2877件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
<Back Next>
This Land Is Your Land : Songs Of Social Justice

V.A. Peter Paul And Mary, Joan Baez, etc. ピーター、ポール&マリー、ジョーン・バエズ、他

/

This Land Is Your Land : Songs Of Social Justice

   3,300円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】UAW 【品番】UAW-2 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 歌詞記載ジャケット / シミ(裏)(中)
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • 見開きジャケ内側と裏ジャケに少々茶シミ。B2「Blowin' In The Wind(Peter, Paul & Mary)」冒頭から中盤に傷があります。その他はほぼEX++です。

モダン・フォークの「社会運動の歌」という側面。

ジョーン・バエズ、ピーター・ポール&マリー(「Blowin' In The Wind」)、シスコ・ヒューストン、タリアーズ&ロニー・ギルバート(この盤のみの音源)フレッド・ヘラーマン、ウィーヴァーズ、ビリー・ホリデイ(「奇妙な果実」!)など、豪華なメンバーの歌を集成。アメリカの労働組合団体による制作による作品です。こうした運動の歌という側面もモダンフォークの重要な意義での一つで、ウディ・ガスリーはもちろん、PP&Mなどもそうした運動と関わってきました。みなに配布して歌うための歌詞カードが数枚入っています。.

収録曲・データ
【曲目】This Land Is Your Land(Ronnie Gilbert, The Terriers) / The Ballad Of Momma Rosa Parks(The Baytown Singers) / Four Strong Winds(Ian & Sylvia) / Another Man Done Gone(Leon Bibb) / Sixteen Tons(Tennessee Ernie Ford) / Johnny, I Hardly Knew Ye(Tommy Makem, The Clancy Brothers) / Drill, Ye Tarriers Drill(The Weavers) / Strange Fruit(Billie Holiday) / Oh, Freedom(Ronnie Gilbert) // He Was A Friend Of Mine(The Baytown Singers) / Blowin' In The Wind(Peter, Paul & Mary) / Follow The Drinking Gourd(The Weavers) / Hard Time Blues(Josh White) / Come Away Melinda(Fred Hellerman) / If I Had A Hammer(Odetta) / Pastures Of Plenty(Cisco Houston) / Little Boxes(Pete Seeger) / We Shall Overcome(Joan Baez) / Pass It On(Judy Collins)
This Land Is Your Land.
He Was A Friend Of Mine.
Hard Time Blues.
V.A. Peter Paul And Mary, Joan Baez, etc.の全関連アイテムを見る
Love Will Keep Us Together

Zim Zemarel Orchestra ズィム・ゼマレル

/

Love Will Keep Us Together

   1,320円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】C34269 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ

イケイケでかっこいいです。大穴かも?

メリーランド州ボルティモアをベースに活動するブラスバンド・リーダー。マーチングバンド的なノリ+ファンクなセンスもあり、というユニークなサウンドになっています。ローラ・ニーロ「Stoney End」のアレンジが、とても豪快かつファンキー! キャプテン&テニールでお馴染みのタイトル曲もイケイケでかっこいいです。大穴かも。.

収録曲・データ
【曲目】Bad, Bad Leroy Brown / Feelings / Love Will Keep Us Together / Danny Boy / Shiny Stockings // Storney End / Have A Nice Day / Life Is Beautiful / Rock Filet / I Am That I Am
Stoney End.
Love Will Keep Us Together.
Rock Filet.
Zim Zemarel Orchestraの全関連アイテムを見る
Baby, Do The Frog / Alright

Dardenelles featuring Little Bo, The ダーダネルズ&リトル・ボー

/

Baby, Do The Frog / Alright

   1,980円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-271 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • B面「Alright」に少々音割れあります。試聴音源にてお確かめの上、お買い求めください。

ニューリズム「フロッグ」で踊り狂って!

フィラデルフィアのCameoレーベルのカラーを象徴したようなシングルです。当時のニューリズム「フロッグ」でのダンスをレクチャーしながら踊り狂えるローカルR&B・ガレージ! B面もかっとばし系のビートナンバー!.

Baby, Do The Frog.
Alright.
Dardenelles featuring Little Bo, Theの全関連アイテムを見る
Too Late To Worry - Too Blue To Cry

Glen Campbell グレン・キャンベル

/

Too Late To Worry - Too Blue To Cry

   2,750円
Oldies Country LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1881 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。少々音割れある盤です

若きグレン・キャンベルの歌声。

出身のアーカンソーを離れLAでセッション・ミュージシャンの仕事を始めたのが1958年。60年代に入りレッキング・クルーに参加するかたわらで発表したカントリー色の強い歌もの作品。のちにポップ・シンガーとして大成功する面影を漂わせつつ、まだ淡さをたたえた歌声には若い魅力があります。アレンジはジミー・ハスケル。.

Walking The Floor Over You.
Here I Am.
Long Black Limousine.
Glen Campbellの全関連アイテムを見る
Spring Into Sprig (stereo)

Quartette Tres Bien クァルテット・トレ・ビアン

/

Spring Into Sprig (stereo)

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74617 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 角折れ(下左)(小) / 経年変化(中)
  • ステレオ / カンパニースリーブ付き
  • A2「 It Might As Well Be Spring」からA5「Joey, Joey, Joey 」にかけて所々でノイズ。全体としてはEX++ほどです。

エキサイティング・ピアノ&リズム!

カルテット・トレビアン! 裏ジャケに記されたキャッチフレーズは“Exciting Piano And Rhythm”。さわやかな高揚感にあふれたリズム&ジャズ! 青空に風船を持って躍動する若者たちをとらえたジャケットも素晴らしい!ラムゼイ・ルイスの影響下にある ライトでブリリアントなラテン風味のピアノ・トリオにパーカッションが加わり、クールでいながら、熱いアクセントを加えています。.

収録曲・データ
【曲目】The Night Is Young And You're So Beautiful / It Might As Well Be Spring / We Remember Jamie / Joey, Joey, Joey // There Is No Greater Love / Lover Man (Oh Where Can You Be?) / Spring Can Really Hang You Up The Most / Accidently On Percy
We Remember Jamie.
Accidently On Percy.
It Might As Well Be Spring.
Quartette Tres Bienの全関連アイテムを見る
Uber Grenzen Hinweg :  - Internationale Folklore And Chansons

Chanson-Club Tegernsee シャンソン・クラブ・テガーンゼー

/

Uber Grenzen Hinweg : - Internationale Folklore And Chansons

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Ariola  【品番】26 100 OU 【発売年】70s 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

フォークの文脈ヨーロッパの気品と透明に交錯。

A-1「Sur Le Pont D'Avignon(アビニョンの橋の上で)」のイントロのアカペラを聴いて、シンガーズ・アンリミテッドがフォークをやっているような錯覚に一瞬陥りました。透明なコーラスでフォーキーなレパートリーを聴かせるドイツのグループ。1963年にシンギング・ナンで世界的に大ヒットした「ドミニク」のカバーがキラッと光る仕上がり。フォーク(フォークロック)の文脈とヨーロッパの気品が交錯した、ありそうでないサウンドだと思います。.

収録曲・データ
【曲目】Sur Le Pont D'Avignon / Sag Mir, Wo Die Blumen Sind / Los Quintos / Der Sohn Zog In Die Welt Hinaus / Come And Sing With Me / Miserere Nobis // Kumbaya, My Lord / Dominique / Fragen An Einen Schulranzen / Los Gallo Cantan Al Dia / Die Dammerung Fallt / Carmencita
Dominique.
Los Gallo Cantan Al Dia.
Sur Le Pont D'Avignon.
Chanson-Club Tegernseeの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.43

Franck Pourcel et son Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.43

   5,280円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi / EMI 【品番】C 064-15560 【発売年】1974 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ

相変わらず快調です。

フランス楽曲に加えて、英米のヒット、そして自作曲でまとめられているADV43。1973年、1975年とプウルセルは日本ツアーを行い、計40本近いコンサートを成功させ、日本での人気も非常に高かった時期になりますが、選曲には日本からのリクエストがあった様子は伺えません。仏盤はフランス国内向き商品として制作されていたのかも。それにしても、相変わらず快調。丁寧で密度の濃い充実の演奏を聴かせます。.

収録曲・データ
【曲目】Ballerina / Chanson populaire / Les divorces / Gentleman cambrioleur / Papillon (Mariposa) / When I Fall In Love // La fete / Les vieux maries / Accroche un ruban (幸せの黄色いリボン)/ Amoureuse / Why, oh why, oh why / Ma langue au chat
When I Fall In Love.
幸せの黄色いリボン.
La fete .
Franck Pourcel et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
International Music (CD)

    Bharat Karki And Party バーラット・カーキ&パーティー

    /

    International Music (CD)

       2,090円
    World Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1088CD 【発売年】2010 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    超オブスキュアな激烈インディアン・ファンク!

    1978年インド産、超オブスキュアな激烈インディアン・ファンク! 総勢16名の楽器奏者たちが、電子楽器に伝統的打楽器入り乱れで、マントラも炸裂させながら恍惚の境地へと突入するものすごいサウンド! 何のために作られ、聴く者をどこに連れていこうとしたのかすら定かでない、永遠に解けない謎が刻まれた強烈な一枚です。.

    Bharat Karki And Partyの全関連アイテムを見る
    Hooray For Hollywood / Showbusiness

    Star Sisters, The スター・シスターズ

    /

    Hooray For Hollywood / Showbusiness

       1,320円
    Pop Vocal Chorus 7inch
    【レーベル】Stars On 45 【品番】142.100 【発売年】1984 【発売国】Holland
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 角折れ(上左)(中) / シワ(小)
    • ステレオ
    • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。

    今様アンドリュース・シスターズ!

    サヴァンナ・バンド〜キッド・クレオール&ザ・ココナッツに通じるノスタルジックなダンス・ナンバーを探してる方におすすめなのが、このスター・シスターズ。アンドリュース・シスターズのスタイルでの名曲メドレーのA面も、往年のショービジネス讃歌のB面もドリーミー・ディスコで。若干やりすぎなとこまで含めて最高です。.

    Hooray For Hollywood.
    Showbusiness.
    Star Sisters, Theの全関連アイテムを見る
    Recalls Those Kenton Days (stereo)

    June Christy ジューン・クリスティ

    /

    Recalls Those Kenton Days (stereo)

       3,080円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Capitol 【品番】ST1202 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦ライン)

    私のスタン・ケントン時代。

    彼女がキャリアのきっかけを作った1940年代のスタン・ケントン楽団在籍時代に歌ったレパートリーを、今(59年)、敬意と愛情をこめてふたたび採り上げたアルバム。バックのアレンジはケントン門下生で彼女の良き音楽的パートナーでもあったピート・ルゴロ。可憐なルックスとは裏腹の、どぎつい人生を送った女性ですが、ここでは父性愛に見守られたような端正さを感じさせます。.

    収録曲・データ
    【曲目】 Just A -Sittin’ And A - Rockin’ / A Hundred Years From To - Day / The Lonesome Road / She’s Funny That Way / It’s A Pity To Say Goodnight // Willow Weep For Me / Easy Street / Across The Alley From The Alamo / Come Rain Or Come Shine / How High The Moon
    How High The Moon.
    It’s A Pity To Say Goodnight.
    Across The Alley From The Alamo.
    June Christyの全関連アイテムを見る
    Take Me To The Mountains / Lose The Blues

    Shiva’s Headband シヴァズ・ヘッドバンド

    /

    Take Me To The Mountains / Lose The Blues

       3,080円
    Rock Psychedelic 7inch
    【レーベル】Armadillo 【品番】811 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
    • A面レーベルに茶シミ。

    テキサス産ヒッピー・サイケ!

    テキサス産ヒッピー・サイケの名バンド。デビューはこの前年にCapitolから。その翌年に地元のレーベルからリリースした7インチ・シングルがこちらです。カントリーロック化したグレートフル・デッドに呼応するかのようなサウンドですが、乾いたフリーキーさがじわっとにじむのは、やっぱりわかりますね。.

    Take Me To The Mountains.
    Lose The Blues.
    Shiva’s Headbandの全関連アイテムを見る
    Boning Up On ‘Bones

    V.A. Vik Dickenson, Jack Teagarden, Bill Harris, etc. ヴィック・ディッケンソン、ジャック・ティーガーデン、ビル・ハリス、他

    /

    Boning Up On ‘Bones

       3,080円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】EmArcy 【品番】MG36038 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル
    • EmArcy紺ドラマー・レーベル。少々チリノイズ、プチノイズある盤です。

    変化するシーンでのトロンボーンの重要性に着目。

    1940年代後半から1950年代前半にかけてどんどん進歩と変化を重ねたジャズのモード。そのシーン似合って、トロンボーンの重要性に着目したコンピレーションです。ジャイヴ的なサウンドによくあうユーモラスな特性や、長くふくよかな音を表現してクール・ジャズの成立にも寄与した個性をピックアップ。マイルス・デイヴィスやアート・ブレイキーらも参加したジャズのターニング・ポイント的な音源がいっぱいです。.

    Oop Bop Sh Bam.
    Everything Happens To Me.
    You Can’t Have Your Cake And Eat It.
    V.A. Vik Dickenson, Jack Teagarden, Bill Harris, etc.の全関連アイテムを見る
    One Of A Kind (Love Affair) / Don’t Let The Green Grass Fool You

    Spinners, The スピナーズ

    /

    One Of A Kind (Love Affair) / Don’t Let The Green Grass Fool You

       1,650円
    Soul Philly Soul 7inch
    【レーベル】Atlantic 【品番】45-2962 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • ステレオ / スタンプ(レーベル)(小)
    • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    フィリーサウンドにばっちりマッチしてます。

    60年代からキャリアがありますし、「It’s A Shame」の人気が日本では高いですが、デトロイトからフィリーに拠点を移した70年代のほうがむしろ大きな成功を手にしたグループでした。この曲も全米11位まで上昇。新リードシンガー、フィリップ・ウィンの切なくもさわやかな歌声がフィリーサウンドにばっちりマッチしてます。.

    One Of A Kind (Love Affair).
    Don’t Let The Green Grass Fool You.
    Spinners, Theの全関連アイテムを見る
    Brave Man / Tomorrow I’ll Dream And Remember

    Rosemary Clooney ローズマリー・クルーニー

    /

    Brave Man / Tomorrow I’ll Dream And Remember

       1,320円
    Pop Vocal Female Vocal 7inch
    【レーベル】Columbia 【品番】4-40187 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
    • モノラル
    • ややサーフェスノイズあります。

    パーシー・フェイスが伴奏をつけています。

    アメリカのスウィートハートにして良き母の役割をつとめたローズマリー・クルーニー。命を落とした知己を悼む歌声が、いまぐっと心にしみます。B面もすばらしくドリーミー。歌伴でオーケストラをつけているのはパーシー・フェイス。.

    Brave Man.
    Tomorrow I’ll Dream And Remember.
    Rosemary Clooneyの全関連アイテムを見る
    Early Autumn / Jambalaya

    Jo Stafford ジョー・スタフォード

    /

    Early Autumn / Jambalaya

       1,650円
    Pop Vocal Female Vocal 7inch
    【レーベル】Columbia 【品番】4-39838 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • モノラル
    • 少々チリノイズあります。

    B面はカーペンターズのカヴァーでもおなじみ。

    アメリカのポピュラー・ヴォーカルの分岐点(1950年代)に20世紀前半のムードを伝え残した名花、ジョー・スタフォード。1917年生まれの彼女は当時35歳。ヴォーカリストとして円熟期にさしかかるところでした。B面はカーペンターズのカヴァーでもおなじみで、日本でも親しまれていた曲です。.

    Early Autumn.
    Jambalaya.
    Jo Staffordの全関連アイテムを見る
    Oh Judge, Your Honor, Dear Dir, Sweetheart / Freddy, Freddy

    David Seville デヴィッド・セヴィル

    /

    Oh Judge, Your Honor, Dear Dir, Sweetheart / Freddy, Freddy

       1,650円
    Oldies Chipmunks 7inch
    【レーベル】Liberty 【品番】F-55314 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(大)
    • DJ盤。

    チップマンクスの生みの親! アルバム未収録曲です。

    チップマンクスの生みの親デヴィッド・セヴィル。ウィリアム・サローヤンを親戚に持つなど、ソロではストレンジなユーモアだけでなく、芝居掛かった雰囲気も大切にしてました。アルバム未収録のこのシングルでもコーラスを従えてかなり遊んでますね。.

    Oh Judge, Your Honor, Dear Dir, Sweetheart.
    Freddy, Freddy.
    David Sevilleの全関連アイテムを見る
    Soul Twist / Twisting Time

    King Curtis And The Noble Knights キング・カーティス&ザ・ノーブル・ナイツ

    /

    Soul Twist / Twisting Time

       1,980円
    Soul Twist 7inch
    【レーベル】Enjoy 【品番】1000 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
    • A面レーベルにステッカー。少々チリノイズあります。

    シングルは音が太いです。

    サックスを痛快に吹きまくり、50年代のR&Bを60年代のソウル、ファンクに橋渡しした重要人物キング・カーティスがマイナー・レーベルに残した初期のレアなツイストナンバー! バックバンドはノーブル・ナイツ名義ですが、これはこの時だけの名前で、すぐにキングピンズと改名します。メンバーはノンクレジットですがギターがかっこいい! シングルは音が太いです。.

    Soul Twist.
    Twisting Time.
    King Curtis And The Noble Knightsの全関連アイテムを見る
    Hell Bent For Leather!

    Frankie Laine フランキー・レイン

    /

    Hell Bent For Leather!

       2,420円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】Columbia 【品番】CL1615 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(裏)(弱) / ウォーター・ダメージ(裏)(小)
    • モノラル
    • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)

    「ローレンローレンローレン〜 」

    アメリカのTV西部劇ドラマとして当時大きな人気を誇った「ローハイド」。「ローレンローレンローレン〜 」のフレーズは当時を知らない世代にも聴き覚えがあるのでは?(映画「ブルース・ブラザーズ」とかでも) その主題歌を歌ったのがフランキー・レイン。「ローハイド」を中心に西部劇ナンバーや南部にちなんだ楽曲を歌ったアルバムです。.

    収録曲・データ
    【曲目】Wanted Man / High Noon (Do Not Forsake Me) / Gunfight At O.K. Corral / Bowie Knife / Along The Navajo Trail / The Cry Of The Wild Goose // Raw Hide / City Boy / Cool Water / The 3:10 To Yuma / The Hanging Tree / Mule Train
    Rawhide.
    Wanted Man.
    Gunfight At O.K. Corral.
    Frankie Laineの全関連アイテムを見る
    Teardrops At Trinchi’s, The

    Teardrops, The ティアドロップス

    /

    Teardrops At Trinchi’s, The

       2,750円
    Oldies 60s hit LP
    【レーベル】20th Century-Fox 【品番】FXG-5011 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
    • シュリンク残存
    • モノラル

    スターを夢見たイタロ兄弟の記録。

    ニューヨークのイースト・ハーレムのイタリア人コミュニティで生まれ育ったトニーとポールの兄弟。地元クラブの人気者となり、メジャーなレコード会社と契約し、次世代のイタロ・スターへの階段を登ろうとしていた勢いを感じさせる唯一のアルバムです。ただし、彼らがその後スターになったわけではありません。レコードには、そういうドラマも垣間見えるんですよね。臨場感たっぷりのライヴ・レコーディング。彼らが見た夢を一緒に見ている気になれます。.

    Hey Look Me Over.
    Chella La.
    When The Saints Go Marching In.
    Teardrops, Theの全関連アイテムを見る
    Pick-a-Polka!

    Lawrence Welk ローレンス・ウェルク

    /

    Pick-a-Polka!

       2,750円
    Easy Listening Polka LP
    【レーベル】Coral 【品番】CRL57067 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(弱)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • Coralあずき色レーベル。

    シャンペーン・ポルカ・ミュージック!

    アメリカのお茶の間に広く長く愛されたシャンペーン・ミュージックの担い手、ローレンス・ウェルク。彼が手掛けたポルカ・アルバムのうち、これはかなり初期のものと思います。アコーディオン奏者マイロン・フローレンの見事なプレイも楽しめます。飲めや歌えやのパーティー・ミュージックですが、彼らしい上品さもあって。途中でニワトリの声まねの入る「Chicken Polka」笑ってしまいました!.

    Champagne Polka.
    Beer Barrel Polka.
    Chiken Polka.
    Lawrence Welkの全関連アイテムを見る
    Cha Cha Chas And Sambas

    Sydney Thompson シドニー・トンプソン

    /

    Cha Cha Chas And Sambas

       2,750円
    Easy Listening Big Band LP
    【レーベル】Sydney Thompson Records 【品番】STC13 【発売年】1979 【発売国】U.K.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • テープ(底)(大) / シワ(小)
    • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
    • コーティングジャケット。ジャケ下を透明テープで補修。

    「You Are The Sunshine Of My Life」が絶妙!

    奇跡の一枚だなんて言いません。イギリスのダンス・インストラクター向け音楽家が様々なリズムで作った数々のアルバムのうちの一枚。チャチャチャがA面、サンバがB面。そのサンバ・サイドの「You Are The Sunshine Of My Life」が絶妙に心地よくて。なんだか楽しく踊れてしまいそうです。もちろん、踊るためのLPなんですから!.

    You Are The Sunshine Of My Life.
    Soul Limbo.
    Cha Cha.
    Sydney Thompsonの全関連アイテムを見る
    (Love Me) Love The Life I Lead (mono) / (Love Me) Love The Life I Lead (stereo)

    Fantastics, The ファンタスティックス

    /

    (Love Me) Love The Life I Lead (mono) / (Love Me) Love The Life I Lead (stereo)

       1,650円
    Soul 70s hit 7inch
    【レーベル】Bell 【品番】45,157 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
    • DJ盤白レーベル。

    プレスリーもアルバムでカヴァーしたバラード曲。

    UKソウル・グループとしてイギリスでは数多くのリリースを持つグループ。70年代前半はクック&グリーナウェイ、トニー・マコーレイのチームの曲をよく取り上げていました。この曲はじわっと盛り上がるバラード曲。プレスリーがアルバムでカヴァーしているんですね。.

    (Love Me) Love The Life I Lead.
    Fantastics, Theの全関連アイテムを見る
    Too Young / Tambourine

    Richard Hayes リチャード・ヘイズ

    /

    Too Young / Tambourine

       1,650円
    Pop Vocal Male Vocal 7inch
    【レーベル】Mercury 【品番】1318X45 【発売年】1951 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル

    このヴァージョンも24位まで上がったそうです。

    現在ではナット・キング・コールの十八番として知られる曲ですが、1951年の発表当時はいろいろなシンガーによってカヴァーが発売されていました(当時はよくあること)。1930年生まれの若いクルーナー、リチャード・ヘイズもそのひとり。このヴァージョンも24位まで上がったそうです。オープニングのコーラスといい、ジェントルなタッチがいいですね。.

    Too Young.
    Tambourine.
    Richard Hayesの全関連アイテムを見る
    Soul Of Spain, The : Volume II

    101 Strings 101 ストリングス

    /

    Soul Of Spain, The : Volume II

       2,750円
    Easy Listening Latin LP
    【レーベル】Somerset 【品番】SF-9900 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(小) / 汚れ(裏)(弱)
    • ステレオ

    スペインの魂。

    キューバの作曲家、エルネスト・レクオーナの作品集「組曲アンダルシア」のうちの「そよ風と私」から始まり、スペイン風味満点の音楽が続きます。そのほかジュール・マスネ作曲の歌劇「ル・シッド」など、なかなかに凝った選曲。大編成のオーケストラにコーラスと、スケールの大きい醍醐味が満点の音楽です。カスタネットやギターの音色などもいい雰囲気を出していて。身も心も軽くなるようなすっきりとした演奏です。.

    収録曲・データ
    【曲目】The Breeze And I / Matador / Le Cid / Valencia // Granada / El Relicario / Cantina Toreros
    The Breeze And I.
    Granada.
    Cantina Toreros.
    101 Stringsの全関連アイテムを見る
    Rock ‘n Roll Olapa / Rock ‘n Roll Olapa (Instructions)

    Bonaires, The ボネアーズ

    /

    Rock ‘n Roll Olapa / Rock ‘n Roll Olapa (Instructions)

       1,650円
    Hawaii Exotic 7inch
    【レーベル】Cam 【品番】BR-100 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
    • モノラル
    • かなりのチリノイズある盤です。

    あのハワイアン・コーラスのレア・シングル。

    60年代にハワイ気分のエキゾチックなコーラス・アルバムを残す白人男性4人組と同じだと思います。ハワイの米国併合を前に制作された企画シングル。“Olapa”というハワイアン風のダンスビートを紹介するための楽曲と、そのダンス・インストラクションが収められた7インチ。.

    Rock ‘n Roll Olapa.
    Rock ‘n Roll Olapa (Instructions).
    Bonaires, Theの全関連アイテムを見る
    ハワイアン・ベスト・フラ:ラウパーホエホエから来た男

    ビル・カイヴァ

    /

    ハワイアン・ベスト・フラ:ラウパーホエホエから来た男

       1,980円
    Hawaii Traditional Hawaiian LP
    【レーベル】ポリドール 【品番】SLPM1351 【発売年】Early60s 【発売国】Japan
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 汚れ(裏)(弱) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ / ひずみ(小) / 歌詞カード付き
    • A面の数カ所で軽い歪みが認められます。

    気取らず楽しいハワイアンを。

    ホノルルのショウビズの世界で活躍してきた甘いボーカルの男性シンガー。ハワイ・コールズの一員でもありました。冒頭の「ラウパーホエホエ・フラ」は、ビルのデビュー・ヒット。同曲を収録する「The Boy From Laupahoehoe」の日本盤が、こちらになります。トラッド色が豊かで、実に率直な仕上がり。ビリー・ヒューレンら腕達者のプレイヤーによる演奏も耳なじみよく、コーラスの味わいも上々です。丁寧で詳しいライナーは早津敏彦さん。.

    収録曲・データ
    【曲目】ラウパーホエホエ・フラ/ケ・カリ・ネイ・アウ/君に告げたい/君に夢中/ラチツ/ハレクーラニ//森の我が家/ジェイームス・ヘンダーソンの歌/五つの島/ワヒーイカアウウラ/ホロ・パウーウー・ナニ/オレンジの花
    ラウパーホエホエ・フラ.
    ハレクーラニ.
    ジェイームス・ヘンダーソンの歌.
    ビル・カイヴァの全関連アイテムを見る
    Wildest Clan, The

    Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

    /

    Wildest Clan, The

       2,750円
    Pop Vocal Jive LP
    【レーベル】Dot 【品番】DLP3272 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / はがれ(背)(小)
    • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
    • 軽いチリノイズ少々ある盤です。A-5「Romance Without Finance」の中盤に凸プレスミス(小)によるプチノイズが少し。

    ストレートなジャイヴのかっこよさに満ちています。

    ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.

    収録曲・データ
    【曲目】 Let The Good Times Roll / You Send Me / Highway 101 / Don’t You Know / Romance Without Finance / Jambalaya // Malaguena / Sick And Tired / Ko Ko Mo / C’est Si Bon / Smooth Operator / Swingin’ Sam
    Kokomo.
    ジャンバラヤ.
    You Send Me.
    Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
    Makes The Goin' Great

    Glenn Miller Orchestra, The : Under The Direction Of Buddy DeFranco グレン・ミラー・オーケストラ

    /

    Makes The Goin' Great

       2,750円
    Jazz Big Band LP
    【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3971 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プチ・ノイズ(小)(B1)
    • B1「Goin' Great」のほぼ全面に周回ノイズ。その他はEX++程度です。

    バディ・デフランコ率いるグレン・ミラー・オーケストラ

    もちろんグレン・ミラーはとっくに亡くなっているわけでして、この時期はクラリネット奏者バディ・デフランコがリーダーを務めています。さて、こちらはPANAM社とタイアップした世界周遊モダンサウンド。複数のアレンジャーが参加していますが、中でもビリー・ヴァー・プランクが手がけたトラック「Spanish Bell Ringer」「On The Bridge」が秀逸です。とくに後者(アヴィニヨン橋の上で)は「えー? これがグレン・ミラー?」と驚きの声があがるはず。.

    収録曲・データ
    【曲目】I Hear A Rhapsody / Spanish Bell Ringer / Once Upon A Time / On The Bridge / Things Ain't What They Used To Be // Goin' Great / Try To Remember / Holiday For Strings / I Remember When / Stranger In Paradise
    On The Bridge.
    Spanish Bell Ringer.
    Holiday For Strings.
    Glenn Miller Orchestra, The : Under The Direction Of Buddy DeFrancoの全関連アイテムを見る
    El Secreto De Las 12 (The Secret Of 12 O’clock)  (CD)

      Finis Africae フィニス・アフリカエ

      /

      El Secreto De Las 12 (The Secret Of 12 O’clock) (CD)

         2,200円
      N.W./Neo Acoustic Experimental CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1118CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      フィニス・アフリカエの第二弾。

      フィニス・アフリカエの第二弾はいよいよアノ曲の登場。80年代からプレイされ続けれるバレアリック・クラシック「エル・セクレト・デ・ラス・ドス(深夜0時の秘密)」をタイトルにした6曲入りミニ・アルバム。前作『ア・ラスト・ ディスカバリー』とも内容重複なし! ディープ・リスニングのみに対応するフィニス・アフリカエ最深部、濃密32分。CDとLP版は別マスタリング。.

      Finis Africaeの全関連アイテムを見る
      Discover Yourself Through Astrogy

      Richard Russell And Roger Christian リチャード・ラッセル&ロジャー・クリスチャン

      /

      Discover Yourself Through Astrogy

         2,750円
      Easy Listening Beach Boys Related LP
      【レーベル】Uni 【品番】73011 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
      • 擦れ痕(表)(裏)(中) / 角折れ(下右)(大) / 抜け(背)(小)
      • ステレオ
      • 裏ジャケの左端に横5センチほどの裂けあり。

      これもある意味ビーチボーイズ関連アイテムかと。

      ブライアン・ウィルソンがカーソングをビーチ・ボーイズで書くときの作詞パートナーでもあったロジャー・クリスチャンの知られざる仕事! それは音で知る占星学! 音楽家リチャード・ラッセルとのコンビで、ラッセルが星座ごとに用意した超ロマンチックなスコアをバックに、彼の分析による星座別の人物像を物語るというもの。裏ジャケには星座ごとの有名人リストも(ブライアンもリストに入ってます)。珍品! でも美しき珍品です!.

      Idealist.
      Dynamic.
      Romantic.
      Richard Russell And Roger Christianの全関連アイテムを見る
      1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
      <Back Next>

      Hi-Fi Record Store Top へ