9件ヒットしました

並び順     

Who Put The Bomp (Japanese press)

Barry Mann バリー・マン

/

Who Put The Bomp (Japanese press)

   3,300円
Oldies Pops LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-11572 【発売年】1985 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞カード付き / プロモステッカー(裏) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / モノラル / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付。ステレオ音源とモノラル音源が混在しています。

シングル曲4曲をプラスして全16曲!

木崎義二さん監修「ロックン・ロール30周年特別企画」シリーズの一枚。作曲家として妻シンシア・ワイルとのコンビで大成するバリー・マンがポップス歌手として放ったワンヒット・ワンダー・ソング「シビレさせたのは誰」をフィーチャリングしたファースト・アルバム。この日本盤再発にはシングル曲4曲をプラスして全16曲仕様となりました! 解説は木崎さん。.

収録曲・データ
【曲目】Who Put The Bomp / I Love How You Love Me / The Way Of A Clown / Sweet Little You / Bless You / The Millionaire / Hey Baby I’m Dancin’ / Like I Don’t Love You // War Paint / Happy Birthday Broken Heart / Footsteps / Find Another Fool / Love, True Love / Little Miss U.S.A. / Teenage Has Been
Who Put The Bomp.
Footsteps.
Teenage Has Been.
Barry Mannの全関連アイテムを見る
Bad Habits (Japanese press)

Billy Field ビリー・フィールド

/

Bad Habits (Japanese press)

   2,750円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-11078J 【発売年】1981 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 今回入荷品には日本語解説がついていません。輸入盤の歌詞カードがついています。

シティボーイ気分のオーストラリア産4ビートSSW!

シティボーイ気分の4ビートでSSWを気取ったオーストラリア産の大傑作。ハスキーでやんちゃさが垣間見えるヴォーカルと胸キュンのメロディがたまりません。タイトル曲の頭10秒でキマリ! 80年代初めにウィスキーのCMに日本で使われ、ささやかにヒットしたAORバラード「You'll Call It Love」も収録。日本盤だけの完全に独自なジャケット・デザインです。.

Bad Habits.
You'll Call It Love.
Good Golly Me.
Billy Fieldの全関連アイテムを見る
Brian Elliot (Japanese press)
まだまだ New Arrival

Brian Elliot ブライアン・エリオット

/

Brian Elliot (Japanese press)

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10528W 【発売年】1978 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / プロモステッカー(表) / シミ(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 見本盤。

日本盤解説は小倉エージさん。

夜の街をドライヴする気分をこれほど流麗に描き出した曲はない!と断言出来るA-1「Let’s Just Live Together」をはじめ、LA産の全曲最上級のグレートAOR。ファンキーチューンが並んだA面は完璧。ジェフ・ポーカロ、ジェイ・グレイドンの演奏も素晴らしいし、なによりナイーヴなヴォーカルにも惹かれます。日本盤解説は小倉エージさん。.

Let’s Just Live Together.
Ticket To Rio.
Las Vegas Wedding.
Brian Elliotの全関連アイテムを見る
Coasters, The (Japanese compilation)

Coasters, The コースターズ

/

Coasters, The (Japanese compilation)

   2,420円
Soul Doo Wop LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-4583A 【発売年】1979 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル / ステレオ / 歌詞カード付き
  • 帯付。モノラル、ステレオ音源が混在したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

中身は日本編集のベスト・アルバムなのです!

ドゥーワップ/R&Bの基本にして古典。笑いとリズムとビートとハーモニーでアメリカ中をトリコにした連中です。そしてソングライター&プロデューサー・チームであるリーバー&ストーラーにとっても、プレスリーの諸作とも並ぶ名声と実りをもたらしました。79年に日本でリリースされたこの盤は、ジャケットはファースト・アルバム(ATCO 33-101)を拝借しているのですが、収録曲は日本独自編集の14曲。桜井ユタカさんによる渾身のライナーノーツ付。.

収録曲・データ
【曲目】Searchin’ / One Kiss Led To Another / Smokey Joe’s Cafe / Riot In Cell Block Number Nine / Young blood / Down In Mexico / I’m A Hog For You // Yakety Yak / Poison Ivy / Alone Came Jones / Chalie Brown / That Is Rock & Roll / Little Egypt / What About Us
Searchin’.
Yakety Yak.
Poison Ivy.
Coasters, Theの全関連アイテムを見る
Bullitt (1980 Japanese reissue)

O.S.T. Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

Bullitt (1980 Japanese reissue)

   4,180円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10861W 【発売年】1980 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 帯付。

ラロ・シフリンの最高サントラのひとつ。

サンフランシスコを舞台にした超絶かっこいいカーアクションとクールな人間描写が深く印象に残る刑事映画「ブリット」! ラロ・シフリンが60年代に手掛けたこの手のサウンドトラックは数あれど、ソウルジャズ感と緊張感がめいっぱいあふれかえった本作を最高の一作と断じるファンも多いはず。どのスコアも3分足らずなのに楽曲としての完成度も高くて脱帽ものです! 1980年に日本でリイシューされた盤です。裏ジャケが日本語解説。.

Bullitt.
Hotel Daniels.
The First Snowfall.
O.S.T. Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
Enter The Dragon (Bruce Lee cover) (Japanese press)

O.S.T. Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

Enter The Dragon (Bruce Lee cover) (Japanese press)

   3,080円
Soundtrack Soul Jazz LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-8435W 【発売年】Mid70s 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • 裏ジャケのリーの顔にカッター傷が一本あります。

ジャケをリーの写真に変更した日本のみの仕様です。

ご存じ、「燃えよドラゴン」! ブルース・リーの名を世界に知らしめたのは映画の内容だけでなく、このテーマ曲のかっこよさもあったから! 世界中を熱狂させたこの映画。サントラも日本では大ヒットしましたが、90年代のサントラ・ブーム期にも一度市場から消えてしまってるので、今もなかなか簡単には出会わないですよね。ブルース・リーへの熱烈人気を反映し、ジャケをリーの写真に変更した日本のみの仕様です。日本語解説無し。.

燃えよドラゴン.
サンパン.
鏡の中の決闘.
O.S.T. Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
Ode To Billy Joe (Japanese press)

O.S.T. Michel Legrand, Bobbie Gentry ミシェル・ルグラン、ボビー・ジェントリー

/

Ode To Billy Joe (Japanese press)

   2,420円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10268W 【発売年】1976 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付。

「Ode To Billie Joe」が映画化!

ボビー・ジェントリーが1967年に放った大ヒット「Ode To Billie Joe」(映画では“Billy”)を題材にして作られた映画。すでにボビー自身は引退していましたが、あらためて彼女のオリジナル・ヴァージョンをテーマ曲として収録。他のストリングス・スコアはミシェル・ルグランが担当(「おもいでの夏」とおなじ脚本家だったことも関係しているかも)。B面にはカントリー・ソングを収録(ボビー歌唱ではありません)。日本語解説付。.

Ode To Billie Joe.
池のほとりで.
O.S.T. Michel Legrand, Bobbie Gentryの全関連アイテムを見る
Peter, Paul And Mommy (Japanese press)

Peter, Paul And Mary ピーター、ポール&マリー

/

Peter, Paul And Mommy (Japanese press)

   2,420円
Folk Children LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-8069W 【発売年】Early70s 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞カード付き
  • ステレオ
  • 帯付

PPM、子どもたちのために歌う。

子供向きの歌を集めたアルバム。カバーには、3人によく似たカワイイ子供たち。そして裏ジャケットには、こども達を交えて録音している風景。ヒットした「Day Is Done」はシングルとはテイク違い。代表曲「Puff」も子供たちを交えた再レコーディング版と、楽しみの多い作品です。ワーナー・パイオニアからのリイシュー盤(オリジナルの日本盤は東芝からの発売でした)。.

Puff.
Day Is Done.
It’s Raining.
Peter, Paul And Maryの全関連アイテムを見る
Initiation (Japanese press)

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Initiation (Japanese press)

   2,420円
Rock Pop SSW LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10017W 【発売年】1975 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付(下に折れ目と破れが少しあります)。ライナーノーツに少々茶シミ。

やりすぎの美学極まれり!

やりすぎの美学がある意味極まったアルバム! A面こそ「Real Man」「Eastern Intrigue」「Initiation」など当時のライヴで人気の高いプログレッシヴなポップスですが、B面は全篇で36分に及ぶエレクトロニック・インスト! 今聴くとこれ、エレクトロニカと言えなくもないキャッチーさがあるんですが、アナログLPの片面収録時間の限界の2倍近い容量にはびっくりします。日本語解説は今野雄二さん。.

収録曲・データ
【曲目】Real Man / Born To Synthesize / The Birth Of Rock And Roll / Eastern Intrigue / Initiation / Fair Warning // A Treatise On Cosmic Fire
Real Man.
Initiation.
A Treasure On Cosmic Fire.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ