3件ヒットしました

並び順    

Gabby Pahinui Hawaiian Band (1987 UK press)
まだまだ New Arrival

Gabby Pahinui Hawaiian Band ギャビー・パヒヌイ・ハワイアン・バンド

/

Gabby Pahinui Hawaiian Band (1987 UK press)

   3,850円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Edsel 【品番】ED241 【発売年】1987 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 1987年のUKリイシュー(オリジナルリリースは1977年)。

日本でもギャビーの名を知らしめたアルバムです。

1974年8月、ハワイ島の北コナの人里離れたコテージに録音機材を持ち込んで録音されたアルバムで、ギャビーに加えシリルとブラの二人の息子、サニー・チリングワース、アタ・アイザックス、ランディ・ロレンツォ、ジョー・ギャング、そしてライ・クーダーがメンバー。日本でもギャビーの名を知らしめたアルバムです。誠実でまっすぐで人間性がすべてあふれだしていて胸を打つサウンド。感動!.

Aloha Ka Manini.
Ipo Lei Manu.
Moani Ke’Ala.
Gabby Pahinui Hawaiian Bandの全関連アイテムを見る
Autumn Record Story, The

V.A. Sly Stewart, The Great Society, The Tikis, etc. スライ・スチュワート、グレート・ソサエティ、ティキス、他

/

Autumn Record Story, The

   3,300円
Rock Compilation LP
【レーベル】Edsel 【品番】ED145 【発売年】1986 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

60年代半ばのシスコ。貴重音源も収録!

1960年代半ばのサンフランシスコ。ヒッピー・ムーヴメントが巻き起こる直前に精力的に活動したポップソウル/フォークロック・レーベル、Autumnの音源集。レーベルの音楽ディレクターはスライ・ストーンことスライ・スチュワート。のちにヴァン・ダイク・パークスの招聘でLAにわたるモージョ・メン、ボー・ブラメルズ、ティキス(ハーパース・ビザール)が在籍。ジェファーソン・エアプレイン加入前のグレース・スリック率いるグレート・ソサエティやシャーラタンズのデモ曲など貴重音源も収録!.

Scat Swim.
Somebody To Love.
Pay Attention To Me.
V.A. Sly Stewart, The Great Society, The Tikis, etc.の全関連アイテムを見る
Let’s Stomp! (Liverpool Beat 1963)

V.A. Faron’s Flamingos, Ian And The Zodiacs, etc. ファロンズ・フラミンゴス、イアン&ザ・ゾディアックス、他

/

Let’s Stomp! (Liverpool Beat 1963)

   3,300円
Oldies British Beat LP
【レーベル】Edsel 【品番】ED103 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

リアルなリバプール!

1963年のリバプール。ビートルズがロンドンに向かい、やがて64年にはアメリカ進出を成功させて世界的な人気グループになってゆく、その前の年に地元でやってたバンドたちの音源集です。マニアックだけど問答無用に若々しくてかっこいい演奏がたっぷり! イアン&ザ・ゾディアックスなど有名になったバンドもいますが、多くはこの街で生きた連中です。全16曲、リアルなリバプール!.

Let’s Stomp.
I Can Tell.
Beachwood.
V.A. Faron’s Flamingos, Ian And The Zodiacs, etc.の全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ