/
Jazz Portrait Of Roger Kellaway featuring Jim Hall, A 7,480円
【レーベル】Regina 【品番】RS-296 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
出発点から際立っていた才能を実感できます。
知性派ピアニスト、ロジャー・ケラウェイの初リーダー作。当時24歳の俊英で、コンポーザーとしても才能を発揮していた彼のコンボをジム・ホールがサポート。カヴァーしている曲もいわゆるジャズスタンダードではないですし、あえてシドニー・ベシェの曲をとりあげたり、ブルージーな南部ルーツを探るような曲もあったり。出発点から際立っていたことを実感できます。レアなステレオ盤。.
Double Fault
.
The Black Wall Tunnel Blues
.
Same Old, Same Old
.
【レーベル】Regina 【品番】RS319 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(下右)(中) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
まさに“ジャズ・スタイリスト”。大胆です。
こういう人のことこそ、ジャズスタイリストと呼びたいものです。ジャズピアノの可能性をポップに広げた知られざる立役者。このアルバムは60年代の映画音楽集で、ビートルズから007まで幅広く。スイングする「Town Without A Pity」ハイスピードな「A Hard Day's Night」「Magnificient Seven」など解釈力の高さ、大胆さを示す名曲がたっぷり。.
Town Without A Pity
.
A Hard Day's Night
.
Magnificient Seven
.
Hi-Fi Record Store Top へ