10件ヒットしました

並び順    

Come In From The Rain

Captain And Tennille キャプテン&テニール

/

Come In From The Rain

   1,980円
AOR/CCM 70s hit LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4700 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

甘いポップスと思わせて、音楽にグッと深みあり。

ウェストコーストの人気デュオのサードアルバムです。サウンドプロデュースを手がけるダリル・ドラゴンは、もともと西海岸サーフポップの重要人物。だからこそ甘いポップスと思わせて、彼らの音楽にグッと深みがあるのです。ニール・セダカ、アラン・オデイ、ブルース・ジョンストンなどソングライターにも恵まれています。.

Easy Evil.
Happier Than The Morning Sun.
We Never Really Say Goodbye.
Captain And Tennilleの全関連アイテムを見る
Song� Of Joy

Captain And Tennille キャプテン&テニール

/

Song Of Joy

   2,200円
AOR/CCM 70s hit LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4570 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / シミ(内)(小)
  • ステレオ

「Muskrat Love」最高です。

70年代A&MでMORポップをカーペンターズとともに牽引したデュオ。キャプテンことダリル・ドラゴンは60年代後半から西海岸サーフポップの影の重要人物でしたし、ふたりの才能のレベルはとても高いのです。この後のアルバムで彼らにディスコシーンでの成功が訪れますが、ウォームなソフトポップが揃ったこのあたりのアルバムもぜひ再評価お願いします。「Muskrat Love」最高です。「Shop Around」はミラクルズのカヴァー。.

Muskrat Love.
Lonely Night (Angel Face).
Shop Around.
Captain And Tennilleの全関連アイテムを見る
Por Amor Viviremos

Captain Y Tennille キャプテン&テニール

/

Por Amor Viviremos

   1,980円
Pop Vocal 70s hit LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4651 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。A-6「Mis Canciones」中盤に凸プレスミスあり。数回プレスミス

「愛ある限り」スペイン語盤! 

ファースト・アルバム「Love Will Keep Us Together」のスペイン語盤! 全曲スペイン語です。ダリル・ドラゴンとトニー・テニール夫妻。二人はビーチ・ボーイズのツアーに参加後にグループを結成、発表した自主制作盤が話題を呼んでA&Mと契約。表題曲「愛ある限り」がヒットして一躍スターダムに。これがファーストです。しかし、言葉が違うと、響き方もなんか違って聴こえますね。.

愛ある限り.
Lo Sabe Dios.
Como Yo Quiero.
Captain Y Tennilleの全関連アイテムを見る
Steppin' Out

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

Steppin' Out

   2,970円
AOR/CCM 70s hit LP
【レーベル】Rocket 【品番】P16-2195 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

70年代ポップのお手本。キラーなダンスナンバーも。

「雨に微笑みを」などのヒットの勢いのまま、76年に制作された充実の1枚。レッキングクルーやナイジェル・オルセンらを従え、70年代ポップのお手本のような好ナンバーを次々に披露。メタ・ルースのカヴァーでレアグルーヴDJには知られる情熱のダンスナンバー「Here We Are Falling In Love Again」収録。ラテンポップ「Summer Nights」もゆったり踊れて最高です。.

Here We Are Falling In Love Again.
Summer Nights.
Good Times, Good Music, Good Friends.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
Wear It's At (Japanese press)

Rubettes, The ルーベッツ

/

Wear It's At (Japanese press)

   2,200円
Rock 70s hit LP
【レーベル】Polydor 【品番】MP2423 【発売年】1975 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / はがれ(表)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 日本盤。帯無し。解説シート付。見開きジャケット。擦れ痕ようなハガレが表裏の縁にあります。

全編これ、ダンドゥビドゥワ、ダンドゥビドゥワ〜

「オールディーズ・バット・グッディーズ」という言葉が叫ばれ始めた時代に、イギリスから登場したハンチング帽グループ。それがルーベッツ! 大ヒット曲「Sugar Baby Love」を収録したオリジナル・デビュー・アルバムUK盤です。どこかで聴いたような、だけどここにしかない新しいヒット曲が満載! 全編これ、ダンドゥビドゥワ、ダンドゥビドゥワ〜 .

Sugar Baby Love.
Satuday Night.
Way Back In The Fifties.
Rubettes, Theの全関連アイテムを見る
People Some People Choose To Love

Jim Weatherly ジム・ウェザリー

/

People Some People Choose To Love

   2,420円
SSW 70s hit LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCD937 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

繊細でメロウな作風に魅了されます。

グラディス・ナイト&ザ・ピップスのヒット曲「夜汽車よジョージアへ」の作者。ソロ作はどれもよくて、繊細でメロウな作風に魅了されます。それもそのはず、アレンジャー陣がすごい。彼のアルバムにほとんど関わっているニック・デカロを筆頭に、ラリー・カールトン、マイケル・オマーティアン、ジミー・ハスケル。当然ながら演奏メンバーも超一流。泣けて酔える人です。.

The People Some People Choose To Love.
The Going Ups And The Coming Downs.
The Next Aroundo.
Jim Weatherlyの全関連アイテムを見る
Hallo

Die Nachbarn ディー・ナッハバルン

/

Hallo

   3,080円
Rock 70s hit LP
【レーベル】MPS 【品番】14 277 【発売年】1970 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

欧米のヒットをドイツ語にして歌うプロジェクト。

ドイツのMPSというとクールなジャズのイメージですが、こういうポップロックバンドのアルバムもリリースしています。欧米のヒットをドイツ語にして歌うプロジェクトのようです。「Make It With You (Ich Bin Immer Fur Dich Da)」や「Puppet Man」などを収録。とろんとしたまろやかさもある、ヨーロッパのロックっぽいおおらかなサウンドです。.

Ich Bin Immer Fur Dich Da.
Puppet Man.
Ich Hab Dich Nie Vergessen.
Die Nachbarnの全関連アイテムを見る
Get Down / A Very Extraordinary Sort Of Girl

Gilbert O’sullivan ギルバート・オサリヴァン

/

Get Down / A Very Extraordinary Sort Of Girl

   1,650円
SSW 70s hit 7inch
【レーベル】MAM 【品番】MAM3629 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ダンサブルな側面を代表するヒットです。

ギルバート・オサリヴァンのダンサブルな側面を代表するヒットです。メランコリックさやノスタルジックさだけでなく、こうしたソウルフルな感覚も彼の持ち味なんですよね。全英1位/全米7位。.

Get Down.
A Very Extraordinary Sort Of Girl.
Gilbert O’sullivanの全関連アイテムを見る
Steppin’ Out / I Let You Walk Away

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

Steppin’ Out / I Let You Walk Away

   1,650円
AOR/CCM 70s hit 7inch
【レーベル】Rocket 【品番】PIG-40582 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ノンクレジットでエルトン・ジョンが参加。

「雨に微笑みを」「Bad Blood」の全米1位で見事にアメリカのポップシーンに返り咲いたセダカ。その絶好調ぶりをキープしてのシングルです。ノンクレジットですが、じつはエルトン・ジョン(Rocketレーベルのオーナーでもある)が合いの手コーラスで助演しているのです。.

Steppin’ Out.
I Let You Walk Away.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
(Love Me) Love The Life I Lead (mono) / (Love Me) Love The Life I Lead (stereo)

Fantastics, The ファンタスティックス

/

(Love Me) Love The Life I Lead (mono) / (Love Me) Love The Life I Lead (stereo)

   1,650円
Soul 70s hit 7inch
【レーベル】Bell 【品番】45,157 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

プレスリーもアルバムでカヴァーしたバラード曲。

UKソウル・グループとしてイギリスでは数多くのリリースを持つグループ。70年代前半はクック&グリーナウェイ、トニー・マコーレイのチームの曲をよく取り上げていました。この曲はじわっと盛り上がるバラード曲。プレスリーがアルバムでカヴァーしているんですね。.

(Love Me) Love The Life I Lead.
Fantastics, Theの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ