9件ヒットしました

並び順     

Love's Lines Angles And Rhymes

5th Dimension, The フィフス・ディメンション

/

Love's Lines Angles And Rhymes

   2,420円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Bell 【品番】6060 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ローラ・ニーロのカヴァーで軽やかに幕開け。

ローラ・ニーロのカヴァー「Time And Love」で軽やかに幕を開ける傑作。70年代の彼らを代表する一枚ですね。ジュニア・ウォーカーの、というよりハート・オブ・ストーンの、といった方が今ではおなじみのソウルクラシック「What Does It Take」やクールなラテンコーラス「Viva Tirado」など人気曲多し。オリジナルの特殊変形ジャケット。.

What Does It Take.
Time And Love.
Viva Tirado.
5th Dimension, Theの全関連アイテムを見る
Reflections

5th Dimension, The フィフス・ディメンション

/

Reflections

   1,980円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Bell 【品番】6065 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

Bell以前を振り返るベスト盤です。

Bellに移籍して3作目、それ以前に在籍していたSoul City時代のヒット曲を集めたベスト盤でもあります。あえて「Up Up And Away」などは外した構成が、彼らのソウル風味などを浮かび上がらせます。ジム・ウェッブ、ピート・ジョリー、ラリーネクテル、トミー・テデスコなど、60年代の彼らを支えた豪華演奏メンバーの繰り出すサウンドにも耳が奪われますよ。.

収録曲・データ
【曲目】California Soul / Let It Be Me / Sunshine Of Your Love / Poor Side Of Town / Ticket To Ride // Blowin’ Away / Workin’ On A Groovy Thing / Carpet Man / Those Were The Days / I’ll Never Be The Same Again / California My Way
Workin On A Groovy Thing.
California Soul.
California My Way.
5th Dimension, Theの全関連アイテムを見る
Greensleeves / Gonna Get Along Without You Now

Dottie Evans And Audrey Marsh ドティ・エヴァンス&オードリー・マーシュ

/

Greensleeves / Gonna Get Along Without You Now

   2,420円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Bell 【品番】22 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

B面がペイシェンス&プルーデンスのカヴァー!

B面がペイシェンス&プルーデンスのカヴァー! かなり忠実にかわいらしさを再現していますが、じつは歌っている女性シンガーは少女ではなく、ふたりともラジオなど放送の世界でキャリアを積んだベテランだったそうです。珍品かも。A面の「Greensleeves」はひたすら美しいです。.

Greensleeves.
Gonna Get Along Without You Now.
Dottie Evans And Audrey Marshの全関連アイテムを見る
I Hear Those Church Bells Ringing / I Cannot See To See You

Dusk ダスク

/

I Hear Those Church Bells Ringing / I Cannot See To See You

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Bell 【品番】990 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々音割れあります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「Chapel Of Love」へのオマージュたっぷり。

当時大人気のグループ、ドーン(夜明け)に対抗してダスク(夕暮れ)。トーケンズ一派が手掛けた70年代型ガール・ポップ・プロジェクト。そのメンバーは、トニー・ワイン+元エンジェルズのペギー・サンティグリア! 彼女たちが4枚リリースしたシングルのうちの一枚。60年代ガールポップの良さを継承しつつ、ちょっとオトナな気分にしてくれてるのが最高です。このA面はディキシー・カップス「Chapel Of Love」へのオマージュたっぷり。もちろん、あえてMONO盤です。.

I Hear Those Church Bells Ringing.
I Cannot See To See You.
Duskの全関連アイテムを見る
(Love Me) Love The Life I Lead (mono) / (Love Me) Love The Life I Lead (stereo)

Fantastics, The ファンタスティックス

/

(Love Me) Love The Life I Lead (mono) / (Love Me) Love The Life I Lead (stereo)

   1,650円
Soul Pops 7inch
【レーベル】Bell 【品番】45,157 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

プレスリーもアルバムでカヴァーしたバラード曲。

UKソウル・グループとしてイギリスでは数多くのリリースを持つグループ。70年代前半はクック&グリーナウェイ、トニー・マコーレイのチームの曲をよく取り上げていました。この曲はじわっと盛り上がるバラード曲。プレスリーがアルバムでカヴァーしているんですね。.

(Love Me) Love The Life I Lead.
Fantastics, Theの全関連アイテムを見る
Mary Stuart

Mary Stuart マリー・スチュアート

/

Mary Stuart

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Bell 【品番】1135 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

味わいある歌声でケニー・ランキン「Peaceful」。

1951年から放送されたCBS-TVの人気番組「Search For Tomorrow」というドラマ(生放送だったそうです)で、主演を務めたのが彼女。1926年生まれだそうですから、このアルバムの時点で47歳。年齢なりの味わいある歌声でケニー・ランキン「Peaceful」やカーペンターズ「Let Me Be The One」を歌っているというから見逃せません。「Don’t Look Back」など彼女の自作曲もよいですし、プロデューサーでもあるハロルド・ウィーラーが手掛けたアレンジも上質。.

Peaceful.
Let Me Be The One.
Don’t Look Back.
Mary Stuartの全関連アイテムを見る
Rumplestiltskin

Rumplestiltskin ランプルスティルトスキン

/

Rumplestiltskin

   4,950円
Rock British Rock LP
【レーベル】Bell 【品番】6047 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 破れ(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ

英国ロックのかっこよさ/不思議なユーモア感覚。

1970年初頭のイギリスのロック・シーンを支えた強者セッションメン(ハービー・フラワーズやクレム・カッティーニら)による覆面ロック・バンド。なんとも意味ありげなカートゥーン・ジャケも含め、この時代のブリティッシュ・ロックのかっこよさ/不思議なユーモア感覚の同居を楽しめます。渋くてブルージーだけど、底の部分はファンキーでソウルフル。プロデュースはシェル・タルミー。.

Make Me Make You.
Knock On My Door.
Rumplestiltskin.
Rumplestiltskinの全関連アイテムを見る
Little Girl

Syndicate Of Sound シンジケート・オブ・サウンド

/

Little Girl

   6,600円
Rock Garage LP
【レーベル】Bell 【品番】LP6001 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル

前のめりな若さが魅力の“Nuggets”派!

カリフォルニア州サンノゼ産グレート“Nuggets”グループ! タイトル曲のヒットを持つ若きグループ、唯一のアルバムです。その「Littel Girl」はオルガンの音色が印象的なんですが、実際の彼らは結構ギター・バンドだったということがわかります。甘酸っぱい「So Alone」みたいな隠れ名曲もあって。ソニックスのカヴァー「Witch」も若さがあってヨシ! Bellオリジナル。.

Little Girl.
So Alone.
Witch.
Syndicate Of Soundの全関連アイテムを見る
Rumors / The Upper Hand

Syndicate Of Sound シンジケート・オブ・サウンド

/

Rumors / The Upper Hand

   2,750円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Bell 【品番】646 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
  • A面レーベルに印刷はがれ。

ちょっとヴェルヴェット・アンダーグラウンド的かも。

北カリフォルニアのサンノゼ出身のナゲッツ系ガレージ・バンド。デビュー・シングル「Little Girl」を全米トップ10に送り込み、続くシングルがこちら。ちょっとヴェルヴェット・アンダーグラウンド的なぶっきらぼうなビートがかっこいいですね。全米55位まで上昇しました。.

Rumors.
The Upper Hand.
Syndicate Of Soundの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ