12件ヒットしました

並び順     

Having A Wild Weekend

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Having A Wild Weekend

   3,850円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26162 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Epicイエロー・レーベル

DC5人気絶頂期!

主演映画「Having A Wild Weekend」のサウンドトラックとして制作された絶頂期のUS盤。タイトル曲と「Catch Us If You Can」がヒットしています。後者はDC5流R&Bと青春の甘い季節をとらえたソングライティングが結実した永遠の名曲。サントラということでムーディーなインスト曲も収録されています。ロックンロールポルカなA-3「Dum-Dee-Dee-Dum」が大穴! それにしても良い曲多いな!.

Dum-Dee-Dee-Dum.
Having A Wild Weekend.
Catch Us If You Can.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Having A Wild Weekend (Japanese press / red wax)

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Having A Wild Weekend (Japanese press / red wax)

   5,500円
Rock British Beat LP
【レーベル】東芝 【品番】OP-7388 【発売年】1965 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ペラジャケ
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • 赤盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ジャケット、収録曲、曲順も日本独自の全14曲。

主演映画「Having A Wild Weekend(5人の週末)」のサウンドトラックの日本盤です。ジャケット、収録曲、曲順も日本独自の全14曲。ベスト盤的な構成かというとそうでもなく、ただひたすら彼らの隠れたグッドメロディな曲、キャッチーでパワフルな曲が並んでいるのでした。このかっこいい車ジャケのせいもあっていまだに人気です!.

収録曲・データ
【曲目】Catch Us If You Can / Wild Weekend / On The Move / When / If You Come Back / Long Ago / Any Time You Want Love // I Like It Like That / Hurtin’ Inside / Come Home / Your Turn To Cry / Don’t Be Taken In / Don’t You Realize / Sweet Memories
Catch Us If You Can.
When.
Your Turn To Cry.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
I Like It Like That / Reelin’ And Rockin’ (1993 reissue)

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

I Like It Like That / Reelin’ And Rockin’ (1993 reissue)

   1,650円
Rock British Beat 7inch
【レーベル】Hollywood 【品番】HR-65910 【発売年】1993 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

R&BバンドとしてのDC5の魅力を伝えます。

ニューオリンズ・クラシックをイギリスの不良どもがやると、こうなる。ブリティッシュ・ビートの同期たちと比べても、圧倒的に重厚で不良。当時の全米チャートでは最高7位。カップリングはチャック・ベリーのカヴァーで、こちらも最高23位まであがったヒット。両面カヴァーで、R&BバンドとしてのDC5の魅力を伝えます。モノラルミックス。.

I Like It Like That.
Reelin’ And Rockin’.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Return!

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Return!

   2,750円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24104 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Epicイエロー・レーベル。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ビックリのソフトボッサ!「Forever And A Day」。

USでのセカンド・アルバム。ヒット曲は「Cant't You See That She's Mine」を収録。この頃、アメリカではビートルズのライバルはストーンズではなく間違いなく彼らDC5でした。マイク・スミスとデイヴ・クラークによるメロディアスな佳曲が多いのも特徴。B-3「Forever And A Day」なんてビックリしてしまうソフトボッサ!.

収録曲・データ
【曲目】Can't You See That She's Mine / I Need You, I Love You / I Love You No More / Rumble / Funny // Zip-A-Dee-Doo-Dah / Can I Trust You / Forever And A Day / Theme Without A Name / On Broadway
Can't You See That She's Mine.
Forever And A Day.
I Need You, I Love You.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Satisfied With You

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Satisfied With You

   4,180円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26212 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

イケイケのR&Bアイドル! DC5の後期のアルバム。

イケイケのR&Bアイドル! DC5の後期のアルバム。ここでもやはりヤンチャでエッジの効いたR&Bナンバーを聴かせてくれますが、自分たちでSSW的な素晴らしい曲が書けるという側面を持っていることも、アルバムの成熟度をより高くしています。とにかくモッドに踊りたい人にはベースがベッコベコにうねる「It’ll Only Hurt For A Little While」を大スイセン! 音の粒立ちもたまりませんぜ! 疑似ステレオ加工盤です。.

It’ll Only Hurt For A Little While.
Look Before You Leap.
Good Lovin’.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Weekend In London (DJ white label)

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Weekend In London (DJ white label)

   5,500円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24139 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

メロディアスな彼らの魅力も出たUS5作目。

第一次ブリティッシュ・インヴェイジョンにおいてビートルズのライバルはストーンズでもキンクスでもなく、このデイヴ・クラーク・ファイヴでした。アメリカでの通算5枚目のアルバム。まずアルバム・タイトルがいいですね! ヒット・シングルとしては「Come Home」(全米13位)収録。勢い爆発といった感じとは違うメロディアスな彼らの魅力が出た佳曲です。「Hurting Inside」もイントロからして洒落てます。もちろんイケイケなR&B曲もいつだって最高にかっこいいんですけどね! レアな白レーベル盤!.

Come Home.
Hurting Inside.
Little Bitty Pretty One.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
You Got What It Takes

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

You Got What It Takes

   2,420円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26312 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ノーザンR&Bテイストを貫いたDC5!

後期DC5の快作。 ノーザンR&Bテイストを隠そうとしないサウンドはビートルズと比べるとあまりに進歩が無かったかもしれませんが、今はそこが逆に光ってる。そう思いませんか? パワフルなタイトル曲、逃げも隠れもしてません。かっこいい!青春ポップ「I’ve Got To Have A Reason」モッドDJには「Thinking Of You Baby」や「Doctor Rhythm」!.

You Got What It Takes.
Doctor Rhythm.
Thinking Of You Baby.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Lincoln Country / There Is No Life Without Love (New Zealand press)

Dave Davies デイヴ・デイヴィス

/

Lincoln Country / There Is No Life Without Love (New Zealand press)

   4,180円
Rock British Beat 7inch
【レーベル】Pye 【品番】7N-17514 【発売年】1968 【発売国】New Zealand
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。

キンクスを兄レイとともに支えたデイヴ。兄弟仲の悪さでも有名ですが、この時期は兄とともにフォーキーなサウンドに傾倒。彼らしいやんちゃさとジェントルなデイヴィス兄弟の血筋、そしてフォーキーさを備えたソロシングルです。ニュージーランド盤。.

Lincoln Country.
There Is No Life Without Love.
Dave Daviesの全関連アイテムを見る
Would You Believe? (1987 reissue)

Hollies, The ホリーズ

/

Would You Believe? (1987 reissue)

   2,420円
Rock British Beat LP
【レーベル】BGO 【品番】BGOLP24 【発売年】1987 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

明らかに時代が変化しはじめています。

ホリーズ、イギリスでの4作目(1966年リリース)。この年、アメリカでも「Bus Stop」が大ヒットし、ついにアメリカでの成功を手にする彼ら。ブリティッシュ・ビート・グループとしてのストレートなかっこよさを感じさせる作風も、このアルバムくらいまでかも。ソフトなアプローチの「Fifi The Flea」や、カヴァーもサイモン&ガーファンクル「I Am The Rock」を取り上げるなど、明らかに時代が変化しはじめています。87年BGOからのステレオ・リイシューです。.

I Can’t Let Go.
Fifi The Flea.
I Am A Rock.
Hollies, Theの全関連アイテムを見る
Moody Blues, The : Go Now

Moody Blues, The ムーディ・ブルース

/

Moody Blues, The : Go Now

   2,750円
Rock British Beat LP
【レーベル】London 【品番】PS428 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Londonブルー・レーベル(ボックスド・ロゴ。1965〜70年頃に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1965年)。

ビート・グループだった時代のファースト・アルバム。

のちにウィングスに加入するデニー・レインがまだ在籍し、活きのいいブリティッシュ・ビート・グループだった時代のファースト・アルバム。アメリカのガール・シンガー、ベッシー・バンクスのマイナー・ヒットだった「Go Now」を見事に自分たちのものにしています。ドノヴァンが裏ジャケに文章を寄せています。.

Go Now.
I Go Crazy.
Let Me Go.
Moody Blues, Theの全関連アイテムを見る
#1(featuring Conclete And Clay)

Unit Four Plus Two ユニット・4+2

/

#1(featuring Conclete And Clay)

   7,480円
Rock British Beat LP
【レーベル】London 【品番】PS427 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ

多彩な可能性を持ったハイセンスなグループでした。

彼らの代表曲「Conclete And Clay」は軽いラテン風味とブリティッシュ・ポップスが合体し、全英1位を獲得。その後、さらにワールドワイドなヒットになりました。ブリティッシュ・インヴェイジョンの波に乗って紹介されたグループですが、「Cottonfields」のカリプソライクなカヴァーのセンスからもうかがえるように多彩な可能性を持ったグループでした。アメリカでのファースト・アルバムです。もちろん「Conclete And Clay」がA-1!.

Conclete And Clay.
Cotton Fields.
The Girl From New York City.
Unit Four Plus Twoの全関連アイテムを見る
Ha Ha Said The Clown / Tinker, Tailor, Soldier, Sailor

Yardbirds, The ヤードバーズ

/

Ha Ha Said The Clown / Tinker, Tailor, Soldier, Sailor

   3,080円
Rock British Beat 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10204RE 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ヤードバーズもこの曲やってました!

マンフレッド・マンのヒットシングルとしての印象が強いこの曲ですが、後期ヤードバーズのシングルとしてもリリースされています。アレンジは基本的に一緒ですが、前のめり感はこちらが上かと。アルバムでいうと「Little Games」期(B面はアルバムからのカット)。ということでジェフ・ベックはすでに不在で、ジミー・ペイジ主導のサウンドです。.

Ha Ha Said The Clown.
Tinker, Tailor, Soldier, Sailor.
Yardbirds, Theの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ