もともとソングライターとしての才能も見せていた彼女。70年代を迎えるにあたり、同時代のシンガー・ソングライターたちとマインドを共振させた作品作りに向かいます。そんなアルバム「To Be Free」からのシングルカット(全米84位)。サウンド作りからの彼女の意志が伝わってきます。シングルのみのモノラルミックス。.
B-1「If You Gotta Make A Fool Of Somebody」序盤にプレスミスあり、数回プチノイズ入ります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
かわいらしさとオトナの憂いが交錯する素敵な一枚。
Imperialでの6枚目。初期のニルソンを手がけたジョージ・ティプトンのアレンジ。クラシカルな弦使いがエレガント。いわゆるスタンダードソングとマーゴ・ガーヤンが提供した「Think Of Rain」のような新しい世代のポップスが共存。かわいらしさとオトナの憂いが交錯する素敵な内容。彼女が歌う「If You Gotta Make A Fool Of Somebody」を聞くと、励まされてる気分になります。次作「Me About You」の陰になってますが、密かな名作。ジャケもかわいいです。.
アイドル的イメージと女流ソングライターの二面性を持ちながら活動してきた60年代の締めくくりにヒットした自作の「Put A Little Love In Your Heart」が、ようやく彼女に女性SSWとしての生き方を覚悟させたとも言えます。2曲を除いて全曲自作で統一した本作は、アルバムとしてもヒットを記録しました。よく見かけると思いますが、「Love Will Find A Way」など佳曲も多く、スルーは出来ませんよ。.
【曲目】Laurel Canyon / Sunshine Of Your Love / Crystal Clear / She's My Best Friend / I Got My Reason / Holly Would // You've Really Got A Hold On Me / The Weight / Bitter Honey / Come And Stay With Me / L.A. / Too Close
【曲目】C’mon Let’s Live A Little ( Opening Main Title ) / Instant Girl ( Bobby Vee ) / Baker Man ( Jackie DeShannon ) / C’mon Let’s Live A Little ( Suzie Kaye ) / What Fool This Mortal Be ( Bobby Vee ) / Tonight’s The Night ( The Pair ) // For Granted ( Jackie DeShannon ) / Back - Talk ( Bobby Vee & Jackie DeShannon ) / Over And Over ( Bobby Vee ) / Let’s Go Go ( Eddie Hodges ) / Way Back Home ( Ethel Smith & Don Crawford ) / C’mon Let’s Live A Little ( End Title )
【曲目】C’mon Let’s Live A Little ( Opening Main Title ) / Instant Girl ( Bobby Vee ) / Baker Man ( Jackie DeShannon ) / C’mon Let’s Live A Little ( Suzie Kaye ) / What Fool This Mortal Be ( Bobby Vee ) / Tonight’s The Night ( The Pair ) // For Granted ( Jackie DeShannon ) / Back - Talk ( Bobby Vee & Jackie DeShannon ) / Over And Over ( Bobby Vee ) / Let’s Go Go ( Eddie Hodges ) / Way Back Home ( Ethel Smith & Don Crawford ) / C’mon Let’s Live A Little ( End Title )