7件ヒットしました

並び順    

Alotta’ MIleage

Grass Roots, The グラス・ルーツ

/

Alotta’ MIleage

   2,420円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DSX-50137 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

Dunhill所属期のラスト・アルバム。

いわゆるダンヒル・サウンドを象徴するグループ。ポップだけど男っぽさもあって、アメリカの匂いがぷーんとするのが彼らの持ち味でした。その黄金時代とも言えるDunhill所属期のラスト・アルバム。残念ながらチャートでは最高222位と奮いませんでしたが、いい曲多いんですよ。惜しい。プロデュースはスティーヴ・バリ、アレンジはマイケル・オマーティアンで彼の手腕によりシティポップ風味もちらほら。.

Love Is What You Make It.
Claudia.
Look But Don’t Touch.
Grass Roots, Theの全関連アイテムを見る
Hallway Symphony

Hamilton, Joe Frank And Reynolds ハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズ

/

Hallway Symphony

   2,750円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DSX-50113 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / はがれ(裏)(小) / 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • インナーシート付。

男のせつなさをグッドメロディに落とし込み。

1971年の全米4位の大ヒット「Don't Pull You Love Out(恋のかけひき)」で知られるトリオ。ソングライター・コンビのランバート&ポッターが目指した70年代型Dunhillサウンドの理想はおそらく彼らにあったと思います。目立つヒット曲がないためスルーされがちなセカンド・アルバムですが、タイトル曲をはじめ男のせつなさをグッドメロディに落とし込んだ最高のブルーアイドソウル・ナンバー多数です。「明日に架ける橋」と「君の友だち」のミックスカヴァーもいい!.

Hallway Symphony.
On The Other Hand.
明日に架ける橋.
Hamilton, Joe Frank And Reynoldsの全関連アイテムを見る
Pratt / McClain

Pratt And McClain プラット&マクレーン

/

Pratt / McClain

   2,200円
SSW City Pop LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DSX-50164 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き

後期Dunhiiプロダクションでデビューしたデュオ。

1975年のセカンド・アルバムが全米でもヒットしたデュオですが、このファーストはあまり聴かれていない気がします。プロデュースはマイケル・オマーティアンとスティーヴ・バリ。後期Dunhiiプロダクションです。「When My Ship Comes In」はアコギのカッティングが気持ちいいファンキー・ロックで、「Love The One You’re With」と「Listen To The Music」を合わせたような曲。.

When My Ship Comes In.
We Had It All.
Sprit Of Love.
Pratt And McClainの全関連アイテムを見る
Mamas And Papas Deliver, The

Mamas And The Papas, The ママス&パパス

/

Mamas And Papas Deliver, The

   1,980円
Oldies Goodtime Music LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DS50014 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • RIAA公認ゴールドディスクマークがプリントしてあります。

充実したグッドタイム/ソフトロックのサード。

サード・アルバム。全米2位のヒット曲「Dedicated To The One I Love」を収録しているだけでなく、ジョン・フィリップスのソングライティングやアイデアが光る充実したグッドタイム/ソフトロック・アルバムです。ミッシェルのキュートなリードヴォーカルが聴ける「String Man」や、グルーヴィーな「Free Advice」など、とても充実している内容です。.

収録曲・データ
【曲目】Dedicated To The One I Love / My Girl / Creeque Alley / Sing For Your Suppeer / Twist And Shout / Free Advice // Look Through My Window / Boys & Girls Together / String Man / Frustration / Did You Ever Want To Cry / John's Music Box【Bass】Joe Osborn【Drums】Hal Blaine【Flute】【Saxophone】Jim Horn【Guitar】Eric Hord, John Phillips, P.F. Sloan【Keyboards】Larry Knechtel【Producer】Lou Adler
Dedicated To The One I Love.
Free Advice.
String Man.
Mamas And The Papas, Theの全関連アイテムを見る
Papas And The Mamas, The (Exchanging faces cover)

Mamas And The Papas, The ママス&パパス

/

Papas And The Mamas, The (Exchanging faces cover)

   3,080円
Oldies Goodtime Music LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DS50031 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

表ジャケの上下が別々に開く変形見開きジャケット。

4作目。ヒット曲を連発してきた彼らですが、このアルバムを最後にいったん活動を休止。3年間ほど各自のソロ活動に向かいます。ピースフルな高揚感よりも、どこかレイジーな空気感を感じます。表ジャケの上下が別々に開く変形見開きジャケット。.

Twelve Thirty.
Nothing’s Too Good For My Little Girl.
Midnight Voyage.
Mamas And The Papas, Theの全関連アイテムを見る
If Only You Believe / It’s A Cryin’ Shame

Gayle McCormick ゲイル・マコーミック

/

If Only You Believe / It’s A Cryin’ Shame

   2,200円
Rock Blue Eyed Soul 7inch
【レーベル】Dunhill 【品番】D-4288 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

彼女のブルーアイドソウル的な魅力を最大限に。

「Baby It’s You」のヒットで知られるグループ、スミスから独立した美人シンガー。ブロンドの美貌とソウルフルなシャウトの共存がギャップでもあり魅力でもありました。ランバート&ポッターの楽曲提供とプロダクションは、彼女のブルーアイドソウル的な魅力を最大限に引き出します。本当にいい曲! シングルはモノラルミックス。.

If Only You Believe.
It’s A Cryin’ Shame.
Gayle McCormickの全関連アイテムを見る
Sins Of A Family, The / This Mornin’

P.F. Sloan P・F・スローン

/

Sins Of A Family, The / This Mornin’

   1,980円
SSW Folk Rock 7inch
【レーベル】Dunhill 【品番】45-D-4007 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーブ付き

ソロでのファースト・シングルはこの曲。

デビューは1959年。フリップ・スローン名義でした。その後スティーヴ・バリとのコンビでソングライターとして活動してきた彼が、ファンタスティック・バギーズを経て、ついにソロ・デビューを果たしたファースト・シングルです。ここからボブ・ディランに強く影響を受けた若くシリアスなフォークロックへ転身。青い情熱がシングルのミゾからほとばしり出るようです。「The Sins Of A Family」は、バリー・マクガイアのアルバム曲としても採用されました。.

This Mornin’ .
The Sins Of A Family.
P.F. Sloanの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ