレスリーの名曲をカヴァー。あの甲高いハイトーンは控えめで、タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。全米チャートでは40位まで上昇。.
Love Me Tender
.
What Am I Living For
.
New Arrival
/
Great Arrival, The (late60s press) 3,300円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1466 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1481 Broadway, NY。1968〜73年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1966年)。
ブラジル’66直前の洗練されたインスト・ボッサ。
ブラジル’66で歌ものに大きく舵を切る直前のセルメンです。自身のトリオ演奏に加え、クレア・フィッシャー、ボブ・フローレンス、リチャード・ハザードと、アメリカ人アレンジャー3人を迎え、アメリカのマーケットをより強く意識した、洗練されたインスト・ボッサになっています。ここでの経験がブラジル’66への下地になっていると見てもいいでしょう。「Don’t Go Breaking My Heart」をいち早く採り上げていることにも注目。.
収録曲・データ
【曲目】The Great Arrival / Monday, Monday / Carnaval / Cancao Do Amanhecer / Here’s That Rainy Day / Boranda // Nana / Bonita / Morning / Don’t Go Breaking My Heart / Tristeza De Amar / Girl Talk
The Great Arrival
.
Don’t Go Breaking My Heart
.
Monday, Monday
.
New Arrival
/
Jimmie, Just Sing Me One More Song (mono) / Jimmie, Just Sing Me One More Song (stereo) 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3041 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。
名作「You’re Baby Is A Lady」からのシングルカット。カントリーマーケット向けのシングルとしてリリースされたのかもしれませんね。自作曲ではないですが、彼女の味がちゃんと入った表現。大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Jimmie, Just Sing Me One More Song
.
New Arrival
/
Country Girl - City Man / So Good 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2480 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
重厚かつルーズなノリがクールです。
80年代に「That's The Way It Is」のヒットを飛ばすビリー・ヴェラが黒人女性シンガー、ジュディ・クレイとデュエットで発表したブルーアイドソウル。重厚かつルーズなノリがクールです。プロデュースはチップ・テイラー。.
Country Girl - City Man
.
So Good
.
New Arrival
/
Impressions Of The Middle East 3,850円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1475 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プチ・ノイズ(小)
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。
「ウスクダラ」もやってます!
流行っていれば何にでも手を出す人というイメージもあるかもしれませんが、ジャズミュージシャンとしてのすぐれた技術と全体の方向性を即座に見つけ出すアンテナの持ち主なのだと思います。ラーガ趣味がロックやジャズに浸透しはじめた時期に、早速、自分流のオリエンタル・ソウルジャズを作り出しました。エキゾチックなヴィブラフォンはロイ・エアーズ。「ウスクダラ」もやってます!.
Turkish Coffee
.
Odalisque
.
Uskudar
.
New Arrival
/
Bridge Over Troubled Water / A Brand New Me (UK press) 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】2091-090 【発売年】1970 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
アレサの歌う「明日に架ける橋」。
アレサの歌う「明日に架ける橋」。これはもう最高です。ゴスペル・タッチのアレンジが原曲のフィーリングをさらに深く深く引き出します。なお、このシングルヴァージョンは3分18秒のショートエディットです。UK盤モノラル!.
Bridge Over Troubled Water
.
Brand New Me
.
まだまだ New Arrival
/
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’ (mono) / You’ve Lost That Lovin’ Feelin’ (stereo) 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2837 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。
傷つきやすい心を持つもの同士の「ふられた気持ち」。
あの名デュエット・アルバムからのシングルカットというと「You’ve Got A Friend」のイメージが強いですが、この「ふられた気持ち」もシングルになっていました。傷つきやすい心を持つもの同士が歌っているような、このフィーリングがたまんないです。DJ盤はモノラル/ステレオ・ミックス!.
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’
.
まだまだ New Arrival
/
Saturday Night At The Movies / Spanish Lace 4,180円
【レーベル】Atlantic 【品番】2260 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
レアなピクチャースリーヴ付!
名門ドゥーワップ・グループ、ドリフターズ。クライド・マクファター、ベン・E・キングらを輩出したグループで、こちらも人気の高いリードだったジョニー・ムーアが復帰した時期のシングルです。全米チャートでも最高18位。この年に彼らは「Under The Boardwalk」もヒット(全米4位)させてますね。ちょっと似た雰囲気も感じます。レアなピクチャースリーヴ付!.
Saturday Night At The Movies
.
Spanish Lace
.
まだまだ New Arrival
/
Without Love / Don’t Go Breaking My Heart 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3224 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
B面! この曲がシングルカットされていたとは!
アレサがヒットさせたバカラック楽曲と言えば「I Say A Little Prayer」ですが、B面ながらも74年にこの曲がシングルカットされていたとは! ニューソウル的な緊張感あふれるアレンジが、また原曲のイメージを超えてて、めちゃめちゃにかっこいい!.
Don’t Go Breaking My Heart
.
Without Love
.
まだまだ New Arrival
/
Divine Miss M, The 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7238 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway, NY)。
「Boogie Woogie Bugle Boy」最高! 踊れる!
ブロードウェイで役者修行をしていた彼女の元に舞い込んだ歌手デビュー話。相棒は若きバリー・マニロウ。ここからアンドリュース・シスターズ「Boogie Woogie Bugle Boy」(最高!踊れる!)が大ヒットするのですが、「Do You Wanna Dance」「Chapel Of Love」などのスタンダード解釈も斬新かつ魅力的。「Friends」って何てイイ曲なんだろう!.
Boogie Woogie Bugle Boy
.
Do You Wanna Dance
.
Friends
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】Atlantic 【品番】7 81276-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(大)
【盤質詳細】 ステレオ
ミニマル/アンビエント的なムードも漂います。
ジョージ・デュークやフランク・ザッパとの交流を経てアメリカに移住。70年代を代表するフュージョンスターとなった天才ヴァイオリニストの85年作。ミニマル/アンビエント的なムードも漂う「Plastic Idols」「In The Kingdom Of Peace」が素晴らしいです。.
Plastic Idols
.
Elephants In Love
.
In The Kingdom Of Peace
.
まだまだ New Arrival
/
Roberta Flack Featuring Donny Hathaway 3,080円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD16013 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
【特記事項】 盤にわずかにソリありますが問題なくトレースします。
「Back Together Again」には永遠の価値!
本来ならふたりにとって二枚目のデュエット・アルバムとなるはずだったのに、録音途中でダニーが自殺してしまったため、残りはロバータ・フラックが単独で仕上げた悲運の一枚。しかし、二人の歌声がメロウなサウンドに刻まれた「Back Together Again」は永遠の価値を持つ名曲です。9分45秒の至福です。.
収録曲・データ
【曲目】Only Heaven Can Wait (For Love) / God Don't Like Ugly / You Are My Heaven / Disguises // Don't Make Me Wait Too Long / Back Together Again / Stay With Me
Back Together Again
.
You Are My Heaven
.
Don’t Make Me Wait Too Long
.
まだまだ New Arrival
/
For Once In My Life 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】8143 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
カーメン・マクレエ「駄目な僕」を歌う。
「Pet Sounds」からのカヴァー「Don't Talk」「I Just Wasn't Made For These Times」を収録しているイギリス録音作。この国での「Pet Sounds」の認知度の高さが窺い知れます。ジョニー・キーティングのアレンジはとても繊細なもので、この巨匠がブライアン・ウィルソンの気分をくみ取っていたことがわかります。バカラックやビートルズも含む意欲作。キーティングの書き下ろし「Come Live With Me」など、全体のひんやりとした空気感もたまりません。モノラルプレスが減ってきた時期のアルバムです。.
I Just Wasn't Made For These Times
.
Got To Get You Into My Life
.
Come Live With Me
.
まだまだ New Arrival
/
Late Date With Ruth Brown (early60s press) 6,050円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1308 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / シミ(表)(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル(白ファン。1960〜62年にかけて使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1959年)。
真夜中にあたしの女心聴いてちょうだい。
パンチの効いた歌声で50年代に人気を博したR&B娘ルース・ブラウンが、ストリングスとともにしっとりと女心を歌った一枚。おてんばぶりはすっかり影を潜め、リチャード・ウェスがアレンジした繊細な管弦にエスコートされています。それでも「Why Don’t You Do Right」では彼女らしい肝っ玉もしっかり披露。真夜中にあたしの女心聴いてちょうだい、って感じです。.
It Could Happen To You
.
Why Don’t You Do Right
.
Let’s Face The Music And Dance
.
まだまだ New Arrival
/
Common Ground, The 3,520円
【レーベル】Atlantic 【品番】1343 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(白ファン)。
アフリカン・ハイライフにいち早く着目。
アフロ・パーカッションを大胆に導入し、アフリカ産のジャズとして注目を集めていたハイライフ・サウンドに挑戦したアルバム。リズミカルな演奏には、自然と体が動きます。以前にも録音している「St. Thomas」も、より大らかでリズムも強化。全曲、今というフィルターを通してさらに魅力的に輝く内容なのです。.
St. Thomas
.
Walkin’
.
High Life
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7310 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上左)(小) / はがれ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(74 Rockfeller Plaza, NY。wマークなし)。
歌に込められた深い思いをすくいあげるよう。
60年代にはシカゴでフォーキーなブルースを歌ってデビュー。サンフランシスコからナッシュヴィルへと流れ、バンド、マザー・アースとともにアルバム6枚を制作。このアルバムは、彼女にとって再デビューを飾る作品でもありました。若い自分の思いをぶつけた時期は過ぎ、歌に込められた深い思いをすくいあげるようなじっくりとした表現が素晴らしいです。.
Love Has No Pride
.
Lean On Me
.
Lay Me Down Easy
.
/
Sister Salvation 5,280円
【レーベル】Atlantic 【品番】1339 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(白ファン、ミゾあり)。
6管編成でピアノレスのオクテット!
豊かなトロンボーンのフレージングとソウルフルなサウンド。J・J・ジョンソンやカイ・ウィンディングほどの成功はしなかったかもしれませんが、スライド・ハンプトンは頼りになる実力派プレイヤーでした。トランペット3人(うちひとりは若きフレディ・ハバード)、自身のトロンボーン、バリトン・サックス、ユーフォニウムの6管編成でピアノレス。ユニークな8人編成で気持ちよくグルーヴした一枚です。.
Sister Salvation
.
Conversation Piece
.
A Little Night Music
.
/
Saturday Night At The Uptown 4,400円
【レーベル】Atlantic 【品番】8101 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(黒ファン)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。試聴は上から The Drifters / On Broadway, Wilson Pickett / I’m Gonna Cry, Barbara Lynn / (O Baby) We Got A Good Thing Goin’
フィラデルフィアの本物の熱狂!
ビートルズが上陸し、全米のティーンを熱狂させていた1964年。ここにも、もうひとつの熱狂がありました。1964年、フィラデルフィアのアップタウン・シアターでの実況録音。当時Atlanticの看板だったドリフターズ、移籍直後のウィルソン・ピケット、若々しいパティ・ラベル&ザ・ブルーベルズ、貫禄のバーバラ・リン、そして、パティ&ザ・エンブレムス、ヴァイブレーションズ、カールトンズらも登場したソウル・レビュー。ドリフターズの歌にあわせて歌う少年少女たちの声、このリアルさに心を打たれます。名手トム・ダウドをもってしても音質の悪さは拭い難いけど、間違いなく、熱気はとらえられているのです。.
On Broadway
.
I’m Gonna Cry
.
(O Baby) We Got A Good Thing Goin’
.
/
Is It You Girl / Cryin’ In My Sleep (UK press) 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】K10190 【発売年】1972 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
アルバム未収録! 19歳の彼女の歌が上手い!
「Clean Up Woman」スタイルの跳ねるリフで制作されたシングル。まだ19歳の彼女の歌が上手いし、演奏の自由度が高くて、リトル・ビーヴァーのギターの絶妙な上手さがばっちり伝わります。アルバム未収録!.
Is It You Girls
.
Cryin’ In My Sleep
.
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7219 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。
ロックはすべてドゥーワップのためにある。
当店のベストセラー! 謎の怪人が残したゴキゲンすぎる偽オールディーズ大傑作。60〜70'sヒットを拡大解釈し「Purple Haze」「Whole Lotta Love」などのDoo-Wop/R&B化に成功。Doo-Wop版「Hey Jude」で幕開けし、ポップスファン悶絶の別ヴァージョンで締め! ちなみに演奏を担当しているのはテッド・ニュージェント抜きのアンボイ・デュークスとの噂。CD化は、たとえRhinoでも無理なんでしょうか?.
収録曲・データ
【曲目】Hey Jude / Dance To The Music / Purple Haze / Proud Mary / Let It Be / Groovin’ // Honky Tonk Woman / Whole Lotta Love / Woodstock / Them Changes / Mercy Mercy Mercy / Hey Jude
Hey Jude
.
Purple Haze
.
Honky Tonk Woman
.
/
Eleanor Rigby / It Ain’t Fair (UK press) 2,200円
【レーベル】Atlantic 【品番】584306 【発売年】1969 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
この曲を完璧なソウル・ナンバーに
1970年のアルバム「This Girl’s In Love With You」に先駆けてシングルカットされたのがこの曲。もちろん原曲はビートルズ。室内楽ストリングスをあしらった原曲からメロディのみを取り出し、完璧なソウル・ナンバーにしてしまってます! かっこいい! 全米チャート最高17位。シングルのみのモノラルミックス!.
Eleanor Rigby
.
It Ain’t Fair
.
/
Love Makes The World Go Round / I’ll Make Him Love Me 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2400 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 送り溝にドリルホール(再生には支障ありません)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
泣けそうなほどよいミディアム・ダンスチューン。
デオン・ジャクソンのヒットをソフトソウル・クイーン、バーバラ・ルイスがカヴァー。オリジナルよりちょっとテンポアップしたのが功を奏して、泣けそうなほどよいミディアム・ダンスチューンに。B面もこれまたスウィートなミディアム・シャッフル!.
Love Makes The World Go Round
.
I’ll Make Him Love Me
.
【レーベル】Atlantic 【品番】1319 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticブラック・レーベル。
ディープでダークで、しかし、この上なくスウィート。
ジャズヴァイオリンの最高傑作のひとつに数えられる一枚。張りのある演奏(ときには低音を使ったエグみも!)、そして、自らオーヴァーダブを施したワンマンストリングスの意外性に驚き! エルヴィン・ジョーンズ、ポール・チェンバースら名うての黒人ジャズメンを相手に一歩も引かないそのスイング魂も素晴らしい。ディープでダークで、しかし、この上なくスウィート。「’Round Midnight」でのけぞってください!.
‘Round Midnight
.
Move
.
Give Me The Simple Life
.
/
Turn Of The Century (2LP) 3,080円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD2-321 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
静と動のコントラストも鮮烈。
ジャズ・ヴィブラフォンの表現できる世界を革新的に変えたプレイヤーのひとり。彼がAtlantic所属期に残したレコーディングからのセレクト。ソウルジャズ/ジャズロック的なテイストの強い曲だけでなく、ヴィブラフォン・ソロによるジョビンの曲があったり、静と動のコントラストも鮮烈。まさに「時代の変わり目」を記録した2枚組コンピレーションです。.
Vibrafinger
.
Grow Your Own
.
Chega De Saudade
.
/
New And Improved 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18118 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
内容がいいのに案外スルーされている一枚かも。
70年代フィリー・ソウルのソフトでグルーヴィーな面を担ったスピナーズ。74年の本作も名匠トム・ベルのプロデュースで、好調なサウンドを聴かせてくれます。内容がいいのに案外スルーされている一枚かも。「Then Came You」ではディオンヌ・ワーウィックとのデュエットも。.
Sitting On Top Of The World
.
Then Came You
.
I’ve Got To Make It On My Own
.
/
Beat Goes On, The 3,080円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1483 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上右)(小) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。
R&Bにブーガルー、ボッサ、ハイライフまで!
ソニー・ボノのヒット曲「The Beat Goes On」を表題に掲げたアルバム。ボノ本人によるプロデュースで、ラーガ風のギターとフルートの絡みで幕を開ける軽快なヴァージョンとなりました。しかし、本作の白眉はキング・カーティスが参加したR&Bチューン「The Honeydripper」! 若きロイ・エアーズのヴァイヴが光るボッサ「Dream Garden」ハービー・ハンコック作のブーガルー「Hey Ho」もグレートです。全編のアレンジを手掛けたのは、弦の魔術師こと売れっ子のジミー・ワイズナー。気の利いたゲストの配置は巨匠ならではです。.
No Matter What Shape
.
Hey Yo
.
The Honeydripper
.
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18140 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
【特記事項】 B面にごく小さなプレスミスあり。
快調なホワイトソウルを聴かせます。
「Pick Up The Pieces」の大ヒットで世界的な人気バンドになった前作に続いてリリースされたサード・アルバム。オリジナル・メンバーだったロビー・マッキントッシュが死去する不運を乗り越えて、快調なホワイトソウルを聴かせます。サンプリングソースとして知られる「School Boy Crush」、定番メロウ「If I Ever Loose This Heaven」など充実の内容です!.
If I Ever Loose This Heaven
.
School Boy Crush
.
Cut The Cake
.
/
Girl Like You, A / It’s Love 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2424 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホールあり。
もう最高のグッドタイム・ラブソング。
大きく成長を遂げたセカンド・アルバム「Groovin’」を象徴する一曲。大ヒット曲「Groovin’」にチャートアクションこそ劣りますが、高鳴る胸の鼓動をピアノで写し取ったイントロから、もう最高のグッドタイム・ラブソング。両面ともにエディ・ブリガッティ&フェリックス・パパラルディの最良の作曲センスが現れた名曲です。.
A Girl Like You
.
It’s Love
.
Hi-Fi Record Store Top へ