【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
ストリングスとブラスを従えてのラウンジーな一枚。
知性派ピアニストがストリングスとブラスを従えてのラウンジーな一枚。よく知られたメロディを活かしつつ巧妙に解体。弾きながらアレンジをしていくタイプと言うべきでしょうか。小気味よくスイングする「Cherry」や「Cabaret」が白眉です。センチメンタルな気分が欲しい方には「Sunny」もロマンチックな仕上がり。.
/
Jazz Portrait Of Roger Kellaway featuring Jim Hall, A 8,800円
【レーベル】Regina 【品番】RS-296 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
出発点から際立っていた才能を実感できます。
知性派ピアニスト、ロジャー・ケラウェイの初リーダー作。当時24歳の俊英で、コンポーザーとしても才能を発揮していた彼のコンボをジム・ホールがサポート。カヴァーしている曲もいわゆるジャズスタンダードではないですし、あえてシドニー・ベシェの曲をとりあげたり、ブルージーな南部ルーツを探るような曲もあったり。出発点から際立っていたことを実感できます。レアなステレオ盤。.
Double Fault
.
The Black Wall Tunnel Blues
.
Same Old, Same Old
.
/
Roger Kellaway Trio, The (early70s press) 2,750円
【レーベル】Prestige 【品番】PRT7399 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Prestigeグリーン・レーベル(1972〜80年頃に使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1965年)。ジャケットは60年代製造と思われます。
きわめて精緻かつ緊密に計算されたピアノトリオ。
知性派ピアニスト、という範疇には収まりきらない活動でジャズ界に切り込んだ才人。これが2作目のリーダー・アルバムで、Prestigeでは唯一の作品です。リズム隊も含めてきわめて精緻かつ緊密に計算されたアレンジだということがわかる演奏がすごい。A-2「One Night Stand」のリズムの刻みの細かさに悶絶です。.
Organ Morgan
.
One Night Stand
.
Sweet And Lovely
.
Hi-Fi Record Store Top へ