3114件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
Matthews’ Southern Comfort

Matthews’ Southern Comfort マシューズ・サザン・コンフォート

/

Matthews’ Southern Comfort

   3,080円
Rock British Folk LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75191 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(天)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。ジャケ上を透明テープで補修。

ずばり、これぞ“イギリスのアメリカ”。

アメリカ音楽への憧憬が募り、フェアポート・コンヴェンションを脱退したイアン・マシューズが結成したグループのファーストアルバム! ずばり、これぞ“イギリスのアメリカ”を最初期に体現したアルバムのひとつ。生まれ持ったナイーヴさはそのままに、アメリカンサウンドに手を伸ばす、その切なさがたまらないのです。.

Colorado Springs Eternal.
A Commercial Proposition.
Fly Pigeon Fly.
Matthews’ Southern Comfortの全関連アイテムを見る
You Broke My Heart In 17 Pieces (US press)

Tracey Ullman トレイシー・ウルマン

/

You Broke My Heart In 17 Pieces (US press)

   2,750円
N.W./Neo Acoustic Girl Pop LP
【レーベル】MCA 【品番】5471 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

80sガールポップの言わずと知れた名作!

80sガールポップの言わずと知れた名作。モッドなダンスナンバー「Breakaway」(アーマ・トーマスのカヴァー)、胸キュン&ハツラツ系超名曲「Bobby's Girl」(マーシー・ブレインのカヴァー)、そしてカースティ・マッコール作の80sガールポップ金字塔「They Don't Know」収録。全ポップスファン大満足のスイセン盤! .

収録曲・データ
【曲目】Breakaway / They Don't Know / Bobby’s Girl / Oh, What A Night / Move Over Darling // I Close My Eyes And Count To Ten / Long Live Love / ( I’m Always Touched By Your ) Presence Dear / Shattered / You Broke My Heart In 17 Places / ( Life Is A Rock ) But The Radio Rolled Me
Breakaway.
They Don't Know.
Bobby’s Girl.
Tracey Ullmanの全関連アイテムを見る
Strange Little Melody, The / My Love Is A Kitten

Anita Kerr Quaretet, The アニタ・カー

/

Strange Little Melody, The / My Love Is A Kitten

   3,080円
Pop Vocal Anita Kerr Related 7inch
【レーベル】Decca 【品番】31002 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

若きアニタのソロヴォーカルがとても美しいです。

アニタ・カー・カルテットの初期シングル。Deccaでのアルバムはもちろん、シングルのきれいな状態のものは貴重です。敬虔な雰囲気の曲ですが、若きアニタのソロヴォーカルがとても美しいです。.

The Strange Little Melody.
My Love Is A Kitten.
Anita Kerr Quaretet, Theの全関連アイテムを見る
Sign Of The Times

Bob James ボブ・ジェームス

/

Sign Of The Times

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】FC37495 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケに若干ウォーターダメージのたわみあり。

ロッド・テンパートン作のタイトル曲をぜひ!

かつてのフュージョン・サウンドの仕掛け人というイメージよりも、いまは 70年代以降のジャズに新たなグルーヴとアイデアを与えた重要人物としての評価が定着しています。本作でも3曲の作曲にクインシーの秘蔵っ子ロッド・テンパートンを迎えていて、さすがのセンス。そのテンパートン作のタイトル曲はサンプリングソースとしても有名です。.

Sign Of The Times.
The Steemin’ Feelin’.
Love Power.
Bob Jamesの全関連アイテムを見る
Hit Trip

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Hit Trip

   2,970円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9627 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。

ガットギターでポップスをヒップなサウンドに。

ボサノヴァをガットギターで弾き、60年代に大きな人気を博したジャズギタリスト、チャーリー・バード。彼がポップスをレパートリーにしていたColumbia時代は、ポップメロディと斬新なリズムを融合させて面白いこと結構やってました。シンプルでパーカッシヴなアレンジの「Up, Up And Away」や、ニール・ヘフティ「Barefoot In The Park」をぜひ。プロデュースはテオ・マセロです。 .

収録曲・データ
【曲目】Love Is Blue / Wait Until Dark / Talk To The Animals / Live For Life / The Look Of Love / Shiny Stockings // Up, Up And Away / A Man And A Woman / Sunny / Barefoot In The Park / If I Were A Rich Man
Up, Up And Away.
Barefoot In The Park.
恋は水色.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Finger Pickin’ Good

Chet Atkins チェット・アトキンス

/

Finger Pickin’ Good

   2,420円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Pickwick 【品番】CAS-2600 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

名演集であり、同時に後世への手ほどきでもあるよう。

RCAのナッシュヴィル支社を担当して副社長にまで上り詰めながらも、最後の最後までギターを弾く手を休めずにアルバムを作り続け生涯ギタリストとして人生を終えたチェット・アトキンス。彼の独特のフィンガーピッキングスタイルがわかるような曲を揃えた廉価編集盤。名演集であり、同時に後世への手ほどきでもあるよう。ジャケット写真のチェットの姿もいかしてますね。.

Wheels.
Levee Walking.
Blowin’ In The Wind.
Chet Atkinsの全関連アイテムを見る
My Tribute To Louis

Earl Hines アール・ハインズ

/

My Tribute To Louis

   2,750円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Audiophile 【品番】AP111 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

南部に根付く叙情をサッチモの存在感を借りて踏襲。

2歳違いの先輩ルイ・アームストロングの逝去を追慕したアール・ハインズのピアノソロ・アルバム。明るくて楽しいサッチモ・スイングよいうより、アメリカ南部に根付く叙情をサッチモの存在感を借りて踏襲したリリカルで美しい内容です。夜眠りにつく前に聴きたいようなムードですね。.

When It’s Sleepy Time Down South.
Pennies From Heaven.
Confessin’.
Earl Hinesの全関連アイテムを見る
Get Away / El Banido

Georgie Fame ジョージー・フェイム

/

Get Away / El Banido

   3,300円
Rock Mod 7inch
【レーベル】Imperial 【品番】66189 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ちょっとマリアッチな気分を取り入れてヒット!

モッド・クラシック。ちょっとマリアッチな気分を取り入れたスマッシュヒット。イギリスではこの曲、チャートのナンバーワンになってます。ヒットしたのが66年の7月。夏に向けてのヒットだったんですね。B面はラテンで人気のインスト曲です。クール! 音のぶっといUSモノラル7インチ!.

Get Away.
El Banido.
Georgie Fameの全関連アイテムを見る
Border

O.S.T. Ry Cooder ライ・クーダー

/

Border

   2,970円
Soundtrack Roots Rock LP
【レーベル】Backstreet 【品番】BSR-6105 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ

ライが長年抱えているテーマと響き合う内容。

ライの映画音楽キャリアでは初期の1枚。映画は、ジャック・ニコルソンが国境警備官を演じた社会派サスペンス。ライが長年抱えているテーマと響き合う内容でした。歌ものも含め、自身のソロ作の延長戦ともいえます。事実上のタイトル曲「Across The Borderline」はフレディ・フェンダーが歌ってます。ジョン・ハイアット、ブレンダ・パターソンらもシンガーとして参加。インスト「Rio Grande」ではライが日本で触れた喜納昌吉「すべての人の心に花を」のフレーズからの引用も垣間見えます。.

Across The Borderline.
Rio Grande.
Too Late.
O.S.T. Ry Cooderの全関連アイテムを見る
Party Party

O.S.T.. Elvis Costello, Sting, Chas And Dave, etc. エルヴィス・コステロ、スティング、チャス&デイヴ、他

/

Party Party

   2,750円
Soundtrack Pub Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3212 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

はちゃめちゃロックンロール版「蛍の光」!

82年のイギリス青春映画サントラなのですが、舞台ははクリスマス。50〜70年代のラジオヒットをパブロックやネオスカ周辺や80sのアーティストがカヴァーするという趣向もナイス! モダン・ロマンス「Band Of Gold」や、バッド・マナーズ「Yakety Yak」、スティング「Tutti Frutti」(大穴!)、デイヴ・エドモンズ「Run Rudolph Run」など、おいしいおいしい選曲(詳しくは収録曲をクリック)ですが、一番最高なのはラストを締めるチャス&デイヴのはちゃめちゃロックンロール版「蛍の光」! サイコーです。.

収録曲・データ
【曲目】【Elvis Costello & The Attractions】Party Party / 【Dave Edmunds】Run Rudolph Run / 【 Pauline Black】No Woman, No Cry / 【 Bad Manners】Yakety Yak / 【 Sting】Tutti Frutti / 【 Bananarama】No Feelings / 【 Madness】Driving In My Car // 【Modern Romance】Band Of Gold / 【 Bad Manners】Elizabethan Reggae / 【Altered Images】Little Town Flirt /【Sting】Need Your Love So Bad / 【Midge Ure】The Man Who Sold The World / 【Chas And Dave】Auld Lang Syne
Auld Lang Syne.
Tutti Frutti.
Band Of Gold.
O.S.T.. Elvis Costello, Sting, Chas And Dave, etc.の全関連アイテムを見る
Plays Music From Great Motion Pictures

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Plays Music From Great Motion Pictures

   2,200円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】RCA Camden 【品番】CAS-2561 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

いま聴いてもとてもドリーミーな映画音楽ピアノ集。

ダンディなルックスと流麗なピアノでアメリカのイージーリスニングの世界を牽引したピーター・ネロ。彼が60年代にとりあげた映画音楽の名曲をあらためてコンパイルしたベスト盤です。ストリングスを交えてリズミカルにアレンジされたサウンドは、いま聴いてもとてもドリーミー。.

My Favorite Things.
A Man And Woman.
Maria.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Al Hirt Now!

Al Hirt アル・ハート

/

Al Hirt Now!

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4101 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCAオレンジ・レーベル。

どんどんソフトロック化するアル・ハート!

60年代後半を迎えてどんどんソフトロック化する太っちょトランぺッター、アル・ハート。やはり強みはどんなスタイルにも対応できる柔軟さと伸びやかで力強いトランペットの音色。コーラスを交えた楽しいポップスという基本を維持しつつ、「Scarborough Fair/Canticle」ではファンク的なリズムも登場! トランペットでメロディを吹くのは難曲と思われる「Promises, Promises」も軽やかに吹きこなします!.

Scarborough Fair / Canticle.
From Both Side Now.
Promises, Promises.
Al Hirtの全関連アイテムを見る
Guitar Boogie Shuffle (Canadian press)

Frank Virtue And The Virtues フランク・ヴァーチュー&ザ・ヴァーチューズ

/

Guitar Boogie Shuffle (Canadian press)

   4,620円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】CMI 【品番】122 【発売年】1960 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

エコーの効いたギターが縦横無尽に跳ね回り!

痛快なロッキン・ナンバー「Guitar Boogie Shuffle」でおなじみのギター・インスト・グループのレア・アルバム。エコーの効いたギターが、ロックンロールビート上を縦横無尽に跳ね回ります。歌と手拍子入りの「Rollin' And Ronkin'」は、 タイトルだけでも合格なのに中身も最高! ストレンジなアレンジの「Taboo」も美味しすぎます。.

Guitar Boogie Shuffle.
Rollin' And Ronkin'.
Taboo.
Frank Virtue And The Virtuesの全関連アイテムを見る
Keep The Ball Rollin’ / Here We Go Again

Jay And The Techniques ジェイ&ザ・テクニックス

/

Keep The Ball Rollin’ / Here We Go Again

   1,980円
Soul Northern Soul 7inch
【レーベル】Smash 【品番】S2124 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々音割れある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ヤングなモッズ御用達!

「Apples, Peaches, Pumpkin Pie」に続くセカンドシングル! ヤングなモッズ御用達。ジェリー・ロスのプロデュースで、ジョー・レンゼッティ、ジミー・ワイズナーらがアレンジ、曲を書くのはサンディ・リンツァー&デニー・ランデルという、60年代のいかしたソウルフルポップスの見本のような組み合わせ!.

Keep The Ball Rollin’.
Here We Go Again.
Jay And The Techniquesの全関連アイテムを見る
Fade To Black

Larry John McNally ラリー・ジョン・マクナリー

/

Fade To Black

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】ATCO 【品番】7-905241 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / プロモステッカー(表) / カットアウト(切れ目)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

ゲイリー・カッツのプロデュース。

5年ぶりのセカンドではスティーリー・ダンでおなじみゲイリー・カッツのプロデュース。メリハリの効いたエイティーズ・サウンドですが、アコースティック感覚も絶妙に活かします。「James Dean」や「The Motown Song」など若き日の憧れを描いたようなナンバーが多いのも本作の特徴。波間を漂うようなゆったりしたエンディング曲「Tar On The Roof」がこれまた格別です。.

The Motown Song.
James Dean.
Tar On The Roof.
Larry John McNallyの全関連アイテムを見る
Spread The Word

Persuasions, The パースエイジョンズ

/

Spread The Word

   2,970円
Soul Gospel/Christian LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST-11101 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolオレンジ・レーベル(下ロゴ)。

楽しく、かつディープに祈りを捧げます。

もともとフランク・ザッパに見出されたアカペラ・ドゥーワップ・グループ。自分たちの声以外を楽器として使用しないスタイルをメジャーデビュー後も貫いて活動しました。本作は彼らにとって初のゴスペル・アルバム。ビル・ウィザース「Lean On Me」などポピュラーヒットも交えながら、ドゥーワップ的に楽しく、かつディープに祈りを捧げます。.

Lean On Me.
T. A. Thompson.
The Lord’s Prayer.
Persuasions, Theの全関連アイテムを見る
Everybody Loves A Lover / I Don’t Think So

Shirelles, The シュレルズ

/

Everybody Loves A Lover / I Don’t Think So

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Scepter 【品番】1243 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

軽くはずむR&Bビートで恋心を歌います。

すっかり勢いに乗っていた時期のシュレルズのシングルです。軽くはずむR&Bビートで恋心を歌います。全米チャートでは19位まで上昇。B面は若きヴァン・マッコイが作詞作曲したリズムナンバーで、こっちもかわいい。.

Everybody Loves A Lover.
I Don’t Think So.
Shirelles, Theの全関連アイテムを見る
Attack / See How They Run

Toys, The トーイズ

/

Attack / See How They Run

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】DynoVoice 【品番】214 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

このセカンドシングルもナイス。

「A Lover's Concerto」があまりに有名ですが、NYポップの仕掛け人たち(ボブ・クリュー、チャーリー・カレロ、サンディ・リンツァー、デニー・ランデル)のアイデアが結集したこのセカンドシングルもナイス。イントロは「くるみ割り人形」から拝借し、ノーザンソウル・テイストをまぶした名曲です。.

Attack.
See How They Run.
Toys, Theの全関連アイテムを見る
Compositions Of Bobby Scott : 2

Bobby Scott ボビー・スコット

/

Compositions Of Bobby Scott : 2

   3,850円
Jazz Modern Jazz 10inch
【レーベル】Bethlehem 【品番】BCP-1029 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Bethlehemあずき色レーベル(月桂樹ロゴ)。コーティングに一部はがれ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

底知れない18歳。

名曲「A Taste Of Honey」の作者であり、後年はヴォーカリストとしても評価されるボビー・スコット。デビューはなんと18歳で、その年に早くも数枚のアルバムを発表しています。こちらもそのひとつ。ピアニストとしてのみならず卓越したコンポーザーとしてジャズコンボを立体的に組織。西海岸の職人揃いとはいえ、自分よりひとまわりは上のミュージシャンを才能でねじ伏せていったさまが音楽から伝わります。バート・ゴールドブラットのアートワークは彼の音楽的なニューロンをデザインしたかのよう。.

The Creed.
The Tablecloth Stomp.
The Wig.
Bobby Scottの全関連アイテムを見る
I Only Have Eyes For You

David Allen デヴィッド・アレン

/

I Only Have Eyes For You

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1268 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。

耽美的な歌声の影響は後世につながってるかも。

ビング・クロスビーに強い影響を受けたヴォーカルスタイルを、ウェストコーストジャズの全盛時代に、より耽美的に深化させた男性シンガーです。あのカルチャーのデラシネな感覚に影響を受けたのかも。深みのある歌声は、スコット・ウォーカー、デヴィッド・ボウイに連なっているかもしれません。.

I Only Have Eyes For You.
Get Out Of Town.
With Every Breath I Take.
David Allenの全関連アイテムを見る
New York City Song (mono) / New York City Song (stereo)

Dion ディオン

/

New York City Song (mono) / New York City Song (stereo)

   1,980円
SSW Folkie SSW 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】WB7793 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

ニューヨーク育ちのディオンならではの。

ディオン74年のシングル・リリース。翌年、スペクター・プロデュースのアルバム「Born To Be With You」に収録されます。あのアルバムは全曲スペクターのプロデュースというイメージですが、実はこの曲は違います。ディオンと同じニューヨーク育ちのキャッシュマン&ウェストのプロデュース(アルバムとも、同じテイク)。こうやってシングルで聴くのが本筋でしょう。モノラル・ミックスはDJ盤のみ。.

New York City Song.
Dionの全関連アイテムを見る
Sweet Sax

Freddy Gardner, Alvy West フレディ・ガードナー、アルヴィ・ウェスト

/

Sweet Sax

   2,750円
Jazz Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74317 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • 疑似ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ある意味で不遇なふたりのサックスマン。

1950年に39歳の若さで世を去ったイギリスのサックスマンと、シナトラをはじめ数々のシンガーのバックで演奏したものの生涯にまとまったリーダー音源はこの1枚のみ(しかも片面)というアメリカのサックスマン。ある意味で不遇な彼らのムーディな演奏を収めたコンピレーションです。アルヴィ面の、ハープを交えた演奏が素晴らしいですし、それぞれの運命を感じてしんみりします。でもハートジャケがかわいい。.

Mighty Lak’ A Rose.
Moonlight And Roses.
Will You Remember (Sweetheart).
Freddy Gardner, Alvy Westの全関連アイテムを見る
Genie In My Soul

Gene Harris Trio ジーン・ハリス・トリオ

/

Genie In My Soul

   4,950円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Jubilee 【品番】JGS-1115 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Jubileeブラック・レーベル(楕円ロゴ)。

スリー・サウンズのリーダーのソロ活動。

Blue Noteに数多くのアルバムを残すピアノトリオ、スリー・サウンズのリーダーでもあったピアニスト、ジーン・ハリスが50年代末に、グループ活動のかたわらで残した2枚目のリーダー・アルバム。アタックの強いピアノで、気持ちよく跳ねるピアノジャズをきかせてくれます。メンバーはベン・タッカー(b)、ケニー・ハリス(ds)。.

There’s A Genie In My Soul.
Walkin’ Shoes.
Mangos.
Gene Harris Trioの全関連アイテムを見る
Sings About People

John Hurley ジョン・ハーレイ

/

Sings About People

   3,080円
SSW Swamp LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4355 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCAオレンジ・レーベル。

ダン・ペンにも通じる男らしさと美メロ。

「Son Of Preacher Man」などの作曲者として知られるジョン・ハーレイ。ソングライターのイメージが強い人ですが、3枚あるソロ・アルバムは、どれもダン・ペンやマーク・ジェームスに通じる男らしさと美メロが濃厚な傑作です! ナッシュヴィル産のグレート・スワンプ・サウンドを、優しくコーティングしているプロダクションは初期ニルソンやジョン・ハートフォードのプロデュースでも知られるリック・ジャラード。.

Sweet Pain.
Land Of Milk And Honey.
Love Of The Common People.
John Hurleyの全関連アイテムを見る
Among My Souvenirs (early60s press)

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Among My Souvenirs (early60s press)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3937 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(中) / シミ(裏)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMブラック・レーベル。1960年代初頭のプレスです(オリジナルリリースは1958年)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

あまりの透明さに時間も時代も忘れてしまいそう。

清楚な美しさでいつまでも人気の高いジョニ・ジェイムス。50年代後半の逸品です。デヴィッド・テリーの指揮によるジェントルなオーケストレーションが彼女の歌を優しく包み込みます。とてもとても優しい音楽。「Greensleeves」を聴いていると、あまりの透明さに時間も時代も忘れてしまいそうです。ジャケットのイラストもステキすぎます。.

Always.
When You Were Sweet Sixteen.
Greensleeves.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Passion

Norman Connors ノーマン・コナーズ

/

Passion

   2,750円
Soul Black Contemporary LP
【レーベル】Capitol 【品番】C1-48515 【発売年】1988 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Samba For Maria」にはフレディ・ハバード参加。

70年代にスピリチュアルジャズをやっていた彼が、80年代にここまでコンサバでしゃれたブラコンに身を投じると予測出来た人はいたでしょうか。若い2人の男女シンガーを起用してのエイティーズ・ダンサー連発。高速サンバチューン「Samba For Maria」にはフレディ・ハバードが参加。.

You’re My One And Only Love.
Private Stock.
Samba For Maria.
Norman Connorsの全関連アイテムを見る
Beaded Dreams Through Turquoise Eyes

Redbone レッドボーン

/

Beaded Dreams Through Turquoise Eyes

   2,750円
Rock American Rock LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33053 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / シワ(中)
  • ステレオ

おすすめはB-2「Beautiful Illusion」!

Epicでのラストアルバム。あの「Come And Get Your Love」の次作なので、彼ら流のメロウファンキー感が引き継がれています。おすすめはB-2「Beautiful Illusion」! サビからの展開は「Come And Get Your Love」路線で、ぐぐっと気持ちもたかぶりますよ。ニュージーランドでヒットしたという「Suzi Girl」もいい。ジャケのせいで敬遠されがちですが、好内容です!.

Beautiful Illusion.
Suzi Girl.
Blood Sweat And Tears.
Redboneの全関連アイテムを見る
Rita Reys In London (early70s reissue of “Today”)

Rita Reys リタ・ライス

/

Rita Reys In London (early70s reissue of “Today”)

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Fontana 【品番】6343 029 【発売年】Early70s 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / はがれ(表)(小) / ステッカー(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。「Today」のジャケ/タイトル違いリイシューです(オリジナルリリースは1969年)。

オランダの歌姫、スインギン・ロンドンの香り。

オランダ・ジャズ界が生んだ歌姫リタ・ライスのロンドン録音盤。名アレンジャー、ピーター・ナイトが手掛けたストリングスとスインギーなリズム・セクションが彼女の魅力を自然と引き出します。バカラック・ナンバーも2曲含むなど、しとやかさの中にもスインギン・ロンドンの香りが漂っていて、聴き込むほどに引き込まれます。当初「Today」のタイトルで発売されましたが、オランダでは「Rita Reys In London」のタイトルでジャケットも変更してリイシューされます。今回入荷はそのリイシュー盤。.

What The World Needs Now Is Love.
Soon It’s Gonna Rain.
Come Back To Me.
Rita Reysの全関連アイテムを見る
In Love For The Very First Time

Wanda Stafford ワンダ・スタッフォード

/

In Love For The Very First Time

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Roulette 【品番】R25140 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル

インテリジェントでおしゃま。

ホント、素敵な声です。オフビートでクールでエキセントリックな彼女のスタイル。それがキュート。インテリジェントでおしゃま。タイトル曲から「I Feel Pretty」「Ridin' On The Moon」など彼女のオフビートな魅力を活かした選曲、ツボを押さえたコンボ〜ビッグバンドのアレンジ。何回でも聴けます。.

収録曲・データ
【曲目】In Love For The Very First Time / I Feel Pretty / Hooray For Love / At Long Last Love / The Most Beautiful Words / Ridin’ On The Moon // Let There Be Love / I Enjoy Being A Girl / Come By Sunday / The Late Late Show / I Only Have Eyes For You / Love
Love.
I Feel Pretty.
In Love For The Very First Time.
Wanda Staffordの全関連アイテムを見る
Hot Cha Cha Cha

Chaquito And His Irchestra チャキート

/

Hot Cha Cha Cha

   3,850円
Latin Latin LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1293 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

シャープできめこまやかなアレンジはイギリス流。

イギリス人アレンジャー、ジョニー・グレゴリーがラテンサウンドを扱うときの変名が、このチャキートです。アメリカでのリリースは非常に少なかったようです。おそらく当時のアメリカ人リスナーにとっては名前なんかどうでもよかったんでしょうね。でもシャープできめこまやかなアレンジはさすがのイギリス流。このアルバムではエコーの大きさも独特です。大音量で聴いたらくらくらしそう!.

Me voy ps’l pueblo.
Histria de un amor.
Midnight Cha-Cha-Cha.
Chaquito And His Irchestraの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ