Today
【レーベル】Rounder 【品番】9009 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
ポルカ・ナウ!
若いお客さんに「ブレイヴ・コンボありますか?」と訊かれる時代、それが2000年代の初頭でした。低俗な音楽と見なされていたポルカを現代にアグレッシヴかつひねくれチックにロックに蘇らせた奇才カール・フィンチ率いるプロジェクト全盛期の1枚。知的で踊れるツボの数々。今こそ全曲OKな気分!.
収録曲・データ
【曲目】Happy Wanderer / Crazy Serbien Butcher´s Dance / Seven Steps / Old Country Polka / Anniversary Song / Who Stole The Kishka / La Rufalina // Lovesick / Atotonilco / The New Mind Polka / Jesusita En Chihuahua / Westphalia Waltz / Pretty Dancing Girl / Hey Baba Reba
Happy Wanderer
.
Hey Baba Reba
.
The New Mind Polka
.
New Arrival
/
Master Of The Slack Key Guitar 4,180円
【レーベル】Rounder 【品番】6020 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
素晴らしきハワイ音楽と人々。
1987年の映像作品「Hawaiian Rainbow」の制作用に催されたライヴと、インタビューをレコード化したアルバムです。最高のスラッキーギタープレイヤーのおおらかな演奏と歌唱を、ゆっくり楽しむ出来る一枚。波の音と共に演奏されるギターに思わずジーン。素晴らしきハワイの人々と音楽。人間、こうありたいものです。.
収録曲・データ
【曲目】Wai O Ke Aniani / Hawaiian Reverie / I Ka Po Me Ke Ao / East Side, West Side / La Paloma / Hi’lane // History Of Slack Key / Wa’ahila / Wai Ke Aniani / Punahele
Wai O Ke Aniani
.
Wa'ahila
.
Punahele
.
【レーベル】Rounder 【品番】0002 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
戦前ストリングバンドの調べに魅了された若者3人組!
アメリカの東海岸ルーツミュージックの殿堂レーベル、Rounderの超初期リリース。SP盤に刻まれていた戦前ストリングバンドの調べに魅了された若者3人組です。ギター、フィドル、バンジョーに見事なハーモニー。スーツで新聞眺めながら自動車電話って、いかにも都会人っぽい格好でこれほどルーラルな音楽をやるってのが、小粋で憎めない最高のトリオ、唯一のアルバムです!.
Cluck Old Hen
.
Baldheaded End Of A Broom
.
Dill Pickles Rag
.
【レーベル】Rounder 【品番】2099 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
もしその場に居合わせたら躍り狂っているでしょう!
ルイジアナの地元クラブでは毎晩のようにこんな演奏が繰り広げられていたし、今もそうなんでしょうね。地元の人気者ネイサンの演奏と全国区のブーズーを片面ずつカップリングしたナイスアルバムです。R&B的な粘り気も味な前者と、勢いがすばらしい後者。もしその場に居合わせたら躍り狂っているでしょう!.
Everybody Calls Me Crazy
.
Dog Hill
.
Stomp Down Zydeco
.
/
Sun Rockabilly : The Classic Recordings 3,300円
【レーベル】Rounder 【品番】8837 【発売年】1990 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
今7インチで揃えるのは絶対に無理です!
プレスリーをはじめ、数々のロックンローラーを送り出したメンフィスのレコーディングスタジオにしてレーベル、Sun。その名声は世界的ですが、そこからデビューした無名のロカビリアンたちにもスポットを、ということで企画されたコンピレーションです。のちのコンウェイ・トゥイッティことハロルド・ジェンキンス「Crazy Dreams」などレア音源も多数。そもそもこれらのシングル盤を今7インチで揃えるのは絶対に無理です!.
Red Hot
.
Drinkin’ Wine
.
Crazy Dreams
.
Hi-Fi Record Store Top へ