4件ヒットしました

並び順    

Come And Stick Your Head In
まだまだ New Arrival

Spontaneous Combustion スポンテニアス・コンバッション

/

Come And Stick Your Head In

   7,480円
Jazz Jazz Rock LP
【レーベル】Flying Dutchman 【品番】FDS-102 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 見開きジャケ内側に茶シミ小。

「Hot Rats」好きにはたまらないグルーヴ!

60年代ウェストコーストのセッションミュージシャンたち(レッキングクルー)のなかでも、よりロック世代に対応したセンスとテクニックの凄腕たちが集ったセッション・プロジェクト(中心はゲイリー・コールマン)。フランク・ザッパの「Hot Rats」好きにはたまらないソリッドなグルーヴ(ドラムもおなじジョン・ゲリンですし)。トム・スコットとジョン・ゲリンの顔合わせという意味では、のちのLAエクプレスの雛形のひとつとも言えます。.

Blue Sir-G-O.
Night Thing.
Stone Shake.
Spontaneous Combustionの全関連アイテムを見る
Tomorrow Never Knows

Steve Marcus スティーヴ・マーカス

/

Tomorrow Never Knows

   2,750円
Jazz Jazz Rock LP
【レーベル】Vortex 【品番】2001 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモスタンプ(レーベル)
  • ジャケ表左上にうっすらとシール痕あり。

ソウルジャズというよりジャズロックに振り切った!

マルチリード奏者、スティーヴ・マーカスの初リーダー作。ソウルジャズというより、かなりジャズロックに振り切った作品です。バーズ「Eight Miles High」ドノヴァン「Mellow Yellow」ビートルズ「Tomorrow Never Knows」「Rain」といったレパートリー。ザッパの「Hot Rats」に近い世界観です。ノークレジットですが、かっこいいギターはラリー・コリエル。.

Eight Miles High.
Mellow Yellow.
Tomorrow Never Knows.
Steve Marcusの全関連アイテムを見る
Fantastic Peddlers, The

Peddlers, The ペドラーズ

/

Fantastic Peddlers, The

   3,300円
Rock Jazz Rock LP
【レーベル】Contour 【品番】6870 549 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 破れ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

モッドなやつらの初期のシングル集!

アルバム・デビューは67年の強烈なライヴ盤「Live At The Pickwick」ですが、レコード・デビューはソング・ペドラーズ名義でシングルをリリースした64年までさかのぼります。その後、ペドラーズに改名し、Philipsに残した6枚のシングル(64〜67年)のAB面を集めたのが本作。シングルは基本的にすべてモノラルでのリリースだったため、ステレオ・ヴァージョンはこのオムニバスで初出。切れ味抜群のリアルなモッドR&B/ジャズ!.

Let The Sun Shine In.
I Love Paris.
Gassin’.
Peddlers, Theの全関連アイテムを見る
Pepper's Pow Wow

Jim Pepper ジム・ペッパー

/

Pepper's Pow Wow

   7,480円
Rock Jazz Rock LP
【レーベル】Embryo 【品番】SD731 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

これが作者版「Witchitai-To」。

ネイティヴ・アメリカンにルーツを持つサックス奏者。エヴリシング・イズ・エヴリシングに在籍していた時代に提供した「Witchitai-To」は、ジャンルを超えてさまざまなアーティストにカヴァーされ続けています(たとえばハーパース・ビザールとか)。祈りにも似た感動がある作者ヴァージョンを収録したファースト・アルバムです。ラリー・コリエルの名作「Coryell」にも通じる、ナチュラルな歪みを持ったロックなジャズ。ヴォーカル・ナンバーには詩情ありまくりです。本国では近年価格高騰中!.

Witchitai-To.
Squaw Song.
Yon A Ho.
Jim Pepperの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ