3115件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
Stomping Room Only 1949-1955

Tiny Bradshaw タイニー・ブラッドショー

/

Stomping Room Only 1949-1955

   3,080円
Blues Jive LP
【レーベル】Krazy Kat 【品番】KK7419 【発売年】1983 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

キップの良すぎるジャイヴR&B名曲選!

キャブ・キャロウェイの影響を独自のジャイヴR&Bに落とし込んで確立したタイニー・ブラッドショー。ヤードバーズでおなじみ「The Train Kept A-Rollin'」のオリジネイターとしても知られてます。こんなイカしたR&Bチューンだったとは! NRBQでアル・アンダーソン持ち歌だった「Well Oh Well」など、キップの良すぎる名曲選! 全16曲!.

Well Oh Well.
The Train Kept A-Rollin'.
Bradshaw Boogie.
Tiny Bradshawの全関連アイテムを見る
Here I Am (early70s press)

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

Here I Am (early70s press)

   2,970円
Oldies Bacharach Related LP
【レーベル】Scepter 【品番】S531 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • 1970年代前半のリイシュー(オリジナルリリースは1966年)。

隅々までバカラック美学が貫かれた大傑作!

バカラックがイギリスから帰還し、再び彼女とのコンビネーションを強めた時期に生まれた大名盤。ソフィスケイトされた最高の曲とディオンヌの可憐かつ超テクニカルな歌! ロジャー・ニコルズがカヴァーした「Don't Go Breaking My Heart」をはじめ、「Here I Am」「Are You There」、メジャーセヴンスのコードが迫る「Lookin' With My Eyes」などすみずみまでバカラック美学が貫かれています。美盤が少なくなってきています。.

Don't Go Breaking My Heart.
Here I Am.
Lookin' With My Eyes.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Eldoradoll

Dolly Roll ドリー・ロール

/

Eldoradoll

   3,850円
N.W./Neo Acoustic Rock'n Roll LP
【レーベル】Favorit 【品番】SLPM17867 【発売年】1984 【発売国】Hungary
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / シミ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • ジャケに茶シミ。

東欧のヴィーナスかジューシーフルーツか?

東欧のヴィーナスかジューシーフルーツか? 紅白ストライプの海兵さんルックでばっちり! ハンガリーのニューウェイヴ/オールディーズバンド。これがセカンドアルバム。適度にシンセグルーヴの要素もあって、このミックス具合が今っぽく聴こえます。自国では大人気バンドだったようで、メンバーのフォトカード付!.

Maria Makaroni.
Rockadili Bal.
Kolibri Panzio.
Dolly Rollの全関連アイテムを見る
From Night To Day

Hudson And Farnsworth ハドソン&ファーンズワース

/

From Night To Day

   3,850円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCD-863 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

70sソフトロック屈指の名盤。

ソフトなコーラスと理知的なグッドタイム・サウンドが全編に渡ってくりひろげられる70sソフトロック屈指の名盤。内省的で控えめな美しさがとても印象的です。透明感にあふれたコーラスやスキャットが自在に用いられ、たっぷり楽しめます。全曲サニー&ナイーヴで完成度高いんです。A面1曲目が「Night」で始まり、口笛がぐっとくるBラス「Day」を聴いてください。.

Day.
Peter Piper.
Night.
Hudson And Farnsworthの全関連アイテムを見る
Naked City

Jack Costanzo And His Orchestra ジャック・コスタンゾ

/

Naked City

   7,700円
Latin Movie/Musical LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3195 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

叩きだしたら止まりませんよ!

ラテン・パーカッション・マスター、ジャック・コスタンゾが、映画やテレビから生まれた名曲をボンゴラウンジで叩きまくる1枚! オープニングの「Theme From Route 66」の猛烈なリズム! ものすごいカーチェイスみたい! 叩きだしたら止まりませんよとばかりのワガママさ! 彼のアルバムの中ではかなりのレア盤です!.

収録曲・データ
【曲目】Theme From Route 66 / Conquest / Duel In The Sun / Baubles, Bangles And Beads / Mr. Lucky / African Waltz // Naked City Theme / Theme From A Summer Place / The Third Man Theme / Them From Carnival / Theme From The Untouchables / Peter Gunn
Theme From Route 66.
Naked City.
The Third Man Theme.
Jack Costanzo And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Changes

Modern Folk Quartet, The モダン・フォーク・カルテット(MFQ)

/

Changes

   3,520円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1546 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。

従来のフォークのイメージを一新した画期的サウンド!

モダンフォークのマナーにとどまらない、フォー・フレッシュメン・タイプの驚異のオープンハーモニーを軽々とこなす男性カルテット。加えてさりげなく盛り込まれた伴奏楽器で用いられるジャズコードの感覚、高いレベルの音楽の実現など、従来のフォークのイメージを一新した画期的なサウンドでした。今なお、いや、今だからこそ新鮮! サイラス・ファーラー、ジェリー・イエスター、ヘンリー・ディルツ、チップ・ダグラス、メンバーそれぞれがロックに残した足跡も素晴らしいものがありました。これがセカンドアルバム。.

収録曲・データ
【曲目】Sing Out / Time’s A Gettin’ Hard / The Bells / All The While / In The Hills Of Shiloh / Hold The Fort // Bullgine / St. Clair’s Defeat / The Little House / Riu Chiu / Farewell / Jordan’s River
Sing Out.
The Bells.
Farewell.
Modern Folk Quartet, Theの全関連アイテムを見る
Wild Weekend

NRBQ

/

Wild Weekend

   3,850円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Virgin 【品番】91291-1 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(中) / シワ(小)
  • ステレオ

泣ける名曲「If I Don't Have You」はここに!

「Grooves In Orbit」以来6年ぶりとなるオリジナルスタジオ盤。ジョーイ・スパンピナートの泣ける名曲「If I Don't Have You」はこのアルバム収録。他にも人気曲「It's A Wild Weekend」「Little Floater」「The One And Only」「Boy’s Life」などを収めています。ビル・シュニーとアンディ・ペイリーのプロデュースによる、しゃきっとした80’s的音質が印象的。.

収録曲・データ
【曲目】It's A Wild Weekend / Little Floater / Fireworks / Boy's Life / If I Don't Have You / Boozoo, That's Who! // Poppin' Circumstance / The One And Only / Immortal For A While / Fraction Of Action / This Love Is True Like A Locamotive
It's A Wild Weekend.
If I Don't Have You.
Boy’s Life.
NRBQの全関連アイテムを見る
For Once In My Life

Sylvia Syms シルヴィア・シムズ

/

For Once In My Life

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Prestige 【品番】PRST7489 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Prestige紺レーベル。

ウォームな感覚が漂う大人の女性ヴォーカルです。

ブロードウェイ出身の女性シンガー。良きジャズマンとの共演に恵まれ、Prestigeレーベルに佳作を残しています。本作はオルガンのジョニー・ハモンド・スミス率いるクインテットで9曲。ゆったりラテングルーヴ「Vaya Con Dios」からいい感じです。バッキー・ピザレリのギターのワザが光る曲が1曲(「Games That Lovers Play」)という構成。ジャケットの色合い通りのウォームな感覚が漂う大人の女性ヴォーカルです。.

Vaya Con Dios.
Games That Lovers Play.
I Will Wait For You.
Sylvia Symsの全関連アイテムを見る
Music Goes Round And Around, The : The Golden Years Of Tin Pan Alley 1930 - 1939

V.A. Louis Armstrong, Connie Boswell, etc. ルイ・アームストロング、コニー・ボズウェル、他

/

Music Goes Round And Around, The : The Golden Years Of Tin Pan Alley 1930 - 1939

   2,970円
Compilation Oldtimey LP
【レーベル】New World 【品番】NW248 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 試聴は上から、コニー・ボズウェル、ルイ・アームストロング、ライリー=ファーレー&オニクス・クラブ・ボーイズ。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

名曲が生まれた直後の姿をとらえた記録。

アメリカ建国200年の節目の年にリリースされた1930年代のティンパンアレー黄金時代の名曲名録音集。オリジナルのSP盤から丁寧に復刻した音質だけでなく、レーベルを超えた編集による俯瞰が魅力です。歴史的な作曲家も偉大な歌い手も若く、ヴァイタリティに満ちています。名曲が生まれた直後の姿をとらえているとも言えるでしょう。見開き内側には詳細な英文解説!.

Blue Moon.
Shoe Shine Boy.
The Music Goes Round And Round.
V.A. Louis Armstrong, Connie Boswell, etc.の全関連アイテムを見る
One More Time

Danny Stiles - Bill Watrous Five, The ダニー・スタイルズ&ビル・ワトラス・ファイヴ

/

One More Time

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Famous Door 【品番】HL112 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • ジャケ内側にテープ跡。

70年代型ハードバップクインテット。

トランペッターとトロンボーンがリードを務める70年代型ハードバップクインテット。ソウルジャズ的なアプローチだってもちろんできるけれど、ここではあえてジャズ本来の流儀を楽しんでいます。デレク・スミス、ミルト・ヒントンら職人たちが助演。ジャズファンのツボを押さえたフレージングとシンプルに整理された音像は、午後のひと息時間にフィットしそう。.

Groovin’ With Sweet Face.
I Can’t Get Started.
Baird’s Big Bad Blues March.
Danny Stiles - Bill Watrous Five, Theの全関連アイテムを見る
Musical Menu, The

Dells, The デルズ

/

Musical Menu, The

   3,850円
Soul Soul LP
【レーベル】Cadet 【品番】LPS-822 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ左右と右下にカットホールあり。

モダンなサウンドへと進化していった時期の秀作。

シカゴソウルの名門グループ。ドゥーワップ時代から活動を続けてきた彼らがチャールズ・ステップニーという天才プロデューサーを得て、一気にモダンなサウンドへと進化していった時期の秀作です。タイトル通り、全体を「朝食」「ランチ」「ディナー」「カクテル」の四部構成に。SEなどの演出があるわけではないですが、単にヒット曲を寄せ集めた作り方ではないコンセプチュアルな美学が浮かび上がります。.

Hallways Of My Mind.
Believe Me.
Does Anybody Know I’m Here.
Dells, Theの全関連アイテムを見る
Don't Cry Out Loud

Melissa Manchester メリサ・マンチェスター

/

Don't Cry Out Loud

   3,080円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4186 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

彼女を現代的に再評価させた珠玉のフリーソウル!

ソングライター、シンガーとしてノリに乗っていた時代の彼女の代表作。ヒットしたのはバラードのタイトル曲ですが、このアルバムを現代的に評価させるのは珠玉のフリーソウル・チューンの数々。もともとスティーヴィー・ワンダーが70年代シュープリームスのために書いた「Bad Weather」が最高です。AORファンには「Shine Like You Should」も! プロデュースはレオン・ウェアで、彼女の黒っぽさを引き出しています。.

Bad Weather.
Shine Like You Should.
Almost Everything.
Melissa Manchesterの全関連アイテムを見る
Hour With The Ramsey Lewis Trio, An (Late60s reissue)

Ramsey Lewis Trio, The ラムゼイ・ルイス・トリオ

/

Hour With The Ramsey Lewis Trio, An (Late60s reissue)

   2,420円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Cadet 【品番】LP645 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / カットアウト(コーナー)(小) / スタンプ(裏)(中) / 日焼け(裏)(小)
  • 疑似ステレオ
  • Cadetレーベルでの擬似ステレオ・リイシュー(オリジナルリリースはArgoで1959年)。

アットホームながら引き締まった演奏。

1959年4月にレコーディングされたトリオとしては通算4作目。ジャズスタンダードとブルージーな伝承曲を織り交ぜた構成からも、彼らがタイトルにこめたアットホームなテイスト表れていますね。スタジオでの一発録りで、クレジットには楽器ごとに違う使用マイクやテープの品番も書かれているように、クオリティでの手抜きはしない引き締まった感じも伝わって来ます。.

Softly, As In A Morning Sunrise.
Song Of India.
Walls Of Jericho.
Ramsey Lewis Trio, Theの全関連アイテムを見る
Comes Love / Tell Me

Skyliners, The スカイライナーズ

/

Comes Love / Tell Me

   2,970円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Viscount 【品番】104 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)

ピッツバーグが産んだホワイトドゥーワップの至宝!

ピッツバーグが産んだホワイトドゥーワップの至宝! 「Since I Don’t Have You」などのヒットを出したCalicoレーベルを離れてからも彼らは自分たちのペースでシングルをぽつぽつとリリースし続けます。これも地元のレーベルでのリリース。ストリングスの導入などプロダクションも贅沢ですし、両面とも胸を打つバラードです。男性リードですが、ルビー&ザ・ロマンティックスやロイヤレッツのファンにも推薦。.

Comes Love .
Tell Me.
Skyliners, Theの全関連アイテムを見る
Industrial Sounds Vol 2

V.A. John Cacavas, Robert Farnon, Johnny Hawksworth,Douglas Gamley, etc. ジョン・カカヴァス、ロバート・ファーノン、ジョン・ホークワース 他

/

Industrial Sounds Vol 2

   4,950円
Easy Listening Library LP
【レーベル】Chappell 【品番】C.I.S. 5003 【発売年】1967 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。

匿名的で先鋭的。音楽家の自由な発想。

ロバート・ファーノン、ジョン・カヴァカス、ジョン・ホークワースなど、英米豪の音楽家が音楽出版社”チャペル”のために手がけたサウンド・クリップ集。40秒から、長くても3分弱程度の小品がぎっしり21曲集められたアルバムです。ジャジーなジョン・ホークワース、現代音楽的なダグラス・ギャムリーなど、作風はさまざま。テレビやラジオの番組テーマ、BGMでの使用を目的として制作されたものと思われます。匿名的で先鋭的。音楽家の自由な発想が楽しめます。.

収録曲・データ
【曲目】Industrial Rhythms Pt 1(John Cacavas) / Industrial Rhythms Pt 2(John Cacavas) / Industrial Rhythms Pt 3(John Cacavas) / Drumdramatics No 14(Robert Farnon) / In-Tempo(Sam Fonteyn) / ProductivityRobert Farnon) / Pile Driver(Douglas Gamley) / Assembley Line(Douglas Gamley) / Generator(Douglas Gamley) / Power Drill(Douglas Gamley) / Machine Room(Douglas Gamley) // Time And Motion Pt 1(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 2(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 3(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 4(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 5(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 6(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 7(Johnny Hawksworth) / Time And Motion Pt 8 (Johnny Hawksworth) / Move In Camera(Johnny Hawksworth) / Bongos, Bass 'N' Beat(Johnny Hawksworth)
Time And Motion Pt 1.
Time And Motion Pt 3.
Industrial Rhythms Pt 3.
V.A. John Cacavas, Robert Farnon, Johnny Hawksworth,Douglas Gamley, etc.の全関連アイテムを見る
Smorgasbord

Bobby Enevoldsen ボビー・エネヴォルドセン

/

Smorgasbord

   5,500円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Liberty 【品番】LJH6008 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Liberty紺レーベル。

西海岸職人ジャズマンのラブリーなユニーク・ジャズ!

ウェストコーストの職人ジャズマン、ボビー・エネヴォルドセンが50年代Libertyに残したリーダー・アルバム。テナー・サックス、ヴァルヴ・トロンボーン、曲によってはベースも担当するマルチな才能がアンサンブルのユニークさにも表れています。マーティ・ペイチがピアノだけでなくオルガン、アコーディオンでも活躍。ラリー・バンカー(vib, p, ds)、ハワード・ロバーツ(g)、レッド・ミッチェル(b)、ドン・ヒース(ds)という布陣。スタンダードもカヴァー曲も緊密さの中にかわいらしさが覗く魅力的なもの。これはいい!.

Ding Dong, The Witch Is Dead.
How Low The Tune.
John’s Jumble.
Bobby Enevoldsenの全関連アイテムを見る
Cole Plays Cole Porter

Buddy Cole バディ・コール

/

Cole Plays Cole Porter

   2,200円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1226 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.Bグレー・レーベル。A-1「So In Love」冒頭にサーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

小気味良いコール・ポーター作品集。

オルガンの名手というイメージが強いですが、実はアルバムごとに各種鍵盤を使い分けるコンセプトの持ち主。自身のラストネームと同じファーストネームのコール・ポーター楽曲をオーケストラルにアレンジした本作ではBosendorfer社のピアノを披露。「I Get A Kick Out Of You」などラテンタッチのナンバーでは、さすがの小気味よさ。.

収録曲・データ
【曲目】So In Love / What is This Thing Called Love / I Get A Kick Out Of You / All Through The Night / Get Out Of Town / Easy To Love // I Love You / It’s All Right With Me / At Long Last Love / Just One Of Those Things / You’d Be So Nice To Come Home To / Love For Sale
I Get A Kick Out Of You.
It’s All Right With Me.
So In Love.
Buddy Coleの全関連アイテムを見る
Craig Fuller And Eric Kaz (Canadian press)

Craig Fuller And Eric Kaz クレイグ・フラー&エリック・カズ

/

Craig Fuller And Eric Kaz (Canadian press)

   2,200円
SSW City Pop LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35324 【発売年】1978 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

名曲「Cry Like A Rainstorm」を彼らの自演で。

リンダ・ロンシュタットの歌唱で知られる名曲「Cry Like A Rainstorm」を、クレイグ・フラーのヴォーカルで再録しています。質感はメロウですが、AORの流行には染まりきっていない70年代後半の西海岸サウンドには、シンガーソング・ライター期の香りが濃厚に感じられます。ヴォーカルの上手さではフラーに軍配ですが、不器用ながら気持ちの伝わるカズのヴォーカルのタッチも、バッチリ健在です。.

収録曲・データ
【曲目】Feel That Way Again / Cry Like A Rainstorm / You Take My Heart / Let The Fire Burn All Night / 'Til You Come Back // Annabella / The Ways Of A Woman / Fool For You / Restless Sea / Annabella (Reprise)
Cry Like A Rainstorm.
You Take A Heart.
Feel That Way Again.
Craig Fuller And Eric Kazの全関連アイテムを見る
Relax Your Mind

Happy Traum ハッピー・トラウム

/

Relax Your Mind

   2,970円
Folk Guitar Music LP
【レーベル】Kicking Mule 【品番】KM110 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ
  • タブ譜見本が封入されています。

ギター教則盤と思いきや、歌がすごくいいのです。

このレーベルの売りはギター教則盤と思いがちですが、これはハッピー・トラウムのいいヴォーカルがバッチリ入ったアルバム。ハッピー&アーティ兄弟は若い頃からこうしたアコースティックな音楽(A面にカントリー・ブルース、B面にフォーク・バラッド)をやっていたわけですから。この直後にウッドストックの音楽共同体として作品が生まれるマッド・エイカーズにも実を結びます。フレンドリーでさりげない気分。友達みたいな音楽です。.

When First Unto This Country.
Relax Your Mind.
Worried Blues.
Happy Traumの全関連アイテムを見る
Anything Goes

Harpers Bizarre ハーパース・ビザール

/

Anything Goes

   3,300円
Rock Burbank LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1716 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 凹み痕(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Warner Bros.ゴールド・レーベル。

バーバンクサウンドの古典!

セカンドアルバム。そして、バーバンクサウンドの古典! ヴァン・ダイク・パークスが関与したコンセプトに則った最高の選曲と最高のスタッフによるロック感覚のハリウッド・ノスタルジー物語〜アメリカ歴史探訪。 テッド・テンプルマン&ディック・スコップトーンがティキズ時代からやっているオリジナル「Hey , You In The Crowd」もグレート! いつまでも色あせない完成度!.

収録曲・データ
【曲目】Anything Goes / De Samba / Baretta's Theme (Keep Your Eye On The Sparrow) // Can't Give You Anything (But My Love) / Quarto Azul / Big Fro
Anything Goes.
Hey, You In The Crowd.
Pocketful Of Miracles.
Harpers Bizarreの全関連アイテムを見る
All In My Mind / Harry Let’s Marry

Maxine Brown マキシン・ブラウン

/

All In My Mind / Harry Let’s Marry

   2,970円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Nomar 【品番】N45-103 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / スタンプ(レーベル)(小)

これが彼女のデビューシングル!

これが彼女のデビューシングル! ゴフィン&キングの曲などを歌ってヒットを連発するちょっと前。50年代R&Bバラードの系譜にある曲で、彼女の歌唱力がのびのびと活かされています。B面ではリズム感ばっちりに求婚ソングを!.

All In My Mind.
Harry Let’s Marry.
Maxine Brownの全関連アイテムを見る
Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny

Santo And Johnny サント&ジョニー

/

Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny

   3,300円
Oldies Guitar Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LP12363 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

「スリープウォーク」ギター兄弟、ポップに浮遊。

「Sleep Walk」のヒットでお馴染み、スティール・ギターとエレキ・ギターのファリーニャ兄弟。ざっくりとしたスチールギターの調べも、60年代半ばともなると、選曲を含め随分とポップな方向へとシフト。「Music To Watch Girls By」のアレンジには驚きです。ヴィブラフォンなど浮遊感を醸し出す上質なアレンジが、ギリギリで下品にさせていないのです。.

Music To Watch Girls By.
What Now My Love.
See You In September.
Santo And Johnnyの全関連アイテムを見る
Trinidad Steel Band

Trinidad Steel Band トリニダード・スティール・バンド

/

Trinidad Steel Band

   3,080円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFLP1809 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

にぎやかな祭の光景が目に浮かぶような生々しさ!

スティールバンドの音楽がアメリカに紹介されはじめたのは1950年代に入ってから。集団演奏をマイクでとらえるレコーディング技術の発達によって、クリアーな音質が可能になったのですね。にぎやかな祭の光景が目に浮かぶような生々しさ! この人たちはのちのエッソ・トリニダード・スティールバンドでしょうか? .

Papa Loves Mambo.
Mambo Jambo.
String Merengue.
Trinidad Steel Bandの全関連アイテムを見る
Djangologie 5 : 1937

Django Reinhardt ジャンゴ・ラインハルト

/

Djangologie 5 : 1937

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Pathe 【品番】C054-16005 【発売年】1973 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

このシリーズの音質の良さはいつも驚かされます!

フランスEMI編集で、年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジー。1937年のジャンゴを追った第5集です。盟友グラッペリとのレコーディングはあるものの、この時期はホット・クラブ・オブ・フランスでの音源は無し。その分、多彩な編成での演奏を楽しめます。それにしてもこのシリーズの音質の良さはいつも驚かされます!.

Saint-Louis Blues.
Dinah.
Swing Guitar.
Django Reinhardtの全関連アイテムを見る
Jazz Goes To The Movies

Manny Albam And His Orchestra マニー・アルバム

/

Jazz Goes To The Movies

   2,970円
Jazz Movie/Musical LP
【レーベル】Impulse 【品番】AS-19 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(背)(大) / 書き込み(ジャケット)(内)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ背を透明テープで補修。見開き内側に書き込み小。

西部劇からヨーロッパ映画まで。

敏腕を集めたビッグバンドで「甘い生活」「エル・シド」など、60年代初めの映画主題歌をカヴァーした1枚。西部劇からヨーロッパ映画まで、ジャズ的な妙味を失わないよう丁寧にアレンジされたスコアにマニー・アルバムの美学が表れてます。勢いよくスイングする「Majority Of One」がかっこいい!.

Majority Of One.
La Dolce Vita.
High Noon.
Manny Albam And His Orchestraの全関連アイテムを見る
They All Ask’d For You (mono) / They All Ask’d For You (stereo)

Meters, The ミーターズ

/

They All Ask’d For You (mono) / They All Ask’d For You (stereo)

   2,750円
Soul New Orleans 7inch
【レーベル】Reprise 【品番】RPS1338 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / プロモ盤
  • DJ盤。

ニューオリンズらしい言葉遊び感覚!

歌もの路線に転向しての人気作「Fire On The Bayou」からカットされた人気曲。いかにもニューオリンズらしい言葉遊び感覚のある楽しいナンバーです。すごい演奏力がありながら、シンプルなプレイに徹していて、そこからじわっと染みだすグルーヴにまたしびれます! モノラル・ミックスはDJ盤のみ!.

They All Ask’d For You.
Meters, Theの全関連アイテムを見る
Nielsen Pearson Band

Nielsen Pearson Band, The ニールセン・ピアソン・バンド

/

Nielsen Pearson Band

   3,080円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Epic 【品番】JE34984 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(裏)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ジャケはハードロックだけど、音はAOR!

ジャケはハードロック・バンドのようですが、中身は素晴らしく洗練されたブルーアイドソウル/AORです。ちょっと男臭さもあって、ペイジスやブルックリン・ドリームスが好きな人はたまらないはず。バンド形式としての活動はこれ一枚で解消し、リード・ニールセンとマーク・ピアソンのデュオとして活動します。.

Once In Love.
Wasn’t That The Love.
Down To The River.
Nielsen Pearson Band, Theの全関連アイテムを見る
Steel Guitar Hall Of Fame, The

V.A. Jerry Byrd, Pete Drake, Buddy Emmond, etc. ジェリー・バード、ピート・ドレイク、バディ・エモンズ、他

/

Steel Guitar Hall Of Fame, The

   3,850円
Bluegrass/Country Steel Guitar LP
【レーベル】Stardy 【品番】SLP233 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 試聴は上から、ジェリー・バード、ピート・ドレイク、バディ・エモンズ。ジャケ内側をテープ補修。

スチールギターの名手たち。華麗なるすご技の数々。

ナッシュヴィルに集うスチールギターの名手たち。その華麗なるすご技の数々を味わうオムニバスです。アクロバティックな妙技から、歌心満点の色気プレイまで、ほんとにいろいろ人それぞれの味があるんですね。レオン・マッコーリフ、ピート・ドレイク、ハービー・レミントン、ディーコン・ブラムフィールド、ジミー・デイ、ショット・ジャクソン、カズン・ジョディ、リトル・ロイ・ウィギンス、バディ・エモンズ、ジェリー・バード、ドン・ヘルムズ、スピーディー・ウェスタン、バッシュフル・ブラザー・オズワルド。名手競演!.

Hilo March.
Pleading.
Singing Strings .
V.A. Jerry Byrd, Pete Drake, Buddy Emmond, etc.の全関連アイテムを見る
Take A Little Rhythm

Ali Thomson アリ・トムソン

/

Take A Little Rhythm

   1,980円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4803 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ

AOR時代ですがネオアコの前哨戦。

ネオアコの前哨戦みたいなタイトル曲「恋はリズムにのって (Take A Little Rhythm)」。これって今聴くと、ちょうどいい懐かしさですね。このとき彼は21才。収録曲は10代で書かれたもの。A-2「恋はリズムにのって」からA-5「African Queen」までの流れなんかホント素晴らしいですね。クリス・レインボウのファンにも聴いてほしいもの。ロンドンA&Mが見いだしたアーティストです。.

収録曲・データ
【曲目】Fools' Society / Take A Little Rhythm / Saturday Heartbreaker / We Were All In Love / African Queen // Live Every Minute / Jamie / Page By Page / The Hollywood Role / A Goodnight Song
恋はリズムにのって.
Saturday Heart Breaker.
Live Every Minute.
Ali Thomsonの全関連アイテムを見る
Simplicity Of Expression

Billy Cobham ビリー・コブハム

/

Simplicity Of Expression

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35457 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • ジャケ内側にテープ跡。

半数くらいは歌物で、それが最高なんです。

フュージョン界のスーパードラマー、ビリー・コブハム。78年の本作は、冒頭のメロウソウル「Bolinas」に完璧にやられます。シンガーとして起用されたカマールのしなやかにうねる歌声! 「Pocket Change」でのチャールズ・シングルトンの歌もいいですね。つまり半数くらいは歌物で、それが最高なんです。.

Bolinas.
Pocket Change.
Opelousas.
Billy Cobhamの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ