PANAMに依頼されて制作した、事実上、同社のテーマソングでもあるグルーヴィージャズ「Goin' Great」収録。ヒップなピアニストと、ソウルフルなアレンジャーが手を組んだソフトロックジャズ。Late60sのヒット曲のカヴァーもアリですが、オリジナルがいい。「Go Fly A Kite」の切ないジャズワルツのビートとかね。これが好評でシリーズは3作続きます。.
収録曲・データ
【曲目】Torino / Sound Machine / Goin’ Out Of My Head 〜 Can’t Take My Eyes Off You / Spooky / 123th Street 7th Avenue / Green Tambourine // Sittin’ On The Dock Of The Bay / Goin’ Great / Things I Should Have Said / Go Fly A Kite / Mellisa / Last Night
映画「ゴーストワールド」で象徴的に使われた「Devil Got My Woman」によってピッチフォーク世代にとっても最上級のマストアイテムとなってしまったスキップ・ジェイムスのレジェンダリーなレコーディングの数々。Vanguardに2枚のアルバムを残したのは彼の最晩年。これがその最初の1枚。幽気というか妖気というか、力強さのない歌声なのにここに立ち上る情念に心つかまれます。冒頭の「Hard Times Killing Floor Blues」はジェフ&マリアのアルバムでも取り上げられていた曲です。.
イギリスのピアニスト/アレンジャー、トニー・オズボーンのUS発売盤。発売年は69年ですが「Stranger In The Night」「And I Love Her」といったレパートリーからすると、録音は60年代半ばでしょう。豊かなオーケストラの響きとラウンジ的なコンボ演奏、さらに60年代のイギリスらしい気品。その取り合わせが、実は絶妙なのです。.
収録曲・データ
【曲目】And I Love Her / Edelweiss / Strangers In The Night / Have You Met Miss Jones / Speak Low // Hey There / Yesterday / We Kiss In A Shadow / Younger Than Springtime / The Story Of A Starry Night
「Grazin' In The Grass」のヒットで乗っていた時期。B-1「Do Me So La So So」が最高! ダイナミックなハイライフ風バックビートと、おおらかなブラスの絡みにぐっと気分が盛り上がります。楽しいダンスナンバーなのに、何だか泣けてくるんですよ。オープニング曲「Chisa」も笑い声とコーラスが泣けます。オリジナル曲も充実!.
【曲目】I'll Remember You / Rain, Rain Go Away / Yes, It’s You / Kamakani Ka’ili Aloha / Goin’ Home / Ain’t No Big Thing // Na Ali’l / The Days Of My Youth / All I Want To Do / If I Had It To Do All Over Again / Get On Home / No Other Song
カルトコミック作家にして戦前音楽偏愛マニア、ロバート・クラムとチープ・スーツ・セレネーダーズの傑作ファースト! まだクラムとロバート・アームストロング、アラン・ダッジのオリジナル3人編成でした。気楽なセッションのようで、魂はSP盤の闇にどっぷり浸かってます。とりあえず必聴は「I'll See You In My Dreams」「Laughing Rag」。それとも泣ける名曲「True Blue Lou」か…。.
収録曲・データ
【曲目】Laughing Rag / True Blue Lou / Little Rascals Medley / Willie The Chimney Sweeper / Kiwi Bump / Cuckoo Waltz / Sweet Lorraine // I'm Gonna Get It / Lucille / I Had But Fifty Cents / Down In Jungle Town / Get A Load Of This / Cheap Suit Special / I'll See You In My Dreams
1940年代にLAで創業されたAladdinレコードは、南部の音楽をポップに西海岸に紹介する最高の窓口レーベルでした。ニューオリンズのシャーリー&リーの数々のヒットをはじめ、黒人音楽の発展にとっても重要な音源多し! 吉田類さんのファンには、エイモス・ミルバーン「Bad Bad Whisky」収録がうれしい!.
【曲目】I Love Paris / How High The Moon / A Swingin’ Fling / Night Train / I Didn’t Know About You / Isn’t It Romantic? // Speak Low / Rock Gently / Little White Lies / Softly, As In A Morning Sunrise / Chukkar
【曲目】Island Song / Nights Like This / Mystery / To Get The Feeling // Casual Flirtation / Situation / Ethereal Love Affair / Back Bay Mombo / Lover's Games
アーシーなブロウを響かせるサックス奏者クラレンス・ホイーラー率いるファンクジャズ・コンボ。デビュー作は地元のシカゴ録音でしたが、セカンド・アルバムとなる本作ではニューヨークに進出。ギターでエリック・ゲイルが客演。良い助演をしています。「We've Only Just Begun」あたりで、メロウさを兼ね備えた魅力が出てきました。.
ウッディ・アレンが脚本を担当し、彼が映画界に転出するきっかけとなった作品です。映画はドタバタなコメディですが、このサントラはバカラックの映画音楽家としてのキャリアを前に推し進める役割を果たしました。スコアも素敵ですが、歌ものが充実。トム・ジョーンズが豪快に歌うタイトル曲、ディオンヌ・ワーウィックの名唱「Here I Am」。そして、マンフレッド・マンの「My Little Red Book」!.
こいのぼり+凧揚げジャケ! アメリカのお茶の間を多幸感あふれるサウンドで満たしたビリー・ヴォーン楽団。そのコーラス仕事からピックアップして編集された廉価盤なのですが、ソフトロック時代を意識したような若々しいジャケだけのせいでかなりの人気盤。若向けの「Up, Up And Away」や「Cherish」から大人っぽい曲までバランスよく選曲されてます。.
珍しい写真をジャケットに使ったUK盤ベスト。有名曲は「This Guy’s In Love With You」と「Casino Royale」くらいで、あとは知られざる名曲名演を集めたという体の10曲入り。歌入りの「Without Her」、そして欧米ではシングルカットもされていない「Bittersweet Samba」の収録がうれしいです!.
収録曲・データ
【曲目】This Guy’s In Love With You / Slick / Bittersweet Samba / Miss Frenchy Brown / Let It Be Me // Without Her / Casino Royale / More And More Amor / Wind Song / With A Little Help From My Friends
映画音楽も数多く手がけるアレンジャー/コンダクターの激モッドなビッグバンド・アルバム。これほどダイナミックな「Yeh Yeh」のカヴァーは他には聴いたことはありません。スインギン・ロンドンへのアメリカからの回答、それがこのアルバムの核です。「It's Not Unusual」「Downtown」「Satisfaction」「Spanish Flea」など強力選曲。.
収録曲・データ
【曲目】King Of The Road / Hang On Sloopy / Yesterday / It’s Not Unusual / Ka Boom-Boom / Goin’ Out Of My Head // Downtown / Yeh, Yeh / Satisfaction / You’d Better Come Home / Cover Me / Spanish Flea