5件ヒットしました

並び順    

Rev Up : The Best Of Mitch Ryder And The Detroit Wheels

Mitch Ryder And The Detroit Wheels ミッチ・ライダー&ザ・デトロイト・ホイールズ

/

Rev Up : The Best Of Mitch Ryder And The Detroit Wheels

   2,420円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Rhino 【品番】R1 70941 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

デトロイトが生んだ最高のブルーアイドソウル!

デトロイトが生んだ狂犬ロッカーにして、最高のブルーアイドソウル・シンガー、ミッチ・ライダー! 彼の歩みを数々のヒットと重要レコーディングでコンパイルしたRhino盤ベストです。このベスト盤によってあらためて彼らの魅力を知った世代も多かったと思います。ビル・イングロットによるロック心のわかったリマスタリングで、全14曲!.

Jenny Take A Ride!.
Devil With A Blue Dress On .
Break-out.
Mitch Ryder And The Detroit Wheelsの全関連アイテムを見る
History Of New Orleans Rhythm & Blues Volume 2 : 1959-1962

V.A. Jessie Hill, Ernie K-Doe, Lee Dorsey, etc. ジェシー・ヒル、アーニー・K・ドゥ、リー・ドーシー、他

/

History Of New Orleans Rhythm & Blues Volume 2 : 1959-1962

   2,750円
Soul New Orleans LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNLP70077 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

これでもかという名曲の嵐。

Rhino編集のニューオリンズ・ヒストリー第二弾。これでもかという名曲の嵐。この時期はナオミ・ネヴィルことアラン・トゥーサンの才能の第一期黄金時代。アーニー・K・ドゥの「Mother-In-Law」リー・ドーシー「Ya Ya」などキラー目白押しです。他のシンガーやパフォーマーも腕を競うように名曲を出してます。全14曲。.

Ohh Poo Pah Doo (Part 1).
Mother-In-Law.
Ya Ya.
V.A. Jessie Hill, Ernie K-Doe, Lee Dorsey, etc.の全関連アイテムを見る
Best Of Louie Louie, The

V.A. The Kingsmen, Richard Berry, The Sonics, etc. キングスメン、リチャード・ベリー、ソニックス、他

/

Best Of Louie Louie, The

   2,750円
Rock Garage LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNEP605 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 試聴サンプルは順にライス・ユニバーシティ・マーチング・オウル・バンド、ソニックス、リチャード・ベリー。

「ルイルイ」のすべて。

ソニックスの最狂版「ルイルイ」だけでも買い! いや、冒頭に収録されているブラスバンド・ヴァージョンはアメリカのFMでは今でもCMに使われまくってます。RhinoのRhinoたるゆえんを思い知らされるような全曲ルイルイ・コンピ第一弾! デヴィッド・ボウイ「Let's Dance」とまさかの合体を果たしたレス・ダンツ・オーケストラ版にも絶句! もちろん本家リチャード・ベリーにキングスメンの古典もグ〜レイトッ! 裏ジャケのルイルイ物語もおもしろいです。.

収録曲・データ
【収録アーティスト】 Rice University Marching Owl Band / Richard Berry / Rockin’ Robin Roberts / The Sonics / The Sandpipers // The Kingsmen / The Last / Black Flag / Les Dantz And His Orchestra / The Impossibles
Louie Louie.
Louie Louie.
Louie Louie.
V.A. The Kingsmen, Richard Berry, The Sonics, etc.の全関連アイテムを見る
Best Of Kingsmen Featuring Louie Louie, The

Kingsmen, The キングスメン

/

Best Of Kingsmen Featuring Louie Louie, The

   2,750円
Rock Garage LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNLP126 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

60年代ガレージロックの醍醐味!

ご存じ「Louie Louie」のキングスメン。60年代ガレージロックの醍醐味をシンプルかつストレートに伝えたバンドでした。「Louie Louie」は歓声の入ったアルバム・ヴァージョンではなく、シングル・ミックスで収録。Rhinoだけあって選曲もちょっとマニアック。.

Louie Louie.
Money.
Give Her Lovin’.
Kingsmen, Theの全関連アイテムを見る
Dr. Demento's Dementia Royale

V.A. Barnes And Barnes, Al Yankovic, etc. バーンズ&バーンズ、アル・ヤンコヴィック、他

/

Dr. Demento's Dementia Royale

   2,200円
Compilation Comedy LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNLP010 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

初期ライノレコードは冗談音楽の宝庫!

アメリカン冗談音楽の権威としてFENでも長く親しまれてきたディメント博士によるおなじみ冗談音楽講座。初期ライノレコードでは、ノヴェルティソング(冗談音楽)は重要なアイテムでした。クセは強いけど、人間味もたっぷり。バーンズ&バーンズの超キュートな変態ポップ「Three Drumk Newts」から、アナタもこの世界にずぶずぶと…。.

Three Drunk Newts.
My Bologna.
Pencil Neck Geek.
V.A. Barnes And Barnes, Al Yankovic, etc.の全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ