3115件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
Hollywood Brass (mono)

Jerry Fielding ジェリー・フィールディング

/

Hollywood Brass (mono)

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABC542 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

スインギン・ロンドンへのアメリカからの回答!

映画音楽も数多く手がけるアレンジャー/コンダクターの激モッドなビッグバンド・アルバム。これほどダイナミックな「Yeh Yeh」のカヴァーは他には聴いたことはありません。スインギン・ロンドンへのアメリカからの回答、それがこのアルバムの核です。「It's Not Unusual」「Downtown」「Satisfaction」「Spanish Flea」など強力選曲。.

収録曲・データ
【曲目】King Of The Road / Hang On Sloopy / Yesterday / It’s Not Unusual / Ka Boom-Boom / Goin’ Out Of My Head // Downtown / Yeh, Yeh / Satisfaction / You’d Better Come Home / Cover Me / Spanish Flea
Yeh Yeh.
It’s Not Unusual .
Spanish Flea.
Jerry Fieldingの全関連アイテムを見る
In Concert

Lettermen, The レターメン

/

In Concert

   2,750円
Oldies Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1936 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

生で聴いてもこんなにうまかったんだ!

1962年にデビュー。これが63年秋リリースの5作目。彼らの初めてのライヴ・アルバムになります。ジム・パイク、 ボブ・エングマン、トニー・ブターラという結成時のオリジナル・メンバー。ミュージカルやポップ・ナンバーなど、達者で洒落たコーラスを聴かせます。おお、生で聴いてもこんなにうまかったんだ!と、びっくり。.

収録曲・データ
【曲目】Hey, Look Me Over / When I Fall In Love / Fast Freight / Groups Are Nothing New Medley : Charlie Brown, Mr. Blue, Michael The German Navy Song, The Lion Sleeps In Hollywood, America, This Land Of Alley Oop // West Side Story Medley : Jet Song, Maria, Officer Krupke, The Quintet / What Kind Of Fool Am I? / Folk Medley : Green Fields, Silver Threads And Golden Needles, If I Had A Hammer / You’ll Never Walk Alone
Hey, Look Me Over.
When I Fall In Love.
What Kind Of Fool Am I?.
Lettermen, Theの全関連アイテムを見る
Good Timin’ / My Precious Angel

Jimmy Jones ジミー・ジョーンズ

/

Good Timin’ / My Precious Angel

   1,650円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Cub 【品番】K9067 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「ステキなタイミング」!

ダニー池田とパラダイスキングで、坂本九が歌ってヒットさせた「ステキなタイミング」は、このジミー・ジョーンズがオリジナルなのです(全英1位/全米3位)。日本でのヒットに大きく貢献した訳詞は、あの漣健児さんの初仕事だったとか。ジミーの伸びやかな歌声は、まさに坂本九さんにも通じる心地よさ。.

Good Timin’.
My Precious Angel.
Jimmy Jonesの全関連アイテムを見る
Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On

Springfields, The スプリングフィールズ

/

Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On

   2,200円
Oldies Folk Rock 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40072 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

フォーク時代からすでに彼女は彼女でした!

ソロデビュー前のダスティ・スプリングフィールドが兄トムらと組んでいたフォーク・グループ。この時期からすでに彼女は彼女でした! そしてフォークロックの時代はまだ到来していないのに、実に自然にはずむリズムセクションをとりいれています。.

Dear Hearts And Gentle People.
Gotta Travel On.
Springfields, Theの全関連アイテムを見る
Steppin’ Out / I Let You Walk Away

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

Steppin’ Out / I Let You Walk Away

   1,650円
AOR/CCM 70s hit 7inch
【レーベル】Rocket 【品番】PIG-40582 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ノンクレジットでエルトン・ジョンが参加。

「雨に微笑みを」「Bad Blood」の全米1位で見事にアメリカのポップシーンに返り咲いたセダカ。その絶好調ぶりをキープしてのシングルです。ノンクレジットですが、じつはエルトン・ジョン(Rocketレーベルのオーナーでもある)が合いの手コーラスで助演しているのです。.

Steppin’ Out.
I Let You Walk Away.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
No Right Turn (LP)

    No Right Turn ノー・ライト・ターン

    /

    No Right Turn (LP)

       2,530円
    SSW Neo Acoustic LP
    【レーベル】em records 【品番】EM1115LP 【発売年】2013 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    幻の1983年英国フィメール・フォークの逸品!

    1983年のリリースながら、オリジナル英国盤は、世界中のフィメール・フォーク/アシッド・フォーク/ネオアコースティック・マニアが探し求める逸品。その幻の作品をem recordsがついに復刻しました! オリジナル・アルバムに、このアナログ復刻ではボーナス・トラック1曲追加。リンダ・パハークスやヴァシュティ・バニヤンを引き合いに出した紹介文に偽りナシ! 静かに興奮してます。.

    No Right Turnの全関連アイテムを見る
    Zurhyrethm / ズリレズム (CD)

      YPY

      /

      Zurhyrethm / ズリレズム (CD)

         1,760円
      Japan Experimental CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1153CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      日野浩志郎=YPYの世界流通1stアルバム!

      近年大きく注目を集める2バンド、goat、bonanzasの一員でもある日野浩志郎=YPYの世界流通1stアルバム! 誰もが認める2010sの才能、日野はクラブシーンから出現したトラックメイカー/音楽家だが、その腰の低さと反比例するような強力な作家性ゆえ、地下の箱に収まろうはずも無く、噴出する創造パワーを押さえ込んでいる状態。そんな日々ライブと録音に明け暮れるYPYだが実はリリースが少なく本作の価値は相当に高い。このアルバムでは彼が率いるバンド、goatのストイックな姿勢とは異なる、初期衝動的かつ多面的なリズム探求を聞かせる。.

      YPYの全関連アイテムを見る
      Nothing Succeeds Like Success / Swingin’ Tight

      Bill Deal And The Rhondels ビル・ディール&ザ・ロンデルズ

      /

      Nothing Succeeds Like Success / Swingin’ Tight

         1,320円
      Rock Blue Eyed Soul 7inch
      【レーベル】Heritage 【品番】HES-821 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
      • モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
      • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

      ブルーアイドソウル、バブルガム、そしてスカ!

      ジェリー・ロスが手掛けたNY産ブルーアイドソウルのエッセンスとソフトロック(バブルガム成分多量)、そして彼らの隠し味であるスカ的なビート感覚。それらの要素が理想的に共存したナイス・シングル。ヒットはしませんでしたが、さわやかに盛り上がるイイ曲です! B面は重ためなファンクで最高ですよ!.

      Nothing Succeeds Like Success.
      Swingin’ Tight.
      Bill Deal And The Rhondelsの全関連アイテムを見る
      I’ll Be There / You You You (Canadian press)

      Gerry And The Pacemakers ジェリー&ザ・ペースメーカーズ

      /

      I’ll Be There / You You You (Canadian press)

         1,320円
      Oldies British Beat 7inch
      【レーベル】Capitol 【品番】72204 【発売年】1964 【発売国】Canada
      • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
      • モノラル
      • 細かい傷が多く多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

      カナダではナンバーワンになっています。

      1964年には彼らはマージービートの代表格。ビートルズよりも「リヴァプール・サウンド」を背負って印象です。この曲は全英15位、全米14位のスマッシュヒット。なんとカナダではナンバーワンになっています。なおカナダではCapitolでのリリースでした。.

      I’ll Be There.
      You You You.
      Gerry And The Pacemakersの全関連アイテムを見る
      It’s O.K. / Had To Phone Ya

      Beach Boys, The ビーチ・ボーイズ

      /

      It’s O.K. / Had To Phone Ya

         1,320円
      Rock Beach Boys Related 7inch
      【レーベル】Reprise 【品番】RPS1368 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
      • ステレオ
      • 細かい傷が多く多少のチリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

      70年代中期のビーチ・ボーイズのウォームなよさ。

      ブライアン・ウィルソンが一時的に復帰したアルバム「15 Big Ones」。半分はカヴァーのアルバムでしたが、その中でも際立っていたブライアンの自作曲をカップリングでシングルカットしたのがこちら。B面の「Had To Phone Ya」は、スプリングのダイアン・ローヴェルも作曲に参加。この曲、スプリングのヴァージョンも、とてもよいのです。70年代中期のビーチ・ボーイズのウォームな良さが出ています。.

      It’s O.K..
      Had To Phone Ya.
      Beach Boys, Theの全関連アイテムを見る
      This Bird Has Flown

      Keating Sound, The ジョニー・キーティング

      /

      This Bird Has Flown

         2,750円
      Easy Listening Lounge LP
      【レーベル】W.B. 【品番】WS1638 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
      • 擦れ(表)(裏)(弱)
      • ステレオ
      • W.B.ゴールド・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

      トニー・ハッチにも並ぶ英国的洗練!

      イギリス人アレンジャー・ジョニー・キーティングは、時代に目鼻の利く人です。躍動感あふれるバイオンというリズムでアレンジされた「ひき潮」は、まるで「It’s Not Unusual」みたいじゃないですか! 「Canadian Sunset」や「シャングリラ」あたりの解釈もお洒落でモダン。なおタイトルの「This Bird Has Flown」とは「ノルウェーの森」のこと。トニー・ハッチ好きは、この人のことも覚えておきましょう。.

      収録曲・データ
      【曲目】This Bird Has Flown / Moonlight Serenade / It was A Very Good Year / The Shadow Of Your Smile / Girl Talk / A Felicidad // Canadian Sunset / Ebb Tide / Who / Michelle / Imprevu / Shangri-La
      ひき潮.
      シャングリラ.
      This Bird Has Flown.
      Keating Sound, Theの全関連アイテムを見る
      Swinging Guitar

      Jorgen Ingmann ヨルゲン・イングマン

      /

      Swinging Guitar

         3,080円
      Easy Listening Guitar Music LP
      【レーベル】Mercury 【品番】MG20200 【発売年】Mid50s 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
      • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(大)
      • モノラル
      • ジャケ中央に縦長のシワ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

      まろやかな月明かりに照らされるような。

      「Apachie」のヒットでも知られるデンマーク出身の多重録音派ギタリスト。”北欧のレス・ポール”とはずばりこの人。本作は50年代にアメリカ進出した時期の作品で、ギミックは控えめ。柔らかいトーンで聴き手を魅了します。「Blue Moon」「Moonlight Cocktail」など、まろやかな月明かりに照らされるような演奏に聴き入ってしまいます。全体に流れる緩やかなスイング感覚もいい絶品。.

      Moonlight Cocktail.
      Some Of These Days.
      Blue Moon.
      Jorgen Ingmannの全関連アイテムを見る
      At Birdland

      Slim Gaillard スリム・ゲイラード

      /

      At Birdland

         2,750円
      Jazz Jive LP
      【レーベル】Hep 【品番】21 【発売年】1984 【発売国】U.K.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • 擦れ(裏)(弱)
      • モノラル
      • 1984年プレス(オリジナルは1979年)。

      リム&スラム再結成時の最高のパフォーマンスも!

      NYの名門ジャズクラブ、バードランドでのライヴを集めた貴重音源編集盤。ジャイヴファンからの信頼厚いイギリスのHepレーベルからのリリースです。録音時期は1951年。目玉はスラム・スチュワートのゲスト参加により実現したスリム&スラム再結成時の最高のパフォーマンスを10分以上収録していること(「Flat Foot Floogie」から「Cement Mixer」まで)。音質は決してよくはありませんが、楽しさは文句なしに伝わってきます!.

      Flat Foot Floogie, No. 1.
      Sabroso.
      Oh, Lady Be Good.
      Slim Gaillardの全関連アイテムを見る
      Alone With Dion (1984 UK reissue)

      Dion ディオン

      /

      Alone With Dion (1984 UK reissue)

         2,750円
      Oldies Doo Wop LP
      【レーベル】Ace 【品番】CH115 【発売年】1984 【発売国】U.K.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • 擦れ(表)(弱)
      • モノラル
      • 1984年のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

      このとき、まだ21歳ですか(ため息)。

      バックにベルモンツを従えていない、ソロ・シンガー、ディオンとしてのファースト・アルバム。ティーニーポッパー的な曲中心のA面、大人のスタンダードを歌うB面という構成。どちらについても言えるのは、彼の歌声やフレージングを通せば、どれもディオンの曲になってしまうということです。このとき、まだ21歳ですか(ため息)。若くして完成しているディオン節に、完全に降参です。Ace再発盤は「Heaven Help Me」「The Kissin’ Game」の2曲を追加。.

      Lonely Teenager.
      Heaven Help Me.
      The Kissin’ Game.
      Dionの全関連アイテムを見る
      Even Stevens (unofficial reissue)

      Even Stevens イーヴン・スティーヴンス

      /

      Even Stevens (unofficial reissue)

         2,750円
      Rock Funk LP
      【レーベル】Dakar 【品番】DK76905 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • ステレオ
      • おそらく非公式リイシュー盤(オリジナルリリースは1973年)。

      ぐいぐいとグルーヴするファンク「M.L.G.」!

      1973年にこの一枚だけのアルバムを残してシーンから消えたファンクロック・バンド。黒人シンガー、ポール・クーパーの熱いソウルを全面に出したスタイルで、サウンドの芯は60年代的。チカーノソウル的にも楽しめます。ぐいぐいとグルーヴするファンク「M.L.G. (Make Love Girl)」をぜひ!.

      M.L.G..
      The Woman She Say.
      Do What You Got To Do.
      Even Stevensの全関連アイテムを見る
      Alfred Newman Conducts His Great Film Music

      Alfred Newman アルフレッド・ニューマン

      /

      Alfred Newman Conducts His Great Film Music

         3,080円
      Soundtrack Movie/Musical LP
      【レーベル】Angel 【品番】S-36066 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • カットアウト(ホール)(中)
      • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

      アルフレッド・ニューマン、自作を指揮。

      20世紀アメリカを代表する映画音楽家であり、ランディ・ニューマンのおじにあたることでも知られるアルフレッド・ニューマン。彼自身は1970年に69歳で亡くなっていますが、おそらく没後10年を記念してまとめられたのがこのアルバム。60年代のCapitol音源からのセレクトです。.

      Love Is A Many-Splendored Thing.
      Conquest From “Captain from Castle”.
      23rd Psalm from “David and Bathsheba”.
      Alfred Newmanの全関連アイテムを見る
      Rock And Roll Is Here To Stay

      Danny And The Juniors ダニー&ザ・ジュニアーズ

      /

      Rock And Roll Is Here To Stay

         2,200円
      Oldies Doo Wop LP
      【レーベル】Singular 【品番】569 【発売年】1987 【発売国】Italy
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • モノラル
      • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

      充実した若き日のレコーディングを16曲収録です。

      1957年に放った「At The Hop」が全米ナンバーワンに。フィラデルフィアの白人ドゥーワップ・グループだった彼らやディオン&ザ・ベルモンツの大成功がホワイト・ドゥーワップの流行に火をつけたといえるでしょう。シングルリリースを重ねながらオリジナルアルバムは残さなかった彼ら。充実した若き日のレコーディングを16曲収録です。.

      Rock And Roll Is Here To Stay.
      At The Hop.
      Mister Whisper.
      Danny And The Juniorsの全関連アイテムを見る
      Mercy, Mercy, Mercy (mid70s press)

      Cannonball Adderley Quintet, The キャノンボール・アダレイ

      /

      Mercy, Mercy, Mercy (mid70s press)

         2,750円
      Jazz Modern Jazz LP
      【レーベル】Capitol 【品番】ST-2663 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • シミ(裏)(小)
      • ステレオ
      • Capitolオレンジ・レーベル(下ロゴ。1973〜1976年に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1967年)。

      SOLD OUT

      「Mercy, Mercy, Mercy」の原曲です。

      60年代にポップヒットしたジャズ曲ではラムゼイ・ルイス「The In Crowd」とも並ぶ「Mercy, Mercy, Mercy」。バッキンガムスは、これに歌詞を付けてカヴァーしたもの。そうです、こっちがオリジナルなんですよ! 黒人の聴衆でいっぱいのジャズクラブでのソウルフルなライヴを詰め込んだ一枚。名盤という偏見だけで素通りはもったいない!.

      収録曲・データ
      【曲目】Introduction / Fun / Games / Mercy, Mercy, Mercy // Sticks / Hippodelphia / Sack O´Woe
      Sticks.
      Mercy, Mercy, Mercy.
      Introduction.
      Cannonball Adderley Quintet, Theの全関連アイテムを見る
      If I Were You / Clock

      Eddie Rambeau エディ・ランボー

      /

      If I Were You / Clock

         1,980円
      Oldies 60s hit 7inch
      【レーベル】DynoVoice 【品番】225 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
      • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
      • レーベルにドリルホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

      ボーイポップという言葉があれば、ぜひ彼に!

      「My Name Is Mud」などあっけらかんとしたポップソングを歌わせたら最高! ソングライターとしても優秀。唯一のアルバムには未収録で、DynoVoiceでのラストシングルがこちら。ガールポップの反対語でボーイポップという言葉があれば、ぜひ彼に差し上げたい、まさしくそんな曲! B面もリズムがかわいい!.

      If I Were You.
      Clock.
      Eddie Rambeauの全関連アイテムを見る
      Cole Porter Story (Mexican press)

      Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

      /

      Cole Porter Story (Mexican press)

         3,520円
      Easy Listening Orchestra LP
      【レーベル】Pathe Marconi 【品番】SLOM-10183 【発売年】1974 【発売国】Mexico
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
      • ステレオ
      • 裏ジャケの曲目表記がスペイン語/英語の両表記になっています。

      70年代テイストのサウンドで甦る名曲のメロディ。

      コール・ポーターで全曲まとめたコンセプトの秀逸さもさることながら、70年代のテイストを絶妙に取り込んだ演奏が最高です。ジャジィな16ビートの下支えによってよみがえるコール・ポーター・メロディの新鮮さ。冒頭の「セ・マニフィーク」の鮮やかさ。「あなたはしっかり私のもの」の落着き。極めつけ「夜も昼も」は、ほんと夜も昼も忘れそう!.

      収録曲・データ
      【曲目】C'est Magnifique / I Love Paris / I've Got You Under My Skin / In The Still Of The Night / Easy To Love / True Love // Divine Beguine ( Begin The Beguine) / Night And Day / Just One Of Those Things / Ca C'est L'Amour / So In Love / Don't Fence Me In
      Night And Day.
      C'est Magnifique.
      I've Got You Under My Skin.
      Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
      D’Ya Hear Me! (CD)

      NTsKi + 7FO

      /

      D’Ya Hear Me! (CD)

         1,540円
      Japan Reggae/Ska CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1187CD 【発売年】2019 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      似非エレクトリック・ラヴァーズDUBチューン!

      シームレスな活動で多方面から注目を集める新世代SSW/プロデューサー、NTsKiと国内外で評判の浄土ニューエイジ・ダブ・アーティスト、7FOのコラボレーション・シングル。この異色のコンビが今も愛され続ける80sポストパンク名曲、ブレンダ・レイ「ドゥヤ・ヒア・ミー!」を怪しくもドリーミーな似非ラヴァーズ・ロックにダブ・アップ。ビムワン& CVNの最強リミックス2曲もカップリングしたアーバン・ミュージック・ラヴァーへ捧げるe.pです!.

      D’Ya Hear Me!.
      D’Ya Hear Me! (Bim One Production Remix).
      D’Ya Hear Me! (CVN Remix) .
      NTsKi + 7FOの全関連アイテムを見る
      Waters / Waters (sauce81 remix)

      cero

      /

      Waters / Waters (sauce81 remix)

         1,650円
      Japan Japanese Rock 12inch
      【レーベル】カクバリズム 【品番】KAKU-087 【発売年】2018 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
      • ご注文/お買い上げはおひとりにつき1枚とさせていただきます。ご了承ください。

      cero「POLY LIFE MULTI SOUL」からの12インチ!

      4枚目のアルバム「POLY LIFE MULTI SOUL」に先駆けてカットされた12インチです。複雑なポリリズム、キャッチーなコーラス、グルーヴする言葉が折り重なった驚きの1曲! ライヴでも繰り返し演奏され、チューンアップされてきたこの曲を音質抜群の12インチでぜひ! カップリングは「ロープウェー」のビートも作っていたSauce81によるリミックス。アートワークは北山雅和。.

      ceroの全関連アイテムを見る
      Creole Cookin’

      Bobby Hackett ボビー・ハケット

      /

      Creole Cookin’

         2,750円
      Jazz Traditional Jazz LP
      【レーベル】Verve 【品番】V-8698 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
      • 抜け(天)(中) / シミ(内)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
      • モノラル / カンパニースリーヴ付き
      • Verve MGM黒T字レーベル。見開きジャケ内側に薄いシミ。表ジャケに薄くカッター傷。

      60年代にあえて挑んだ本気のデキシー。

      名トランペット/コルネット奏者、ボビー・ハケット。スイング時代から幅広く活躍している人です。彼が1960年代にあえて挑んだ本気のデキシーランド・サウンド。最良の音質であの楽しいサウンドに洗練された気風を持ち込みます。Verveならではのアートワークも美しい逸品。.

      High Society.
      Tin Roof Blues.
      Royal Garden Blues.
      Bobby Hackettの全関連アイテムを見る
      Traitor In Our Midst!, A

      Country Gazette カントリー・ガゼット

      /

      Traitor In Our Midst!, A

         1,980円
      Bluegrass/Country Bluegrass LP
      【レーベル】United Artists 【品番】UAS5596 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • ステレオ

      CSN&Yを思わすコーラスを交えるブルーグラス。

      フィドルのバイロン・バーライン、ベースのロジャー・ブッシュ、ギターのケニー・ワーツ、バンジョーのアラン・マンデというLAのブルーグラス/カントリー・ロック界で活動を続けていた敏腕ミュージシャンたち。ポップでフォーキーなブルーグラスを、CSN&Yを思わせるコーラスを交えて打ち出しました。こちらがファースト。西海岸の街っ子たちの軽やかなブルーグラスです。アメコミ調のデザインも楽しい!.

      収録曲・データ
      【曲目】Lost Indian / Keep On Pushin' / I Wish You Knew / Hot Burrito Breakdown / I Might Take You Back Again / Forget Me Not // Tried So Hard / Anna / If You're Ever Gonna Leave Me / Aggravation / Sound Of Goodbye / Swing Low Sweet Chariot
      Sound Of Goodbye.
      Forget Me Not .
      If You're Ever Gonna Leave Me.
      Country Gazetteの全関連アイテムを見る
      C’mon Let’s Live A Little (stereo)

      O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc. ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィー、他

      /

      C’mon Let’s Live A Little (stereo)

         3,520円
      Soundtrack Girl Pop LP
      【レーベル】Liberty 【品番】LST-7430 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • 抜け(底)(小)
      • ステレオ

      ジャッキー・デシャノン主演の青春映画!

      ジャッキー・デシャノン、ボビー・ヴィーが主演した音楽青春映画のサウンドトラック(日本未公開)! タイトルは「小さく生きよう」ではなく、「人生を楽しもうよ」って意味です。このサントラ、実はここでしか聞けないジャッキー・デシャノンの曲を3曲収録。うち一曲はボビー・ヴィーとのデュエットです。エディ・ホッジス、ザ・ペアーなども出演していたようですね。かっこいいタイトル曲を歌うのはセクシー・アイドル女優だったスージー・ケイ! 映像見てみたいなあ!.

      収録曲・データ
      【曲目】C’mon Let’s Live A Little ( Opening Main Title ) / Instant Girl ( Bobby Vee ) / Baker Man ( Jackie DeShannon ) / C’mon Let’s Live A Little ( Suzie Kaye ) / What Fool This Mortal Be ( Bobby Vee ) / Tonight’s The Night ( The Pair ) // For Granted ( Jackie DeShannon ) / Back - Talk ( Bobby Vee & Jackie DeShannon ) / Over And Over ( Bobby Vee ) / Let’s Go Go ( Eddie Hodges ) / Way Back Home ( Ethel Smith & Don Crawford ) / C’mon Let’s Live A Little ( End Title )
      C’mon Let’s Live A Little.
      Baker Man.
      Back - Talk.
      O.S.T. Jackie De Shannon, Bobby Vee, etc.の全関連アイテムを見る
      One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James

      Joni James ジョニ・ジェイムス

      /

      One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James

         3,080円
      Pop Vocal Female Vocal LP
      【レーベル】MGM 【品番】SE3892 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
      • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモステッカー(表) / 角折れ(上右)(小)
      • ステレオ
      • MGMブラック・レーベル。モノラル盤ジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様。

      これ以上はない美しく荘厳なゴスペル・アルバム。

      100人のコーラス、100本のストリングス、そしてジョニ・ジェイムス。なんとも敬虔な雰囲気に包まれた本作は、実はゴスペルのアルバムです。これ以上はない美しく荘厳なセッティングの中、彼女の素直で伸びやかな歌声が神への思いを歌い上げます。ジョニの美しいお顔を見たい気もしますが、その替わりというか、なんとも豪勢な金色のジャケが迎えてくれます。.

      収録曲・データ
      【曲目】Ave Maria / The Lord Is My Shepherd / Tall A Tree / There Must Be A Reason / The Lord’s Prayer / Story Of The Sparrows // You’ll Never Walk Alone / It Is No Secret / Prayer For Peace / Wither Thou Goest / I May Nevwe Pass This Way Again / Bless This House
      Ave Maria.
      There Must Be A Reason.
      Bless This House.
      Joni Jamesの全関連アイテムを見る
      ジャケ買いしてしまった!! ストリーミング時代に反逆する前代未聞のJAZZガイド

      中野俊成

      /

      ジャケ買いしてしまった!! ストリーミング時代に反逆する前代未聞のJAZZガイド

         2,500円
      Book  Book
      【レーベル】シンコーミュージック 【品番】 【発売年】2021 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      「ジャケ買い」してきた数々のレコードを紹介。

      放送作家として「アメトーーク!」「ポツンと一軒家」「題名のない音楽会」などを手がけ、無類の音楽好き、レコード好きとして知られる中野俊成さんが「ジャケ買い」してきた数々のレコードを愛情とユーモアを交えながらつづったレコード・エッセイ本です。当店で扱っているようなレコードも少なからず掲載されてます。情報や知識よりもレコードに出会う運をさずけてくれそうな一冊!.

      中野俊成の全関連アイテムを見る
      On Stage! (late60s reissue)

      Buddy Greco バディ・グレコ

      /

      On Stage! (late60s reissue)

         3,300円
      Pop Vocal Male Vocal LP
      【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSRP26116 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • プロモステッカー(表)
      • ステレオ
      • Columbia Special Products規格のリイシュー(オリジナル・リリースはEpicで1964年)。

      エンターティナーとしての本物の実力!

      大らかなスウィング感で聴衆を虜にするバディ・グレコ。大いに弾けた64年のライヴ盤。ピアノインストによる「Get Me to the Church on Time」のアッパーなグルーヴはどうですか! ロッキンでノリノリの「Zip-A-Dee-Doo-Dah」も最高! 歌にも演奏にも若いエネルギーが濃厚で、エンターティナーとしての本物の実力を思い知らされました! .

      Get Me To The Church On Time.
      Zip-A-Dee-Doo-Dah.
      She Loves Me.
      Buddy Grecoの全関連アイテムを見る
      Latin Splendor Of Werner Muller, The

      Werner Muller ウェルナー・ミューラー

      /

      Latin Splendor Of Werner Muller, The

         2,750円
      Easy Listening Latin LP
      【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44139 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
      • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(底)(小)
      • ステレオ
      • B-1「Mas Que Nada」の中盤に小傷によるプチノイズ少々あり。他はEX++ほどです。

      キラキラ輝くダイナミック・ラテンポップの連続!

      ラテンは、ポップス・オーケストラが通らなければならない関所のひとつ。この世界で名を成したエドムンド・ロスやザビア・クガート、スタンリー・ブラックなど先輩を横目に、ミューラーは、ドアーズの「ハートに火を付けて」やチコ・ブアルキの「A Banda」などの新たな楽曲を見いだしつつ、バンド・アンサンブルとジャズ風味満点のソロ・プレイを組み得合わせ、数々のスタンダードに新鮮な魅力を吹き込みました。キラキラ輝くダイナミック・ラテンポップの連続です!.

      収録曲・データ
      【曲目】Delicado / Light My Fire / The Girl From Ipanema / Perfida / Eso Es El Amor / Mambo Jambo // Mas Que Nada / El Cumbanchero / Solamente Una Vez / Cumana / Amor, Amor / A Banda
      Mas Que Nada.
      ハートに火を付けて.
      Perfida.
      Werner Mullerの全関連アイテムを見る
      Hits Of Kay Starr, The (early60s press)

      Kay Starr ケイ・スター

      /

      Hits Of Kay Starr, The (early60s press)

         2,750円
      Pop Vocal Female Vocal LP
      【レーベル】Capitol 【品番】T415 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
      • テープ(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
      • モノラル / プチ・ノイズ(小)
      • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン。1960〜61年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1954年)。ジャケ上を透明テープで補修。

      アメリカを元気付け、癒していた歌声です。

      ブルージィなフィーリングいっぱいに、キュートで情熱的なヴォーカルを聴かせる美人シンガー。彼女が最初に成功の階段をのぼった1940年代後半から50年代前半、Capitol時代のヒット曲を集めたアルバムです。当時の音源は基本的にSP盤でのリリース。ラジオなどを通じてアメリカを元気付け、癒していた歌声です。.

      Wheel Of Tortne.
      Three Letters.
      Kay’s Lament.
      Kay Starrの全関連アイテムを見る
      1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
      <Back Next>

      Hi-Fi Record Store Top へ