まだまだ New Arrival
/
J’suis D’accord / Tous Les Garcons Et Les Filles // Oh Oh Cheri / Il Est Parti Un Jour 3,520円
【レーベル】Vogue 【品番】EPL7967 【発売年】1962 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
アルディ、フランスでのファーストEP!
アルディ、フランスでのファーストEP! すでに「Oh Oh Cheri」を除く3曲の作曲に彼女自身が関わっており、すごく初期から確かな意志を持ったアーティストであったことがわかります。かわいい曲からも知的でクールな雰囲気が伝わってきますね。.
収録曲・データ
J’suis D’accord / Tous Les Garcons Et Les Filles // Oh Oh Cheri / Il Est Parti Un Jour
J’suis D’accord
.
Tous Les Garcons Et Les Filles
.
Oh Oh Cheri
.
まだまだ New Arrival
/
Baby Alone In Babylone 7,150円
【レーベル】Philips 【品番】814524-1 【発売年】1983 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 ステッカー(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
ゲンズブールのほどこしたアダルト・ロリータな魔法。
プロデュース&全曲の作詞(作曲も2曲を除きゲンズブール)もちろんセルジュ・ゲンズブール。当時36歳で一児の母であった彼女ですが、ゲンズブールのほどこしたアダルト・ロリータ的な魔法はやはり強力なのです。ブラームスの楽曲をリアレンジしたタイトル曲「Baby Alone In Babylone」の崇高と退廃が入り交じった感覚、ゾクゾクしますね!.
Fuir Le Bonheur De Peur Qu’il Ne Se Sauve
.
Pupture Au Miroir
.
Baby Alone In Babylone
.
/
L’ Histoire de Michel Fugain et le Big Bazar 3,080円
【レーベル】Promo Son 【品番】JPA 7508 【発売年】1977 【発売国】Canada
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / シュリンク残存
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 カナダ盤。
高揚感と哀愁。彼の魅力が詰まってます。
ミシェル・サルドゥに才能を見いだされマリー・ラフォレやダリダなどに楽曲提供ののち1965年にデビュー。サーカスが歌ってヒットした「ミスター・サマータイム」の作者というのが、かつての紹介方法でした。フリーソウル以降は、フリーソウル・クラシック「La Fete」の作者という紹介でしょうか。彼が残したパリ・オランピア劇場でのライヴの記録。本作はその記録から20曲を選曲したカナダ盤コンピレーション。高揚感と哀愁。彼の魅力が1枚に詰まってます。.
Attention Mesdames et Messieurs
.
Chante... Comme Si Tu Devais Mourir
.
La Fate
.
/
L’amitie / Cepetit Coeur // Non Ce N’est Pas Un Reve / En T’attendant 3,300円
【レーベル】Vogue 【品番】EPL8 389 【発売年】1965 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
フレンチポップ的な曲も魅力的。
リード曲「L’amitie」は全仏14位のヒット曲。フレンチアイドルと自身のアンニュイな音楽性の狭間を行ったり来たりしていた時期のEPです。フレンチポップ的な曲も魅力的。「L’amitie」以外は自作曲なんです。.
L’amitie
.
Non Ce N’est Pas Un Reve
.
En T’attendant
.
/
Swinging Mademoiselle (pink vinyl) 12,100円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 ピンクヴィニールでリリースされた初回限定プレス(写真と曲解説が記載されたインサート付)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
フレンチポップ革命! キラーばかりです!
最高のフレンチ・ガールズ・コンピレーションとして語り継がれ、海外でも高額で取引されている1枚です。1960年代後半、イエイエブームと英米のガレージ/サイケの影響が合体してフレンチ・ガールポップに革命が起きました。そのなかからEPやシングルしか残していないマニアックな存在のガールシンガーの強力音源をコンパイル。オリジナル盤はどれも数万円以上するというキラーに次ぐキラーばかりです!.
Idealisation
.
Les prisons de sa majeste
.
Les temps ont change
.
/
Hit Parade Chante 2,420円
【レーベル】Musi-disc 【品番】30PH1812 【発売年】1973 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
「Le Fete」最高です。
フランスの裏方音楽家マリオ・キャヴァレロ。彼が手がけたフレンチ・ヒットのカヴァー集は膨大にリリースされています。決してレア盤とかじゃないんですが、びっくりするくらいかっこいいカヴァーが紛れ込んでいるので要注意。このアルバムだと「Le Fete」! 男性シンガーのソウルフルな歌声も含めて最高。他にも晴れやかな雰囲気のいい曲多いです。シンガーは曲によって男性女性が入れ替わり。.
Le Fete
.
Toujours Du Cinema
.
Someday Somewhere
.
/
Le Soleil (4songs EP) 6,050円
【レーベル】disc AZ 【品番】EP1052 【発売年】1966 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
アンニュイからキュートへ奔放に。
サングラスをかけてめちゃスタイリッシュにきめたポートレートが最高。アンニュイなシャンソンとキュートなガールポップを行き来する彼女の奔放さを味わえるEPです。シンガーとしてはあくまで余芸なんですが、歌を演じる力がありますよね。なんてかわいらしいんでしょう。.
On Demenage
.
Gang Gang
.
Je Reviendrai Toujours Ver Toi
.
Hi-Fi Record Store Top へ