2877件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
<Back Next>
Music To Turn You On

Pete Fountain ピート・ファウンテン

/

Music To Turn You On

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL757496 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Tiger Rag」史上一番ヒップなアレンジ?

デキシーランドからするりと抜け出て、愉快なお茶の間ポップスを響かせたクラリネット奏者、ピート・ファウンテンの大穴盤。「Casino Royale」の不思議なお洒落さには脱帽するしかなし。「Bourbon Street Parade」も想像を超えた大爆発です。「Tiger Rag」史上一番ヒップなアレンジはこのアルバムに入ってるヴァージョンでしょ! ほんわかラウンジ。.

収録曲・データ
【曲目】Thoroughly Modern Millie / The Eyes Of Love / Music To Turn You On / This Is My Song / Casino Royale / Luzianne // Tiger Rag / Somethin’ Stupid / Music To Watch Girls By / Jimmy / Bourbon Street Parade
Tiger Rag.
Bourbon Street Parade.
Casino Royale.
Pete Fountainの全関連アイテムを見る
Old Faithful And True Love / My House Is Not A Home

Earl King アール・キング

/

Old Faithful And True Love / My House Is Not A Home

   2,750円
Soul Soul 7inch
【レーベル】King 【品番】45-4798 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル

なんとなくニューオリンズっぽいですよね。

ニューオリンズにも同姓同名の「アール・キング」がいますが、こちらはフィラデルフィア出身の元祖ディープソウル・シンガー。でも、この曲なんとなくニューオリンズっぽいですよね。1955年から57年にかけてKingに数枚のシングルを残しただけですが、深みのある歌声によるR&Bはコレクターたちの間でも高く評価されています。.

Old Faithful And True Love.
My House Is Not A Home.
Earl Kingの全関連アイテムを見る
Big Western Movie Themes Vol.2

Geoff Love And His Orchestra ジェフ・ラヴ

/

Big Western Movie Themes Vol.2

   2,420円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Music For Pleasure / EMI 【品番】MFP5204 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(大) / シミ(裏)(中) / 破れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • コーティングジャケット。ジャケ取り出し口に切り取り少し。ジャケ上下をテープ補修。

クールでポップなテイストの西部劇テーマ集。

英国の名編曲家ジェフ・ラヴ。今回のテーマは西部劇映画のテーマ音楽ですが、1971年の製作のため「明日に向かって撃て」や「ウェスタン(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト)」などニューシネマの香りもします。オープニングは「雨に濡れても」。アメリカのイージーよりもクールでポップなテイストですね。.

収録曲・データ
【曲目】 Raindrops Keep Fallin' On My Head / For A Few Dollars More / Hang 'Em High / The Song From "The Wild Bunch" / Sabata / Deguello // The Ballad Of Cat Ballou / True Grit / Once Upon A Time In The West / The Man Who Shot Liberty Valance / Hombre / Ole Turkey Buzzard
Raindrops Keep Fallin' On My Head.
Hombre.
Sabata.
Geoff Love And His Orchestraの全関連アイテムを見る
I Need You Every Hour

Ray Hildebrand レイ・ヒルデブランド

/

I Need You Every Hour

   2,200円
SSW CCM LP
【レーベル】Word 【品番】WST-8465-LP 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(背)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ほこりっぽいスワンプ感覚。

1963年に「ヘイ、ポーラ」の全米1位ヒットを放った男女デュオ、ポールとポーラ。そのポールこと、レイ・ヒルデブランド。デュオ解消後はSSW路線に進み、もともとの敬虔な信仰をよりどころにクリスチャン・シンガーになります。60年代末リリースの本作では、ほこりっぽいスワンプ感覚も。ロブ・ガルブレイスのファーストが好きな人にもおすすめしたいです。.

収録曲・データ
【曲目】I Need You Every Hour / Help The Little Bitty Children / Say I Do / The Life That Wins / Oh, Can't You Hear The Music // Common Ground / Don't Feel Sorry / Joy, Love, Peace And Patience / Lord, There's A Mountain Over Here / Pretty People
Help The Little Bitty Children.
Say I Do.
Don’t Feel Sorry.
Ray Hildebrandの全関連アイテムを見る
Pride And The Passion, The

O.S.T. Stanley Kramer スタンリー・クレイマー

/

Pride And The Passion, The

   3,080円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Capitol 【品番】W873 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / 角折れ(下右)(中) / はがれ(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolグレー・レーベル。

アメリカ映画「誇りと情熱」。

アメリカ映画「誇りと情熱」のオリジナル・サウンドトラック盤。ケイリー・グラント、ソフィア・ローレン、フランク・シナトラの共演というゴージャスな組み合わせでナポレオン時代のスペイン戦線を描いた作品でした。なのでサントラもスケールの大きなスコア。フラメンコが合間に挟まれるのも一興ですね。.

Main Title.
Juana’s Love Theme.
Juana - Flamenco.
O.S.T. Stanley Kramerの全関連アイテムを見る
Beautiful Feelings

Rick Springfield リック・スプリングフィールド

/

Beautiful Feelings

   1,650円
Rock Power Pop LP
【レーベル】Mercury 【品番】824 107-1 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。

80’ポップ隠れ名曲「Lookin’ For The One」!

70年代にロック・アイドル風にデビューし、しばらく苦節を経てのち80年代に大ブレイクしたリック・スプリングフィールド。その苦節期からの未発表曲を蔵出ししたアルバムです。メロウな80’ポップ「Lookin’ For The One」など隠れた名曲あり。.

Lookin’ For The One.
Guenevere.
Bruce.
Rick Springfieldの全関連アイテムを見る
Olay! The New Sound Of Ruth Olay (early60s press)

Ruth Olay ルース・オーレイ

/

Olay! The New Sound Of Ruth Olay (early60s press)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EmArcy 【品番】MG36125 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Mercury紺レーベル(小ロゴ。1961〜63年にかけて使用されたデザインです。オリジナルリリースは1958年)。

ひと味違った新しさが感じられます。

サンフランシスコ出身の女性ジャズ・シンガー。ちょっとエキゾチックな顔立ちと幅広い音域と表現力を活かした個性の強い歌唱スタイルには、おしとやかなシンガーとはひと味違った新しさが濃厚に感じられます。これが彼女のセカンド・アルバム。.

Singin’ In The Rain.
Slow But Sure.
Love For Sale.
Ruth Olayの全関連アイテムを見る
Lady In The Dark (Based On The NBC Spectacular)

Ann Sothern With Carleton Carpenter アン・サザーン

/

Lady In The Dark (Based On The NBC Spectacular)

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LM-1882 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / はがれ(表)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • 裏ジャケにシール剥がし跡あり。

アイラ・ガーシュインとクルト・ワイルのコンビ。

1941年にブロードウェイで初演され当たりをとったミュージカル「Lady in the Dark」。1954年9月にNBCテレビで再演され、その際の主人公の不幸せなファッション誌の女性編集者ライザを演じたアン・サザーンの登場場面を中心にまとめたアルバムがこちら。全曲の作詞をガーシュイン兄弟の兄のアイラ、作曲をクルト・ワイルが担当。RCAのクラシックをリリースするレッドシールよりリリースされています。.

収録曲・データ
【曲目】Oh Fabulous One / One Life To Live / Girl Of The Moment / What Is Liza Really Like / This Is New // The Greatest Show On Earth / The Trial Of Liza Elliott / Tchaikovsky / The Saga Of Jenny / Make Up Your Mind / My Ship / Ballet / Finale【Lyrics】Ira Gershwin【Music】Kurt Weill【Orchestrated By】Irwin Kostal【Chorus】Clay Warnick Choir
My Ship .
The Saga Of Jenny.
Ballet .
Ann Sothern With Carleton Carpenterの全関連アイテムを見る
Beautiful People

New Seekers, The ニュー・シーカーズ

/

Beautiful People

   1,980円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKS-74088 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(大) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ピースフルなコーラスで晴れやかな空気を作ります。

オーストラリア出身でイギリスを拠点にして世界的にブレイクしたシーカーズが解散後、メンバーのひとりがグループを引き継いで新たに結成したのがニュー・シーカーズ……だったのですが、メンバーの入れ替わりが多く、このサード・アルバムの時点でもオリジナル編成からは変わっています。しかしピースフルなコーラスで晴れやかな空気を作り出す魅力は変わらず。ザ・ムーヴの「Blackberry Way」のカヴァーもいいですね。.

Look What They’ve Done To My Song, Ma.
Blackberry Way.
Beautiful People.
New Seekers, Theの全関連アイテムを見る
South Sea Adventure

O.S.T. Alex North アレックス・ノース

/

South Sea Adventure

   2,750円
Soundtrack Exotic LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFLP1899 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

アレックス・ノースによる南洋エキゾなスコア。

1958年、ちょうどハワイがアメリカの正式な州として併合される頃に製作された映画「South Sea Adventure」(日本未公開)のサウンドトラック盤。「欲望という名の列車」で知られるアレックス・ノースによる南洋エキゾなスコアはわりと珍しい気がします。現地のチャントなどのコラージュも含むイマジネイティヴなスコアはさすがです!.

Journey To Hawaii.
Montage-Spear Dance-Song Of The Islands Tavega Voyage.
Ma Ula Ula.
O.S.T. Alex Northの全関連アイテムを見る
L’echarpe

Pia Colombo ピア・コロンボ

/

L’echarpe

   2,750円
Pop Vocal Chanson LP
【レーベル】Festival 【品番】FLDZ404 【発売年】1965 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

くせのあまりないイノセンスを感じる歌声ですね。

イタリアと北欧にルーツを持つ女性シャンソン歌手。デビューは50年代。くせのあまりないイノセンスを感じる歌声ですね。なぜか日本ではあまり紹介されなかったようですが、生涯を通じてアートワークもスタイリッシュなこだわりがあるし、他のフランス人シンガーたちとは一味違う魅力を感じます。.

Eldorado.
Chanson Pour Marilyn.
Ciao Baby.
Pia Colomboの全関連アイテムを見る
That’s Our Song

Esther Ofarim And Abraham エスター・オファリム&アブラハム(エスター&アビ・オファリム)

/

That’s Our Song

   1,980円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Philips 【品番】BL7698 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 裏ジャケ左上に薄く茶シミ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

むしろ今の耳のほうがしっくりくるのでは。

中東イスラエル出身のおしどりフォーク・デュオ。目鼻立ちのはっきりした顔立ちの美女エスターの魅力がルックス、歌声ともに大きく際立っています。活動は60年代初頭からはじまっていますが、この時期はフォークロック的な要素が強まってきています。アラブやヨーロッパの音楽要素が入り混じった内容は、むしろ今の耳のほうがしっくりくるのではないかと思います。ディランのカヴァー「Don’t Think Twice, It’s All Right」が、心に響く仕上り。.

Don’t Think Twice, It’s All Right.
That’s My Song.
Go Tell It On The Mountain.
Esther Ofarim And Abrahamの全関連アイテムを見る
明日の想い出

    佐久間 順平

    /

    明日の想い出

       2,934円
    Japan Folkie SSW CD
    【レーベル】Forestaurant 【品番】SJOM-0002 【発売年】2013 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
    • 特典付き

    待望のセカンド・アルバム。特典CDR付きです。

    南こうせつ、高田渡ほか、数々のアーティストのサポートで知られる佐久間順平が、シンガー・ソングライター活動の集大成として発表する9年ぶり、待望のセカンド・アルバム。SSWとしてのボーカル曲、そして弦楽器に堪能な演奏家としてのインスト曲を収録。ソロ・ライヴで人気の高い作品に加え、永六輔氏書き下ろし作詞によるタイトル曲「明日の想い出」などの最新曲のほか、ファンに人気のWATARU'S WALTZが初収録されました。お買い上げのお客様に、「春との旅のテーマ」(ギターインスト・バージョンの新録音)、「ウィスキーの唄」(バイオリン・インストバージョン)、「VINO MandoriCafe」(マンドリン・インストの新録音)の3曲を収録したCDRを先着順で差し上げます。.

    収録曲・データ
    【曲目】明日の想い出 / はるなつあきふゆ / キミの歌をきかせておくれ / 僕をひとりにしないで / 母への手紙 / 母の手のひら:Mother's Palm / ヒカルオモイ / みんなふるさと / WATARU'S WALTZ / 夕暮れ / ゆらめきアフリカ / そう、スマイル!
    明日の想い出 .
    キミの歌をきかせておくれ.
    WATARU'S WALTZ .
    佐久間 順平の全関連アイテムを見る
    Dans Les Yeux d'Emilie

    Caravelli カラベリ

    /

    Dans Les Yeux d'Emilie

       4,180円
    Easy Listening Orchestra LP
    【レーベル】CBS 【品番】82719 【発売年】1978 【発売国】France
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • はがれ(裏)(中)
    • ステレオ
    • ジャケ裏右側にはがれ少々あり。

    仏楽曲でまとめた1978年作品。

    来日公演の際にも演奏された「Star Wars」が冒頭に配された1978年の作品。自身の作品「Squall Club」を含め、全12曲中にフランス楽曲が10曲と、いつも以上に自国のメロディを採り上げる選曲がカラベリらしいですね。華やかではあるものの、同時代のモーリアのサウンドと比べると、全体としてずいぶんと落ち着いた雰囲気の音色、サウンド作りと感じます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Star Wars / Tant Pis C'aest La Vie / Don't Play That Song / La Java De Broadway / Mille Colombes / Squall Club // Dans Les Yeux d'Emilie / J'ai Oublie De Vivre / Ti Amo / Fais Une Bebe / Belfast / L'enfant Des Cathedrales
    Star Wars.
    Fais Un Bebe.
    L’Enfant Des Cathedrales.
    Caravelliの全関連アイテムを見る
    Sensation

    Motions, The モーションズ

    /

    Sensation

       2,750円
    Rock Power Pop LP
    【レーベル】Simogram 【品番】00502 【発売年】1971 【発売国】Holland
    • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
    • 破れ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ
    • コーティング折り返しジャケット。裏ジャケ左上に破れあり、紙を貼って補修してあります。

    コーラスもしっかりしてるし、メロディもいい。

    1960年代にオランダで人気があったロックバンド。これが彼らのラストアルバムです。同時代の英米のロックの影響を強く受けていることは間違いないんですが、独特のおおらかさがあって、それがオランダ的なエッセンスなのかも。コーラスもしっかりしてるし、メロディもいい。インスト曲「Round」も思いがけずかっこよいものでした。.

    A New Day.
    Here It Comes.
    Round.
    Motions, Theの全関連アイテムを見る
    The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku” (12inch)

      Compuma meets Haku

      /

      The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku” (12inch)

         2,200円
      World Experimental 12inch
      【レーベル】em records 【品番】EM1141MLP 【発売年】2021 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
      • 印刷細部仕様変更での2021年再プレス盤。

      COMPUMA初のフィジカル・ソロ音源は、なんと!

      COMPUMA(松永耕一)初のフィジカル・ソロ音源リリースは、em Recordsからの12インチ! 問題作『ハクの音楽』(日系ハワイアンの音楽家・劇作家、フランク・タバレスによって1975年に自主制作された、ジャンル設定を機能不全にするかのような怪盤)を再構築した、限りなくコンピューマ・オリジナルな問題作の問題作。2015年日本のアンダーグラウンド・エレクトロ・ミュージックの最重要必聴作といって過言なし。装丁はカバー絵が五木田智央氏、デザインが鈴木聖氏。.

      Compuma re-edit.
      悪魔の沼 Bonus Beats.
      沼 SCREWED Reprise Dub.
      Compuma meets Hakuの全関連アイテムを見る
      New Luk Thung (LP)

      Juu And G. Jee ジュウ&ジー・ジェー

      /

      New Luk Thung (LP)

         2,530円
      World Asia LP
      【レーベル】em records 【品番】EM1186LP 【発売年】2019 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形!

      まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形はここにある。88risingと真逆な方向からアジア・ローカルをレペゼンし、それ故にグローバルに通用する全くフレッシュな音楽を作り上げてしまうタイの異能、Juu。オートチューンを手にいれたキャプテン・ビーフハートか? 水牛に乗ったドレイクか? それがこのアルバム『ニュー・ルークトゥン』! stillichimiya/OMKのYoung-Gのリードで共同制作を始め、およそ2年がかりで完成したJuu初のフル・アルバムとなる作品なのです!.

      深夜0時、僕は2回火を付ける.
      ソムタム侍(feat. stillichimiya).
      Give Me The Way.
      Juu And G. Jeeの全関連アイテムを見る
      Hoochie Pooch/Space Alligator : Freddie Viaduct at Naffi H.Q., 1979-83 (CD)

        Naffi Sandwich ナッフィー・サンドウィッチ

        /

        Hoochie Pooch/Space Alligator : Freddie Viaduct at Naffi H.Q., 1979-83 (CD)

           2,420円
        N.W./Neo Acoustic Reggae CD
        【レーベル】em records 【品番】EM1116CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        ブレンダ・レイ関連音源最終兵器!

        ブレンダ・レイ「D'Ya Hear Me!」の続編そして最終リリース!! ブレンダ在籍のポストパンク・バンド、ナッフィー・サンドイッチの活動をコンパイルしての異形インスト・サイケデリック・レゲエ・ダブ・ファンク激辛強烈コレクション! ナッフィー・サンドイッチは、70年代の英ジャズ・シーンで活動していた3人のミュージシャンが、より高い次元で創作性を解き放つため、思い付いたことを即実行する、ルール無用ぶっつけ本番の「録音」ユニットの全貌! こりゃなんじゃー。.

        Naffi Sandwichの全関連アイテムを見る
        Ten Dubs That Shook The World (CD)

          Sheriff Lindo And The Hammer シェリフ・リンド&ザ・ハマー

          /

          Ten Dubs That Shook The World (CD)

             2,420円
          World Electronic CD
          【レーベル】em records 【品番】EM1119CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          80年代オーストラリアに突如現れたレゲエ狂。

          80年代オーストラリアに突如現れたヘヴィー・ダブ伝説のアルバムがここに登場! シェリフ・リンドを名乗るレゲエ狂、アンソニー・メイバーが、実験音楽集団ループ・オーケストラのバックアップで制作したものの、当時販売手段が無かったため250枚しかプレスされなかったという曰く付きの作品です。現代音楽/電子音楽とジャマイカン・ミュージックのクロスオーヴァーともいえる強力サウンドは効き目もバッチリ。2013年再プレス版のボーナス・トラックは2005年版と総入れ替え。未発表曲とシェリフ・リンドの初期ユニットによる幻のカセットテープ作品を収録。.

          Sheriff Lindo And The Hammerの全関連アイテムを見る
          スリン・バークシリの仕事2:特選モーラム集 1960s-80s (2LP)

          V.A. Surin Phaksiri, etc.

          /

          スリン・バークシリの仕事2:特選モーラム集 1960s-80s (2LP)

             3,850円
          World Asia LP
          【レーベル】em records 【品番】EM1198DLP 【発売年】2022 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          タイ・イサーン音楽のある意味、究極的!

          日本に細野晴臣、ジャマイカにソニア・ポッティンジャーやハーマン・チン・ロイがいるように、タイにはスリン・パークシリがいる。彼がプロデュースした現代モーラムの宝物を詰めた世界初コンピレーション。Soi48とエムのタイ音楽アーカイブ・シリーズ立ち上げ時から目標(野望)に掲げてきたスリン・パークシリのモーラム作品集で、シリーズ中、最大ボリュームでお届けするタイ・イサーン音楽のある意味、究極的なアルバムです。36ページのブックレット付!.

          Lam Phloen Handsome Guy.
          Keawta Lam Phloen.
          Lam Phloen Please Get Along With Me.
          V.A. Surin Phaksiri, etc.の全関連アイテムを見る
          Under Your Spell (12inch X2 / Re-edited by DJ Slangshot and YYPYY)

            Wicked Witch ウィッキド・ウィッチ

            /

            Under Your Spell (12inch X2 / Re-edited by DJ Slangshot and YYPYY)

               2,750円
            Soul Psychedelic 12inch
            【レーベル】em records 【品番】EM1155DEP 【発売年】2016 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            ウィキッド・ウィッチ30年ぶりのニュー・シングル!

            ファンク霊界からプリンス様に招かれてご案内するワシントンD.C.の悪魔マシーン・サイコ・ファンク、あのウィキッド・ウィッチが沈黙を破って放つ30年ぶりのニュー・シングルは、新旧東西クロスオーバーの12インチ2枚組。ディスク1にWW新作4曲(1曲再ミックス&リマスター)、ディスク2にドイツの新進気鋭クリエイター/スケーター、DJ スリングショットのリエディットと、日野浩志郎(YPY)+行松陽介(YY)の新ユニットYYPYYによる再構築を収録!.

            Wicked Witchの全関連アイテムを見る
            Beginning (original long version) / Beginning (Lena Willikens Remix) (CD)

            関根真理

            /

            Beginning (original long version) / Beginning (Lena Willikens Remix) (CD)

               1,595円
            Japan Exotic CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1182CD 【発売年】2019 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            アンビエント密室エキゾ幻想のダンスミュージック?!

            ナナ・ヴァスコンセロス meets 高田みどり!?! 多重録音楽団ひとりの人外魔境探検から生まれたアンビエント密室エキゾ幻想のダンスミュージック、静と動が繊細かつ大胆に交錯する脅威の作品「Beginning」。15種以上の打楽器をひとり多重録音で操り、テープ逆回転やヴォイスと組み合わせ出現させた10分超の大作! なんとこれが初の「ソロ」レコーディング曲。カップリングは大人気DJ、レーナ・ヴィリケンスによるREMIXで「Beginning」のトライバル成分を抽出した怒濤のファンキー・アッパー・カット!.

            関根真理の全関連アイテムを見る
            Arizona Sounds Vol.2

            V.A. Barbara Hinck, Trout Fishing In America, etc. バーバラ・ヒンク、トラウト・フィッシング・イン・アメリカ、他

            /

            Arizona Sounds Vol.2

               2,420円
            Compilation Goodtime Music LP
            【レーベル】KDKB 【品番】33713 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
            • 擦れ痕(表)(裏)(弱)
            • ステレオ

            なんでもありが楽しいアリゾナ版「Home Grown」。

            アリゾナ版「Home Grown」。ロック、ジャズ、フュージョン、ルーツミュージックなど、メジャーの音作りに制限されない様々なサウンドを12曲収録した企画オムニバス。高揚感溢れるトラウト・フィッシング・イン・アメリカ「High In The Highland」や、アンニュイな雰囲気が素敵なボサノヴァ、バーバラ・ヒンク「Can't Hold Back」など、嬉しい発見も。.

            High In The Highland.
            Can't Hold Back.
            Whiskey.
            V.A. Barbara Hinck, Trout Fishing In America, etc.の全関連アイテムを見る
            Classic In Digital Vol.2

            Franck Pourcel with London Symphony Orchestra フランク・プウルセル

            /

            Classic In Digital Vol.2

               4,400円
            Easy Listening Orchestra LP
            【レーベル】EMI / Pathe Marconi 【品番】2C 063-15598 【発売年】1981 【発売国】France
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
            • シワ(小) / はがれ(背)(小)
            • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

            デジタル録音のプウルセル流クラシック。

            古今のクラシックをプウルセルのオーケストレーションで、しかもフル・オーケストラで楽しむという作品です。録音はイギリスのアビーロード・スタジオ。1980年に始まったデジタル録音シリーズの第2作となります。プウルセルが源曲に手を入れ編曲した作品もありつつ、基本的には原曲のイメージに忠実に演奏されています。とにかく音がいいし、充実の内容です。.

            収録曲・データ
            【曲目】Ainsi partlait Zarathustra / Dance Du Sabre / Largo / Czardas / Golliwogg's Cake Walk / Sicilienne // La Danza / Le Lac De Come / Can Can / Reve D'amour / Valse / Moment Musical
            Valse.
            Reve D'amour.
            Ainsi partlait Zarathustra.
            Franck Pourcel with London Symphony Orchestraの全関連アイテムを見る
            What The Dickens! (UK stereo, 2nd press)

            Johnny Dankworth And His Orchestra ジョニー・ダンクワース

            /

            What The Dickens! (UK stereo, 2nd press)

               3,850円
            Jazz Modern Jazz LP
            【レーベル】Fontana 【品番】SRF67525 【発売年】1964 【発売国】U.K.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
            • プロモスタンプ(裏)
            • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
            • DJ盤白レーベル。オリジナルの1年後にプレスされたセカンド・プレス。ジャケットの顔写真がUS盤と同じモノクロ写真に挿し変わっています。

            文豪ディケンズの世界をジャズで!

            クレオ・レーンのアレンジャーとして知られ、ブリティッシュ・ジャズやサントラでも才能を遺憾なく発揮した奇才が、イギリスの国民的文豪チャールズ・ディケンスの小説からのインスパイアを作品化した異色のビッグバンド・ジャズ。独創的かつ立体的な作風、ここに極まれり。タビー・ヘイス、ロニー・スコットら英ジャズ界の俊英がゲスト参加。.

            The Prologue.
            Demdest Little Fascinator.
            Waiting For Something To Turn Up.
            Johnny Dankworth And His Orchestraの全関連アイテムを見る
            Crazy In The Heart

            Bob Crewe ボブ・クリュー

            /

            Crazy In The Heart

               2,420円
            Oldies Male Vocal LP
            【レーベル】Warwick 【品番】W2034 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
            • シミ(裏)(中) / 角折れ(下右)(中)
            • モノラル
            • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

            あのボブ・クリュー、大いに歌う!

            あのボブ・クリュー、大いに歌う! 60年代のポップシーンを牛耳る才人のデビューはポップシンガーでした。デビューヒット「Kicks」に続くセカンド・アルバムがこちら。カヴァー中心でビッグバンド・スインガーを気取った一枚になっていますが、こちらは不発。これを契機に彼はプロデューサーへの道を進みます。しかし、このスイング感、切れ味の良さ、やめちゃったのは惜しい気もしますねえ。でも彼が歌手になってしまったら、フォー・シーズンズの成功もなかったわけですけど。.

            Smilin’ Through.
            Luck, Be A Lady Tonight.
            Crazy In The Heart.
            Bob Creweの全関連アイテムを見る
            For Moderns Only

            Jazzpickers, The (Harry Babasin) ジャズピッカーズ(ハリー・ババシン)

            /

            For Moderns Only

               3,080円
            Jazz Modern Jazz LP
            【レーベル】EmArcy 【品番】MG-36111 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
            • 抜け(底)(小) / 日焼け(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
            • モノラル
            • EmArcy紺レーベル(大ドラマー、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

            ジャズをはじくやつらのストレンジな美学。

            ジャズをはじくやつら! ジャズ・ベーシスト、ハリー・ババシンがベースの代わりにチェロを持ち(したがってベースは無し)、不思議なアンサンブルを聴かせるスマートなコンボ・ジャズ。奇妙なアンサンブルには目が無いピート・ルゴロがディレクションに手を貸しています。フルート、チェロ、ギター、ヴァイブのユニゾン、コーラスがエキセントリック&キュート! 快感です。.

            Bebe.
            Easy Pickin’s.
            Clap Hands - Here Comes Chalie.
            Jazzpickers, The (Harry Babasin)の全関連アイテムを見る
            Somewhere

            P.J. Proby P・J・プロビー

            /

            Somewhere

               2,750円
            Oldies Male Vocal LP
            【レーベル】Liberty 【品番】LST-7406 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
            • ステレオ
            • 盤面に薄くビニ焼けありますが、目立つノイズはありません。

            ひとりアメリカン・インヴェイジョン男の凱旋盤!

            カリフォルニア生まれのアメリカ人なのですが、最初に成功を収めたのはイギリス。その手助けをしたのがジャッキー・デシャノンなんだそうです。アメリカがブリティッシュ・インヴェイジョンで湧き上がっていた年に、彼はたったひとりでアメリカン・インヴェイジョンをしていたのです。イギリスでのデビューアルバムを選曲と曲順、タイトル、アートワークを変更してアメリカでリリースした、いわば凱旋盤。スカな「Questions」いいですね。.

            Que Sera, Sera.
            Rockin’ Pneumonia.
            Questions.
            P.J. Probyの全関連アイテムを見る
            I Feel Pretty (stereo)

            Marilyn Burrows マリリン・バロウズ

            /

            I Feel Pretty (stereo)

               3,300円
            Pop Vocal Female Vocal LP
            【レーベル】Philips 【品番】PHS600-137 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
            • はがれ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
            • ステレオ
            • 裏ジャケにはがれと茶シミ。盤は良好です。

            歌のうまい、めりはりキュート娘。

            「Dean Martin Show」出身の美女ヴォーカリスト。すきっとした伸びのある歌声と、おしとやかさの中に垣間見えるキュートさがたまりませんね。ボブ・フローレンスのアレンジはとてもわくわくさせるもの。高揚感ある「Show Me」「On The Other Side Of Tracks」口笛がうれしい「Like Love」米都市名を歌いこむ「Since I've Been To You」…。イイ曲多いですよ、本当に。.

            I Feel Pretty.
            Like Love.
            On The Other Side Of Tracks.
            Marilyn Burrowsの全関連アイテムを見る
            Peggy (Japanese press)

            Peggy Lee ペギー・リー

            /

            Peggy (Japanese press)

               1,980円
            Pop Vocal Female Vocal LP
            【レーベル】ポリドール 【品番】MPF1132 【発売年】1977 【発売国】Japan
            • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
            • シミ(表)(小) / シミ(裏)(中) / 歌詞カード付き
            • ステレオ / プロモーション盤
            • 見本盤。帯付。

            イギリスで制作したゴージャスなポップ・アルバム。

            アメリカのレーベルと契約がなくなっていた時期にイギリスで制作されたアルバムです。プロデューサー、ケン・バーンズによるアメリカン・ポピュラー/ジャズ界の立役者にゴージャスな作品を作る機会を与えるシリーズのひとつでもあります(ビング・クロスビーなども)。いきなりニール・セダカの「Hungry Years」で始まるのが泣けます。さらにピーター・アレンのビッグバンド・サンバ「I Go To Rio」、そして10cc「I’m Not In Love」への流れの素晴らしさ! 日本語解説付。.

            The Hungry Years.
            I Go To Rio.
            I’m Not In Love.
            Peggy Leeの全関連アイテムを見る
            1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96 
            <Back Next>

            Hi-Fi Record Store Top へ