New Arrival
/
Djangologie 20 : 1949 2,750円
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】2C 054-16020 【発売年】1978 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 ステッカー(表)(小) / シワ(小) / 角折れ(上左)(中)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
新しい時代のレパートリーも取り入れています。
ジャンゴ・ラインハルトの歩みを年代順に追うシリーズもついに第20集。節目を意識してか、ジャケットにも銀色が使われたちょっと豪華なデザイン。今回は全曲、盟友ステファン・グラッペリが復帰した編成でのホット・クラブ・オブ・フランス1949年1月から2月にかけてのローマでの演奏で統一されていて、コンピレーションというより1枚のオリジナル・アルバムのように聴いていただけます。「Nature Boy」など新しい時代のレパートリーも取り入れています。.
Blue Loue
.
Brazil
.
Night And Day
.
まだまだ New Arrival
/
Djangologie 5 : 1937 3,080円
【レーベル】Pathe 【品番】C054-16005 【発売年】1973 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
このシリーズの音質の良さはいつも驚かされます!
フランスEMI編集で、年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジー。1937年のジャンゴを追った第5集です。盟友グラッペリとのレコーディングはあるものの、この時期はホット・クラブ・オブ・フランスでの音源は無し。その分、多彩な編成での演奏を楽しめます。それにしてもこのシリーズの音質の良さはいつも驚かされます!.
Saint-Louis Blues
.
Dinah
.
Swing Guitar
.
/
Djangologie 18 1949-1950 3,080円
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】2C054-16018 【発売年】1976 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
ジャンゴのひとりごととも言えるギターソロ2曲収録。
晩年といっても1953年に亡くなったとき、まだジャンゴは43歳でした。ハイファイ録音時代のジャンゴをもっと聴いて見たかったですね。彼の歩みをクロノジカルに追ったシリーズ18集は、グラッペリとの共演2曲から始まり、イタリアで珍しくエレキを弾いてのセッションをメインに収録。ラスト2曲はジャンゴのひとりごととも言えるギターソロで、これだけでも聴く価値が高いです。.
I Can’t Get Started
.
Belleville
.
Nuages
.
/
Djangologie 14 : 1943-1946 3,080円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
第二次世界大戦の戦中から戦後に向かう時期です。
ジャンゴ・ラインハルトの歩みを年代順に追うシリーズ。第14集は、第二次世界大戦の戦中から戦後に向かう録音がメインです。自身の楽団、終戦直後に結成したジャンゴ&ヒズ・アメリカン・スイングバンド、そして再編成ホット・クラブ・オブ・フランスなどを収録。戦火のなかでも多人数でレコーディングしていて、音楽の火を絶やさなかったことがわかります。.
Oubli
.
I Can’t Give You Anything But Love
.
Swingtime In Springtime
.
/
Djangologie 8 1938-1939 2,970円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティングジャケット。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジー第8弾。
フランスEMI編集で、年代順にジャンゴの歩みを追う好アンソロジーの第8弾。アメリカから招かれたハーモニカ奏者ラリー・アドラーをフィーチャリングした「Body And Soul」など4曲がとにかく新鮮です。あまり特筆されることのない時期ですが、高速の「I Got Rhythm」など、とても面白い録音です。ホット・クラブ・オブ・フランス以外にも、レックス・スチュワートのコンボとの共演なども収録。.
Body And Soul
.
I Got Rhythm
.
I Know That You Know
.
/
Djangologie 19 1949-1950 3,080円
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】2C054-16019 【発売年】1978 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。チリノイズなどはもともとの音源に起因するものです。
晩年のジャンゴ。エレキを弾くなど新鮮な響きも。
ジャンゴ・ラインハルトの歩みを年代順に追うシリーズ。1949〜50年と言う事は、だいぶ晩年に近づいています。 A面は相棒ステファン・グラッペリを含むメンバーでの録音です。B面は別編成のホットクラブ・オブ・フランス名義でのセッション。ジャンゴが珍しくエレキを弾いています。「Boggie-Woogie」など新鮮な響き。.
Stormy Weather
.
Micro
.
Boggie-Woogie
.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
最強の五重奏団。その初レコーディング曲集。
ステファン・グラッペリ在籍時のオリジナル、パリのホットな五重奏団。その初レコーディング年である1934年の音源にこだわって編まれたコンピレーション。まだまだアメリカのスタンダード中心の選曲ですが、初々しい気分を味わっていただけます。もちろん、演奏はこの時点ですでにカンペキ。ジャケのデザインもいいですね。.
収録曲・データ
【曲目】Dinah / Tiger Rag / Lady Be Good / I Saw Stars / Lilly Belle May June / Sweet Sue // Blue Drag / I’m Confessin’ That I Love You / Swanee River Your Sweet Smile / Ultra Fox / Continental
Dinah
.
Tiger Rag
.
Blue Drag
.
Hi-Fi Record Store Top へ