Today
【コンディション】 ジャケット:
【特記事項】 ※送料無料サービスの適用となっても、沖縄県または遠方の離島など空輸を伴う輸送につきましては、別途1,100円(税込)を頂戴いたします。何卒ご了承ください。
税込13,200円以上のお買い上げで送料無料!
初回のご注文及び、お取り置き期間(10日間)での複数回のご注文にて、未発送分の商品総額が税込13,200円以上の場合は、送料無料にてお届けします。ご注文時に「10日間以内の取り置きを希望する」、「取り置きに追加する」、または「取り置きと一緒に清算する」を選択いただき、ご用命下さい。1回のオーダーにて規定額に達した際には、カートにて自動的に送料無料が反映されます。お取り置きは「10日間」です。詳細は、ご返信メールにてご案内します。.
Today
/
Bachelors' Paradise 4,950円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2659 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
SOLD OUT
彼女のウィスパーヴォイスにメロメロです。
ドリーミーに誘われる「Bachelor's Paradise」。美人女優としても活躍した彼女のウィスパーヴォイスにメロメロです。タイトル通り、殿方をまどわせる恋の色香にテーマをしぼった選曲。ストリングスとピアノ、ヴィブラフォンを中心に醸し出されるムードが絶妙なのです。まいりました。.
Bachelor In Paradise
.
Lovin' Spree
.
Paradise
.
Today
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 A-1「Little Heart Of Pieces」にビニやけありますが目立つノイズはありません(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
SOLD OUT
欲しい要素全部あり!
アメリカのジャズ系マルチアーティスト、バリー・マイルズの最高にかっこいいソウルジャズアルバム! A-1「Little Heart Of Pieces」、エレピ+スキャットの導入部からすでにゾクゾクものなのにテンポアップして超高速になる展開なんて気絶しそう! パット・マルティーノ、ジョン・アバークロンビー、ルー・タバキンらが参加したバンドもすさまじい! ストレートアヘッドからジャズファンク、スピリチュアルまで欲しい要素全部あり!.
Little Heart Of Pieces
.
Woodstock
.
Decent
.
Today
/
Sorta-Dixie (late50s press) 3,080円
【レーベル】Capitol 【品番】T677 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(底)(小) / スタンプ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン。1958〜59年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1955年)。ジャケ内側にテープ跡。
ありそうでない木管デキシー!
イージービッグバンド人気を支えた巨人、ビリー・メイ。単にスイングさせるのが得意というだけでなく、音楽的アイデアに満ち溢れた人でした。こちらはその証明のような1枚。デキシーランドジャズに木管アンサンブルを持ち込んで、室内楽的なアレンジと組み合わせてみせたのです。この「ありそうでない木管デキシー」聴けば一瞬で面白さを感じ取れます。ジャケのイラストも見れば見るほどチャーミング。.
Oh By Jingo!
.
South Rampart Street Parade
.
The Sheik Of Araby
.
Today
/
Fast, Fast, Fast Relief From TV Commercials 3,850円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
アメリカのTVコマーシャルを徹底的にパロディ化。
アメリカのTVコマーシャルを徹底的にパロディ化した英語コント集。ボブ・マクファーデンはビートニク世代のコメディアンとして知られています。英語の理解力が必要ですが、海外では大変人気が高いレコード! 全33個のスケッチが入っています。.
Punjab Cigarettes
.
Dolls
.
Coffee
.
Today
【レーベル】MGM 【品番】E3258 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 MGMイエロー・レーベル。
日本ではフォークダンスとして親しまれました。
スクエアダンスは、日本ではフォークダンスとして50年代〜70年代にかけて学校でも親しまれたダンスの原型。男女が輪になってどんどんパートナーを替えてゆくダンスからラブロマンスが生まれる場面もたくさんあったでしょう。そんなダンスミュージックをダンス指南しながらレコーディングしたアルバムです。.
When The Work’s All Done This Fall
.
Pokeberry Promenade
.
Hock And A Whirl
.
Today
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
さらっと甘やか。AORのひな形のような作品。
心優しくせつないAORのひな形のような作品。カーラ・ボノフ・バンドのキーボード&ギタリストだったクリス・モンタンのソロ。何の気なくさらっと歌うちょっと無骨な歌声も含めて、この時代にしか生まれ得なかったと思います。本国より日本のほうが話題になったかも。今も密かに愛し続けているファンも多いはず。「Is This The Way Of Love」でデュエットしているのはカーラではなくローレン・ウッドですが、やっぱりいい曲ですね。.
Any Minute Now
.
Doesn’t Mean Much To You
.
Is This The Way Of Love
.
Today
【レーベル】A&M 【品番】SP4121 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 A&Mブラウン・レーベル(Rマーク無し)。
歌が少々つたなくたっていい。こんなに初々しければ。
A&Mガール・ポップ! 初々しいファースト・アルバム。フランスでモデルをしていたところを見初められ、アンディ・ウィリアムスの奥方に。軽く知的でウィスパリングなヴォーカルで、90年代にはロジャー・ニコルズのスモール・サークル・オブ・フレンズやセルジオ・メンデスらと共にA&M再評価の主軸になりました。今やソフトボッサの古典「男と女」「フェリシダージ」、ビートルズの「Here, There And Everywhere」など、選曲も最高です。.
収録曲・データ
【曲目】A Man And A Woman (Un Homme Et Une Femme) / Here, There And Everywhere / Meditation (Meditacao) / Tu As Beau Sourire / A Felicidade // Wanderlove / Hello, Hello / Sunrise, Sunset / Until It's Time For You To Go / My Guy
Today
【レーベル】Bethlehem 【品番】BCP15 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(背)(中) / テープ(底)(小) / スタンプ(裏)(中) / 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Bethlehemあずき色レーベル(ボックスロゴ)。ジャケ上下と背をテープ補修。
SOLD OUT
多芸多才の彼にとって初のヴォーカルアルバム。
Bethlehemでの第1作は、ホルンに似た管楽器メロフォン奏者としてのアルバムでした。それに続く本作は、彼のもうひとつの魅力であるヴォーカルをたっぷり聴かせてくれます。この声から4年後にスキャット大好きのいたずらリス、ナッティ・スクワーレルズが生まれます。ここではお遊び心は音楽だけにとどめ、ハル・マクシック、ビリー・バイヤース、バリー・ガルブレイス、ミルト・ヒントンらを相手に穏やかに、かつヒップにスイング歌手してみせます。エンジニアとしてクレジットされているのは、なんと若きトム・ダウド。.
You’re Driving Me Crazy
.
Looking For A Boy
.
Ev’ry Time I Fall In Love
.
Today
/
Concert In The Virgin Islands 3,520円
【レーベル】Reprise 【品番】RS6185 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 ※Repriseトライカラー・レーベル。
ヴァージン諸島から帰ったエリントン。
65年にカリブ海のヴァージン諸島を演奏で訪れたエリントンがそのときの感慨を発展させて制作した異色作。つまり、“コンサート”じゃなくて“コンチェルト”なんです。重心の低い演奏にどっしりと心ほぐされ、「Virgin Jungle」みたいなジャングル4ビートでは腰を思いっきり揺らされ、サー・デュークの奥深い術中にはまる1枚。ほんわかエキゾな「Island Virgin」もいいなあ。.
Island Virgin
.
Virgin Jungle
.
Barefoot Stomper
.
Today
【レーベル】Quest 【品番】1-25145 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 はがれ(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
タイトル曲はシナトラ流AORの傑作!
シナトラとクインシーのコンビネーション。当時、マイケル・ジャクソンの「スリラー」で全世界的な成功を得ていたクインシーです。このアルバムのタイトル曲は、クインシーのしなやかでコンテンポラリーなセンスが出たシナトラ流AORの傑作! もちろん50年代からビッグバンドの魅力を知る両者ですから、他の曲も大人なエンターティンメントとして超Aクラスです!.
L.A. Is My Lady
.
How Do You Keep The Music Playing?
.
Mack The Knife
.
Today
/
It’s A Free Country / Girls Grow Up Faster Than Boys 2,200円
【レーベル】Reprise 【品番】R,20-114 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ジェームス・グリフィンの、まず第一歩。
のちにブレッドに加入するジェームス・グリフィンの、おそらくデビューシングル。当時まだ18歳の彼が60年代アメリカの自由を信じて歌った曲でしょう。この後にジャック・ニッチェらと出会って彼の音楽キャリアはより充実したものになっていきますが、これはまず第一歩。.
It’s A Free Country
.
Girls Grow Up Faster Than Boys
.
Today
/
Hello Good Looking / Someday 4,180円
【レーベル】Smash 【品番】S-1842 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
トゥーサンじゃなくても彼の仕事に聴こえる不思議。
63年と言えば、彼の良きパートナーであるアラン・トゥーサンは徴兵で不在の時期。だからこのシングルは両面ともにアール・キング作(B面はデイヴ・バーソロミューもクレジット)。それでもA面なんかはトゥーサン節にしか聞こえないのが不思議。B面は、意外なナイトクラブ風R&Bです。もちろんシングルオンリー。.
Hello Good Looking
.
Someday
.
Today
【レーベル】Capitol 【品番】T1117 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(底)(中)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。
アフリカとジャズをハイレベルで融合させた傑作。
ハイライフ的なアフリカンリズムと、ジャズのイディオムを見事に融合させた傑作。アフリカがテーマのエキゾ盤は少なくないですが、やはりレス・バクスターは一枚も二枚もうわて。Capitolまわりの達人ジャズセッションメンが一同に介し、ジャズ的なアレンジ解釈が最良のかたちで活かされました。「Jungle Jazz」とも対を成す高内容!.
収録曲・データ
【曲目】Congo Train / Elephant Trail / Banana Boy / Safari / Mombasa After Midnight / Rain // Lost City / Walkin' Watusi / Ostrich Hunt / Cairo Bazaar / Jungalero / Balinese Bongos
Congo Train
.
Balinese Bongos
.
Cairo Bazaar
.
Today
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(下右)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
ジャズ系AORをお探しの方に。
ベン・シドランやルパート・ホルムズに通じるジャズ系AORをお探しの方に。ロックとジャズを行き来するヒップなアーティストのデビュー作です。セカンドの「Ebony Rain」がAORに傾倒した内容で人気。でも本作もなかなかの完成度。グルーヴィーなタイトル曲や「Hip To Your Trick」などをぜひ! ライザ・ミネリに書いた「トロピカル・ナイツ」をきっかけに知名度を上げた人でした。.
Jazz Life
.
Hip To Your Trick
.
In The Moonlight
.
Today
/
Hawaii Tattoo / White Silver Sands 2,200円
【レーベル】Liberty 【品番】55754 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ハワイアンそのものをテーマにとりあげるのはレア。
マーティン・デニーがハワイアンそのものをテーマにとりあげるのは、かなり珍しいパターンなのです。スチールギターが乱舞するシングル。B面もフルートを交えての、あまり彼にはないタイプのアレンジです。.
Hawaii Tattoo
.
White Silver Sands
.
Today
/
Dream Of A Lifetime (UK press) 2,970円
【レーベル】CBS 【品番】26239 【発売年】1985 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
SOLD OUT
追悼盤。やはり特別な人でした。
1984年に訪れた突然の死の知らせ。マーヴィン・ゲイの追悼盤としてリリースされたアルバムです。TR-808を駆使したデジタルサウンドで一世を風靡した「Midnight Love」のアウトテイクや死の直前まで行われていたレコーディング、母に託していた未発表曲で構成されています。プロダクションとして未完成な曲もありますが、ストリングス入りの「It’s Madness」など必聴の曲も。やはり特別な人でした。.
Sanctified Lady
.
It’s Madness
.
Ain’t It Funny (How Things Turn Around)
.
Today
【レーベル】Bell 【品番】1300 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
【特記事項】 詩篇をプリントしたオリジナル内袋付。
映画は大コケ、しかしサントラは渾身の傑作。
バカラックとハル・デイヴィッドが本気で取組んだSFミュージカル大作。残念ながら映画は大コケして、バカラック&デヴィッドのコンビ解消にまで事態は及んでしまいました。しかし音楽作品としては、プログレッシヴな作風が極まった独自の魅力を持つ渾身の傑作です。「Living Together, Growing Together」「Reflections」をはじめ気品に満ちたバカラック節が満載。メランコリックなタイトル曲や、子供コーラスを交えた晴れやかな「The Word Is A Circle」「Question Me An Answer」など、どれも名曲です。.
Question Me An Answer
.
Reflections
.
The Word Is A Circle
.
Today
/
Funeral In Berlin 4,400円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSO-1136 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
マイケル・ケインの「パーマーの危機脱出」!
英国諜報員パーマーにマイケル・ケインが扮したシリーズ第二弾「パーマーの危機脱出」のサウンドトラックです。日本では「007」ほどの人気にはなりませんでしたが、欧米ではカルト人気高いシリーズ。このサントラも人気盤です。パペッツのコーラスを交えたテーマ曲など、他のスコアはわりと荘厳なのに、ときどき独特のユーモアも漂わせるのがマイケル・ケインらしさ。.
Theme From “Funeral In Berlin”
.
The Funeral
.
Palmer Finds The Lake Aaron
.
Today
/
We Still Kill The Old Way (1980 US reissue) 4,400円
【レーベル】MCA 【品番】25039 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1980年のリイシュー(オリジナルリリースは1968年)。
当時のイタリアンサントラ最強コンビです。
1967年のイタリア産ギャング映画「A Ciascuno Il Suo」のサントラは当時本国ではシングルのみしかリリースされなかったレアアイテム。ただし、翌68年に全米公開された際に「We Still Kill The Old Way」のタイトルで、アメリカだけでフルアルバムとしてリリースされました。タイトル曲がシネマサンバとして有名! ルイス・(エンリケ)・バカロフの作曲、ブルーノ・ニコライのアレンジは当時のイタリアンサントラ最強コンビです。.
We Still Kill The Old Way
.
The Arrest
.
End Title
.
Today
/
Um Homem e Uma Mulher / Folhas Verdes 5,280円
【レーベル】Som Maior 【品番】SMCS-127 【発売年】1967 【発売国】Brazil
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
SOLD OUT
ごぞんじ「男と女」のブラジルトリオ盤!
まるでブラジルのスモール・サークル・オブ・フレンズ! 可憐なコーラスの3人組。1967年のデビューシングルです。曲はごぞんじ「男と女」! B面もポップス感覚がうまくサンバのビートと混じり合っていて、とってもいいです。33回転の7インチです。.
Um Homem e Uma Mulher
.
Folhas Verdes
.
Today
/
Papa John Creach 2,970円
【レーベル】Grunt 【品番】FTR-1003 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
ただのおじいちゃんヴァイオリンにあらず。
1917年生まれなので、今の感覚ではそんなにお歳とは感じませんが(当時54歳)、ジェファーソン・エアプレインで彼がプレイするようになったとき、若い聴衆は「おじいちゃんが来た」と感じたでしょうね。しかし、ブルージーかつファンキーな彼のヴァイオリンは魅力的。このファーストソロでも、時代を行き来するセンスが素晴らしいです。ジェリー・ガルシアが参加しています。.
The Janitor Drives A Cadillac
.
Papa John’s Down Home Blues
.
Soul Fever
.
Today
【レーベル】Essex 【品番】ESLP105 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル
英国産ストリングス・サウンドの格調と美。
レイ・マーティンは60年代にはヒップでモダンなサウンドで傑作を残しますが、50年代は実に格調の高い路線です。おそらく本作はアメリカに紹介されたもっとも初期の作品。SP、EPでも同時にリリースされたと裏ジャケにあります。戦前の格調を引き継ぎながら、新しい時代へとバトンをつなぐ進取の精神が見え隠れ。「Veradero」なんてスリリング! ジャケットもすばらしい!.
収録曲・データ
【曲目】14th Variation / Ecstasy / Tango Waltz / Hi-Lili Hi-Lo // Veradero / Begorah! / Swedish Rhapsody / Carnivalito
Veradero
.
Carnivalito
.
14th Variation
.
Today
/
Love Movement, The 2,750円
【レーベル】Capitol 【品番】ST2838 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。
圧巻の発想! 「蝶々夫人」を1分11秒で!
異色作。インスト中心で、彼のトレードマークであるヴォーカルは無く、ゲストに歌わせています。コンセプトアルバムのような風格がありながら、サウンドのバラエティは支離滅裂寸前。美しいオーケストラからラーガロックと南部サウンドを結びつけたヒップなインストまで。圧巻は1分11秒でオペラ「蝶々夫人」を再構成した「The Complete Madame Butterfly」! 降参です!.
The Complete Madame Butterfly
.
Eastward The Buffalo
.
The Way It Was Before
.
Today
/
Ten Years Too Soon (Canadian press) 2,750円
【レーベル】Epic 【品番】JE35974 【発売年】1979 【発売国】Canada
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
ダンスリミックス集!
スライ&ザ・ファミリー・ストーンとしてのデビュー以来、数々の名作を残してきたEpicとの契約がついに終了。そのタイミングでリリースされたダンスリミックス集です。スライ自身が関与したとは言い難い内容のため世評は低いですが、アップデートされたサウンドには新鮮な発見も。.
Dance To The Music
.
Sing A Simple Song
.
You Can Make It If You Try
.
Today
【レーベル】A&M 【品番】SP6-5072 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
SOLD OUT
このデビュー作、冬になると聴き返したくなります。
ニューヨークのフォークシーンから登場した彼女。アコースティックな曲作りに長けていただけでなく、苦みをおそれずに歌と言葉で自らを刺す意気が最初からありました。大ブレイクはセカンド以降ですが、このデビュー作も冬になると聴き返したくなります。盤から白い息が見えてきそうな。.
Cracking
.
Freeze Tag
.
Undertow
.
Today
/
Italian Jazz Graffiti 3,080円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上左)(大)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。ノイズは元の音源に起因するものです。
イタリア・ジャズシーンの50年代。
イタリア・ジャズシーンの50年代を貴重なレコーディングで振り返るオムニバスアルバム。映画音楽家として大成するアルマンド・トロヴァヨーリのトリオ音源など、SP盤からの盤起こし音源も含まれるのか針音がチリチリいう曲もありますが、それも貴重なアーカイヴである証。敗戦国であったイタリアが再び文化を築き上げてゆく歴史でもあるのですね。.
Invenzione
.
Afternoon Blues
.
Bugle Cool Rag
.
Today
/
Steel Band Clash 2,970円
【レーベル】Cook 【品番】1040 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
名録音技師がとらえたリアルなスティールパン。
カリブ海に浮かぶ東インド諸島で生まれたドラム缶をメロディのなるパーカッションとして活用したスティールパン。その極楽の響きと素晴らしいテクニックを、名録音技師エモリー・クックが現地まで出向いてレコーディングしたアルバムです。ブルート・フォース・スティール・バンドなど、3バンドの音源を収録しています。過度に観光化されていないオーセンティックなグルーヴが素敵です。.
Anna
.
Mambo #5
.
Quantito Meringue
.
Today
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ユニークな多重録音ジャズ!
名手ズート・シムズが挑んだユニークな多重録音ジャズ。コンポーザーでピアニストのジョージ・ハンディが全曲を書き下ろし、アレンジした4管のホーンセクションを、当時最先端の録音技術によりズートひとりで演奏しています。難解な内容ではなく、オリジナル曲はどれもドライブ感があってさっそうとしています。.
Quicker Blues
.
Let’s Not Waltz Tonight
.
I Await Thee, Love
.
Today
【レーベル】カクバリズム 【品番】KAKU-225 【発売年】2025 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
【特記事項】 おひとりさま一枚までのご注文を承ります。
タイトル曲など奇跡の瞬間の連続。
通算9作目。前作からのインターバルは長かったですが、それだけの甲斐があった!と大声で言いたくなるほどの傑作です。ブラジル音楽、フォークミュージック、日本民謡、宅録など辻村兄弟が摂取してきた音楽のすべてが、飾り気のないシンプルさで、しかし確実にストレンジで、現代に聴かれるべき日本語の音楽として結実しました。タイトル曲など奇跡の瞬間の連続。アートワークもすばらしく、ぜひアナログレコードで!.
Hi-Fi Record Store Top へ