New Arrival
/
Boys Are Back In Town, The / Jailbreak (late70s reissue) 2,420円
【レーベル】Mercury 【品番】C-30174 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 70年代後半のベストヒットリイシュー(オリジナルリリースは1976年)。
初期のスティーリー・ダンみたいな人気曲!
イギリス、アイルランドでの大ヒットはもちろん全米でも最高12位まで上昇した彼らの代表曲。ハードロックと思って聴くと、ちょっとスティーリー・ダンの初期の曲「Reelin’ In The Years」を思わす感じもあって。歌詞の内容もあってロックファンにもDJにも広く長く愛されている曲です。.
The Boys Are Back In Town
.
Jailbreak
.
まだまだ New Arrival
/
Love Grows (Where My Rosemary Goes) / Every Lonely Day 2,200円
【レーベル】Bell 【品番】859 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(小) / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 A面レーベルに数字ステッカー。
問答無用の名曲「恋のほのお」!
問答無用の名曲「恋のほのお」のUKオリジナル! トニー・マコーレイ・プロダクションの中でも、最大の成功を収めた曲です。日本でもヒットしました。アメリカでは、アルバム発売までたどりつきませんでした。モノラルミックスですし、ストリングスやボトムが日本盤シングルとは段違いのすごい音圧!.
Love Grows
.
Every Lonely Day
.
【レーベル】A&M 【品番】SP4703 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 歌詞記載ジャケット / カットアウト(切れ目)(小) / 破れ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
彼らのメロウAOR路線としても楽しめる1枚かと!
チャート上では連戦連勝だったカーペンターズも、このあたりからやや陰りが。しかし、音楽面ではすごくチャレンジしていたことがわかる作品なので、ぜひ聴いて欲しいです。スティーヴ・イートン作「ふたりのラヴ・ソング (All You Get From Love Is A Love Song)」は当時のスマッシュヒット。アルバム全体を通して彼らのメロウAOR路線としても楽しめる1枚かと!.
B’wana She No Home
.
All You Get From Love Is A Love Song
.
Man Smart, Woman Smarter
.
/
Come In From The Rain 1,980円
【レーベル】A&M 【品番】SP-4700 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
甘いポップスと思わせて、音楽にグッと深みあり。
ウェストコーストの人気デュオのサードアルバムです。サウンドプロデュースを手がけるダリル・ドラゴンは、もともと西海岸サーフポップの重要人物。だからこそ甘いポップスと思わせて、彼らの音楽にグッと深みがあるのです。ニール・セダカ、アラン・オデイ、ブルース・ジョンストンなどソングライターにも恵まれています。.
Easy Evil
.
Happier Than The Morning Sun
.
We Never Really Say Goodbye
.