2877件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
<Back Next>
Story Of The Blues, The

Della Reese デラ・リース

/

Story Of The Blues, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Jubilee 【品番】JGM1095 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中)
  • モノラル
  • Jubileeブラック・レーベル(楕円ロゴ)。裏ジャケの右端から背にかけて白インクで補正してあります。

黒人としてのアイデンティティを問い直すブルース史。

タイトル通り、ジャズ史におけるブルースの意味と歴史を問い直すアルバムです。彼女の語りを交えながら20世紀初頭からの黒人たちの歩みをたどります。黒人としてのアイデンティティを問い直すこうした試みはとても重要なものでした。.

The Story Of The Blues.
Good Morning Blues.
Empty Bed Blues.
Della Reeseの全関連アイテムを見る
Established 1958

Cliff Richard And The Shadows クリフ・リチャード&ザ・シャドウズ

/

Established 1958

   3,080円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】EMI Columbia 【品番】SCX6282 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • コーティングジャケット。

彼ら自身の力で作り上げた10年を祝う一枚。

クリフとシャドウズの活動開始10周年を記念したアルバム。ベスト盤かなと思いきや、「創立10年」を祝うというタイトルだけで収録曲はすべてオリジナル新曲。ソングライティングはすべてシャドウズの面々で、クリフの歌もの半分、シャドウズのインスト半分という、まさに彼ら自身の力で作り上げた10年を祝う一枚です。.

Don’t Forget To Catch Me.
Not The Way That It Should Be.
Maggie’s Samba.
Cliff Richard And The Shadowsの全関連アイテムを見る
Rock The Boat / All Goin’ Down Together

Hues Corporation ヒューズ・コーポレーション

/

Rock The Boat / All Goin’ Down Together

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】RCA 【品番】APB0-0232 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!

カリフォルニアのソウルトリオが放った全米ナンバーワンヒット! ジョージ・マックレーの「Rock Your Baby」と並ぶゆりかごリズムの名曲で、つまりこの”Rock”はロッキンチェアの意味なんですよね。まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!.

Rock The Boat.
All Goin’ Down Together.
Hues Corporationの全関連アイテムを見る
Jazz Suite On The Mass Texts

Paul Horn ポール・ホーン

/

Jazz Suite On The Mass Texts

   2,750円
Jazz Gospel/Christian LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3414 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

ミサ儀式の聖なる神秘をラロ・シフリンとともに。

英語での発音は「マス」ですが、日本では「ミサ」と言ったほうが通じやすいでしょう。カトリック教会におけるもっとも重要な典礼儀式における聖なる神秘をもとにラロ・シフリンが書き上げ、アレンジした楽曲をジャズ・オーケストラ+クワイア形式で演奏した異色作。カトリック信仰の篤い南米出身のシフリンだからこそ出来た世界観を異才ポール・ホーンがリーダーとしてまとめあげます。事実上、ホーン+シフリンの連名として考えるべき作品。全体を覆うホーリーな雰囲気がすごいです。.

収録曲・データ
【曲目】Kyrie / Interludium / Gloria / Credo // Sanctus / Prayer / Offertory / Agnus Dei
Kyrie.
Sanctus.
Gloria.
Paul Hornの全関連アイテムを見る
Istikhbars & Improvisations (CD)

    Mustapha Skandrani ムスタファ・スカンドラニ

    /

    Istikhbars & Improvisations (CD)

       2,530円
    World Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1096CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
    • 紙ジャケット(エンボス加工)の2017年リプレス盤

    アンダルシア宮廷音楽の孤高にして異端!

    その名も「イスティクバルと即興」。なんでまたエムで古典ピアノ作品??と訝しむなかれ。耳障りはいいが、これが実は相当な孤高・異端作品なのである!! なぜ孤高かといえば、そもそもアンダルシア古典音楽でピアノは末席中の末席、スカンドラニが現代に開拓したも同然の演奏法であること。なぜ異端かといえばこの人以前のアンダルシア音楽のコンサートでピアノ独奏はありえず、また、題名にもなっている「イスティクバル」(アンダルシア宮廷音楽の様式のひとつ)をピアノでやるなど誰も考えつかなかったのだそうです(当時も物議をかもした)。ここで展開されるオリエント/西洋/アフリカが鍵盤上で優雅に交差するさま、その不思議な世界が最大の魅力です。.

    Mustapha Skandraniの全関連アイテムを見る
    Peggy Connelly (1986 Spanish reissue)

    Peggy Connelly ペギー・コネリー

    /

    Peggy Connelly (1986 Spanish reissue)

       2,750円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Fresh Sound 【品番】FSR-2018 【発売年】1986 【発売国】Spain
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル
    • 1986年スペインでのリイシュー(オリジナルリリースは1956年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    はつらつと歌いこなす彼女の声の良さ!

    1950年代にジャズヴォーカル・ファンに人気の高いアルバムを2枚残した女性シンガー。これがデビュー作で、ラッセル・ガルシアがゴージャスなバックをつけています。A-1「That Old Black Magic」の粋なラテンアレンジと、それをはつらつと歌いこなす彼女の声の良さ! 2枚で歌手引退なんてもったいないと思って調べたら、70年代にはヨーロッパに移住して活動を続けていました。.

    That Old Black Magic.
    Trav’Lin’ Light.
    Gentleman Friend.
    Peggy Connellyの全関連アイテムを見る
    LIVE ESQUISSE at Lake Nojiri

    MASATOMO YOSHIZAWA, XTAL

    /

    LIVE ESQUISSE at Lake Nojiri

       1,650円
    Japan Guitar Music Cassette
    【レーベル】カクバリズム 【品番】KAKU-157 【発売年】2022 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
    • おひとりさま一枚までのご注文を承ります。

    長野県野尻湖の湖畔での一発録りセッション。

    YOUR SONG IS GOODのギタリスト“モーリス”として長年活動し、グラフィック・アーティストとしてもその名を知られる吉澤成友のディープルーツ+アンビエントなソロ活動に、トラックメイカーXTALが融合。タイトル通り、長野県野尻湖の湖畔での一発録りセッションをカセットに封じ込めた限定リリースです。.

    MASATOMO YOSHIZAWA, XTALの全関連アイテムを見る
    Allegria (1989 French reissue)

    Gipsy Kings ジプシー・キングス

    /

    Allegria (1989 French reissue)

       2,750円
    World Latin LP
    【レーベル】Philips 【品番】PG253 【発売年】1989 【発売国】France
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / オリジナル内袋付き

    「ジョビ・ジョバ」収録のデビュー・アルバム!

    ジプシー・キングスが1982年にリリースしたデビュー・アルバム。その時点での彼らの正式なグループ名は“Gipsy Kings Los Reyes”でした。のちに日本ではCMソングとしてブレイクする「Djobi, Djoba」はこの時点ですでに彼らの重要レパートリーでした。今回入荷品は1989年のリイシューで、ジャケットが変更になっています。.

    Djobi, Djoba.
    Pene Penita.
    Un Amor.
    Gipsy Kingsの全関連アイテムを見る
    Easier Said Than Done / A Walkin’ Miracle

    Essex, The エセックス

    /

    Easier Said Than Done / A Walkin’ Miracle

       1,650円
    Oldies Girl Pop 7inch
    【レーベル】Roulette 【品番】GG45 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • モノラル
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    大ヒット2曲をカップリング。

    日本に駐屯していた米軍兵同士が意気投合して帰国後に結成したという珍しい由来のポップなR&Bタイプのグループの大ヒット2曲をカップリング。リードシンガーのアニタ・ヒュームスのからっと伸びやかな歌声がいいんですよね。.

    Easier Said Than Done.
    A Walkin’ Miracle.
    Essex, Theの全関連アイテムを見る
    Wax Museum Volume Two

    Jay And The Americans ジェイ&アメリカンズ

    /

    Wax Museum Volume Two

       2,420円
    Oldies 60s hit LP
    【レーベル】United Artists 【品番】UAS6751 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(コーナー)(中) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
    • ステレオ

    ポップスをコーラスする楽しさを追求したアルバム。

    大ヒット曲「This Magic Moment」収録。NYのホワイト・ドゥワップ・シーンから出てきた彼らが、自分たちのルーツに立ち返って、ポップスをコーラスする楽しさを追求したアルバムです。内ジャケに書かれた数々のデディケーションに、彼らの愛情の深さがにじみ出ています。「Goodnight My Love」「So Much In Love」が素晴らしい仕上がり。Beach Boysも採り上げている「Hushabye」もいいアレンジです。じつはこれ、69年リリースのアルバム「Sands Of Time」と同内容です。.

    This Magic Moment.
    Goodnight My Love.
    So Much In Love.
    Jay And The Americansの全関連アイテムを見る
    Hallo

    Die Nachbarn ディー・ナッハバルン

    /

    Hallo

       3,080円
    Rock 70s hit LP
    【レーベル】MPS 【品番】14 277 【発売年】1970 【発売国】Germany
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ
    • コーティングジャケット。

    欧米のヒットをドイツ語にして歌うプロジェクト。

    ドイツのMPSというとクールなジャズのイメージですが、こういうポップロックバンドのアルバムもリリースしています。欧米のヒットをドイツ語にして歌うプロジェクトのようです。「Make It With You (Ich Bin Immer Fur Dich Da)」や「Puppet Man」などを収録。とろんとしたまろやかさもある、ヨーロッパのロックっぽいおおらかなサウンドです。.

    Ich Bin Immer Fur Dich Da.
    Puppet Man.
    Ich Hab Dich Nie Vergessen.
    Die Nachbarnの全関連アイテムを見る
    Don’t Mess With Tess

    Teresa Brewer テレサ・ブリュワー

    /

    Don’t Mess With Tess

       3,080円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Coral 【品番】CRL757414 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Coralあずき色レーベル。

    完全にロックンロールやリズム&ブルースのノリも。

    ジャズ、ポピュラーの境目を気にせず、ちゃきちゃきした魅力で愛された彼女。このアルバムのタイトル曲など、完全にロックンロールやリズム&ブルースのノリだと感じます。粋で踊れるグルーヴだけでなく、しっとり系でも抜群の実力を発揮。彼女の幅広い魅力を味わえる入門盤といえますね。.

    Don’t Mess With Tess.
    You Came A Long Way From St. Louis.
    An Occasional Man.
    Teresa Brewerの全関連アイテムを見る
    Turbo Rhapsody

    Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

    /

    Turbo Rhapsody

       4,400円
    Easy Listening Orchestra LP
    【レーベル】EMI / Pathe Marconi 【品番】2C068 15599 【発売年】1981 【発売国】France
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    70年代末〜80年代的選曲、メロディとアレンジ。

    プウルセルと一緒に裏ジャケットに収まっているのは、この年のモンテカルロ・ラリーで優勝したドライバーのジャン・ラグノッティ。そして表ジャケにはジャンが運転するルノーの勇姿。さぞやこの年、フランスで話題だったのでしょう。アルバムに収録されるのは、アバをはじめとする70年代末〜80年代初頭色の濃い選曲、メロディとアレンジ。それでもリズム処理に全く嫌みを感じさせず、このあたり、いかにもプウルセルの編曲の妙。 アルバム終曲、イヴ・ディティユの「光の中の子供たち」が素晴らしい仕上がり。.

    収録曲・データ
    【曲目】Super Trouper / Woman In Love (Une Femme Amoureuse) / Turbo Rhapsod / Lady / New-York New-York // Xanadu / Hey! (Il Faut Toujours Un Perdant) / The Winner Takes It All (Bravo ! Tu As Gagn ) / La Festa / Felice / Prendre Un Enfant
    ニューヨーク・ニューヨーク.
    ザナドゥ.
    光の中の子供たち.
    Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
    Love Love Go Away / Johnny Ander

    Gayle Haness ゲイル・ヘイネス(アビゲイル・ヘイネス)

    /

    Love Love Go Away / Johnny Ander

       1,980円
    Oldies Blue Eyed Soul 7inch
    【レーベル】Bang 【品番】B-535 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
    • レーベルにドリルホール。

    のちにジョー・ママのリードシンガーとなる彼女。

    のちにダニー・クーチマーと結婚し、ジョー・ママのリードシンガーとなる彼女(ジョー・ママではアビゲイル・ヘイネスを名乗ります)。彼女が若き日にジェフ・バリーの作曲とプロデュースでリリースしたシングルがこちら。ソウルフルなヴォーカルを活かしたフィメール・ブルーアイドソウルですね。歌がやっぱりうまいです。.

    Love Love Go Away.
    Johnny Ander.
    Gayle Hanessの全関連アイテムを見る
    Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2)

    James Brown ジェームス・ブラウン

    /

    Sweet Little Baby Boy (Part 1) / Sweet Little Baby Boy (Part 2)

       1,980円
    Soul Christmas 7inch
    【レーベル】King 【品番】45-6065 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • モノラル
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしい。

    JBのクリスマスソングはどれも眼差しがやさしいのが多いんですよね。聖なる夜に生まれたキリストを祝福すると同時に、これからの未来を担うすべての赤ちゃんたちに捧げたような気持ちがあるんですよ。.

    Sweet Little Baby Boy (Part 1).
    Sweet Little Baby Boy (Part 2).
    James Brownの全関連アイテムを見る
    Children’s Holiday

    McGuire Sisters, The マクガイア・シスターズ

    /

    Children’s Holiday

       3,080円
    Pop Vocal Christmas LP
    【レーベル】Coral 【品番】CRL57097 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル
    • Coralあずき色レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

    新年からクリスマスまで歌と語りでホリデイを。

    40〜50年代アメリカン・ポップコーラスの華、マクガイア・シスターズによる、子どもたちのためのシーズンアルバム。一年を通じてのホリデイを新年からクリスマスまで、アルバムのために書き下ろされたオリジナル曲と語りで綴ったアルバムです。歌のなかで、年頃の娘さんにも、子どもたちのお母さんにも変身することが出来る彼女たちの表現の奥深さに脱帽! クリスマスソングは「The Cactus Christmas Tree」が入ってます。.

    Mommy.
    The Fourth Of July Parade.
    April, April Fool.
    McGuire Sisters, Theの全関連アイテムを見る
    Badmen, The (2LP+booklet box)

    V.A. Ed McCurdy, Pete Seeger, Jack Elliott, etc. エド・マッカーディ、ピート・シーガー、ジャック・エリオット、他

    /

    Badmen, The (2LP+booklet box)

       6,600円
    Folk Traditional Folk LP
    【レーベル】Columbia Legacy 【品番】LS21012 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • はがれ(底)(小)
    • モノラル / 盤ソリ(小)
    • オレンジ・ヴィニール。ボックス上下に小さくテープ跡あり。

    西部開拓史上に残る“Badmen”たちを回顧する。

    今もSonyの再発アーカイヴ・シリーズとして名を残す「Legacy」ブランド最初期の作品。西部開拓史上に残る“Badmen”すなわち、悪党たちの伝説を歴史的な資料と音楽で語るもの。70ページ余の分厚いブックレット付きでハードケース入り。Folkways的なアプローチをフォーク界のスター、新鋭たちで行った意欲的な試みでした。キャロライン・へスター、若きサンディ・バルも参加しています。ディスク1が音楽、ディスク2は語りです。ジャック、ピート、エド、ハリー・ジャクソンで演奏する「Jesse James」が白眉。.

    収録曲・データ
    【曲目】Quantrell / The Streets Of Laredo / Billy The Kid / Sam Bass / Twenty-One Years / The Buffalo Skinners / My Love Is A Rider / Cryderville Jail // Cole Younger / The Cowboy's Lament / Yavapai Pete / Jesse James / Ten Thousand Cattle / Gregorio Cortez / Stack Your Rope, Hangman / Belle Starr // The Training Of A Westerner / Lawman's Wife // The Case For Jesse James / They Can't Make A Hero Out Of Him
    Jesse James.
    Gregorio Cortez.
    Billy The Kid.
    V.A. Ed McCurdy, Pete Seeger, Jack Elliott, etc.の全関連アイテムを見る
    Songs Of The Hills

    Wayne Raney ウェイン・レイニー

    /

    Songs Of The Hills

       2,750円
    Bluegrass/Country Country LP
    【レーベル】King 【品番】588 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル
    • 1987年のリイシュー(オリジナルリリースは1958年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    ドライヴ感があってメロディアスなハーモニカ。

    アメリカのカントリー界で1940年代から活躍したハーモニカプレイヤー/シンガー。ドライヴ感があってメロディアスなハーモニカはもちろんすごいです。さまざまなシンガーをフィーチャリングしながら多彩なテクニックを聴かせてくれます。1958年にリリースしたファースト・アルバムです。.

    Lost John Boogie.
    Lonesome Wind Blues.
    Jack And Jill Boogie.
    Wayne Raneyの全関連アイテムを見る
    Le Femme

    Juliette Greco ジュリエット・グレコ

    /

    Le Femme

       3,520円
    Pop Vocal Chanson LP
    【レーベル】Philips 【品番】844 702BY 【発売年】1967 【発売国】France
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • シミ(裏)(中)
    • ステレオ
    • コーティング折り返しジャケット。

    銀のドレスに身を包むグレコ。かっこいい!

    シャンソンの名花。いつも黒いドレスを着ている人……というイメージを軽くすっとばしてくれる銀のタイト・ドレス! うつむいていますが、眉の上にも銀ラメのメイクをしているのでは? グラム・ロッカーでも、ここまでかっこいいのはいません! そしてアルバムの内容もフランソワ・ローバー、ミシェル・コロンビエら気鋭アレンジャーが彼女の意志に応えたモダンで緊張感の高い仕事をしています。.

    Il Ne Faudrait Pas Que....
    Il Fait Deja....
    Deshabillez-Moi.
    Juliette Grecoの全関連アイテムを見る
    Strikes Back

    Lou Christie ルー・クリスティ

    /

    Strikes Back

       3,080円
    Oldies 60s hit LP
    【レーベル】Co&Ce 【品番】LP-1231 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル

    エンジェルズがバックコーラスを務めていた時期!

    もともと「Strikes Back」というタイトルでリリースされていたのですが、途中から「Strikes Again」に変更。その結果、ほぼ同時期にColpixからリリースされた初期シングル集とまったく同タイトルになってしまったという、ややこしいアルバム(今回入荷品はオリジナルタイトル)。とはいえ、この時期の彼はどの盤も安定して楽しめます。エンジェルズがバックコーラスを務めていた時期でもあり、コーラスと彼のファルセットの組み合わせも快感!.

    Outside The Gates Of Heaven.
    Mr. Tenor Man.
    Two Faces Have I.
    Lou Christieの全関連アイテムを見る
    Vivaldi's Four Seasons In Jazz

    Raymond Fol Big Band, Johnny Griffin, etc. レイモン・フォル・ビッグバンド、ジョニー・グリフィン、他

    /

    Vivaldi's Four Seasons In Jazz

       3,520円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Philips 【品番】PHS600-198 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小)
    • ステレオ

    ヴィヴァルディ「四季」をモダンジャズ化!

    ヴィヴァルディの超有名組曲「四季」をモダンジャズ化! 折しもジョニー・グリフィンやジミー・ウッズらアメリカのジャズメンたちが渡欧して演奏していた時期です。フランスのピアニスト・レイモン・フォルが彼らを指揮、見事な春夏秋冬を賑やかに表現しました。とりあえず誰でも知ってる「春」の第一楽章をカリプソジャズ化したオープニングに大拍手!.

    Concerto No. 1: Spring.
    Concerto No. 2: Summer.
    Concerto No. 4: Winter.
    Raymond Fol Big Band, Johnny Griffin, etc.の全関連アイテムを見る
    Big Ben Sings

    Scatman Crothers スキャットマン・クロザース

    /

    Big Ben Sings

       3,520円
    Pop Vocal Jive LP
    【レーベル】Motown 【品番】M777L 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(中) / スタンプ(裏)(小)
    • ステレオ

    元祖スキャットマン!

    スキャットマンと言えばジョンじゃなくって、このクロザース! 黒人コメディアン、俳優(「シャイニング!」)としてアメリカでは有名な彼ですが、日本では、元祖スキャットマンとして彼をディグしようじゃないですか! 吾妻光良直系のダイナマイト&ジャイヴが弾けた73年の傑作。とりあえずスキャット爆発のA-1から! ビタースウィートな「God Bless The Child」のカヴァーもニクイ! ジャイヴ好きには間違いナシの男前な好内容なのです。.

    I'm The Melody Man.
    God Bless The Child.
    Wondering.
    Scatman Crothersの全関連アイテムを見る
    Ma La Lady / Chicago Blue

    Deardorff And Joseph ディアドルフ&ジョセフ

    /

    Ma La Lady / Chicago Blue

       1,980円
    AOR/CCM West Coast 7inch
    【レーベル】Arista 【品番】AS0198 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    彼らのソフトでブリージーな魅力を。

    ダニー・ディアドルフとマーカス・ジョセフのデュオがリリースした唯一のアルバムは今もAOR/ウェストコーストのファンに愛されています。このシングルを聴くと、彼らのソフトでブリージーな魅力がよく伝わると思います。.

    Ma La Lady.
    Chicago Blue.
    Deardorff And Josephの全関連アイテムを見る
    Kansas City / Stone Fox

    James Brown And The Famous Flames ジェームス・ブラウン

    /

    Kansas City / Stone Fox

       3,850円
    Soul Funk 7inch
    【レーベル】King 【品番】45-6086 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
    • DJ盤白レーベル。

    B面のインストもめちゃかっこいい!

    ファンクに向かう時期のJBですが、この曲は60年代初期の彼のスタイルを伝えるかっこよさ。ゆったりとしたR&BリズムをJBの歌声が引き締めます。むしろ注目はB面で、ギタリスト(誰でしょう?)をリードにフィーチャーしたソウルインストで、これがめちゃかっこいい!.

    Kansas City.
    Stone Fox.
    James Brown And The Famous Flamesの全関連アイテムを見る
    Unpredictable

    Natalie Cole ナタリー・コール

    /

    Unpredictable

       2,750円
    Soul Female Vocal LP
    【レーベル】Capitol 【品番】SO-11660 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    ソウル期の彼女の最大の成功作。

    ナット・キング・コールの愛娘がソウル/ディスコ・クイーンとしてデビューしたというニュースは音楽界をにぎわせました。快調なキャリアを歩みだした彼女のサード・アルバム。チャック・ジャクソンとマーヴィン・ヤンシーが作曲とプロデュースでバックアップ。彼女の魅力を明るく解き放っています。「I’ve Got Love On My Mind」が全米5位の大ヒット。アルバムも最高8位まで上昇し、ソウル期の彼女の最大の成功作となりました。.

    収録曲・データ
    【曲目】This Heart / Still In Love / Party Lights / I've Got Love On My Mind / Unpredictable You // Peaceful Living / Be Mine Tonight / I Can't Breakaway / Your Eyes / I'm Catching Hell
    I’ve Got Love On My Mind.
    Party Lights.
    I Can’t Breakaway.
    Natalie Coleの全関連アイテムを見る
    C’mon Let’s Live A Little (mono)

    O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc. ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィー、他

    /

    C’mon Let’s Live A Little (mono)

       3,080円
    Soundtrack Girl Pop LP
    【レーベル】Liberty 【品番】LRP3430 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • シミ(表)(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き

    ジャッキー・デシャノン主演の青春映画!

    ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィーが主演した音楽青春映画のサウンドトラック(日本未公開)! タイトルは「小さく生きよう」ではなく「人生を楽しもうよ」って意味です。このサントラ、実はここでしか聞けないジャッキー・デシャノンの曲を3曲収録。うち一曲はボビー・ヴィーとのデュエットです。エディ・ホッジス、ザ・ペアーなども出演していたようですね。かっこいいタイトル曲を歌うのはセクシー・アイドル女優だったスージー・ケイ! 映像見てみたいなあ!.

    収録曲・データ
    【曲目】C’mon Let’s Live A Little ( Opening Main Title ) / Instant Girl ( Bobby Vee ) / Baker Man ( Jackie DeShannon ) / C’mon Let’s Live A Little ( Suzie Kaye ) / What Fool This Mortal Be ( Bobby Vee ) / Tonight’s The Night ( The Pair ) // For Granted ( Jackie DeShannon ) / Back - Talk ( Bobby Vee & Jackie DeShannon ) / Over And Over ( Bobby Vee ) / Let’s Go Go ( Eddie Hodges ) / Way Back Home ( Ethel Smith & Don Crawford ) / C’mon Let’s Live A Little ( End Title )
    Baker Man.
    Back - Talk.
    C’mon Let’s Live A Little.
    O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc.の全関連アイテムを見る
    Steel Funk

      John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestra ジョン・ギブス&ジ・アンリミテッド・サウンド・オブ・スティール・オーケストラ

      /

      Steel Funk

         2,750円
      World Soul Jazz CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1132CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      スティールパン+フィリーソウル!

      スティール・ドラムと流麗フィリー・ディスコが溶接されたジョン・ギブスの名盤『スティール・ファンク』(1977年)世界初CD化! 今回のリリースはルイス・デリスがマスターテープからリマスター(一部再ミックス)を施した「2014年版」。1977年オリジナル版と別物の質感に変貌。CD版には同「J'Ouvert」ともうひとつのアルバム未収曲「Trinidad (Disco Mix)」をボーナス収録。「J'Ouvert」はDJハーヴェイもプレイする人気チューン。先行発売の12インチ2種と完全ヴァージョン違い&ダブりなし!.

      John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestraの全関連アイテムを見る
      Music For Alien Ears (LP)

        Martoc マートック

        /

        Music For Alien Ears (LP)

           2,530円
        現代音楽 Outsider LP
        【レーベル】em records 【品番】EM1124LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        ザ・ベスト・オブ・異星人に向けた音楽!

        1978年、ジョン・ライドンは「NME」誌で、彼の作品を「レコード・オブ・ザ・イヤー」に選定。「使い捨て商品に沿ったものの見方をしない、永続的な音楽の創造」という崇高な目的のため、全てを自主制作で発表。その数シングル11枚、アルバム13枚。録音では異星人に向け発信したと思われるビリビリなシンセ音とグルーヴ感の崩壊したドラム・マシーンを多用。全くもって偉大なる(=地球人には理解しがたい)作品群を、『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!!【雑音だらけのディスクガイド 511選】』著者、持田保先生が身を挺して受け止め選んだ全10曲ザ・ベスト・オブ・マートック。.

        Martocの全関連アイテムを見る
        Euphoria (LP)

          Synth Sisters シンセ・シスターズ

          /

          Euphoria (LP)

             2,750円
          Japan Electronic LP
          【レーベル】em records 【品番】EM1175LP 【発売年】2018 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          ニッポン・シンセミュージックの未来を切り開く音!

          クラブでもノイズでも隔てなく活動してしまう希有なデュオ、Rie LambdollとMAYUKoの電子音楽ユニット、シンセ・シスターズ待望の新作。自由度の高い電子音素描集といえる前作『Aube』(2014)から一転、この『Euphoria』は、特定のイメージ(Euphoria)を主題にシンセとヴォイスのみで造り出されたトータル・アルバム。と言っても、アンビエントでも癒しのニューエイジ音楽でもメディテーション音楽でもない。プログレでもなければヴェイパーウェイヴでもテクノでもない。これは2020年代を目前にした今、アンダーグラウンド発の、ニッポン・シンセミュージックの深化を証明し、未来を切り開く音!.

          w/o/n/d/e/r/f/u/l.
          Euphoria.
          I Am Here.
          Synth Sistersの全関連アイテムを見る
          Syntoma (LP)

            Syntoma シントマ

            /

            Syntoma (LP)

               2,750円
            N.W./Neo Acoustic Outsider LP
            【レーベル】em records 【品番】EM1134LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            80sメキシカン・アンダーグラウンド草分け!

            80sメキシカン・アンダーグラウンド草分けバンド、偉大なるシントマの活動を讃える作品集。ピコピコ・ラテン・シンセ・パンク、全曲メヒコ国外初登場! アングラ臭漂うオーヴァードーズ感覚のエレクトロと、シンシアが怒ってまくしたてるラテン訛りメロディーのヴォーカルを、治安悪化の一歩をたどる乾燥しきったメヒコで放出。このバンドに影響され、メキシコで自主制作インディーとアンダーグラウンド・シーンが出現することに。本作は彼らのアルバム/シングル/未発表曲からコンパイル。幸運にも現存していたマスターテープ音源を元にマスタリングで高音質保証。.

            Syntomaの全関連アイテムを見る
            1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
            <Back Next>

            Hi-Fi Record Store Top へ