3115件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
We Got By

Al Jarreau アル・ジャロウ

/

We Got By

   1,980円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】MS2224 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル(wマークあり)。

ついにつかんだソロ・デビュー。

下積み期間も長かった彼がついにつかんだソロ・デビュー。エンジニアとしても名高いアル・シュミットがプロデューサーを務めた本作がデビュー・アルバムになります。次作「Glow」以降に比べるとまだ都会派に完全に振り切れていない感じもありますが、抜群のヴォーカリゼーションでスリリングにファンクする「You Don’t See Me」などやっぱり最高と思います。.

You Don’t See Me.
Spirit.
Letter Perfect.
Al Jarreauの全関連アイテムを見る
Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (LP)

Banyen Rakkaen バーンイェン・ラーケン

/

Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (LP)

   2,750円
World Asia LP
【レーベル】em records 【品番】EM1174LP 【発売年】2018 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

アイドル・モーラムの元祖、登場!

遂に遂に遂に ! EM + Soi48 タイ音楽アーカイブにタイ芸能界に君臨するアイドル・モーラムの元祖、バーンイェン・ラーケンが登場! バーンイェン・ラーケンは現在も全盛の女性マス・アイドル・モーラムという存在を築き上げた第一人者で、60 年代後半からアンカナーンやホントーン等含む数多の歌手の目標になったスーパースター。今回は彼女が最も猛威を振るった70 年代の革新的モーラム&ルークトゥン作品をコンパイルし、ド派手でアップな曲からしっとり歌い込む渋い曲までバランス良く配分。バーンイェンの生来の才能である歌の巧さに焦点を当てた「聴き込める」ベスト盤に。選曲・解説・装丁はもちろんSoi48!.

心からのトゥーイ.
ラム・プルーン 酒売り娘バーンイェン.
その人は誰のもの?.
Banyen Rakkaenの全関連アイテムを見る
Glass Fish (CD)

    Jee Jee Band ジー・ジー・バンド

    /

    Glass Fish (CD)

       1,980円
    World Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1138CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!?

    アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!? 米・韓・カンボジア混合のLo-Fi/DIYゆるふわポップ、ジー・ジー・バンド初フィジカル版アルバム! 2013年に釜山にて、マサチューセッツ出身の画家、マット・ジョーンズと釜山生まれのジー・ユン・リムによって結成された流動体バンドの初フィジカル・リリース!.

    Nam June Paik.
    Caterpillar Fell From The Sky.
    Outsider On The Outside.
    Jee Jee Bandの全関連アイテムを見る
    New Luk Thung (CD)

    Juu And G. Jee ジュウ&ジー・ジェー

    /

    New Luk Thung (CD)

       2,530円
    World Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1186CD 【発売年】2019 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形!

    まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形はここにある。88risingと真逆な方向からアジア・ローカルをレペゼンし、それ故にグローバルに通用する全くフレッシュな音楽を作り上げてしまうタイの異能、Juu。オートチューンを手にいれたキャプテン・ビーフハートか? 水牛に乗ったドレイクか? それがこのアルバム『ニュー・ルークトゥン』! stillichimiya/OMKのYoung-Gのリードで共同制作を始め、およそ2年がかりで完成したJuu初のフル・アルバムとなる作品なのです!.

    深夜0時、僕は2回火を付ける.
    ソムタム侍(feat. stillichimiya).
    Give Me The Way.
    Juu And G. Jeeの全関連アイテムを見る
    バンコクナイツ

    O.S.T.

    /

    バンコクナイツ

       2,750円
    Soundtrack Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1162CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    「バンコクナイツ」サウンドトラック緊急発売!

    映像制作集団、空族(くぞく)の新作映画として話題の「バンコクナイツ」、オリジナル・サウンドトラックが急遽em recordsから発売となりました! 劇中曲完全網羅&フルヴァージョン収録でお届けするバンコク〜イサーン〜ラオスをめぐる時空を超えた音のトリップ! モーラムの名曲だけでなくYOUNG-G(stillichimiya)制作の現代フレイヴァーあふれるトラックが同居する、まさに空族+em recordsならではの世界が濃密に展開されています!.

    イサーン・ラム・ブルーン.
    田舎はいいね.
    Pai Tuktuk Dwai.
    O.S.T.の全関連アイテムを見る
    No Wheels / No Wheels

    Chordettes, The コーデッツ

    /

    No Wheels / No Wheels

       2,750円
    Oldies Girl Pop 7inch
    【レーベル】Cadence 【品番】1366 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / プロモーション盤
    • DJ盤。両面おなじモノラル・テイク。

    車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当て。

    ガールポップというには結構な長いキャリアを持つ彼女たちですが、ふわふわしたコーラスがこういうロックンロール・スタイルだと若々しく映えるんですよね! 車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当てで、コーデッツがやいのやいのと囃し立ててる感じ!.

    No Wheels.
    Chordettes, Theの全関連アイテムを見る
    San Francisco Scene (stereo)

    George Shearing Quintet, The ジョージ・シアリング

    /

    San Francisco Scene (stereo)

       2,200円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Capitol 【品番】ST1715 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • シミ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。A-1「The Be-Bop Irishman」冒頭にサーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    ライヴならではのグルーヴ感。

    ラテン・パーカッショニスト、アルマンド・ペラーザをメンバーに迎えてのクインテット編成で行われたライヴ。タイトル通り、サンフランシスコのマソニック・オーディトリアムでのライヴ。ちなみにこのときの共演者はペギー・リーとキングストン・トリオであったそうです。もちろんラストに持ってくる「Lullaby Of Birdland」をはじめとした代表曲に加え、「My New Mambo」などダンスナンバーも忘れていません。カクカクしてるのに聴きやすい。ほんとに不思議なグルーヴだと思います。.

    収録曲・データ
    【曲目】The Be-Bop Irishman / I’ll Be Around / Jumpin’ With Symphony Sid / This Nearly Was Mine / My New Mambo // The Outlaw / When April Comes Again / Monophraseology / Cocktails For Two / Lullaby Of Birdland
    The Be-Bop Irishman.
    My New Mambo.
    Lullaby Of Birdland.
    George Shearing Quintet, Theの全関連アイテムを見る
    Rock And Rhythm In Hi-Fi

    Raymond LeFevre et son Grand Orchestre レイモン・ルフェーブル

    /

    Rock And Rhythm In Hi-Fi

       4,180円
    Easy Listening Orchestra LP
    【レーベル】Barclay 【品番】80.629 【発売年】1977 【発売国】France
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ
    • コーティングジャケット。

    アメリカ再進出用に編まれたアルバム。

    60年代にアメリカ進出を成功させたルフェーブルが、再び海外への意欲を見せたアルバム。本作用の録音(おもに当時最新ヒットのカヴァー)が5曲、旧作から9曲を収録という構成。常に敏感に時代を感じ取ってきた彼のセンスを70年代的サウンドを軸に再確認できる一枚といっていいでしょう。.

    収録曲・データ
    【曲目】Fly Robin Fly / yesterday / A Whiter Shade Of Pale / S.O.S. / Oh Happy Day / Mississippi / Raindrops Keep Fallin’ On My Head // The Hustel / Soul Coaxing / Charly Brown / El Condor Pasa / Save Your Kisses For Me / Bridge Over Troubled Water / Africa
    フライ・ロビン・フライ .
    ミシシッピー.
    アフリカ(愛の挽歌).
    Raymond LeFevre et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
    Only For Lovers

    Roger Williams ロジャー・ウィリアムス

    /

    Only For Lovers

       1,980円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】Kapp 【品番】KS3565 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • ステレオ
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    60年代末のピースフルな空気をたっぷり吸って。

    60年代に大変な人気を博したピアニスト、ロジャー・ウィリアムス。ライバルといえるピーター・ネロもそうでしたが、時代の変化に対応したポップなラウンジ・アルバムも残しています。このアルバムはA面こそ静かに幕を開けますが、B面になるとタイトル曲から気分が一転。「Gentle On My Mind」「Up, Up And Away」など、60年代末のピースフルな空気をたっぷり吸った高揚感に満ちたすばらしいアレンジでの演奏が続きます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Dream A Little Dream Of Me / Spanish Eyes / I Wanna Be Free / Love Is Blue / The Look Of Love / Theme For "Elvira" // Only For Lovers / Talk To The Animals / Gentle On My Mind / Love Theme From "LA Strada" / Up-Up And Away
    Gentle On My Mind.
    Talk To The Animals.
    ビートでジャンプ.
    Roger Williamsの全関連アイテムを見る
    Joue Julio Iglesias

    Caravelli カラベリ

    /

    Joue Julio Iglesias

       4,620円
    Easy Listening Orchestra LP
    【レーベル】CBS 【品番】85021 【発売年】1981 【発売国】France
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(裏)(小)
    • ステレオ

    フリオが書くメロディの美しさに気がつきました。

    それまでにフリオ作品を数曲取り上げて来ていたカラベリが、新たに9曲を編曲指揮して加えてまとめたアルバム。裏ジャケットには、フリオからカラベリあてに出された手紙のコピーが配されています。ストリングスや中域の管楽器が美しくメロディをトレースして、なによりとてもよくこなれた演奏に驚きます。さすがの編曲。全体に品よく流麗な気分が充満し、ふっと今を忘れます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Pauvres Diables / Abrazame / Une Nuit De Carnaval / Il Faut Toujours Un Perdant / C'est Ma Vie / Manuela // Quand Tu N'es Plus La / Aimer La Vie / Je N'ai Pas Change / Un Canto A Galicia / Le Monde Est Fou, Le Monde Est Beau / Ou Est Passee Ma Boheme?
    Manuela.
    Abrazame.
    Le Monde Est Fou, Le Monde Est Beau .
    Caravelliの全関連アイテムを見る
    I Can’t Help Myself (mono) / I Can’t Help Myself (stereo)

    Franklin Micare フランクリン・マイケア

    /

    I Can’t Help Myself (mono) / I Can’t Help Myself (stereo)

       1,980円
    AOR/CCM Motown 7inch
    【レーベル】Private Stock 【品番】PS45,200 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤。

    見事にNYディスコにリメイクしてます。

    ニューヨークのシティ感覚を存分にいかした唯一のアルバムからのシングルカットは、フォー・トップスのカヴァーでした。原曲の強いイメージにとらわれず、彼らしい若いセンスで見事にNYディスコにリメイクしてます。モノラルミックスはDJ盤のみ。.

    I Can’t Help Myself.
    Franklin Micareの全関連アイテムを見る
    Them That Got / I Wonder

    Ray Charles レイ・チャールズ

    /

    Them That Got / I Wonder

       1,980円
    Soul Male Vocal 7inch
    【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-10141 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル

    どことなく「Hallelujah I Love Her So」のよう。

    この1960年、「Georgia On My Mind」の大ヒットが生まれ、ついに全国民に愛されるスターとなったレイ・チャールズ。一年の締めくくりにリリースされたシングルです。持ち前のR&Bフィーリングをビッグバンドで披露。どことなく「Hallelujah I Love Her So」を思い出させる曲調です。.

    Them That Got.
    I Wonder.
    Ray Charlesの全関連アイテムを見る
    Splashdown Time (mono) / Splashdown Time (stereo)

    Breakwater ブレイクウォーター

    /

    Splashdown Time (mono) / Splashdown Time (stereo)

       1,980円
    Soul Funk 7inch
    【レーベル】Arista 【品番】AS0518 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤白レーベル。

    スペーシーなファンクが気持ちいいです。

    90年代のフリーソウル・シーンで大きく再評価されたグループ、ブレークウォーター。2枚残したアルバムはどちらも夏っぽい要素が濃厚でいまも人気があります。こちらはセカンド・アルバム「Splashdown」の事実上のタイトル曲。スペーシーなファンクが気持ちいいです。.

    Splashdown Time.
    Breakwaterの全関連アイテムを見る
    I Never Loved Anyone But You / I Don’t Mind

    Trudy Richards トゥルーディ・リチャーズ

    /

    I Never Loved Anyone But You / I Don’t Mind

       3,850円
    Oldies Female Vocal 7inch
    【レーベル】Decca 【品番】9-28084 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル

    レス&メリー流にしてロックンロールの先駆け!

    このシングルの注目はB面です! A面はまったりバラードですがひっくり返してびっくり! レス・ポール&メリー・フォードのフォロワーといいますか、あのサウンドをばっちり意識してレコーディングされたガーリー・ロックンロールの傑作です。1952年なのでまだロックンロールという言葉も生まれてませんが、これはもう確実に先駆けてますね。ギターも超かっこいいのです!.

    I Never Loved Anyone But You.
    I Don’t Mind.
    Trudy Richardsの全関連アイテムを見る
    Together On Broadway (mono)

    Steve Lawrence And Eydie Gormedie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

    /

    Together On Broadway (mono)

       3,080円
    Pop Vocal Movie/Musical LP
    【レーベル】Columbia 【品番】CL2636 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル
    • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)。

    ビッグバンドの醍醐味を活かしてきらびやかに!

    アメリカを代表するおしどり夫婦。アルバムが多すぎるのでどれから買うか? 60年代ビッグバンド風なら、「The Honeymoon Is Over」はどうですか? ジャッキー・パリス&アン・マリー・モスのキラーなヴァージョンもおなじみ「I Believe In You」や、「Come Back To Me」など、ビッグバンドの醍醐味を活かしたきらびやかなナンバーが多いのでオススメです。.

    収録曲・データ
    【曲目】Mame / Sunrise Sunset / Walking Happy / I Believe In You / The Honeymoon Is Over // Cabaret / Old Fashioned Wedding / Come Back To Me / Together Forever / The Curtain Falls
    The Honeymoon Is Over.
    Come Back To Me.
    I Believe In You.
    Steve Lawrence And Eydie Gormedie Gormeの全関連アイテムを見る
    Trouble With Harry, The / Little Beauty, A

    Alfi And Harry (Ross Bagdasarian And Mark McIntyre) アルフィ&ハリー(ロス・バグダサリアン&マーク・マッキンタイア)

    /

    Trouble With Harry, The / Little Beauty, A

       3,850円
    Oldies Chipmunks 7inch
    【レーベル】Liberty 【品番】55008 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル

    チップマンクス+ペイシェンス&プルーデンス!

    チップマンクスの生みの親ロス・バグダサリアンと、ペイシェンス&プルーデンスの生みの親(文字通り!)マーク・マッキンタイアによる変名ユニット! タイトルはヒッチコックの映画に引っかけたもの。不思議なコード感のピアノ+オフビートなセリフのトッピングによる、世にも稀なホリデイ・ミュージック!.

    The Trouble With Harry.
    A Little Beauty.
    Alfi And Harry (Ross Bagdasarian And Mark McIntyre)の全関連アイテムを見る
    Ain’t Nothin’ But A Party

    Mark Radice マーク・ラディス

    /

    Ain’t Nothin’ But A Party

       2,420円
    AOR/CCM Disco LP
    【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA629-G 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
    • ステレオ / 歌詞内袋付き
    • B面に少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    天才少年のディスコ!

    1964年に7歳でレコードデビューしたマーク・ラディス。天才少年としてキャリアを積み、19歳の年にリリースしたのがこの完全無欠のディスコ・アルバムでした。若いながらも自身を含め10人編成のバンドを率い、黒人ミュージシャンたちとも堂々わたりあっています。ノーティなディスコダンス・ナンバー中心に徹した構成はすがすがしいですが、1曲あるバラード「The Answer Is You」も才能の塊と思います。.

    The Whole Wide World Ain’t Nothin’ But Party.
    If You Can’t Beat ‘Em Join ‘Em.
    The Answer Is You.
    Mark Radiceの全関連アイテムを見る
    Roger McGuinn

    Roger McGuinn ロジャー・マッギン

    /

    Roger McGuinn

       2,200円
    SSW Folkie SSW LP
    【レーベル】Columbia 【品番】KC31946 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
    • ステレオ / 歌詞カード無し

    バーズ解散後のファーストソロ。意外な発見も。

    バーズ解散後のファーストソロ。カントリーロックのイメージを振り切るように、いろんな編成、いろんなサウンドに挑戦しているアルバムです。決して器用な人ではないと思うんですが、その微妙な不器用さがアルバムの魅力にもつながっています。冒頭のスキャットに驚かされるジャズっぽい「My New Woman」やカリプソ風の「M’ Linda」など是非聴いてみてください。.

    My New Woman.
    M’ Linda.
    Lost My Drivin’ Wheel.
    Roger McGuinnの全関連アイテムを見る
    Brass Buttons / Panic Button

    String-A-Longs, The ストリング・アロングス

    /

    Brass Buttons / Panic Button

       1,650円
    Oldies Instrumental 7inch
    【レーベル】Warwick 【品番】M625 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • モノラル
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    「峠の幌馬車(Wheels)」の続篇、しかし意味深。

    バディ・ホリーのプロデューサーであったノーマン・ペティが始めたギター・ラウンジ・プロジェクト。ヒット・シングル「峠の幌馬車(Wheels)」の雰囲気を踏襲した曲ですが、タイトルはもしかして当時の東西冷戦や核の恐怖をイメージさせるものだったりして。.

    Brass Buttons.
    Panic Button.
    String-A-Longs, Theの全関連アイテムを見る
    Groove Merchant

    Jerome Richardson ジェローム・リチャードソン

    /

    Groove Merchant

       3,520円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】Verve 【品番】V6-8729 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Verve MGM黒T字レーベル。B-2「Ode To Billie Joe」に縦傷がありプチノイズが入ります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。全体はM--。

    グルーヴィーなものならなんでもござれ!

    70年代にソウルジャズ名門レーベルの屋号に転用されたタイトルを持つことで、内容以上に存在が有名になってしまったアルバム。リーダーのジェローム・リチャードソンはサックス、フルートを各種使い分けるマルチリード奏者で、サイドマン、スタジオミュージシャンとしても有用多忙な人物。ポップスやソウルをとりあげたこのアルバムは「グルーヴィーなものならなんでもござれ」な名刺代わりでもあったのかも。.

    Gimme Little Sign.
    Knock On Wood.
    Sunny.
    Jerome Richardsonの全関連アイテムを見る
    Slaves

    Grady Tate with The Gary McFarland Orchestra グラディ・テイト&ゲイリー・マクファーランド

    /

    Slaves

       3,080円
    Jazz Soul Jazz LP
    【レーベル】Skye 【品番】SK-11 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • カットアウト(切れ目)(中) / 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    非常に重たい内容をジャズファンク/R&Bとして。

    アメリカが公民権運動や人種問題、長引くベトナム戦争で揺れていた時代。黒人たちの奴隷からの自立を強いメッセージとして突きつけた問題作。ハーバート・バイバーマンの詩にボビー・スコットがメロディをつけ、ゲイリー・マクファーランドがアレンジ、そしてグラディ・テイトが歌い、ドラムをプレイ。非常に重たい内容をしっかりとしたジャズファンク/R&Bとして成立させています。.

    Slaves.
    Meetin’ House.
    Nightwind.
    Grady Tate with The Gary McFarland Orchestraの全関連アイテムを見る
    It's Jack The Lad

    Jack The Lad ジャック・ザ・ラッド

    /

    It's Jack The Lad

       2,750円
    Rock British Folk LP
    【レーベル】Asylum 【品番】7E-1014 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(小)
    • ステレオ

    「Song Without A Band」の素晴らしさ!

    カントリー/トラッド的素地を持つイギリスの人気グループ。もともとはリンディスファーンの分家的存在です。彼らの4枚のアルバムはどれも評価が高いですが、このファーストはメロディのいいフォークロックに徹した姿勢が潔い一枚。マディ・プライアとデュエットする「Song Without A Band」の切ない疾走感が最高に素晴らしい。.

    Song Without A Band.
    Why Can't I Be Satisfied.
    Back On The Road Again.
    Jack The Ladの全関連アイテムを見る
    Medley Concerto

    Richard Clayderman リチャード・クレイダーマン

    /

    Medley Concerto

       3,080円
    Easy Listening Lounge LP
    【レーベル】Disques Delphine 【品番】70034 【発売年】1979 【発売国】France
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ

    リチャード・クレイダーマンに驚き!

    ピアノの貴公子リチャード・クレイダーマンにも、こんなファンキー・アルバムがあるのです。まず3分24秒にぎゅっと濃縮された「Rhapsody In Blue」をお聴きください。そしてラップみたいな語りやヴォーカルが出てくる「Give A Little Time To Your Love」を聴いて驚いてください。ディスコ時代への彼なりの対応だったのでしょうね。最高です。.

    Rhapsody In Blue.
    Give A Little Time To Your Love.
    Bach Gammon.
    Richard Claydermanの全関連アイテムを見る
    Jazz Meets The Folk Song (stereo / mid60s press)

    Paul Winter Sextet, The ポール・ウィンター・セクステット

    /

    Jazz Meets The Folk Song (stereo / mid60s press)

       3,520円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】Columbia 【品番】CS8955 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • ステッカー(裏)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
    • ステレオ
    • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり。1964〜65年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1962年)。

    ジャズとフォークをつなぐ現代的な試み。

    ボサノヴァとジャズをつなぐ傑作で知られるポール・ウィンター。その直前に、南米旅行から帰った彼がリズムへの興味を保ったままアメリカの伝承曲/フォークソングへと挑戦した現代的にも意義深い一枚。「Gotta Travel On」「Guantanamera」など耳馴染みのいい曲も、ストイックでハードでなおかつ、洒落たアレンジに。「John Henry」のかっこいいこと!.

    John Henry.
    Gotta Travel On.
    Guantanamera.
    Paul Winter Sextet, Theの全関連アイテムを見る
    Get Down / A Very Extraordinary Sort Of Girl

    Gilbert O’sullivan ギルバート・オサリヴァン

    /

    Get Down / A Very Extraordinary Sort Of Girl

       1,650円
    SSW 70s hit 7inch
    【レーベル】MAM 【品番】MAM3629 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    ダンサブルな側面を代表するヒットです。

    ギルバート・オサリヴァンのダンサブルな側面を代表するヒットです。メランコリックさやノスタルジックさだけでなく、こうしたソウルフルな感覚も彼の持ち味なんですよね。全英1位/全米7位。.

    Get Down.
    A Very Extraordinary Sort Of Girl.
    Gilbert O’sullivanの全関連アイテムを見る
    Jesus Christ Super Star

    Percy Faith パーシー・フェイス

    /

    Jesus Christ Super Star

       2,750円
    Easy Listening Soul Jazz LP
    【レーベル】Columbia 【品番】C31042 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小)
    • ステレオ

    「ジーザス・クライスト・スーパースター」!

    ロックオペラ「ジーザス・クライスト・スーパースター」の楽曲をパワフルにリメイク。パーシー・フェイスのダイナミックなリズム感覚が如実に現れています。もうほとんどこれはブラスロック! それでいてストリングスへの細やかな配慮は失われていません。大きな音で味わってください。.

    Superstar.
    What's The Buzz.
    The Temple.
    Percy Faithの全関連アイテムを見る
    Unreal!!!

    Ray Stevens レイ・スティーヴンス

    /

    Unreal!!!

       2,420円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】Barnaby 【品番】Z30092 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(中)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    本当にすごくいいMORポップなんです。

    60年代に「ギターザン」というユニークなヒットを持つシンガー。ポップなメロディを書けて、本作のように自らアレンジも手がける才人なのですが、コミカルな側面のせいで日本ではなかなか評価されにくい人です。このアルバムは甘いMORポップが詰まったひそかな傑作。自作曲も多く、本当にすごくいいんです。偏見なく聴いてみてください。.

    Imitation Of Love.
    Dream Girl.
    Talking.
    Ray Stevensの全関連アイテムを見る
    Little By Little / Waf-Woof

    Springfields, The スプリングフィールズ

    /

    Little By Little / Waf-Woof

       1,650円
    Folk Girl Pop 7inch
    【レーベル】Philips 【品番】40092 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル

    ダスティののポップ活動が始まる前夜の記録です。

    ダスティが兄トムと組んでいたフォークグループ。屈託のないヨーロッパ・フォークですが、ダスティの歌声は普通に歌ってもハスキーでソウルフルで、印象が図抜けています。彼女のポップ活動が始まる前夜の記録です。.

    Little By Little.
    Waf-Woof.
    Springfields, Theの全関連アイテムを見る
    Almighty Fire (Woman Of The Future) / I’m Your Speed

    Aretha Franklin アレサ・フランクリン

    /

    Almighty Fire (Woman Of The Future) / I’m Your Speed

       1,650円
    Soul Female Vocal 7inch
    【レーベル】Atlantic 【品番】3468 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • ステレオ
    • 盤にややソリありますが、問題なくトレースします。

    カーティスがアレサを再度プロデュース。

    1976年にサントラ盤として制作したアルバム「Sparkle」から2年経ち、カーティス・メイフィールドがアレサを再度プロデュース。そのアルバム「Almighty Fire」からタイトルトラックのシングルカットです。A面はカーティス作。イントロのシンセなど不思議なアレンジですけど、歌い出したらもうアレサ。.

    Almighty Fire (Woman Of The Future).
    I’m Your Speed.
    Aretha Franklinの全関連アイテムを見る
    Eydie in Love (mid60s press / 2nd cover)

    Eydie Gorme イーディー・ゴーメ

    /

    Eydie in Love (mid60s press / 2nd cover)

       1,980円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】ABC-Paramount 【品番】ABCS246 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

    良いメロディを美しく。ジャケも美しく。

    彼女のソロ・アルバムの中でも、良いメロディを美しく歌っていることで特に人気の高い一枚。もちろんドン・コスタがしっかりと音づくり。イーディーとスティーヴ・ローレンス夫妻を手がけることで、コスタ自身もさらに人気者になっていったフシもありますね。流行に左右されず、一生聴ける一枚です。ジャケットを60年代の彼女に変更したセカンド・ヴァージョン(この写真、Columbiaのベスト盤でも使われています)。.

    収録曲・データ
    【曲目】When The World Was Young / In Love In Vain / Here I Am In Love Again / Why Shouldn’t I? / In The Wee Small Hours Of The Morning / Love Letters // In Other Words / When I Fall In Love / Idle Conversations / Why Try To Change Me Now / Impossible / It Could Happen To You
    Love Letters.
    In Other Words.
    When The World Was Young.
    Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
    <Back Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ