Today
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7219 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。
ロックはすべてドゥーワップのためにある。
当店のベストセラー! 謎の怪人が残したゴキゲンすぎる偽オールディーズ大傑作。60〜70'sヒットを拡大解釈し「Purple Haze」「Whole Lotta Love」などのDoo-Wop/R&B化に成功。Doo-Wop版「Hey Jude」で幕開けし、ポップスファン悶絶の別ヴァージョンで締め! ちなみに演奏を担当しているのはテッド・ニュージェント抜きのアンボイ・デュークスとの噂。CD化は、たとえRhinoでも無理なんでしょうか?.
収録曲・データ
【曲目】Hey Jude / Dance To The Music / Purple Haze / Proud Mary / Let It Be / Groovin’ // Honky Tonk Woman / Whole Lotta Love / Woodstock / Them Changes / Mercy Mercy Mercy / Hey Jude
Hey Jude
.
Purple Haze
.
Honky Tonk Woman
.
Today
/
More Than Before 2,750円
【レーベル】A&M 【品番】SP-3635 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(下右)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
SOLD OUT
アカペラでも、バンドと歌っても最高なのです。
デビュー当時は見事なアカペラコーラスで押し通す無伴奏スタイルでしたが、A&Mに移籍し、プロデューサーにジェフ・バリーを迎えて以降はバックに演奏がつくかたちに。それで魅力が増すのならいいじゃありませんか。A&Mでの2作目の本作ではA面はアカペラ。B面はバンドが入って、アラン・トゥーサンの「Occapella」など。最高なのです。.
Occapella
.
I Really Got It Bad For You
.
Jesus Build A Fence Around Me
.
New Arrival
/
Alone With Dion (1984 UK reissue) 2,750円
【レーベル】Ace 【品番】CH115 【発売年】1984 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 1984年のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
このとき、まだ21歳ですか(ため息)。
バックにベルモンツを従えていない、ソロ・シンガー、ディオンとしてのファースト・アルバム。ティーニーポッパー的な曲中心のA面、大人のスタンダードを歌うB面という構成。どちらについても言えるのは、彼の歌声やフレージングを通せば、どれもディオンの曲になってしまうということです。このとき、まだ21歳ですか(ため息)。若くして完成しているディオン節に、完全に降参です。Ace再発盤は「Heaven Help Me」「The Kissin’ Game」の2曲を追加。.
Lonely Teenager
.
Heaven Help Me
.
The Kissin’ Game
.
New Arrival
/
Live At The Albany Empire! 2,200円
【レーベル】AVM 【品番】LP0001 【発売年】1982 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
黒ビールをがばがば飲んでそうなヤツらのアカペラ!
黒ビールをがばがば飲んでそうなヤツらのアカペラ! 日本のTV-CMで彼らの「Only You」が流されたことがありましたね。パブロック感覚でアカペラ・コーラスを楽しいものに作り替えたイギリスの楽しいヤツら。このライヴ盤は、彼らがチャートで成功する以前に、イギリスのみで発売されたアルバム。ときに正調、ときにパンキッシュ。でも技術は達者です。.
Da Doo Ron Ron
.
Lady Madonna
.
Get Off My Cloud
.
まだまだ New Arrival
/
Great New Sound Of The Crew Cuts, The 4,400円
【レーベル】Camay 【品番】C-3002 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
「シュ・ブーン」の雰囲気はバッチリ残っています。
1954年全米1位「シュ・ブーン」の大ヒットによって知られる、カナダ出身のドゥワップ・グループの1963年発表作品。同年に「Sing Folk」のタイトルの元に発表したアルバムに、「Wasn't That A Time」と「On A Monday」の2曲を加えタイトルを変更してリリースし直したものです。トーケンズの全米1位ヒット「ライオンは寝ている」の影響が聞こえたり、フォークとドゥーワップが交錯してた時代の記録という趣も。ちなみに「On A Monday」は後年にライ・クーダーもカバーするレッドベリーのオリジナル曲。.
収録曲・データ
【曲目】Hush Little Baby (Don't You Cry) / Wasn't That A Time / Deep Blue Sea (I Lost My True Love Mary) / On A Monday / Dehlia's Gone / Riseltie Roseltie // Ti-Pi-Ti-Tum / Barbara Allen / Little Donkey / Laura Love / There's One More River To Cross / Take Her Away (The Devil & The Old Man)
Hush Little Baby (Don't You Cry)
.
On A Monday
.
Little Donkey
.
まだまだ New Arrival
/
Rock And Roll Is Here To Stay 2,200円
【レーベル】Singular 【品番】569 【発売年】1987 【発売国】Italy
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
充実した若き日のレコーディングを16曲収録です。
1957年に放った「At The Hop」が全米ナンバーワンに。フィラデルフィアの白人ドゥーワップ・グループだった彼らやディオン&ザ・ベルモンツの大成功がホワイト・ドゥーワップの流行に火をつけたといえるでしょう。シングルリリースを重ねながらオリジナルアルバムは残さなかった彼ら。充実した若き日のレコーディングを16曲収録です。.
Rock And Roll Is Here To Stay
.
At The Hop
.
Mister Whisper
.
まだまだ New Arrival
/
Presenting Dion And The Belmonts (1984 UK reissue) 3,080円
【レーベル】Ace 【品番】CH107 【発売年】1984 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 ジャケ内側にテープ跡。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
2曲をプラスしたリイシュー!
半世紀以上にわたってニューヨークのドゥーワップ〜ポップス・シーンで独自の姿勢を貫き、今なお現役で音楽活動を続けるディオン。このアルバムが彼のデビュー盤です。「I Wonder Why」「No One Knows」「A Teenager In Love」と、ニューヨーク・ホワイト・ドゥワップの黎明を飾った名曲と若々しい歌声がズラリ! 英Aceからのリイシューはオリジナルの金色こそ使えませんでしたが、「Teen Angel」「I Can’t Go On (Rosalie)」の2曲をプラス!.
I Wonder Why
.
A Teenager In Love
.
I Can’t Go On (Rosalie)
.
まだまだ New Arrival
/
Five O'Clock World 4,400円
【レーベル】Co & Ce 【品番】LP1230 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
のちの雰囲気しか知らない人もぜひ聴いてください!
ペンシルヴェニア州ピッツバーグからさっそうと登場した彼ら。トーケンズなどの先輩ホワイトドゥーワップ・グループの魅力をさらに若々しくしたムードで、タイトル曲は2曲目のトップテン・ヒット(最高4位)でした。のちの大人なソフトロック・コーラス的な雰囲気しか知らない人にもぜひ聴いてほしいです。.
Five O’Clock World
.
Goodnight My Love
.
Over And Over Again
.
/
No One Knows / I Can’t Go On (Rosalie) (light blue labael) 3,080円
【レーベル】Laurie 【品番】3015 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 ライトブルー・レーベル(セカンド・レーベルですが、オリジナル・リリースと同年のプレスです)。
若さが水しぶきのように弾け立っています!
Laurie移籍後の第二弾シングル。全米19位まで上昇し、さらなる成功の足がかりとなったムーディーなホワイト・ドゥーワップ・バラードです。B面なんて、ベルモンツのコーラスからも若さが水しぶきのように弾け立っています! 最高!.
No One Knows
.
I Can’t Go On (Rosalie)
.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 カットアウト(コーナー)(中) / シミ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
結成から約20年後についにアルバム・リリース!
NYイタロシーンで「Denise」など60年代にいいシングルをいくつも残した名門白人グループです。時代を超えてついにこのファースト・アルバムをリリースしたのは結成から約20年後の1982年! REOスピードワゴン「涙のレター」や、ホール&オーツ「When The Morning Comes」のカヴァーも絶品。「Angel Face」もぜひ!.
Angel Face
.
In Your Letter
.
When The Morning Comes
.
/
Here I Stand / My Baby Likes To Rock 2,420円
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJ295 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
青春の香りがするんです。
キャッチーで胸がキュンとするドゥーワップ名曲。彼の唯一のアルバムのタイトル曲でもありました。青春の香りがするのは、リズムやハーモニーのアレンジはもちろん、アコースティックギターが効果的に使われているからかも。.
Here I Stand
.
My Baby Likes To Rock
.
/
Bird And Other Golden Dancing Grooves, The (Late60s reissue) 3,300円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / シワ(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia Special Products レーベルで60年代後半にプレスされたリイシュー(オリジナルは1963年のリリース)。裏ジャケにシワ。
新しいダンス・ムーヴメントをぜんぶ!
フィラデルフィアの名門ドゥーワップR&Bグループ、ドリームラヴァーズ、唯一のオリジナル・アルバム。当時のニュー・ダンスで固めた唯一のアルバムがコレ。 「The Bird」はアイズレー・ブラザーズ「Twist And Shout」の改作。彼らはもともとチャビー・チェッカーのバックバンドとして出発したんだそうです。プロデュースはのちにソフトロック・ファンにはおなじみの存在となるアル・カーシャ。ポップで仕掛けの多いアレンジにワクワクしちゃうのは、そのせいなんですね! ツイストもカリプソも飲み込んだ弾けるようなグッド・オールディーズ! .
The Bird
.
South Street
.
The Slide
.
/
24 Original Classics (2LP) 3,080円
【レーベル】Arista 【品番】AL9-8206 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / モノラル
【特記事項】 ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。
可能な限りバランスを意識した好選曲。
後年に出た雑なコンピレーションでしょ?と思ってるとしたら間違いです。ディオン&ザ・ベルモンツ、ディオンのソロにも目を配り、70年代以降の作品や再結成時の録音もフォロー。LP2枚組のヴォリュームとしては可能な限りバランスを意識した好選曲になっています。.
I Wonder Why
.
Ruby Baby
.
Abraham, Martin And John
.
/
I’ve Had It / Be Mine 2,200円
【レーベル】Time 【品番】1004 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
ガレージロックの黎明期ですね。
ニューヨーク州ロングアイランド出身のホワイト・ドゥーワップ・グループ。ビートはすでにロックンロールを通過したものになっていて、同時代のロイヤル・ティーンズあたりとも共鳴したよう。いわゆるガレージロックの黎明期ですね。これが彼らの代表曲。.
I’ve Had It
.
Be Mine
.
/
I Found A Job / Down On My Knees 1,980円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4054 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少音割れある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
シルエッツの「Get A Job」へのアンサーソング?
ニューヨークのドゥーワップ・グループで、のちにシェップ&ザ・ライムライツを結成するジェームス・シェパードが在籍していました。シルエッツの「Get A Job」(1957年)へのアンサーソングと思われる軽快なお仕事ソング!.
I Found A Job
.
Down On My Knees
.
/
Western Movies / Well 2,750円
【レーベル】Demon 【品番】FF-1508 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
彼らの最大のヒット!
「Hully Gully」(1960年)のほうが今では有名なんですが(ビーチボーイズのおかげ?)、彼らの最大のヒットはこちら(全米8位)。西部劇好きの彼女を歌っているので効果音でピストルの音が入ったり。ゆったりとしたグルーヴに彼らの愛嬌がばっちり乗っかってます。ヒット曲でジュークボックスで擦り切れた盤が多く、良品があんまり残ってません。.
Western Movies
.
Well
.
/
She Cried / Dawning 2,420円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
これが彼らの最初の大ヒット。
ケニー・ローゼンバーグこと、のちのケニー・ヴァンスが在籍。NYポップスの香りをホワイト・ドゥーワップ〜グッドタイム・ポップの流れで聴かせてくれた名グループです。これが彼らの最初の大ヒット。全米5位まで上昇し、その後のキャリアを切り開きました。「Spanish Harlem」ふうの曲調にせつなさが滲みます。.
She Cried
.
Dawning
.
/
So Glad / Stay By Me 3,850円
【レーベル】End 【品番】1054 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
両面ともに超強力ロックンロール・ドゥワップ!
こりゃまた最高パワフルなR&Bシンガーですね! 無名ながら50年代末に残した3枚のシングルだけで存在感を残したジョニー・イーガー。パワフルな歌唱を支えるには、このビートのタイトな迫力が必要だったんでしょう! 両面ともに超強力ロックンロール・ドゥワップ!.
So Glad
.
Stay By Me
.
【レーベル】Chimes 【品番】LP10 01 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
名ホワイト・ドゥーワップ・グループのシングル集。
1960年代前半に活動し、いくつかのレーベルにシングルを残して解散したホワイト・ドゥーワップ・グループ。「Once In A While」は61年に全米チャートの11位まで上昇し、それが彼らの最大のヒットでした。このアルバムは後年、おそらく再始動した彼らが制作した私家版的なベスト・アルバムです。音質はいまいちですが、リード・シンガーのレニー・ココの美声も含め、ロマンチックでドリーミーなハーモニーの魅力は十分伝わります。.
収録曲・データ
【曲目】Once In A While / Let's Fall In Love / Baby's Coming Home / Paradise / Only Love / Times Two I Love You // I'm In The Mood For Love / Only Forever / Summer Night / Who's Heart Are You Breaking Now / Dream Girl / My Love
Once In A While
.
Paradise
.
Summer Night
.
/
Their Greatest Recordings (mis70s press) 1,980円
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-275 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 ATCOイエロー・レーベル(wマークあり。1975年以降のデザインです。オリジナルリリースは1971年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
Atlantic R&Bの黎明期を担った超重要グループ!
Atlantic R&Bの黎明期を担った超重要グループ! 活躍は60年代にも続きますが、このベスト盤では50年代の彼らの黒いグルーヴを集約。クライド・マクファター、ビル・ピンクニー、ジョニー・ムーア、そしてベン・E・キングと歴代のリード・シンガーたちの個性の違いも味わえます。いい曲ばっかりなのはもちろんのこと!.
Three Thirty Three
.
Ruby Baby
.
There Goes My Baby
.
/
Saturday Night At The Movies / Spanish Lace 4,400円
【レーベル】Atlantic 【品番】2260 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
レアなピクチャースリーヴ付!
名門ドゥーワップ・グループ、ドリフターズ。クライド・マクファター、ベン・E・キングらを輩出したグループで、こちらも人気の高いリードだったジョニー・ムーアが復帰した時期のシングルです。全米チャートでも最高18位。この年に彼らは「Under The Boardwalk」もヒット(全米4位)させてますね。ちょっと似た雰囲気も感じます。レアなピクチャースリーヴ付!.
Saturday Night At The Movies
.
Spanish Lace
.
/
Chop Chop Boom / Nobody In Mind 8,800円
【レーベル】Combo 【品番】45-90 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ディープでドカドカ超かっこいいR&B!
50年代のグリージーなR&Bの宝庫、Comboレーベルに残されたディープでドカドカ超かっこいいR&B! サックス奏者ジャック・マクヴィーとドゥーワップ・グループのアル・スミス&ザ・サヴォイズの共演です。ニューオリンズのえぐいところやアンドレ・ウィリアムスが好きな人はぜひ! レアです!.
Chop Chop Boom
.
Nobody In Mind
.
/
Nobody But (My Baby) / That’s How I Love You 3,080円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
パワーとキャラクターが曲から溢れ出してます。
映画「ブルース・ブラザース」でレイ・チャールズが歌い、路上で街中の人が踊り狂った「Shake A Tail Feather」のヒットを持つセントルイスのドゥーワップ/R&Bグループ。実力がありながらアルバムは出せずじまいだった彼ら。どのシングルからもパワーとキャラクターが溢れ出してます。曲もキャッチー!.
Nobody But (My Baby)
.
That’s How I Love You
.
/
Hollywood Argyles Featuring Gary Paxton, The 1,650円
【レーベル】Rebel 【品番】1007 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
唯一のアルバムのリイシュー盤。
ビーチ・ボーイズもとりあげたノヴェルティ/ホワイト・ドゥーワップの古典「Alley Oop」。そのヒットを出したハリウッド・アーガイルズ、唯一のアルバム(「The Hollywood Argyles」1960年)のリイシュー盤です。ジャケットや曲目曲順はオリジナルとほぼおなじですが、裏ジャケのライナーは彼らがスタジオ・ミュージシャンによる架空のグループで、中心がゲイリー・パクストンであったことを記しています。.
Alley Oop
.
Hully Gully
.
So Fine
.
/
Bluebirds Over The Mountain / Chicken Ain't Nothing But A Bird, A 3,080円
【レーベル】Smash 【品番】S-1766 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。
ビーチ・ボーイズがカヴァーしたあの曲。
NYのホワイト・ドゥワップ・グループ。ご存じビーチ・ボーイズが「20/20」でカヴァーし、スマッシュ・ヒットさせた曲のオリジナルです。原曲がゆったりとしたテンポだというのが、逆に新鮮です。B面はいたいけなロックンロール・ソング!.
Bluebirds Over The Mountain
.
A Chicken Ain't Nothing But A Bird
.
/
You’d Have To Fall In Love / If You But Knew 1,650円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 A面終盤にプチノイズ。全体に少々チリノイズあります。
ユージン・マクダニエルズの作曲パートナー。
ユージン・マクダニエルズと少年時代に組んでいたドゥーワップ・グループでも同窓で、のちに彼がソングライターとして成功した際にもパートナーとして活動した才人。自身のソロ名義で残した音源は1960年前後のシングル数枚だけですが、じわっと熱いソウルを感じさせてくれます。B面はテディ・ランダッツォが作曲に参加。.
You’d Have To Fall In Love
.
If You But Knew
.
/
Coasters, The (Japanese compilation) 2,420円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / 歌詞カード付き
【特記事項】 帯付。モノラル、ステレオ音源が混在したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
中身は日本編集のベスト・アルバムなのです!
ドゥーワップ/R&Bの基本にして古典。笑いとリズムとビートとハーモニーでアメリカ中をトリコにした連中です。そしてソングライター&プロデューサー・チームであるリーバー&ストーラーにとっても、プレスリーの諸作とも並ぶ名声と実りをもたらしました。79年に日本でリリースされたこの盤は、ジャケットはファースト・アルバム(ATCO 33-101)を拝借しているのですが、収録曲は日本独自編集の14曲。桜井ユタカさんによる渾身のライナーノーツ付。.
収録曲・データ
【曲目】Searchin’ / One Kiss Led To Another / Smokey Joe’s Cafe / Riot In Cell Block Number Nine / Young blood / Down In Mexico / I’m A Hog For You // Yakety Yak / Poison Ivy / Alone Came Jones / Chalie Brown / That Is Rock & Roll / Little Egypt / What About Us
Searchin’
.
Yakety Yak
.
Poison Ivy
.
/
Song Is Number One, The / School Day 1,980円
【レーベル】Congress 【品番】CG207 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。多少チリノイズある盤です。
我が心のナンバーワンをテーマに。
Congressに3枚のみシングルを残したクリーヴランドのイタロ系ホワイト・ドゥーワップ・グループ。いかにもイタリア系っぽいおおらかさと我が心のナンバーワンをテーマにした曲がばっちり合ってますね。B面はチャック・ベリーのカヴァー。当時のハイティーンのリアルな気持ちを映しこんでいるかのよう。.
The Song Is Number One
.
School Day
.
Hi-Fi Record Store Top へ