Today
【コンディション】 ジャケット:
【特記事項】 ※送料無料サービスの適用となっても、沖縄県または遠方の離島など空輸を伴う輸送につきましては、別途1,100円(税込)を頂戴いたします。何卒ご了承ください。
税込13,200円以上のお買い上げで送料無料!
初回のご注文及び、お取り置き期間(10日間)での複数回のご注文にて、未発送分の商品総額が税込13,200円以上の場合は、送料無料にてお届けします。ご注文時に「10日間以内の取り置きを希望する」、「取り置きに追加する」、または「取り置きと一緒に清算する」を選択いただき、ご用命下さい。1回のオーダーにて規定額に達した際には、カートにて自動的に送料無料が反映されます。お取り置きは「10日間」です。詳細は、ご返信メールにてご案内します。.
Today
/
Moon River (mid60s press / sealed copy) 3,850円
【レーベル】Columbia 【品番】CS8609 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:New<新品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia360°レーベル(白字、矢印あり。1965〜70年に使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1962年)。レコードは透明ヴィニールに入ったままの未開封品!
SOLD OUT
アンディといえば「ムーン・リバー」。未開封品!
日本ではアンディ・ウィリアムスの代名詞のひとつのような印象のある「Moon River」です。当時の名画のテーマ曲を歌ったこのアルバムのタイトル曲でした。Cadenceから移籍し、60年代のColumbiaを支える大スターとなるアンディ。晴れやかな「A Summer Place」も素晴らしいです。「Love Is A Many-Splendored Thing」のイントロは、かつてDoopeesでサンプリングもされていました。.
ムーン・リバー
.
Love Is A Many-Splendored Thing
.
A Summer Place
.
Today
/
Many Moods Of Ann Richards, The 4,950円
【レーベル】Capitol 【品番】ST1406 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。
陰のある表現にも何とも言えない魅力があります。
スタン・ケントン楽団専属となり、彼の寵愛を受けた美女シンガー。寵愛どころか一時期は彼と結婚もして歌手活動を中止していたそうですが、こちらは活動再開後のアルバム。ラルフ・カーマイケル、ビル・ホルマン、タク・シンドーと3人のアレンジャーをたて、それぞれの編成で歌った快作です。よく伸びる歌声で表情豊かに歌う彼女。はつらつとした歌声もいいですが、陰のある表現にも何とも言えない魅力があります。.
Where Did You Go? (Jordu)
.
Lazy Afternoon
.
Something’s Coming
.
Today
/
Fantasia Carioca 4,180円
【レーベル】Musart 【品番】LPD94 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 角折れ(下右)(小)
【盤質詳細】 モノラル
SOLD OUT
ボサノヴァ以前のブラジル音楽の滋養がたっぷり!
ピアニスト、バンドリーダーとして活躍したアリ・バロッソのアメリカで発売された貴重なリーダー作です。軽い紹介替わりの「Instrumentos Brasileiras」からすでにかっこいい。男女シンガーやコーラスを交え、ビッグバンドで気持ちよく踊らせ、ボサノヴァ以前のブラジル音楽の滋養がたっぷり詰まってます! 色鮮やかなジャケにも目を奪われます。.
Instrumentos Brasileiras
.
Copacabano
.
El Bailao Del Pinguino
.
Today
/
Come And Get It / Rock Of Ages 2,420円
【レーベル】Apple 【品番】1815 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
ポール作! パワーポップの古典!
もともと「Abbey Road」用のデモでポール・マッカートニーが準備していた曲をアップル肝いりの映画「マジック・クリスチャン」のためにバッドフィンガーにカヴァーさせたシングルです。ポール節としか言いようがない曲に若いバンドらしい甘酸っぱさが加わってパワーポップの古典に! 69年の7インチですがステレオミックスが採用されてます。.
Come And Get It
.
Rock Of Ages
.
Today
【レーベル】Maxwell 【品番】88001 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(背)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
ベン・E・キング&ボブ・クリューのファンク作!
ベン・E・キング meets ボブ・クリューと聞くと、ポップス的なものを想像しますが、なんとこれがファンク色濃い異色作。ドラムの音色が強烈に鋭すぎ。重たいミッドテンポ・ファンクの「She Lets Her Hair Down」からただならぬ雰囲気。ディランの「Tonight I'll Be Staying Here With You」のカヴァーのロックなかっこよさには、ただただ唖然です。.
She Lets Her Hair Down
.
Tonight I'll Be Staying Here With You
.
Don’t Let Me Down
.
Today
【レーベル】Columibia 【品番】C30454 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
まるで「Tighten Up」なA-1からもう最高!
A-1「We Were Always Sweethearts」! ボズ・スキャッグス・ミーツ「Tighten Up」なわけです。この格好良さにしびれ、続くナイーヴなボッサ「Downright Woman」でいやされる。AORに移行するもっと以前のこのアルバムは、ファンキーでポップで骨太なブルーアイドソウル。プロデューサーがグリン・ジョンズであることにもご注目を。.
We Were Always Sweethearts
.
Downright Woman
.
Hollywood Blues
.
Today
/
Salt Sun And Time (2nd press / single cover) 4,180円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
【特記事項】 シングルジャケットのセカンドプレス。
SOLD OUT
内省的なグッドタイムとでも言うべき心象風景。
カナダの孤高SSW。名作「雪の世界」にも通じるしんとした世界観の名作です。それにしてもギターも歌もめちゃくちゃうまい。インスト「Rouler Sa Bosse」で展開される内省的なグッドタイムとでも言うべき心象風景は、この頃の彼の真骨頂でしょう。.
Rouler Sa Bosse
.
It Won’t Be Long
.
All The Diamonds In The World
.
Today
/
Hot Smoke And Sasafrass / Lonely 3,300円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
乾き切ったテキサスサイケギターの炸裂がすごい。
13th・フロア・エレヴェーターズ、レッド・クレヨラと並ぶテキサス・サイケの雄。サン・アントニオの灼熱の風土に育まれた乾き切ったギターの炸裂がすごい。モノラルシングルで聴くとなおさら強烈でのけぞります!.
Hot Smoke And Sasafrass
.
Lonely
.
Today
/
(When She Wants Good lovin') My Baby Comes To Me / This Must Be The Place 2,420円
【レーベル】DynoVoice 【品番】226 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベル面にドリルホール。
雰囲気最高のティーンエイジ・ガレージポップ!
アル・カーシャのアレンジ、ボブ・クリューのプロデュース。スクールボーイズ&ガールズな雰囲気満点のコーラスが弾けるティーンエイジポップ! ファズが効いてるアレンジはガレージっぽいですね。最高にハッピーな気分になれます。シングルオンリーのグループですよ。.
(When She Wants Good lovin') My baby Comes To Me
.
This Must Be The Place
.
Today
【レーベル】Liberty 【品番】LST7631 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(大) / カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 裏ジャケに茶シミ。
「Oh, Culcutta」をかけて目を閉じれば…、最高!
ジャスサックス奏者兼コーラスアレンジの名手デイヴ・ペルがソフトロックと出会った、フラワーエイジからの素敵なプレゼント! 本作の再発見から90年代の渋谷は始まった、と言っても過言ではありません。「Oh, Culcutta」をかけて目を閉じれば…(以下略)。ね? 最高でしょ! 21世紀の今こそ聴いて欲しい「マナ・マナ」の未来的でハッピーなカヴァーをはじめ、素晴らしいクオリティ!.
収録曲・データ
【曲目】Oh, Calcutta / Crystal Blue Persuasion / Sugar, Sugar / Ruby, Don’t Take Your Love To Town / Put A Little Love In Your Heart / Keem-O-Sabe // Mah-Na-Mah-Na / Laughing / Thank God The War Is Over / Get Together / Honky Tonk Women / Sweet Caroline (Good Times Never Seemed So Good)
Oh, Calcutta
.
Mah-Na-Mah-Na
.
Thank God The War Is Over
.
Today
/
Win This Record! 2,420円
【レーベル】Asylum 【品番】9 60178-1 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 はがれ(表)(小) / カットアウト(ホール)(小) / シワ(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
音楽のツボを知り尽くしていたキテレツ才人!
惜しくも亡くなった異形のキテレツロッカーにして不世出のギタリスト。バンド、カレイドスコープでデビューし、70年代はジャクソン・ブラウン・バンドの重要なギタリストとして活動。ソロ活動をついに開始してのセカンド・アルバムです。おどけたロックのようでいて、音楽のツボを知り尽くしていたと40年経ってさらによくわかります。.
Turning Point
.
Make It On Time
.
Rock It With I
.
Today
【レーベル】MCA 【品番】457 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / 角折れ(上左)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(表)(小) / シワ(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 盤にわずかにソリありますが問題なくトレースします。
「Super Strut」ライブ・ヴァージョン!
CTIからより広いフィールドでの活動を求めて移籍したMCAでの第二弾は、ミシシッピ・リヴァー・フェスティヴァルでのショーを記録したライブ盤。ストリングスを交えた大編成を率いる姿はもはや貫禄。今なお人気の高い「Super Strut」では、ジョン・トロペイがギターをスタジオ盤以上に弾きまくりますよ!.
Super Strut
.
Pavane For A Dead Princess
.
Jivin’
.
Today
/
Don’t Forget About Me / Breakfast In Bed 2,750円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2606 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
SOLD OUT
シングルカットのチョイス、渋過ぎますね!
アルバム「Dusty In Memphis」からヒットした「Son-Of-A Preacher Man」に続くシングルカットがこの曲。ゴフィン&キング作なのです。B面はエディ・ヒントンとドニー・フリッツの共作した実にオトナのムードたっぷりのレディソウル・ナンバー。チョイス渋過ぎますね! もちろんモノラルミックス。彼女の声が生っぽく感じます。.
Breakfast In Bed
.
Don’t Forget About Me
.
Today
/
Music For The Birds 6,600円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Wing/Mercuryブルー・レーベル。
SOLD OUT
鳥のさえずりみたいな極上ヴァオリン&フルート。
1930年代にはジャンゴ・ラインハルトとも録音をした経験を持つ黒人ジャズヴァイオリニスト。名義はフルート奏者マイク・シンプソンとのデュオですが、きちんとしたリーダー作が生涯で1枚しか無いエディ・サウスにとっては、まさにこれは隠れたもうひとつのソロ作。まさに鳥のさえずりをイメージした可憐な演奏です。うっとりとするしかありませんね。なお、本作は50年代末にMercuryレコードで録音されたものですが、当時はカタログ番号まで割り振られていながら未発表に終ったものでした。そしてこの年、エディは世を去るのです。.
The Hot Canary
.
Blues For The Birds
.
Bird Bath
.
Today
【レーベル】Imperial 【品番】LP12386 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモスタンプ(裏) / 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 ジャケ上が大きく割れています。
彼女を完璧なソフトロック・シンガーにした1枚。
ジャック・ニッチェ(プロデュース、曲提供も)やニック・デカロがアレンジを担当し、西海岸版ブリルビルディングの作家だった彼女を完璧なソフトロックシンガーに仕立て上げた1枚。ゴードン&ボナー(タイトル曲!)、ジョン・セバスチャン、ヴァン・ダイク・パークス(「High Coin」)、ジミー・ウェッブ等、選曲センスも素晴らしい。ソフトロック/60年代ポップスファン号泣な音楽愛の結晶です。.
収録曲・データ
【曲目】Me About You / I’m With You / I Keep Wanting You / Dodn’t Want To Have To Do It / What Ever Happened To Happy / Baby Close Its Eyes // Music Man / The Girl Song / Splendor In The Grass / Nobody’s Home To Go Home To / Nicole / High Coin / I’ll Turn To Stone
Me About You
.
High Coin
.
The Girl Song
.
Today
/
Janet Lawson Quintet, The (2nd press) 8,580円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 はがれ(表)(中) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(中) / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 推薦コメントを印刷したセカンドプレスジャケット。
「So High」!「Sunday Afternoon」!
かつてDJ向けコンピ「Jazz Juice」にこのアルバムから「So High」が収録されたことで、ヴォイスパフォーマー的側面も強い独自の音楽性が大きく再評価されました。ニューヨークで生まれ育った彼女。若き日にソロでシングルもリリースしていますが、本格的なアルバムデビューは40代になってから。その分たくわえられた音楽イディオムを一気に解き放った本作、今聴いてもまったく古くない。ブロッサム・ディアリー「Sunday Afternoon」カヴァーもかっこいい!.
So High
.
Jitterbug Waltz
.
Sunday Afternoon
.
Today
/
Apples, Peaches, Pumpkin Pie (different cover) 4,400円
【レーベル】Smash 【品番】SRS67095 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(底)(小) / 角折れ(下左)(小) / カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
別ジャケ! 最高のノーザンソウル・ポップ!
テレビスタジオでの演奏写真を使った、あまり見かけない別ヴァージョン・ジャケット! これが彼らのファースト。ジェリー・ロスの制作です。ジミー・ワイズナーやジョー・レンザッティのアレンジという完璧な布陣(同じジェリー・ロス門下のキースと全く同じですね)。タイトル曲がヒット。その他の曲も美味しいフィリーソウル〜ソウルフルポップばかり! スタイル・カウンシルの元ネタみたいな曲ばかり!.
収録曲・データ
【曲目】Contact / Been So Long (Since I Loved You) / Apples, Peaches, Pumpkin Pie / The Power Of Love / Victory! / Ain't No Soul (Left In These Old Shoes) // Hey Diddle Diddle / Lovin' For Money / Here We Go Again / Stronger Than Dirt / Keep The Ball Rollin'
Apples, Peaches, Pumpkin Pie
.
Lovin' For Money
.
Been So Long
.
Today
【レーベル】Ace 【品番】ACE1001 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(底)(中) / 抜け(背)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
SOLD OUT
甘ちゃんなティーンアイドルとはひと味違う侠気。
日本ではナイアガラクラシック「Venus In A Blue Jeans」(1962年)でも知られるジミー・クラントン。これがデビューアルバムです。タイトル曲が全米4位の大ヒット。彼はルイジアナ出身で小さい頃からリズム&ブルースにどっぷり浸かって育った人。なので甘ちゃんなティーンアイドルとはひと味違って侠気あり。バックバンドはR&Bスタイルですし、歌いっぷりに南部らしい粘りとごつごつしたかっこよさがあるんです。.
Just A Dream
.
It Takes A Long, Long Time
.
Letter To An Angel
.
Today
/
Jumpin' At The Left Bank 3,960円
【レーベル】Capitol 【品番】T1176 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノラル針でのプレイでノイズは軽減します。
SOLD OUT
マレーネ・ヴァープランクが在籍。抜群のハーモニー!
マレーネ・ヴァープランクが在籍していたコーラスグループ。驚きに満ちた楽しいサウンドに、まばゆいばかりに弾けたコーラスがのるジャズコーラスアルバムの傑作。女性1男性3というと、メロ・ラークスやJ’s・ウィズ・ジェイミーが思い浮かびますが、それに勝るとも劣らない素晴らしさです。ハイファイ全員が自信を持ってオススメします。.
Just In Time
.
I'll Never Smile Again
.
Let There Be In Love
.
Today
【レーベル】Epic 【品番】KE33075 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
【特記事項】 Epicオレンジ・レーベル。歌詞内袋に茶シミ少し。
SOLD OUT
「Lady Marmalade」! アラン・トゥーサン仕事!
パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズの時代から数えるとすでにベテランの領域であった彼女たちに、モダンなニューオリンズ・ファンクと斬新なアレンジを融合した全米ナンバーワン・ヒット「Lady Marmalade」。プロデューサーを務めたアラン・トゥーサンにとっては快心の一撃に。ソングライターであったケニー・ノーラン(ボブ・クリューとの共作)にも大出世作となりました。.
Lady Marmalade
.
Are You Lonely?
.
All Girl Band
.
Today
【レーベル】Capricorn 【品番】SD863 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
【特記事項】 Capricornピンク・レーベル。
穏やかさと秘めた自信。テイラー家の末弟のセカンド。
言わずもがなのジェームス・テイラーの弟さんのセカンド・アルバム。お兄さんに声も似てるし書く曲も似ているのですが、お兄さんの繊細さは受け継ぎつつも、この弟さんには穏やかさと秘めた自信があって、そこにとても好感。ドリフターズ(マン&ワイル作)の名曲「On Broadway」を独自のアレンジで取り上げるあたりもいいセンス。今一度ぜひどうぞ。.
Caroline
.
On Broadway
.
Get Out Of Bed
.
Today
/
Il Giro Del Mondo Degli Innamorati Di Peynet (2000 Japanese 10inch reissue) 4,400円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 もともとライナー無し。
SOLD OUT
人気盤を10インチで再編集した日本独自リイシュー。
レイモン・ペイネのラブリーなキャラクター・デザインをアニメ化したふわふわと美しい世界旅行映画「ペイネ・愛の世界旅行」は、今でこそサントラもよく知られてますが、当時(1974年)レコード発売はなぜか日本のみ。世界中のモリコーネ/アレッサンドリーニのファンを泣かせたコレクターズ・アイテムでした。その完全版リリース(2CD)に際し、人気曲を10インチサイズで再編集した日本独自リイシュー。何度聴いてもロマンチックかつモダンで素晴らしいですよ。.
Sirtaki Dei Colonelli
.
I Baronetti
.
Latino Americana
.
Today
/
Sophia Loren In Rome (late60s reissue) 3,300円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia Special Productsでの60年代後半のリイシュー(オリジナルリリースは1964年)。
ソフィア・ローレンのTVスペシャル・サントラ!
米ABC-TV制作のスペシャル番組のためにわざわざ作られたサウンドトラック盤。今ではよくある女優が観光地を巡るというもので、いわば「いい旅夢気分」。ですが、その女優がソフィア・ローレンで、音楽がジョン・バリーだとは、なんとゴーカな! 彼女が歌う「Secrets Of Rome」もしっとりキュートです。このリイシュー盤はオリジナル(1964年リリース)とはまったく違うジャケですが、ソフィアではない女性をあしらったアートワークがかわいいのです!.
Secrets Of Rome
.
Secrets Of Rome
.
Arm In The Arm
.
Today
/
I Couldn't Live Without Your Love 2,750円
【レーベル】W.B. 【品番】W1645 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(背)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
最高にポップな「夜のストレンジャー」!
トニー・ハッチ&ジョニー・ハリスによる最高のアレンジが施されたA-1「Strangers In The Night」ですでに降参! 「Groovy Kind Of Love」「Rain」など同時代ポップのカヴァーも良いですが、スタンダードの「Come Rain Or Come Shine」のうるわしさにクラクラ。「Pet Sounds」と同じ年に制作されただなんて、やはりポップスは魔法ですね。.
収録曲・データ
【曲目】Strangers In The Night / A Groovy Kind Of Love / Rain / Wasn’t It You / There Goes My Love, There Goes My Life / Monday, Monday // Bang Bang / Homeward Bound / Two Rivers / Come Rain Or Come Shine / Elusive Butterfly / I Couldn’t Live Without Your Love【Producer】Tony Hatch 【Arranger】Tony Hatch, Johnny Harris 【Engineer】Ray Pickett 【Art Direction】Ed Thrasher
Strangers In The Night
.
Come Rain Or Come Shine
.
I Couldn’t Live Without Your Love
.
Today
【レーベル】Mercury 【品番】MG20037 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
ずばり、ひたすら踊るための音楽!
ただひとこと「The Beat」。ずばり、ひたすら踊るためのビートとサックスのブロウ! この音が50年代の黒人クラブで流れるさまを想像するだけでアドレナリンがどぼどぼと出てきます。妥協のないタフなR&Bジャズの連発。「Foot Stompin'」「2 Point 8」で身体が反応しないなんてありえません! 硬質なビートをはじき出すオリジナル盤!.
収録曲・データ
【曲目】Tea Bird / Purple Wail / He’s A Real Gone Guy / Moonday / Rooster Walk / Pog Wog // 2 Point 8 / Lawdy Miss Clawdy / Foot Stompin’ / Mashin’ Potatoes / Earth Rock / Lions Den
Foot Stompin'
.
2 Point 8
.
Tea Bird
.
Today
/
I’ll Come Running Back To You / Forever 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
SOLD OUT
“サム・クック”の名前で出した最初のシングル。
名門ゴスペル・グループ、ソウル・スターラーズから独立したサム・クックのセカンドシングル。彼を全国区でブレイクさせる「You Send Me」の気配がすでに漂う名曲です。B面の「Forever」は彼が”デイル・クック”名義でリリースしたファーストシングルの曲をあらためて収録。そうか、つまり、このシングルが“サム・クック”としての最初の表記になるのです。レア!.
I’ll Come Running Back To You
.
Forever
.
Today
/
People That You Never Get To Love, The 3,520円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
キュートでフォトジェニックで。
2001年に亡くなってしまいましたが、伝統的なジャズの精神と、モダンなレパートリーに取組む若さが、ほどよく共存していて人気が高かった歌い手でした。アルバムも数多いですが、中でもオススメの一枚。ボッサや高速4ビートをスパイスにしたシンプルなコンボ演奏に、オトナのキュートさを備えた声がとても魅力的。ブロッサム・ディアリー、デイヴ・フリッシュバーグ、ルパート・ホルムスら新世代のジャズソングライターの曲も柔軟に解釈してます。.
収録曲・データ
【曲目】No More Blues / Bye Bye Country Boy / Rain Sometimes / The Lady's In Love With You / I Have A Feeling I've Been Here Before / I Won't Dance / The Hungry Years // The People That You Never Get To Love / The Call Of The City / Alone Too Long / Foodophobia / I've Grown Accustomed To His Face / The Feeling Of Jazz / I'm Pullin' Through
The Lady's In Love With You
.
No More Blues
.
I Won’t Dance
.
Today
/
Quick Before They Catch Us The Pop Era Volume One) 3,520円
【レーベル】Sequel 【品番】NEXLP108 【発売年】1990 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
SOLD OUT
Pyeに残されたイギリスのソフトロック集!
60年代後半、イギリスのPyeに残されたイギリスのソフトロック音源を集めたコンピレーション。アメリカと違ってスタジオミュージシャンを集めた架空プロジェクトは少なく、いろんなバンドがアメリカから伝わるビーチ・ボーイズやサークル、あるいは自国のビートルズやキンクスを聴いて研究していたことがわかります。サーチャーズやアイヴィ・リーグなどもこの流れで聴くと新鮮!.
My World Fell Down
.
Pattern People
.
Tomorrow Never Comes
.
Today
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
スイカ山から降りて来た5人組。
ニューメキシコ州アルバカーキのジャグバンド。その名も「スイカ山ジャグバンド」。男性4名に女性1人。60年代に盛んだったリバイバルジャグバンドの気分を引き継ぎつつ、ローカルで自由気ままに大好きな音楽を仕立て直します。彼らの地元人気は結構なものだったようで、数年間でアルバム3枚をリリースしています。これがセカンド。.
San Francisco Bay
.
Rancho Grande
.
Just Because
.
Hi-Fi Record Store Top へ