まだまだ New Arrival
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- 擦れ(裏)(弱)
- モノラル
- コーティングジャケット。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)
1940年代のルイ・ジョーダンのレア・ライヴ音源!
1940年代のルイ・ジョーダンのライヴ音源をレアなものに絞って復刻したと謳っています。イギリスの優秀復刻レーベルSwing Houseの仕事ですから、そのこだわりはもちろん、作品として楽しめるものになっているわけで。ジャイヴ・ファンなら、この盤が気にならないはずはないでしょう! 音質も申し分無し! どの音源も、これが初出です。.

Knock Me A Kiss
.

I’ve Found A New Baby
.

Bahama Joe
.
/
Somebody Up There Digs Me
16,500円
【レーベル】Mercury 【品番】MG20242 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
- 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
- モノラル
- ジャケ上が大きく割れてますが、50年代Mercury盤に多く見られるコーティングの白濁がほぼない美観です!
これこそ絶頂期! 電撃痛快ジャンプ&ジャイヴ!
アッパーで猛烈なジャンプ・ブルース「Caldonia」で幕開けする一世一代の大傑作。彼の全盛期は40年代と言われますが、アルバムとしてはこれこそ絶頂。この時期コンボに在籍していたミッキー・ベイカーの電撃ギターは、ちぎれるような音色が超絶かっこいい! 鍛え上げられた新コンボにより、代表曲も迫力アップ。電撃痛快ジャンプ&ジャイヴ! アナログで持っておきたいです!.

Caldonia
.

Run Joe
.

Choo Choo Ch Boogie
.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- 日焼け(裏)(表)(小)
- モノラル
- モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
この盤がイギリスのネオスイングに火を付けた?
ひょっとしてこの盤がイギリスのネオスイングに火を付けた? このとき初めて発掘された1949年のライヴ音源。絶頂期の演奏が悪いはず無し。音質も迫力あって申し分無し。「Choo Choo Ch' Boogie」で始まる選曲もハズすわけ無し。曲によっては女性とデュエットも。それもヴァラエティの証明ネ。「Five Guys Named Moe」でKO!.

Choo Choo Ch' Boogie
.

Five Guys Named Moe
.

On The Sunny Side Of The Street
.
Hi-Fi Record Store Top へ