2877件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
<Back Next>
A Pequena Notavel

Carmen Miranda カルメン・ミランダ

/

A Pequena Notavel

   3,850円
Brazil Female Vocal LP
【レーベル】RCA Camden 【品番】107.0214 【発売年】1975 【発売国】Brazil
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

没後20年を記念しての初期録音集。

彼女が歌うだけでパッと世界が晴れ渡る。そんな魅力をそのままデザインしたようなジャケットも、とても魅力的。まだアメリカに渡る前、1930年代のブラジル時代の録音集と思われます。笠置シズ子あたりにも似た雰囲気。歌声もとても陽気でおおらかで。没後20年を記念してブラジルで出されたアルバムです。.

Ao Voltar Do Samba.
Yaya Yoyo.
Alo Alo.
Carmen Mirandaの全関連アイテムを見る
Married Well

Chico O'Farrill チコ・オファリル

/

Married Well

   3,960円
Latin Big Band LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-5035 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / カットアウト(ホール)(中) / 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM青T字レーベル(銀文字)。

旺盛な咀嚼力が生んだラテンジャズ大傑作。

Verveラテンジャズにはたいていこの人の影(アレンジ)あり。キューバ生まれのメキシコ育ち、それからNYへ。ラテンとジャズのツボを組み合わせる先天的才能の持ち主。「男と女」、MG'sの「Hip Hug Her」のラテン化や、ただでさえ必殺ボッサの「Reza」のブガルー方面への転換に目から鱗。旺盛な咀嚼力が生んだラテンジャズ大傑作。「Manteca」は歌入り!.

収録曲・データ
【曲目】Hip Hug Her / Reza / Descarga Numero 1000 / South Of The Border / Manteca // Georgy Girl / Llora Timbero / Trumpets Fiesta / A Man And A Woman / Frenesi
男と女.
Reza.
Manteca.
Chico O'Farrillの全関連アイテムを見る
Circle  'Round The Sun

Leo Kottke レオ・コッケ

/

Circle 'Round The Sun

   3,960円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Symposium 【品番】2001 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ上が大きく割れています。

青き時代の自画像のような1枚。

もともとはジョン・フェイヒイらとも通じるギター求道派。徐々にフォーキーなスタイルに移行し、70年代にはメジャーのChrysalisと契約して、幅広い活動へと向かいます。本作はサードで、まだ変化の途上にある、青き時代の自画像のような1枚。卓越したギターのテクニックと、フレッド・ニールを想起させるような深みのある歌声が同居しているところに魅力を感じます。.

If Mama Knew.
Furry Jane.
Prodigal Grave.
Leo Kottkeの全関連アイテムを見る
Holland (+7inch)

Beach Boys, The ビーチ・ボーイズ

/

Holland (+7inch)

   4,400円
Rock Beach Boys Related LP
【レーベル】Reprise 【品番】MS2118 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / はがれ(裏)(中)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

くぐもったムードが今聴くとハマります。

オランダで録音されたという話題性だけでなく、リッキー・ファター、ブロンディ・チャップリンらを加え、ツアーに対応した演奏力とハーモニーを強化。内容も非常に落ち着いた雰囲気で深みのあるアルバムです。名曲「Sail On Sailor」は、そのくぐもったムードが今聴くとハマります。デニスの歌う「Only With You」も忘れがたいです。ボーナス7インチも付いてます。.

Sail On Sailor.
Only With You.
Leaving This Town.
Beach Boys, Theの全関連アイテムを見る
Brian Hyland

Brian Hyland ブライアン・ハイランド

/

Brian Hyland

   2,970円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Uni 【品番】73097 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

一歩、その先の音楽に踏み出す勇気。

インプレッションズのヒット曲「Gypsy Woman」。実はこのブライアン・ハイランドのカヴァーヴァージョンも全米でヒットしています(全米3位)。いつまでも「ビキニのお嬢さん」ではないのだと、60年代後半から彼の新たな道のりが始まります。自作曲も交えたナイーヴで少し疲れた作風。過ぎた60年代からその先の音楽に踏み出す勇気が感じられます。プロデュースはその良き理解者デル・シャノン。.

Gypsy Woman.
Lonely Teardrops.
Maria/Somewhere.
Brian Hylandの全関連アイテムを見る
Turtles - 1968, The (4songs 12inch EP)

Turtles, The タートルズ

/

Turtles - 1968, The (4songs 12inch EP)

   2,200円
Rock Goodtime Music 12inch
【レーベル】Rhino 【品番】RNPD901A 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(表)(小)
  • ステレオ

ピクチャーディスクみたいに見えるけど違うのです!

タートルズの未発表曲3曲と、彼ら流のサーフ名曲「Surfer Dan」をカップリングした4曲入り12インチEP。いかにもピクチャーディスクみたいに見えるジャケットですが、じつはただ円形の紙が入ってるだけというイタズラがRhinoらしさ! 70年代後半のこのレーベルの遊び心が感じ取れます。そしてタートルズの未発表曲、ソフトサイケでかなりいいんです!.

The Last Thing I Remember, The First Thing I Knew.
To See The Sun.
Surfer Dan.
Turtles, Theの全関連アイテムを見る
Sunshine Express

Bud Shank バド・シャンク

/

Sunshine Express

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Concord 【品番】CJ-20 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ハードバップに原点回帰したような快作です。

50年代はウェストコーストジャズの旗手、60年代にはポップジャズ路線にも積極的に取り組んだ器用なサックスマン。70年代半ばの本作はフュージョン路線に背を向けて、この時代のセンスをとりいれながらハードバップに原点回帰したような快作です。.

Sunshine Express.
Flim Flam.
C’Est What.
Bud Shankの全関連アイテムを見る
Charles John Quarto

Charles John Quarto チャールス・ジョン・クァルト

/

Charles John Quarto

   3,300円
SSW Beatnik LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8294 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • Atlanticグリーン&ブルー・レーベル(1841 Broadway NY)。

マイケル・ハーレイのファンなら彼の歌にまいります。

グラハム・ナッシュがプロデュースしたビート詩人のレコードです。基本は詩の朗読ですが、4曲ほどギターを手にして歌います。これが素晴らしい! マイケル・ハーレイのファンならまいってしまうこと請け合いの浮遊感あふれる不安定な歌心なのです。それらの曲があることによって、リーディングの魅力もより際だっていると思います。.

A Birs's-Eye Viewe Of The Earth.
And You Couldn't Sing A Single Thing.
Racing In Rooms.
Charles John Quartoの全関連アイテムを見る
Three Gals, Three Guitars

Del Rubio Triplets, The デル・ルビオ・トリプレッツ

/

Three Gals, Three Guitars

   3,080円
Pop Vocal Outsider LP
【レーベル】Cabazon 【品番】BY333 【発売年】1988 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ

陽気なラテンかしまし娘、ただし熟年。

このアルバムはすごい! 陽気なラテンかしまし娘スタイルでドアーズ「Light My Fire」やバングルス「Walk Like An Egyptian」ビートルズ「Hey Jude」を次々に料理! その解釈はアヴァンギャルドであると同時に“芸能”でもあり! アウトサイダーミュージックの単行本でも彼女たちに一節割かれてます。ジャケをよく見ると、彼女たち「週刊平凡」の表紙にもなってるんです(笑)。.

収録曲・データ
【曲目】Neutron Dance / Light My Fire / These Boots Are Made For Walkin’ / Ding Dong, The Witch is Dead / Besame Mucho / What Have I Done To Deserve This? // Walk Like An Egyptian / El Condor Pasa / Hey Jude / Fever / Golden Earings / Fever
ハートに火をつけて.
ヘイ・ジュード.
Walk Like An Egyptian.
Del Rubio Triplets, Theの全関連アイテムを見る
Greatest Hits Of Gary U.S. Bonds, The

Gary U.S. Bonds ゲイリー・US・ボンズ

/

Greatest Hits Of Gary U.S. Bonds, The

   4,180円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Legrand 【品番】LLP3003 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル

気持ちよく動かせる最高のベスト盤です!

60年代初頭のR&Bシーンで、ハッピーでパワフルなジュークボックスヒットを連発したソウルシンガー。基本はドゥーワップ、そこにカリプソやロックンロールのテイストを存分に投入。体もソウルも気持ちよく動かせる最高のベスト盤です。「New Orleans」「Twist Twist Senora」「Quarter To Three」「Seven Day Weekend」など収録。.

New Orleans.
Twist, Twist Senora.
Seven Day Weekend.
Gary U.S. Bondsの全関連アイテムを見る
10th Anniversary

Lebron Brothers, The レブロン・ブラザーズ

/

10th Anniversary

   8,800円
Latin Latin LP
【レーベル】Cotique 【品番】JMCS-1093 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ニューヨーク・サルサを体現した兄弟。

プエルトリコからニューヨークに移住し、アメリカでデビューした兄弟グループ。これはデビュー10周年を自ら祝ったアルバムです。ハーレムの熱気を浴びながらファミリーグループならではの結束力を強めていった彼らの音楽には、息がバッチリ合った見事さとおおらかな余裕の両方を感じますね!.

Quien Quiere.
Disco Bailable.
Para Mi Un Perdon.
Lebron Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Everybody’s Doin’ The Hustle And Dead On The Double Bump

James Brown ジェームス・ブラウン

/

Everybody’s Doin’ The Hustle And Dead On The Double Bump

   6,600円
Soul Funk LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD6054 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ディスコ迎合に見えてファンク精神は変わらず。

70年代前半も圧倒的なファンク追求で他の追随を許さなかったJBも、このアルバムの頃はちょっと曲がり角と言われていました。ディスコブームを意識した「ハッスル」や「バンプ」といったワードのチョイスには「おや?」と不安になるところもありますが、実はJBファンクの根幹は変わってないのです。「Papa’s Got A Brand New Bag」はリズムや構成を変えたまったくの新ヴァージョン!.

Papa’s Got A Brand New Bag.
Your Love.
Superbad, Superslick.
James Brownの全関連アイテムを見る
Aarons And Ackley (Canadian press)

Aarons And Ackley アーロンズ&アクリー

/

Aarons And Ackley (Canadian press)

   5,280円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST813 【発売年】1971 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

アメリカからカナダに渡ったふたり。

アメリカ出身の二人がカナダで出会い、彼の地で活動を継続。60年代、米国の若者がカナダに逃れた背景には、ベトナム戦争の影が見え隠れします。音楽からは、カナダ暮らしがもたらす北国の寂寥が聴こえるような。アップテンポの「Devil Song」から切ない切ない「There Is A Lady」への流れ、息を呑みます。シンガー・ソングライター名盤としてその筋のファンに知られて来た作品です。カナダ盤はUS盤とは違うアートワーク。.

収録曲・データ
【曲目】Lay Me Down / Willie Boy / Devil Song / There Is A Lady / Take Me Home // Swanee Song / Annalee / Sleeping Gypsy / Sailor Song / Let It Shine
Devil Song.
There Is A Lady.
Lay Me Down.
Aarons And Ackleyの全関連アイテムを見る
In Transit

Atma アトマ

/

In Transit

   2,970円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Govinda 【品番】RA108 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

B面2曲がハワイアンコンテンポラリーに通じる味。

ハレクリシュナ系AORの金字塔グループ、ラサを輩出したGovindaレーベルの1枚。どうやらこの宗教内での生誕劇(誕生から死まで)を主題としたロックミュージカルのアルバムのようです。すこしハード目の曲が続いたあとで、B面に登場する「Learning To Love」「Shyama」がいいですね。ハワイアンコンテンポラリーにも通じる味わい。.

Learning To Love.
Shyama.
Haven’t You Had Enough?.
Atmaの全関連アイテムを見る
Benning, The

Bobbe Norris ボビー・ノリス

/

Benning, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9224 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏)
  • ステレオ

贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんです。

25歳でのデビュー作。低いアルトヴォイスでスタンダードを歌います。情感をたっぷりとためた歌唱をゴージャスなアレンジが支えます。逆にいうと、贅を尽くしたアレンジに負けない強い声なんですね。「How Insensitive」のようなボサノヴァでさえ深い味わいに。彼女のキャリアはこのあともマイペースで80年代まで続きます。.

収録曲・データ
【曲目】Ill Wind / Joey Joey Joey / Make The Man Love Me / How Insensitive / Mountain High Valley Low / Put Your Little Foot Right Out // Lover Man (Oh, Where Can You Be?) / Show Me / Quiet Room / You're My Thrill / What's Wrong With Me? / Days Of Wine And Roses
How Insensitive.
Days Of Wine And Roses.
Lover Man (Oh, Where Can You Be?) .
Bobbe Norris の全関連アイテムを見る
Por Amor Viviremos

Captain Y Tennille キャプテン&テニール

/

Por Amor Viviremos

   1,980円
Pop Vocal 70s hit LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4651 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。A-6「Mis Canciones」中盤に凸プレスミスあり。数回プレスミス

「愛ある限り」スペイン語盤! 

ファースト・アルバム「Love Will Keep Us Together」のスペイン語盤! 全曲スペイン語です。ダリル・ドラゴンとトニー・テニール夫妻。二人はビーチ・ボーイズのツアーに参加後にグループを結成、発表した自主制作盤が話題を呼んでA&Mと契約。表題曲「愛ある限り」がヒットして一躍スターダムに。これがファーストです。しかし、言葉が違うと、響き方もなんか違って聴こえますね。.

愛ある限り.
Lo Sabe Dios.
Como Yo Quiero.
Captain Y Tennilleの全関連アイテムを見る
Fourth Way, The

Fourth Way, The フォース・ウェイ

/

Fourth Way, The

   7,150円
Jazz Jazz Rock LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST317 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

レアグルーヴ精神に特化したクルセイダーズのよう。

スピリチュアルジャズの分野でも評価される黒人ヴァイオリン奏者マイケル・ホワイトを中心にした4人組。レアグルーヴ精神に特化したクルセイダーズ(ヴァイオリン入り)という感じでしょうか。あくまでグルーヴを重視しているところが後世の再評価につながったと思います。エレピの響き、空間をうまく活かした音作りが素晴らしい!.

Gemini Trajectory.
Bucklehuggin.
Openings.
Fourth Way, Theの全関連アイテムを見る
Istikhbars & Improvisations (LP) (2024新装版)

Mustapha Skandrani ムスタファ・スカンドラニ

/

Istikhbars & Improvisations (LP) (2024新装版)

   3,500円
World Asia LP
【レーベル】em records 【品番】EM1096LP2 【発売年】2024 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
  • 2024年新装版。日本語解説付き。

アンダルシア宮廷音楽の孤高にして異端!

その名も「イスティクバルと即興」。なんでまたエムで古典ピアノ作品??と訝しむなかれ。耳障りはいいが、これが実は相当な孤高・異端作品なのである!! なぜ孤高かといえば、そもそもアンダルシア古典音楽でピアノは末席中の末席、スカンドラニが現代に開拓したも同然の演奏法であること。なぜ異端かといえばこの人以前のアンダルシア音楽のコンサートでピアノ独奏はありえず、また、題名にもなっている「イスティクバル」(アンダルシア宮廷音楽の様式のひとつ)をピアノでやるなど誰も考えつかなかったのだそうです(当時も物議をかもした)。ここで展開されるオリエント/西洋/アフリカが鍵盤上で優雅に交差するさま、その不思議な世界が最大の魅力です。.

Mustapha Skandraniの全関連アイテムを見る
Tales Of Manhattan

Babs Gonzales バブス・ゴンザレス

/

Tales Of Manhattan

   17,600円
Jazz Beatnik LP
【レーベル】Jaro 【品番】JAM5000 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

真のビートニク! 下品で至高なジャズポエトリー。

ジャイヴとポエトリーの両方を解し、実人生も含めてショービズ的な人生とは一線を画した真のビートニクジャズを実践したヒップスター、バブス・ゴンザレス! お得意のジャズ・ポエトリーを一枚のアルバムに結実させたのが本作。意味は完全にはわからなくても、彼のしゃべり、息づかいからにじみ出るのは、間違いなく本物の空気。ジャズも夜街も色街もすべてを体験し理解し尽くした男だから出来る下品と至高の共存。最高にクールなパフォーマンスなのです。ノー・クレジットでジョニー・グリフィンらが参加との情報があります。.

Broadway - 4 A.M..
Ole Braggin’ Freddie.
‘Dem Jive New Yorkers.
Babs Gonzalesの全関連アイテムを見る
You'd Be So Nice To Come Home To

Joe Henderson With Geoff Love And His Orchestra ジョー・ヘンダーソン&ジェフ・ラヴ

/

You'd Be So Nice To Come Home To

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1765 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

水晶のようなピアノをジェフ・ラヴがエスコート。

同名のジャズサックス奏者がいますが、こちらはイギリス出身のリリカルなムードピアニスト。その水晶のようなタッチを、これまたイギリスの名門ジェフ・ラヴのオーケストラとウィリアムス・シンガーズという混声コーラスのたおやかなスキャットが包み込みます。あたりがすっかり暗くなった時間の音楽として、この上品さは最高級!.

収録曲・データ
【曲目】I Remember You / Tangerine / Be Careful, It’s My Heart / Nancy (With The Laughing Face) / Long Ago And Far Away / I’ll Get By // There! I’ve Said it Again / Maybe / Symphony / I Had The Craziest Dream / I Don’t Want To Walk Without You / You’d Be So Nice To Come Home To
Symphony.
There! I've Said It Again.
I Remember You.
Joe Henderson With Geoff Love And His Orchestraの全関連アイテムを見る
It’s Gonna Rain / Thank You

Bobby Womack ボビー・ウーマック

/

It’s Gonna Rain / Thank You

   2,420円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Minit 【品番】32071 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

音から伝わる集中力がやっぱりすごい!

セカンドアルバム「My Prescription」収録曲ですが、シングルできくと音から伝わる集中力がやっぱりすごいなと感じます。ウーマックのシャウトの鋭さ、ベースラインのぐいぐいくる動き、音像がモノラルでごちゃっとなってるのが、逆にかっこいいのです!.

It’s Gonna Rain.
Thank You.
Bobby Womackの全関連アイテムを見る
Man In The Fog / Cody, Cody (Holland press)

Flying Burrito Brothers, The フライング・ブリトー・ブラザーズ

/

Man In The Fog / Cody, Cody (Holland press)

   6,600円
Rock Country Rock 7inch
【レーベル】A&M 【品番】14682AT 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ

オランダのみで実現したシングルカットです。

セカンドアルバム「Burrito Deluxe」からオランダのみで実現したシングルカットです。ポルカ的な曲調がヨーロッパ好みだったから? B面「Cody, Cody」は、カントリーロックからはみだした彼らの魅力そのもの。ピクチャースリーヴ付。.

Man In The Fog.
Cody, Cody.
Flying Burrito Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Make It With You

Peggy Lee ペギー・リー

/

Make It With You

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST622 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

「Make It With You」が最高。

軽くファンキーにシャッフルする「Make It With You」のためにあるようなアルバム、と言ってしまってかまわないほど、このヴァージョンは素晴らしいと思います。また、それと同時にポップスの黄金律を保ちながら自身を響かせる歌の妙味、モダンなサウンドに目を配りつつ、きちんと貫禄を示す彼女の実力に脱帽します。ポップスやロックまで幅広い選曲の妙も魅力。懐深いおとなのポップスです。.

収録曲・データ
【曲目】One More Ride On The Merry-Go-Round / The Long And Winding Road / That’s What Living’s About / The No-Color Time Of The Day / Let’s Get Lost In Now // Make It With You / Passenger Of The Man / I’ve Never Been So Happy In My Life / You’ll Remember Me / Good-Bye
Make It With You.
I've Never Been So Happy In My Life.
Let’s Get Lost In Now.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Soldier Boy / Love Is A Swingin' Thing

Shirelles, The シュレルズ

/

Soldier Boy / Love Is A Swingin' Thing

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Scepter 【品番】1228 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

おセンチな曲調がうまくはまってナンバーワン。

ガールグループの中のガールグループ、シュレルズの名曲。おセンチな曲調がうまくはまって、この曲も全米ナンバーワンになりました。B面もクールにキメたダンサブルツイストでいいですね!.

Soldier Boy.
Love Is A Swingin' Thing.
Shirelles, Theの全関連アイテムを見る
Go Away From My World / Oh Look Around You

Marianne Faithful マリアンヌ・フェイスフル

/

Go Away From My World / Oh Look Around You

   2,750円
Rock Girl Pop 7inch
【レーベル】London 【品番】45-LON 9802 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

比較的ガールポップ指数が高い曲です。

初期マリアンヌ・フェイスフルでは比較的ガールポップ指数が高いシングルです。チャートでは全米最高89位(イギリスではチャートインせず)と奮いませんでしたが、サードアルバムのタイトル曲として記憶している方も多いのでは。B面はアルバム未収録曲で、メランコリックなバロックポップ。.

Go Away From My World.
Oh Look Around You.
Marianne Faithfulの全関連アイテムを見る
Paper Sun / Song Through Perception

Murmaids, The マーメイズ

/

Paper Sun / Song Through Perception

   11,000円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】56078 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

あのマーメイズがトラフィックの「Paper Sun」を!

あの「Popsicles And Icicles」のマーメイズがLibertyに吹き込んだ唯一のシングルにしてラスト・シングル! しかも曲はトラフィックのカヴァー! まさにマジカルなサイケデリックガールポップ幻の金字塔なのです! B面はマイケル・ロイド作のフラワー・ポップ。.

Paper Sun.
Song Through Perception.
Murmaids, Theの全関連アイテムを見る
Lonely Avenue

Boulevard Of Broken Dreams ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス

/

Lonely Avenue

   3,850円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Idiot 【品番】832 645-1 【発売年】1986 【発売国】Europe
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)(表)(裏)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに「W」マークの型押し痕。

ピンク・マルティーニのファンの人もぜひ。

オランダで80年代半ばに行われた戦前・戦後のトーチ・ソングを現代に甦らせる試み“Boulevard Of Broken Dreams”をきっかけに結成されたユニット。“File Under : Sad Songs”を標榜し、数ある戦前ティン・パン・アレイ〜50年代ポピュラー・ソングのなかでも、とにかく美しい、泣ける曲をだけを選りすぐったファーストに比べ、若干たのしげな曲も含み、妖しいキャバレー感覚も増大しました。Hannibalからアメリカでも流通したファーストとは違い、セカンド、サードは自国と一部ヨーロッパで流通したのみ。ピンク・マルティーニのファンの人にも聴いてほしいなあ。.

収録曲・データ
【曲目】Street Of Dreams / Trav’lin’ All Alone / Walkin’ By The River / Who Walks In When I Walk Out? / Who Needs You? / Beguine Des Reves Brises // Voz De Cabo Verde / You Let Me Down / I’m Painting The Town Red / More Than You Know / Dark Side Of The Road / Lonely Avenue / Only The Lonely
Street Of Dreams.
Who Needs You?.
Lonely Avenue.
Boulevard Of Broken Dreamsの全関連アイテムを見る
Hi De Ho Man : Cab Calloway Classics (2LP)

Cab Calloway キャブ・キャロウェイ

/

Hi De Ho Man : Cab Calloway Classics (2LP)

   3,850円
Jazz Jive LP
【レーベル】Columbia 【品番】CG32593 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 擬似ステレオ表記ですが、モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ジャイヴの王様の黄金時代!

この人の成功なくては、ルイス・ジョーダン、スリム・ゲイラード、バブス・ゴンザレスも、ランバート・ヘンドリックス&ロスもジョン・ピザレリもいなかったのは確実。ジャイヴの王様の1930年代から40年代絶頂期の作品を編集した2枚組全20曲。もちろん、ブルース・ブラザースでおなじみ「Minnie The Moocher」も収録。息つくヒマなしのジャンピン・ジャイヴ目白押し! 擬似ステレオでの収録です。.

収録曲・データ
【曲目】Nagasaki / Hoy Hoy / Jumpin Jive / ABI Gezunt / Fifteen Minutes Intermission / A Chicken Ain't Nothing But A Bird / My Gal / St. James Infirnary / I Want To Rock / I'll Be Around / Minnie The Moocher / Honey Dripper / Hey Now - Hey Now / Hi De Ho Man / Oh Grandpa / Jungle King / Two Blocks Down, Turn To The Left / San Fracisco Fan / The Calloway Boogie / Everybody Eats When They Come To My House (Adaptation)
Jumping Jive.
Minnie The Moocher.
I Want To Rock.
Cab Callowayの全関連アイテムを見る
Shades Of Blue

Lou Rawls ルー・ロウルズ

/

Shades Of Blue

   2,970円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Philadelphia International 【品番】BL36774 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / 汚れ(内側)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • オリジナル内袋にテープ補修あり。

「I Go Crazy」のソウルな良カヴァー収録!

Philadelphia International所属時代のリリースとしてはもっともブルージーな方向に向かった1枚ですが、ポール・デイヴィス「I Go Crazy」の良カヴァーが入っています。これはAORファンも要注意。「ふられた気持ち」のドラマチックなカヴァーもあり。全編を通じて夜更に聴きたいムードです。.

I Go Crazy.
Cottage For Sale.
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’.
Lou Rawlsの全関連アイテムを見る
Hits Of '69

Ray Bloch Singers, The レイ・ブロック・シンガーズ

/

Hits Of '69

   2,750円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Ambassador 【品番】S98077 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

アッパー&ファンキーな解釈が新鮮!

「Ed Sullivan Show」で活躍したアレンジャーが、若い世代の気分を理解して作り上げたソフトロック・テイストのコーラス・アルバム。あんまり予算がなかったのか、やけに陽気でアッパーでやぶれかぶれな雰囲気もある演奏がこのコーラスにハマると、かなりかっこいい感じに。「Everyday People」や「Spinning Wheel」の“ステージ101”的アッパー&ファンキーな解釈が新鮮! 67年から続くシリーズの3作目です。.

Everyday People.
Spinning Wheel.
Worst That Can Happen.
Ray Bloch Singers, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ