2877件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
<Back Next>
Charge!

Routers, The ルーターズ

/

Charge!

   2,420円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1559 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / 汚れ(表)(弱) / 抜け(天)(中) / はがれ(背)(大)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。裏ジャケにはがれ(小)とシミ(小)。カットアウト・ホール(小)。

ハル・ブレイン大活躍! アメフトの応援インスト集。

ルーターズは、ハリウッド産ロック・インストゥルメンタル・プロジェクト。ハル・ブレイン、スティーヴ・ダグラスをはじめとしたレッキング・クルー面々の演奏であることは、今となっては誰もが知っている事実ですね。今回のテーマはアメフトの応援ソング。ハンドクラップを効果的に使ったリズミックなダンス・インストが盛りだくさん!シャーリー・エリスやニューオリンズR&B好きにも通じる、アッパーで陽気なセカンドラインやマーチ風のグラインドが気持ちいい!.

収録曲・データ
【曲目】Charge! / On Wisconsin / Ramblin’Wreck / Anchors Aweigh / Washington and Lee Swing / The Ivy Charge // Buckle Down Winsocki / Illinois Loyalty / Sou’wester / On Brave Old Army Town / Victory March / Pep Rally
Charge!.
Illinois Loyalty.
Anchors Aweigh.
Routers, Theの全関連アイテムを見る
Love Song / We’re On Our Way

Vogues, The ヴォーグス

/

Love Song / We’re On Our Way

   1,980円
Oldies Chorus 7inch
【レーベル】Bell 【品番】991 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

時代が変わっても自分たちの道を行く彼ら。

美しいハーモニーの魅力を60年代後半からどんどん追求していったヴォーグス。この時期はアルバムリリースには恵まれていませんが、Bellにこの素晴らしいレコーディングを残しています。両面ともにテディ・ランダッツォの作曲&プロデュース。時代が変わっても自分たちの道を行くとソフトに、しかし力強く宣言しています。.

Love Song.
We’re On Our Way.
Vogues, Theの全関連アイテムを見る
Tried And Tested / My Girl, My Girl

Jumpin’ Jacks, The ジャンピン・ジャックス

/

Tried And Tested / My Girl, My Girl

   1,980円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-9859 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。細かい傷が多く少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ロックンロールが生まれたてだった時代の匂い。

ローリング・ストーンズのあの名曲より10年早く存在した東海岸のiイタリア系白人ロックンロール・グループ。いわゆる「操り人形」から転じて、ちょこまか動く若者(ちんぴら)みたいな意味に使われることが多いです。このシングルもひょうひょうとノリがよく、ロックンロールが生まれたてだった時代の匂いをぷんぷんさせています。.

Tried And Tested .
My Girl, My Girl.
Jumpin’ Jacks, Theの全関連アイテムを見る
Let’s Lock The Door (And Throw Away The Key) / I’ll Remember You (late60s reissue)

Jay And The Americans ジェイ&アメリカンズ

/

Let’s Lock The Door (And Throw Away The Key) / I’ll Remember You (late60s reissue)

   1,650円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】UA1647 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 1960年代後半のベストヒット・リイシュー(カップリングはオリジナル通り)。

ちょっとラテンな風味も入るのがNY流。

NYのドゥーワップ/ブルーアイドソウルと60年代ポップスを力強く結びつけた名グループ。1964年に11位まで上昇したヒット曲です。ちょっとラテンな風味も入るのがNY流。シンガー・ソングライターとしても人気のケニー・ヴァンスが中心人物でした。.

Let’s Lock The Door (And Throw Away The Key).
I’ll Remember You.
Jay And The Americansの全関連アイテムを見る
Three Amazonian Esseys (LP)

Lieven Martens Moana リーヴォン・マーティンス・モアーナ

/

Three Amazonian Esseys (LP)

   2,530円
World Exotic LP
【レーベル】em records 【品番】EM1165LP 【発売年】2017 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

別のアマゾンを抽出しようとする試み。

ニューエイジ・ミュージック的な作風のDolphins Into The Futureをはじめ、複数の名義で活動しているベルギーの作家、リーヴォン・マーティンス・モアーナが本名で発表するアルバム。この『Three Amazonian Essays』は、スペインの伝説的スタジオ・プロジェクト、フィニス・アフリカエによるアマゾン探検を題材にした名盤『Amazonia』(1990 年) を丸ごと音素材として使用し、別のアマゾンを抽出しようとする試みとのこと。副題に湯浅譲二、武満徹、アイヴスへのデディケーションがあるように、これまでのクラブ寄りの視点からでなく、クラシック 現代音楽と捉えた方がしっくりくる作品といえます。.

Port Of Spain.
Music For A Clearing.
Sinfonieta Amazonia.
Lieven Martens Moanaの全関連アイテムを見る
Asoma (CD)

Clan Caiman クラン・カイマン

/

Asoma (CD)

   1,980円
World Exotic CD
【レーベル】em records 【品番】EM1195CD 【発売年】2021 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

高湿度の室内部族音楽。

アルゼンチンのマルチ・インストゥルメンタリスト作家、エミリオ・アロが「架空の部族の奏でる音楽を空想する」というコンセプトで結成した5人編成のバンド、クラン・カイマンのセカンド・アルバム。本作でもカリンバを改造したアロの創作楽器<カリンバフォン>がアンサンブルの要。気を引く派手な編曲や和声進行上のクライマックスを捨て去った上でのメトロエスニシティー感覚が、その演奏の音場には怪しい生暖かさと催眠性が充満する。.

Clan Caimanの全関連アイテムを見る
Hyperspace Is The Place / Hyperspace Is No Place (CD)

Don’t DJ

/

Hyperspace Is The Place / Hyperspace Is No Place (CD)

   1,760円
World Electronic CD
【レーベル】em records 【品番】EM1161CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

超空間世界をテーマにしたエスノ・テクノ実験作!

独の奇才コンポーザー/プロデューサー、Don't DJ最新作。テクノ・サンラー?アングラYMO? 超空間世界をテーマにした実験エスニック・エレクトロニクス・テクノ・エキゾ・ミュージック。サン・ラーの名盤『Space Is the Place』(1973)にちなんだと思われる題名が示す、超空間世界をテーマにした両A面のミニ・アルバム!.

Don’t DJの全関連アイテムを見る
Amazonia (CD)

    Finis Africae フィニス・アフリカエ

    /

    Amazonia (CD)

       2,420円
    World Africa CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1148CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    フィニス・アフリカエの最高傑作!

    スペインのNEW WAVE バレアリック NEW AGE プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの最高傑作を数々のご要望にお応えして単独発売。ひたすら浸るスピリチュアルでアフロでアンビエントなオーガニック・サウンド!!! 沢山のヨーロッパやアフリカの楽器を操って大半を一人で多重録音し、風雨、鳥や虫や生き物の自然音を組み合わせて制作した本作は、ミステリアスな雰囲気と神秘的な気配を見事に表現。彼独特の有機的なグルーヴ感覚も非常に心地よい、その名にふさわしい代表作。.

    Suite Amazonica.
    Hassell, El Osos Hormiguero.
    Adios A Puerto Espana.
    Finis Africaeの全関連アイテムを見る
    Hear/Here (CD)

    Roland P. Young ローランド P.ヤング

    /

    Hear/Here (CD)

       2,420円
    現代音楽 Experimental CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1164CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    イスラエルから故郷サンフランシスコに帰還!

    原点である名盤1st『アイソフォニック・ブギウギ』(1980) を制作した故郷サンフランシスコで録音したアルバム。本作でも、即興を用いた作曲法「comprovisation(コンプロヴィゼイション)」で、バレアリック/テクノ/アンビエント・ジャズのリスナーをも射抜くサウンドを生成! エレクトロニクスとアコースティックのミックス・センスと、ファラオ・サンダース、テクノ、電子音楽、クラシック音楽のセンスを併せ持った、スピリチュアルさとアンビエントさ、地に足がついた演奏が魅力だ。.

    Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
    Istet Serenade (CD)

      Roland P. Young ローランド・P・ヤング

      /

      Istet Serenade (CD)

         2,200円
      現代音楽 Experimental CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1087CD 【発売年】2009 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      30年の沈黙を破って。

      em Recordsによる「アイソフォニック・ブギウギ」の奇跡的復刻及び海外レーベルの協力による北米/ヨーロッパ配給の実現で、世界的に評価を受けたクリエイター、ローランド・P・ヤングが30年余の沈黙を破り発表した作品がこちら。新録音というよりも、この30年の間に積み重ねられ、記録されてきた膨大なフリーフォーム音源からセレクトされた音源とのこと。カオスと静寂が交錯する唯一無二の世界です。.

      Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
      Fabulous Notes And Beats Of The Indian Carnatic  - Jazz (CD)

        T.K. Ramamoorthy T.K.ラマムーシー

        /

        Fabulous Notes And Beats Of The Indian Carnatic - Jazz (CD)

           2,420円
        World Asia CD
        【レーベル】em records 【品番】EM1091CD 【発売年】2011 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        正真正銘の60年代インド産ジャズはこれだ!

        インドジャズ! 欧米で流行したシタール入りのラーガ・ジャズとは完全に一線を画する正真正銘の60年代インド産ジャズが登場です! 南インドの古典音楽であるカーナディック音楽の厳密な音楽形式をそのまま用い、インド古楽器、打楽器を大胆に導入。演奏者は全員インド人。それでもジャズを目指した奇想音楽家の一大冒険タペストリー!.

        T.K. Ramamoorthyの全関連アイテムを見る
        New Attractive, The

          Takuji Naka / Tim Olive 中琢爾 / ティム・オリーヴ

          /

          New Attractive, The

             1,980円
          現代音楽  CD
          【レーベル】em records 【品番】EM1139CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          二人の先進的な関西在住アーティストの融合。

          京都在住の音楽家、中琢爾(なか・たくじ)と神戸在住の音楽家、ティム・オリーヴによるニューミュージック/ノイズミュージック・デュオ演奏集。中琢爾のカセットデッキとTim Olive のマグネティック・ピックアップから生み出された音楽。“時代遅れ”のローテク音源により、中とオリーヴ二人の先進的な音楽性が表現されている、2013 年、京都の山の麓で録音。.

          無題.
          無題.
          無題.
          Takuji Naka / Tim Oliveの全関連アイテムを見る
          No Broken Hearts On This Factory Floor (CD)

            Tapes テープス

            /

            No Broken Hearts On This Factory Floor (CD)

               2,420円
            N.W./Neo Acoustic Reggae CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1135CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            カセットテープから生まれた未来ダブ!

            カセットテープを制作に活用するロンドンのトラック・メーカー、テープス初のフル・アルバムが、エム・レコードと新進気鋭のレゲエ・レーベル、コーナーストーン・ミュージックの共同プロデュースで登場! ヒスノイズまみれの独自のローファイな質感とタフでメロディアスなベース、独特な音バランス、スプリング・リバーブで処理されたダビーなリズムボックスの響きは、まるで未発見の80sデジタル・レゲエ/ダンスホールを発掘したかのようであり、実験的ベースミュージックのよう!.

            Tapesの全関連アイテムを見る
            Everything Coming Up Broadway!

            Tommy Steele トミー・スティール

            /

            Everything Coming Up Broadway!

               2,750円
            Oldies Movie/Musical LP
            【レーベル】Liberty 【品番】LRP-3426 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
            • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(小)
            • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
            • DJ盤。

            英ヤング・アイドルのブロードウェイ名曲集。

            トミー・スティールは1950年代後半にイギリスでデビューしたpreビートルズ世代のヤングシンガー。クリフ・リチャードは彼のひとつ下の世代のアイドルになります。60年代のこの時期は、ビートルズの成功を見ながら大人の階段をのぼっていた時期。本作は名匠ジェフ・ラヴのオーケストラを従えてのブロードウェイ・ミュージカル名曲集です。.

            If I Were A Bell.
            Happy Talk.
            There Once Was A Man.
            Tommy Steeleの全関連アイテムを見る
            Plays The Twist

            Meyer Davis メイヤー・デイヴィス

            /

            Plays The Twist

               2,750円
            Easy Listening Twist LP
            【レーベル】Cameo 【品番】SC1014 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
            • プロモスタンプ(裏) / ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シワ(中) / 経年変化(中)
            • ステレオ
            • 裏ジャケが全体的に薄茶色に日焼け。裏ジャケ上にウォーターダメージ。

            華やかなナイト・クラブでツイストを。

            クレイジーホース・ド・パリのような華やかなナイト・クラブ・ミュージックを好む紳士にオススメのツイスト・アルバム。なにより混声コーラスの中に紛れ込むギャル・コーラスのキレ味が最高! ツイストをここまでラグジュアリーに加工したアルバムはなかなかありません。.

            The Twist.
            I Could Have Danced All Night.
            Rock Around The Clock.
            Meyer Davisの全関連アイテムを見る
            I Go Hook, Line And Sinker For The Spring Street Stompers

            Spring Street Stompers, The スプリング・ストリート・ストンパーズ

            /

            I Go Hook, Line And Sinker For The Spring Street Stompers

               2,200円
            Jazz Traditional Jazz LP
            【レーベル】Jubilee 【品番】LP1004 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
            • 抜け(底)(小)
            • モノラル
            • Jubileeブラック・レーベル(楕円ロゴ)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

            若さにまかせたディキシーランド・バンド最高!

            マサチューセッツ州のウィリアムズ・カレッジの奨学生たちが結成した若きディキシーランド・バンド。なるほど、だから演奏にすごく勢いがあります。特にドラマーのやかましいほどの叩きっぷり、最高ですね。ここからジャズシーンに巣立った有名ミュージシャンは見当たりませんが、逆に、今そのときだけを生きる力強さを感じます。別デザインのジャケもありますが、こちらは美女ジャケでの再発ヴァージョン。.

            No More.
            South Rampart Street Parade.
            China Boy.
            Spring Street Stompers, Theの全関連アイテムを見る
            Wake Up Little Susie / Raining In My Heart

            Boudleaux Bryant ブードロー・ブライアント

            /

            Wake Up Little Susie / Raining In My Heart

               1,320円
            Oldies Instrumental 7inch
            【レーベル】Monument 【品番】45-857 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
            • モノラル / プロモーション盤
            • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針の使用でノイズは軽減します。

            エヴァリーズの名曲をインストでセルフカヴァー。

            エヴァリー・ブラザーズに数々の名曲を提供したナッシュヴィルのソングライター、ブードロー・ブライアント。両面ともエヴァリーの歴史を飾った名曲をインストでセルフカヴァーしたシングルです。軽快でよく考えられたアレンジ!.

            Wake Up Little Susie.
            Raining In My Heart.
            Boudleaux Bryantの全関連アイテムを見る
            Blue Flames (1972 press)

            Shirley Scott And Stanley Turrentine シャーリー・スコット&スタンリー・タレンタイン

            /

            Blue Flames (1972 press)

               2,750円
            Jazz Soul Jazz LP
            【レーベル】Prestige 【品番】PRST7338 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
            • 角折れ(上右)(中)
            • ステレオ
            • 1972年のリイシュー(オリジナルリリースは1964年)。

            じわじわと熱をおびてゆくブルージーな演奏。

            ソウルジャズ界のおしどり夫婦であったシャーリー・スコットとスタンリー・タレンタインのアルバムです。グルーヴィーにぐいぐい行く内容ではなく、暖炉の炎のようにじわじわと熱をおびてゆくブルージーな演奏主体。シャーリーはフットペダルを使わないスタイルなので、このコンボではボブ・クランショーがベースを弾いています。ベースありのオルガン・コンボは独特のうねりがあるのです。.

            The Funky Fox.
            Grand Street.
            Flamingo.
            Shirley Scott And Stanley Turrentineの全関連アイテムを見る
            Chubby’s Back (late60s press)

            Chubby Jackson’s Big Band チャビー・ジャクソンズ・ビッグバンド

            /

            Chubby’s Back (late60s press)

               3,080円
            Jazz Big Band LP
            【レーベル】Cadet 【品番】LP-614 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
            • カットアウト(ホール)(小) / 抜け(底)(小)
            • モノラル
            • Cadetブルー&ホワイト・レーベル(1969〜71年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1957年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

            愛すべき頼れる人柄が音楽からも伝わってきます。

            1930年代からルイ・アームストロング、ウディ・ハーマン、レイモンド・スコット(!)らのもとでベーシストとしてビッグバンド・サウンドを支え、スタジオミュージシャンとしても嘱望された職人。彼が40歳を前にした1957年にレコーディングした初のリーダー作です。ジャケでも背中を向けているほどの裏方アピール。ですが、むしろ60年代以降は子供番組の音楽担当などで多忙な有名人だったそう。愛すべき頼れる人柄が音楽からも伝わってきます。.

            Tiny’s Blues.
            Raffles.
            Flyin’ The Coop.
            Chubby Jackson’s Big Bandの全関連アイテムを見る
            Four On The Aisle

            Four Lads, The フォー・ラッズ

            /

            Four On The Aisle

               2,420円
            Pop Vocal Movie/Musical LP
            【レーベル】Columbia 【品番】CS8047 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
            • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 角折れ(下右)(小)
            • ステレオ
            • Columbia赤黒6eyesレーベル。

            晴れやかなアメリカ50年代ショービズのまぶしさ。

            日本では「フォア・ラッズ」との呼称でも親しまれるコーラス・グループ。フォー・フレッシュメンと同系の4人組男性コーラス・グループのひとつですが、彼らの出身はカナダのトロント。渡米して成功をつかみました。本作は50年代のブロードウェイ・ミュージカルから3作をチョイスして歌った作品。晴れやかなアメリカ50年代ショービズのまぶしさを感じます。.

            Another Op’Nin’ Another Show.
            Way Out West.
            I Got The Sun In The Mornin’.
            Four Lads, Theの全関連アイテムを見る
            Plays Glorieux : The World Of Francois Glorieux   Vol. 2

            Francois Glorieux Panoramic Trio, The フランソワ・グロリュー

            /

            Plays Glorieux : The World Of Francois Glorieux Vol. 2

               3,300円
            Jazz Modern Jazz LP
            【レーベル】Panoramic 【品番】PAN 75102 【発売年】1975 【発売国】Holland
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
            • サイン / 抜け(底)(小)
            • ステレオ
            • コーティングジャケット。見開き内側にグロリューのサイン。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

            緻密にアレンジされた音の交錯はモザイク模様のよう。

            フランソワ・グロリューはベルギーを代表する実験的な音楽家です。全曲グロリューによるオリジナル作品。一見ピアノトリオによるジャズですが、全員複数の楽器を持ち替え、緻密にアレンジされた音の交錯はモザイク模様を見ているよう。B面には「Evolution」と「Bruce Lee」(!)のふたつの組曲を収録。無意識の流れを点描するような世界がフリージャズ風に描かれます。.

            収録曲・データ
            【曲目】Joke / The Beginning Of The End / The For Carnival / Sketches For Remo : Solitude〜Fun // Evolution : Jungle Call〜Evocation And Dances〜Incantation〜Confrontation〜Spleen〜The Modern Civilization / Bruce Lee : A Strange World〜The Man〜Kung Fu〜Meditation〜Epilogue
            Joke.
            Fun.
            The For Carnival.
            Francois Glorieux Panoramic Trio, Theの全関連アイテムを見る
            I’ve Got Rhythm In My Nursery Rhymes / Dream Boy

            Micki Marlo ミッキー・マーロ

            /

            I’ve Got Rhythm In My Nursery Rhymes / Dream Boy

               2,420円
            Pop Vocal Rock'n Roll 7inch
            【レーベル】Capitol 【品番】3148 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
            • モノラル / プロモーション盤
            • DJ盤白レーベル。

            ロックンロール・ガールの第一号みたいな存在!

            ポール・アンカとのデュエットや、おきゃんなロックンロール・レコードでも知られる美女シンガー、ミッキー・マーロ。彼女がシングル・デビューした時期が、ちょうどロックンロール第一次ブームが起きた時期とシンクロしていました。彼女はロックンロール・ガールの第一号みたいな存在だったんです。.

            I’ve Got Rhythm In My Nursery Rhymes.
            Dream Boy.
            Micki Marloの全関連アイテムを見る
            How Can I Tell Him? / January First

            Peggy March ペギー・マーチ

            /

            How Can I Tell Him? / January First

               3,080円
            Oldies Girl Pop 7inch
            【レーベル】RCA Victor 【品番】47-9143 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
            • モノラル / プロモーション盤
            • DJ盤白レーベル。

            ちょっと大人になった歌声が印象的。

            「I Will Follow Him」が一大デビューヒットとなった彼女。60年代半ばにはドイツに活動の場を移しますが、その後も日本語のシングルをリリースしたり、世界各国で親しまれた存在でした。このシングルはお里帰り的リリースでしょうか。ちょっと大人になった歌声が印象的なカントリーポップ。新年を迎えるふたりの恋を歌ったB面もぐっときます。シングルオンリーです。.

            How Can I Tell Him?.
            January First.
            Peggy Marchの全関連アイテムを見る
            New Top Hits In The Glenn Miller Style

            Tex Beneke, Ray Eberle, The Modernaires テックス・ベネキー、レイ・エバール、モダネアーズ

            /

            New Top Hits In The Glenn Miller Style

               2,750円
            Jazz Big Band LP
            【レーベル】Capitol 【品番】ST2093 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
            • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
            • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

            モダンなポップ・ヒットをグレン・ミラー風に。

            グレン・ミラーに並々ならぬ恩恵を受けて育ったヴォーカリストたちとサックス奏者が一同に介し、モダンなポップ・ヒットをグレン・ミラー・ビッグバンドのスタイルで解釈したナイス・アルバム。テックス・ベネキーとモダネアーズが歌う「Long Tall Texan」レイ・エバールが歌うバカラック・ナンバー「Wives And Lovers」も良いし、インストでは小気味よくスイングする「Java」を推薦!.

            Java.
            Long Tall Texan.
            Wives And Lovers.
            Tex Beneke, Ray Eberle, The Modernairesの全関連アイテムを見る
            Lonely Fool / Wonderful Girl

            Johnny Meyers ジョニー・メイヤーズ

            /

            Lonely Fool / Wonderful Girl

               1,980円
            Soul New Orleans 7inch
            【レーベル】Instant 【品番】3243 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
            • モノラル
            • 軽いサーフェスノイズ少しあります。試聴サンプルは今回入荷のものから録音しています。

            ナオミ・ネヴィルことアラン・トゥーサンが提供。

            ナオミ・ネヴィルことアラン・トゥーサンが提供したA面は典型的な初期トゥーサン節を感じるニューオリンズ風の三連バラードR&B。女性コーラスもいい味の泣き節です。B面はパーティー・ソウルで、こちらも最高!.

            Lonely Fool.
            Wonderful Girl.
            Johnny Meyersの全関連アイテムを見る
            Theme From Carnival And Other Great Broadway Hits

            Mantovani マントヴァーニ

            /

            Theme From Carnival And Other Great Broadway Hits

               2,200円
            Easy Listening Movie/Musical LP
            【レーベル】London 【品番】LL3250 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
            • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
            • モノラル
            • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

            普段よりもリズムカルなマントヴァーニが楽しめます。

            イギリスの誇るカスケーディング・ストリングスといえばマントヴァーニ。シルキーな弦の響きは全世界で愛されました。「カーニバル」「王様と私」「サウンド・オブ・ミュージック」などブロードウェイのヒット・ミュージカルからの名曲をとりあげた一枚。華やかな題材のせいでしょうか、普段よりもリズムカルなマントヴァーニが楽しめます。.

            Theme From Carnival.
            I Feel Pretty.
            Do-Re-Mi.
            Mantovaniの全関連アイテムを見る
            In A Sentimental Mood

            Woolf Phillips And Orchestra ウールフ・フィリップス

            /

            In A Sentimental Mood

               3,850円
            Jazz Big Band 10inch
            【レーベル】Coral 【品番】CRL56036 【発売年】Early50s 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
            • 擦れ(裏)(弱)
            • モノラル
            • Deccaブラック・レーベル(金文字、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

            英国軽音楽の才人、エリントンを巧みに消化。

            あまり聞き慣れない名前ですが、イギリスで20世紀前半から活動したジャズ・コンダクター。英国軽音楽の世界では将来を嘱望されていた若い才能だったとのこと(おそらくこの音源の当時は30歳前後)。巨匠デューク・エリントンの楽曲を管弦を交えて巧みにリアレンジ。悠然とした「Caravan」など、なかなか他にはないアプローチです。.

            Caravan.
            Solitude.
            Creole Love Call.
            Woolf Phillips And Orchestraの全関連アイテムを見る
            P  Gr na Lund

            Alice Babs アリス・バブス

            /

            P Gr na Lund

               3,080円
            Pop Vocal Female Vocal LP
            【レーベル】Telestar 【品番】TRS11133 【発売年】1973 【発売国】Sweden
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
            • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
            • コーティングジャケット。少々チリノイズ出る箇所あります。

            どこをとっても完璧でチャーミング。

            スウェーデン・ジャズ界を代表する歌姫アリス・バブス。圧倒的な音程のよさと声域の広さ、カラフルな表現力。どこをとっても完璧なんですが、生まれ持ったチャーミングさで愛されているのです。こちらは1963年地元ストックホルムでのライブ。バンドのアレンジをベンクト・ハルベルクが手掛け、彼女の才能を多方面から引き出します。.

            The Boy In My Dream.
            Every Time I Feel de Spirit O Peter, Go Ring-A Dem Bells.
            One Hundred Per Cent.
            Alice Babsの全関連アイテムを見る
            Back To Back

            Brecker Brothers Band, The ブレッカー・ブラザーズ・バンド

            /

            Back To Back

               1,980円
            Jazz Fusion LP
            【レーベル】Arista 【品番】AL4061 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
            • 抜け(底)(小)
            • ステレオ
            • A-4「Night Flight」に縦傷あり、プチノイズがほぼ一曲ずっと入ります(演奏が激しい曲なので、それほど目立ちません)。他はEX++〜M--で概ね良好です。

            ファンキー&メロウな感覚が今聴くとまた新鮮。

            ランディ&マイケル・ブレッカーの兄弟に加え、デヴィッド・サンボーン(ts)が加わった最強の3管編成。ギターにスティーヴ・カーンも迎えたバンド名義でのアルバムです。70年代半ばのフュージョン・ブームを支えた一枚ですが、ファンキー&メロウな感覚が今聴くとまた新鮮です。ルーサー・ヴァンドロスが歌う「What Can A Miracle Do」最高ですよね!.

            Keep It Steady (Brecker Bump).
            Lovely Lady.
            What Can A Miracle Do.
            Brecker Brothers Band, Theの全関連アイテムを見る
            Attitudes (Australian press)

            Nina And Frederik ニーナとフレデリック

            /

            Attitudes (Australian press)

               1,650円
            Oldies Duet LP
            【レーベル】Columbia 【品番】OSX7717 【発売年】1964 【発売国】Australia
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
            • 抜け(背)(底)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
            • モノラル
            • コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です。

            かわいいジャケ! かわいいふたり!

            「エリザベス一世と二世」というヒット曲を持つスカンジナビアン・フォーク・デュオ。日本では“フォーク”というより、オールディーズやポップスのファンになじみが深い存在かもしれませんね。ヨーロッパで活躍した彼ら。本作はオーストラリア編集盤。カリプソ・アレンジの「風に吹かれて」や、マンシーニの「Charade」カヴァーがよいですね。フォーキー・ボッサ「Scarlet Ribbons」もうれしいチョイスです。.

            Blowing In The Wind.
            Scarlet Ribbons.
            Charade.
            Nina And Frederikの全関連アイテムを見る
            1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
            <Back Next>

            Hi-Fi Record Store Top へ