Today
【コンディション】 ジャケット:
【特記事項】 ※送料無料サービスの適用となっても、沖縄県または遠方の離島など空輸を伴う輸送につきましては、別途1,100円頂戴いたします。何卒ご了承ください。
税込11,000円以上のお買い上げで送料無料!
初回のご注文及び、お取り置き期間(10日間)での複数回のご注文にて、未発送分の商品総額が税込11,000円以上の場合は、送料無料にてお届けします。ご注文時に「10日間以内の取り置きを希望する」、「取り置きに追加する」、または「取り置きと一緒に清算する」を選択いただき、ご用命下さい。1回のオーダーにて規定額に達した際には、カートにて自動的に送料無料が反映されます。お取り置きは「10日間」です。詳細は、ご返信メールにてご案内します。.
Today
/
Wow Wow Wee (He's The Boy For Me) / Snowflakes And Teardrops 3,850円
【レーベル】Smash 【品番】S1870 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
ドラム炸裂、最高のパーティー・ガール・ポップ!
最高のパーティー・ガール・ポップ! その秘密は後にストレンジラヴズ(「I Want Candy」)を制作するドラム大好きトリオ、フェルドマン、ゴールドスタイン&ゴットラーが作曲・プロデュースに絡んでいるから。シングルの音圧で聴きたい名曲! 踊れます! B面は隠れたウィンター・ソングの名曲。.
Wow Wow Wee (He's The Boy For Me)
.
Snowflakes And Teardrops
.
Today
/
I’m In Love / Oh Baby 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2999 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
ピケット版とはかなり違うスウィートファンク。
もともとボビー・ウーマックがウィルソン・ピケットに提供したヴァージョン(1967年)がオリジナル。アレサは人の持ち歌をカヴァーするときはアレンジをまったく違うものにする傾向があり、この曲もピケット版とはかなり違うスウィートファンク。.
I’m In Love
.
Oh Baby
.
Today
/
I’m Comin’ Home / Country Roll 2,750円
【レーベル】MAM 【品番】MAM3608 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
悪ガキ+ロックンロール大好き+宅録オタク!
全英/全米で大ヒットした「I Hear You Knocking」に続くシングル。悪ガキ+ロックンロール大好き+宅録オタクなテイストを早くから身につけていた彼らしい知的なロックンロールです。音の配置や音色の工夫が独特! 両面ともにアルバム未収録。もちろんモノラルミックス。.
I’m Comin’ Home
.
Country Roll
.
Today
/
Prom Night (early60s press) 3,080円
【レーベル】Decca 【品番】DL8338 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(表)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Deccaブラック&カラーバー・レーベル(1960年から用いられたデザイン。オリジナルリリースは1956年)。
SOLD OUT
「プロムの夜」をテーマに。
ジェントルなビッグバンド・ジャズで当時のアメリカでは広く愛されたピアニスト/アレンジャーです。こういうムードジャズのささやかな輝きは、現代ではもっとも振り返られぬにくいものになっているかも。アメリカでは高校や大学の卒業シーズンの風物詩である「プロムの夜」をテーマにしたアルバム。ロマンチックなスタンダードをどうぞ。曲によっては女性ヴォーカルも。.
Star Dust
.
Laura
.
It’s Dark On Observatory Hill
.
Today
【レーベル】Vault 【品番】9011 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
ソウルジャズ・ミーツ・スティーヴィー・ワンダー!
「My Cherie Amour」「I Was Made To Love Her」をヒットさせていた成人直前期のスティーヴィー・ワンダーをカヴァーしたソウルジャズ盤。ジョー・サンプル、デヴィッド・T ・ウォーカー(ギターソロ結構あり)といったメンバーがサポート。「My Cherie Amour」はフルートでスピリチュアルに。まだクリエイターとしての真価を発揮しはじめる前、60年代末の選曲でもスティーヴィーらしさが感じられるから凄いですね。.
収録曲・データ
【曲目】Nothing’s Too Good For My Baby / Never Had A Dream Come True / I’d Be A Fool Right Now / My Cherie Amour / You Met Your Match // Ain’t No Lovin’ / I Was Made To Love Her / Angie Girl / Ain’t That Askin’ For Trouble
My Cherie Amour
.
Ain’t No Lovin’
.
Nothing’s Too Good For My Baby
.
Today
/
Francis Lai Plays Francis Lai 3,080円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
クリスチャン・ゴベールの鮮やかな編曲術をぜひ。
「男と女」「ある愛の詩」をはじめとしたフランシス・レイ・メロディを70年代に改めて再演。「パリのめぐり逢い」はブラジリアン・ギター+エレピ+ブラスという、夢のような仕上がり! 70sモードの柔らかかくてファンキーなクリスチャン・ゴベールのアレンジに胸がときめきます。ソフトなコーラスが溶け込んだ「男と女」も白眉です。.
収録曲・データ
【曲目】Love Story / Rider On The Rain / Dans La Poussiere Du Soleil / Concerto For A Love’s Ending / 13 Jours En France / Live For Life // A Man And A Woman / Theme From The Crook / Madly / Du Soleil Plein Les Yeux / Hello Goodbye
パリのめぐり逢い
.
男と女
.
Du Soleil Plein Les Yeux
.
Today
【レーベル】EMI 【品番】2C 071-14869 【発売年】1980 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
SOLD OUT
ブラジル音楽/AOR的な方向に向かったアルディ。
センシティヴなサウンドに傾倒していた彼女が、この時代にかなりダンサブルでブラジル音楽/AOR的な方向にあったことはチェックしておくべきだと思います。このアルバムで音楽パートナーを務めるのは、77年の「Star」以来のつきあいとなるガブリエル・ヤレド。A-5「Bosse Bossez Bossa」なんて軽く踊れてしまいます。.
収録曲・データ
【曲目】Jazzy Retro Satanas / Branche Cass e / Ame S'Trame Drame / Si C'Est Vraiment Vraiment Vrai / Bosse Bossez Bossa / Gin Tonic // Juke Box / Seule Comme Une Pomme / Chanson Ouverte / Minuit Minuit / Que Tu M'Enterres
Bosse Bossez Bossa
.
Jazzy Retro Satanas
.
Minuit Minuit
.
Today
/
Elegant Evening, An (German press) 2,750円
【レーベル】Concord 【品番】CJ-254 【発売年】1986 【発売国】Germany
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ふたりを邪魔するものは何もありません。
グラミー賞を獲得した共演盤「An Evening With George Shearing And Mel Torme」(1982年)以来、折に触れて共演盤を残してきた達人ふたり。85年レコーディングの本作は、シアリングのピアノとトーメの歌のみという組み合わせ。ふたりを邪魔するものは何もありません。音楽だけの愉悦。.
I’ll Be Seeing You
.
This Time The Dream’s On Me
.
You Changed My Life
.
Today
/
One And Only..., The 3,080円
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5701 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
実力派とは彼女たちのためにある言葉。
グループの70年代キャリアをさらに輝かせたBuddahレーベル所属期のラスト・アルバム。チャート面では目立った成績はありませんでしたが、円熟期を迎えたヴォーカル&ハーモニーと、まだまだ若くダンサブルにも対応できる幅広さが素晴らしいです。実力派とは彼女たちのためにある言葉。.
It’s A Better Than Good Time
.
All The Time
.
Be Yourself
.
Today
/
Beat Goes On, The 3,080円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1483 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上右)(小) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。
R&Bにブーガルー、ボッサ、ハイライフまで!
ソニー・ボノのヒット曲「The Beat Goes On」を表題に掲げたアルバム。ボノ本人によるプロデュースで、ラーガ風のギターとフルートの絡みで幕を開ける軽快なヴァージョンとなりました。しかし、本作の白眉はキング・カーティスが参加したR&Bチューン「The Honeydripper」! 若きロイ・エアーズのヴァイヴが光るボッサ「Dream Garden」ハービー・ハンコック作のブーガルー「Hey Ho」もグレートです。全編のアレンジを手掛けたのは、弦の魔術師こと売れっ子のジミー・ワイズナー。気の利いたゲストの配置は巨匠ならではです。.
No Matter What Shape
.
Hey Yo
.
The Honeydripper
.
Today
/
16 Classic Tracks 3,520円
【レーベル】MCA 【品番】MCL1692 【発売年】1982 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / はがれ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
ヴォーカリスト、ホーギー・カーマイケルの面目躍如。
ホーギーの決定的名盤と言えば、オレンジ色UK盤「Hoagy Carmichael Sings Hoagy Carmichael」。名曲「スターダスト」の作者、元祖SSWの面目躍如と言える素晴らしい作品集でした。これはその数年後に、やはりUK編集でリリースされたアルバムで曲の被りはなく、”歌手”ホーギーにスポットライトを当てたもの。他人の作品を歌っても、どこかホーギー節にしてしまうキャラクターと声の魅力を堪能出来ます。.
収録曲・データ
【曲目】I May Be Wrong / Talking Is A Woman / Sh-h The Old Man's Sleeping / Don't Forget To Say "No" Baby / Casanova Cricket / A Man Could Be A Wonderful Thing / Put Yourself In My Place / A Tune For Humming // That's A Plenty / Gonna Get A Girl / For Everyman There's A Woman / Ten To One It's Tennessee / Coney Island Washboard / Some Days There Ain't No Fish / The Monkey Song / Rogue River Valley
I May Be Wrong
.
That's A Plenty
.
Don't Forget To Say "No" Baby
.
Today
/
Poetry In Motion 2,420円
【レーベル】Ace 【品番】CH74 【発売年】1984 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
彼の持ち味をイギリスの視点で見つめた編集盤です。
日本のオールディーズ・ファンには「涙くんさよなら」の日本語歌唱が印象深いジョニー・ティロットソン。彼本来の持ち味はティーンポップスの王道。ロックしてかっこよく、ポップスでも表現うまい。彼の持ち味をイギリスの視点で見つめた編集盤です。日本で出ていたベスト盤の類とは違った印象で聴いていただけると思います。.
Poetry In Motion
.
Lonesome Town
.
I Got A Feeling
.
Today
/
Over The Rainbow 2,420円
【レーベル】Capricorn 【品番】CP0114 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(中) / 角折れ(上左)(下右)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
テイラー一家の三男坊。心優しい名曲が目白押し。
振幅の多い次兄ジェームスの人生に比べ、彼はひょうひょうとしてるかな。テイラー一家の三男です。6/8拍子のリズムが心地よいディズニー・ソング「Over The Rainbow」を白眉に、軽やかで味わいがあって、フェンダー・ローズが胸をくすぐってくれる、心優しい名曲が目白押し。最高です。本アルバムが彼のベストでしょう。そしてハイファイの長い長いロングセラー・アルバム。.
収録曲・データ
【曲目】Loving Be My New Horizon / Pretty Woman / Falling In Love With You / I Can't Dream Of You / Blind // Somewhere Over The Rainbow / Rodeo / Lady Tomorrow / If I Needed Someone / Let Me Go Down / Oh Hallelujah
Over The Rainbow
.
Falling In Love With You
.
Pretty Woman
.
Today
/
Once Upon A Time / What’s The Matter With You Baby 2,420円
【レーベル】Motown 【品番】1057 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
この時点では彼女の方が全然格上でした。
60年代にはデュエットも重要なレパートリーだったマーヴィン・ゲイ。その初っぱなの相手がメリー・ウェルズ。この時点では彼女のほうが大ヒットをたくさん持つモータウンの大黒柱でした。ルビー&ザ・ロマンティックスみたいなメロウなアレンジも意外。B面ではマーヴィンの気骨あふれる歌声に可能性がすごくあふれてます。.
Once Upon A Time
.
What’s The Matter With You Baby
.
Today
/
Later That Same Year 3,300円
【レーベル】Decca 【品番】DL75264 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シュリンク残存
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー残存。
SOLD OUT
「Woodstock」をヒットさせたのは彼ら。
ウッドストックフェスに行かなかったジョニ・ミッチェルが想像で書いた名曲「Woodstock」をヒットシングルにしたのは、イアン・マシューズ率いるこのバンド。フェアポート・コンヴェンション脱退後の彼が指向した「イギリスから見たアメリカ」サウンドを体現した。特に、ヴィブラフォンに導かれて始まる「Sylvie」の素晴らしさに異論を唱える人はいないでしょう!.
Woodstock
.
Sylvie
.
And Me
.
Today
/
Ich-I-Bon #1 / Cool And Crazy (reissue) 2,420円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
これがなぜモータウン系列で出ていたの?
初期Tamlaレーベルに残された超ウルトラレアなシングルをジャック・ホワイトのThird Manレーベルがカンパニースリーヴまでオリジナル通りに復刻。これがなぜモータウン系列で出ていたの?と思ってしまうガレージギターインスト! 重たいリズムが最高です!.
Ichi-Bon #1
.
Cool And Crazy
.
Today
/
It Can’t Be Wrong 4,400円
【レーベル】Capitol 【品番】T10078 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolターコイズ・レーベル(1956〜57年頃に使用されたデザイン)。
いにしえのロンドンの街角に想いを。
イギリスのムード・アレンジャー、ロン・グッドウィン。映画音楽からラウンジまで幅広く手掛けた人ですが、50年代にCapitol Of The Worldを通じてアメリカで紹介された作品はどれも英国的な格調に満ちたスウィートなオーケストラル・ワークス。いにしえのロンドンの街角のそこかしこで繰り広げられている恋人たちのラブシーンを抜き出したような、愛らしい雰囲気に満ちています。佳品とは、こういう作品のことを言うのでしょうね。.
収録曲・データ
【曲目】 The Night Is Young / A Pretty Girl Is Like A Melody / Skylark / As Time Goes By / It’s A Lonely Day Tomorrow / It Can’t Be Wrong // Smoke Gets In Your Eyes / I’ll Remember April / All The Things You Are / The Way You Look Tonight / The Last Time I Saw Paris / Easy To Love
A Pretty Girl Is Like A Melody
.
Skylark
.
It Can’t Be Wrong
.
Today
/
Peace Maker / Samedi Self Service 4,400円
【レーベル】disc AZ 【品番】SO462 【発売年】1973 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
「ツァラストゥラはかく語りき」+ポエトリー!
黒人DJで詩人のロスコが、あの「ツァラストゥラはかく語りき」のデオダート風アレンジに乗せて世界平和を説いたレアグルーヴ7インチ! 英語がわかればなおかっこいいでしょうね。B面はバックバンドによるインストで、これまた最高にクール!.
Peace Maker
.
Samedi Self Service
.
Today
/
Alone (Why Must I Be Alone) / Congratulations To Someone 1,980円
【レーベル】Lance 【品番】T-125 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
SOLD OUT
フォー・シーズンスもカヴァーしたガールポップ名曲!
のちにフォー・シーズンスがカヴァーしたこの曲、いろいろカヴァーはあるんですが、オリジナルは彼女たちです。ロックンロールの快活さと、あどけないコーラス、トライアングル、そして後半に出てくる口笛と、魅力たっぷりです。ぱーっと花が開くような歌声、ほんと好きになっちゃいます。.
Alone (Why Must I Be Alone)
.
Congratulations To Someone
.
Today
/
A Capella (1981 US reissue) 2,200円
【レーベル】Pausa 【品番】7100 【発売年】1981 【発売国】Germany
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1981年のリイシュー(オリジナルリリースは1972年)。
人間の声にできる究極のアートの域。
元ハイローズのジーン・ピュアリングが、自らの理想を突き詰めるべく結成した超絶テクのジャズコーラス・グループ。その完璧さを証明するかのごとくリリースされたデビュー・アルバム(1972年)にして、全曲アカペラで録音された大傑作です。静寂の中から鮮やかに立ち上がるコーラスの美しさ!人間の声にできる究極のアートの域に達しています。.
収録曲・データ
【曲目】Both Sides Now / London By Night / Here, There And Everywhere / Lullaby / Michelle // The Fool On The Hill / Emily / Since You Asked / More I Can Not Wish You / Try To Remember
青春の光と影
.
ヒア、ゼア・アンド・エブリホエア
.
Emily
.
Today
/
Respect Yourself / You’re Gonna Make Me Cry 2,750円
【レーベル】Stax 【品番】STA-0104 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
力強い高揚感、歌声のたくましさに励まされます。
ゴスペル界の名門ファミリー・グループが、Staxに移籍してマッスル・ショールズ・サウンドで最高のサザン・ソウル・グループに転身した、その名曲のひとつです。全米チャートでは最高12位。力強い高揚感、歌声のたくましさに励まされます。モノラルミックス!.
Respect Yourself
.
You’re Gonna Make Me Cry
.
Today
/
Argo Cadet Action Line 3,300円
【レーベル】Charly 【品番】ARC518 【発売年】1994 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
当時も今も高い頻度で求められているソウルジャズ。
日本でも90年代に中古LP熱を燃え上がらせたレアグルーヴ/フリーソウル。シカゴの名門Chessのサブレーベル、ArgoとCadetはそんな音源の宝庫でした。当時も今も高い頻度で求められているソウルジャズ音源を中心にしたコンピレーション。アメリカン・ジプシーが2曲収録されているのもありがたいです。.
Action Line
.
The Thing
.
While It’s Cold Outside
.
Today
/
I Know It’s Not Right / Don’t Let The Green Grass Fool You 3,850円
【レーベル】Stax 【品番】STA-0143 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
SOLD OUT
ダイナミックな歌唱力で迫るレディ・サザンソウル。
1970年代のStaxでシングルのみを数枚残した黒人女性シンガー。ゴスペル出身らしいダイナミックな歌唱力で迫りくるレディ・サザンソウルです。せつせつとしたバラードのA面画最高ですが、ノーザンソウル風にグルーヴするB面もいい! これがデビューシングル。モノラルミックス。.
I Know It’s Not Right
.
Don’t Let The Green Grass Fool You
.
Today
/
From Rio With Love 3,520円
【レーベル】Tower 【品番】T5047 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(小)
【盤質詳細】 モノラル
SOLD OUT
中身はブラジルOdeon録音。
ヴァーヴと契約してアメリカでレコーディングした「Rain Forest」が大ヒット。ようやくアメリカでの成功を手にしたワルター・ワンダレーのアルバムが、何故かヴァーヴとは何の関係もないタワーから。しかし、これは渡米前にブラジルのオデオンで録音した「O Samba E Mais Samba」をUS発売したものなので、ジャケは違っても中身は最高のアルバムなのです。.
収録曲・データ
【曲目】You And I / Rio And I / The Flame / I’ll Be Right Back / I’ve No Place To Live / What Do You Know About Me // Quiet Nights Of Quiet Stars / Life’s Poem / Let Things Be / The Same Yellow Rose / I’ll Only Go With A Woman / Baby Took Revenge
You And I
.
Rio And I
.
I’ve No Place To Live
.
Today
【レーベル】em records 【品番】EM1206LP 【発売年】2023 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
透き通ったヴォイスが浮遊する無重力サウンド!
CASIOトルコ温泉、neco眠る、EMERALD FOURなどで活動してきたおじまさいりのソロ作。まさかのem recordsからのデビューです。レーベルコメントより→おじまさいりのソロプロジェクト《くまちゃんシール》のアルバム完成。透き通ったヴォイスが浮遊してぐるぐる回る無重力サウンドワールド、その真の魅力は奥に宿る胆力の強さ。Le MakeupとTakaoの全面サポートのもと、代表作ができました!.
狼の庭 (O kami no niwa)
.
CHINA珊都異知(Chaina-sandoicchi)
.
ラドナミン (Radonamin)
.
New Arrival
/
American Breed, The 3,080円
【レーベル】ACTA 【品番】A8002 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 モノラル
ヤングなブルーアイドソウル! のちのルーファス。
イリノイ州で結成されたヤングなブルーアイドソウル・バンド(メンバーのひとりは黒人)。これが彼らのデビュー・アルバム。勢いのいいオープニングナンバー「Step Out Of Your Mind」が全米24位まで上昇し、その後の成功の足がかりに。日本ではソフトロックの括りで紹介されることも多いですが、彼ら演奏もうまく、ファンキーさもかなりのもの。のちにこのバンドが母体となって生まれたのがルーファスです。.
Step Out Of Your Mind
.
Knock On Wood
.
Don’t Forget About Me
.
New Arrival
【レーベル】Arista 【品番】AL4041 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
西海岸が産み落としたシティポップ傑作。
Atlantic〜Asylumと西海岸のシーンに地味ながら印象深い佳作を残す彼らのラストアルバム。これぞシティポップと言える、メロウでアコースティックなシティサウンドが詰まっています。この後、ジョン・バドルフが加入する最高のAORバンド、シルヴァーにもつながる、爽やかでどこか切ないサウンド。かつてハイファイの「片寄明人セレクション・コーナー」を飾った一枚です。.
Is It Love
.
Another Part Of Love
.
Ain’t It Like Home
.
New Arrival
/
Will You Still Love Me Tomorrow / ‘Cause I Love Her 1,980円
【レーベル】Prestige 【品番】PRT-755 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 若干センターホールが大きめです(プレイには特に支障ありません)。
ブラスセクションもばっちりでかっこいいです。
ゴフィン&キング作で、シュレルズのファーストヒット以降もいろんなアーティストにカヴァーされているこのラブソングを、Prestigeのオルガンマスター、チャールズ・アーランドがスインギーにカヴァー! ブラスセクションもばっちりでかっこいいです。.
Will You Still Love Me Tomorrow
.
‘Cause I Love Her
.
New Arrival
/
Sweet Talking Guy / Do You Ever Go Steady 2,750円
【レーベル】Laurie 【品番】LR3340 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
恋する乙女の心の中ってきっとこんななんでしょうね。
まさにシフォンケーキみたいなふわふわしていてキャッチーなコーラスが魅力のガールグループ、シフォンズ。彼女たちにとっては3曲目の全米トップ10ヒット(最高10位)。輪唱っぽいサビが印象的。恋する乙女の心の中ってきっとこんななんでしょうね。.
Sweet Talking Guy
.
Do You Ever Go Steady
.
Hi-Fi Record Store Top へ