Today
【コンディション】 ジャケット:
【特記事項】 ※送料無料サービスの適用となっても、沖縄県または遠方の離島など空輸を伴う輸送につきましては、別途1,100円(税込)を頂戴いたします。何卒ご了承ください。
税込13,200円以上のお買い上げで送料無料!
初回のご注文及び、お取り置き期間(10日間)での複数回のご注文にて、未発送分の商品総額が税込13,200円以上の場合は、送料無料にてお届けします。ご注文時に「10日間以内の取り置きを希望する」、「取り置きに追加する」、または「取り置きと一緒に清算する」を選択いただき、ご用命下さい。1回のオーダーにて規定額に達した際には、カートにて自動的に送料無料が反映されます。お取り置きは「10日間」です。詳細は、ご返信メールにてご案内します。.
Today
/
小西康陽さん選曲によるCD「これからの人生。」 0円
【レーベル】 【品番】 【発売年】2025 【発売国】
ハイファイからのお年玉プレゼント!
● お買上商品代金総額 10,000円(税込)以上のお客様に、小西康陽さん選曲によるCD「これからの人生。」を差し上げます。※12月29日16時前後のサイト更新以降に、10,000円(税込)以上ご注文を頂いたお客様がプレゼントの対象となります。●ショッピングカートにお入れにならなくとも、該当の方にはご案内いたします。ご安心下さい。●お一人様につき二枚まで(※20,000円(税込)以上のご注文が必要となります)。二枚目をご希望の方は、お手数でございますがご注文の際「ご要望事項」欄に二枚目希望の旨お書き添えください。ご注文後にメール・お電話などでのご連絡でも結構です。●ハイファイ・レコード・ストアからのお年玉プレゼント。どうぞお楽しみください。.
毎週木曜日を定休日とさせていただきます。
2025年より当面の間、毎週木曜日を定休日とさせていただきます。ご注文のご返信メール、ご注文商品の発送などは、お休みの翌日(金曜日)の開店時刻・午前11時以降となります。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。(※お取り置きの期限日が木曜日と重なる場合は、お取り置き期限を1日延長させていただきます).
Today
【レーベル】Atlantic 【品番】LP132 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Atlanticイエロー・レーベル。
SOLD OUT
70年以上の時を経てもそのまま伝わってくる情熱!
2000年代まで長く活動を続けた才女ピアニストのデビュー10インチ! 当時20代の彼女の小気味良いパッセージを存分に味わえるトリオスタイル。彼女の音楽への熱いパッションを物語るような強いピアノタッチなんです。その情熱は70年以上の時を経てもそのまま伝わってきますよ!.
Taking A Chance On Love
.
They Can’t Take That Away From Me
.
You Took Advantage Of Me
.
Today
/
Beau Brummels 66 (2nd press) 4,950円
【レーベル】W.B. 【品番】W1644 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
【特記事項】 W.B.ゴールド・レーベル(A面にステッカー)。レーベルの誤表記を修正したセカンドプレス盤。
SOLD OUT
自分たち流のフォークロックを追求。
サードアルバム。そしてワーナー入社1作目。彼らはいきなりバーバンクサウンドに身を委ねるのではなく、自分たちの転機をニューヨーク録音に求めました。ハーパース・ビザールが思い切り懐古趣味に走ったのとは対照的に、彼らは同時代のロック/ポップヒットを自分たち流のフォークロックに染め上げています。バーバンクサウンドとしての本領は次作「Triangle」からですが、知的な彼らの魅力はすでにここで大きく前面に出ています。.
You’ve Got To Hide Your Love Away
.
Homeward Bound
.
These Boots Are Made For Walking
.
Today
/
Fickle Finger Of Fate / Genuine John 7,480円
【レーベル】Columbia 【品番】4-44829 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
SOLD OUT
まるで地鳴りのようなドラムの凄さ!
ソウル・ジャズ界最強のファンキー・ドラマー、バーナード・パーディーが69年Columbiaに残した唯一のシングル・レコーディング! もちろんアルバムには未収録。おそらく世界最高の音質&音圧を誇る当時のColumbiaカッティングで聞く、まるで地鳴りのようなドラムの凄さ! パワフルなノーザンソウル/ファンクインスト! B面はチャック・レイニー&コーネル・デュプリー作!.
Fickle Finger Of Fate
.
Genuine John
.
Today
【レーベル】Elektra 【品番】6E-151 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(下左)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
名曲「It's The Falling In Love」といえば!
いまや世界的な人気曲となった松原みきの「真夜中のドア〜stay with me」のオマージュ元として知られる名曲「It's The Falling In Love」(デヴィッド・フォスターと彼女の共作で、のちにマイケル・ジャクソンもカヴァー)を収録したセカンド・アルバム。ブルース・ロバーツ、ピーター・アレンなど共作陣もよいメンツ。この時代のLA産フィメール・ソングライター系シティポップの最上級サウンドです。.
It's The Falling In Love
.
Peace In My Heart
.
I Don’t Wanna Dance No More
.
Today
【レーベル】Ode 【品番】SP77034 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
「Tapestry」や「Music」の頃に戻ったような。
Odeレーベルでのラスト・アルバム。慣れ親しんだセクションのメンバーに再び演奏をまかせ、ジェームス・テイラーを筆頭に、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、J・D・サウザーらをゲストに迎えています。「Only Love Is Real」など「Tapestory」「Music」の頃のムードに戻ったような佳曲が多いですね。隠れた名作だと思います。.
Only Love Is Real
.
I’d Like To Know You Better
.
Daughter Of Light
.
Today
/
L’amitie / Cepetit Coeur // Non Ce N’est Pas Un Reve / En T’attendant 3,300円
【レーベル】Vogue 【品番】EPL8 389 【発売年】1965 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
フレンチポップ的な曲も魅力的。
リード曲「L’amitie」は全仏14位のヒット曲。フレンチアイドルと自身のアンニュイな音楽性の狭間を行ったり来たりしていた時期のEPです。フレンチポップ的な曲も魅力的。「L’amitie」以外は自作曲なんです。.
L’amitie
.
Non Ce N’est Pas Un Reve
.
En T’attendant
.
Today
/
From The One That Cut You (1989 reissue) 8,580円
【レーベル】Shimmy Disc 【品番】00000000021 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Shimmy Discからの1989年リイシュー(オリジナルリリースは1983年)。
突然復刻された謎のビートニク!
80年代USアンダーグラウンドに突然復刻された謎のビートニク・ジャズヴォーカリスト、フレッド・レーン。放送禁止すれすれのアブノーマルな歌詞と、フリークアウトしたヒップジャズ! 83年の自主製作盤を89年にShimmy Discから再発売したものです。パンキッシュなのにジャジー。初期マザーズを思わせる強烈な世界共いえます。オリジナルは75年頃録音の完全自主制作盤のようですね。.
Fun In The Fundus
.
I Talk To My Haircut
.
Rubber Room
.
Today
/
Walking A Changing Line 2,420円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
SOLD OUT
彼らしい透明感とナイーヴさをたたえた歌ものです。
フェアポート・コンヴェンションのオリジナルメンバーであり、70年代にはアメリカへの憧れを胸にシンガー・ソングライターとして活動。88年リリースの本作はニューエイジミュージックの印象が強いウィンダムヒルからのリリースでした。内容はしっかり彼らしい透明感とナイーヴさをたたえた歌ものです。.
Except For A Tear
.
Following Every Finger
.
Shadows Break
.
Today
/
Voices In Paradise 3,080円
【レーベル】Kamolila 【品番】KS600 【発売年】Early70s 【発売国】Hawaii
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
想像力を強くかきたてられる架空の楽園音楽。
ハワイの素晴らしさを音楽を通して米本土に紹介し続けた音楽家。深く神秘的なコーラスをたずさえて制作したエキゾチカアルバムがこちらです。自作やハワイの作曲家の作品を丁寧にアレンジ。オーセンティックなハワイアンとはかけ離れたものながら、逆に想像力を強くかきたてられる架空の楽園音楽。ある意味「Pet Sounds」やヤン富田作品にも通じる完成度。米本土ではDotからリリースされたアルバムをアートワークを新装してハワイで再発売したものです。.
Singing Bamboo
.
Diamond Head
.
Beyond The Rainbow
.
Today
/
Positively The Most! 4,400円
【レーベル】W.B. 【品番】W1346 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 W.B.グレー・レーベル。ジャケ上が大きく割れています。
アート・ペッパーが参加したことでも知られる1枚。
キュートで歌も上手くてスイングしてて。19歳の彼女がマーティ・ペイチとトミー・オリバーのアレンジで吹き込んだデビューアルバム。「My Heart Belongs To Daddy」「So In Love」など、ジャズマンたちをKOするダンスチューンに目が覚めます。素晴らしい音程のバラードも堂々としたもの。甘い声色も魅力です。アート・ペッパーが参加したことでも知られる1枚。.
My Heart Belongs To Daddy
.
It Might As Well Be Spring
.
So In Love
.
Today
【レーベル】Paula 【品番】LP-2197 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 B面レーベルが少しずれて貼られています(再生には支障ありません)。
SOLD OUT
ガレージっぽい不良っぽさ+ブラスも加わるポップ性。
彼らの大ヒット「ジュディのごまかし」は全米ナンバーワンになっただけでなく、ドイツ、スイスでも1位を獲得。ガレージっぽい不良っぽさに、ブラスも加わるポップ性がポイントで、日本でもダイナマイツもカヴァーするなど、GSバンドにも好まれてましたね。NRBQのアル・アンダーソンが在籍したワイルドウィーズのヒット「No Good To Cry」のカヴァーも収録。.
Judy In Disguise
.
Up And Down
.
No Good To Cry
.
Today
/
Hissing Of Summer Lawns 3,520円
【レーベル】Asylum 【品番】7E-1051 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Asylumブルースカイ・レーベル(wマークあり)。ジャケに猫がひっかいたような傷あり。
邦題は「夏草の誘い」。良いタイトルですね!
邦題は「夏草の誘い」(良いタイトルですね!)。前作「Court And Spark」のシティ路線をさらに突き詰めた75年のアルバム。ラリー・カールトン在籍時のクルセイダーズが全面バックアップ。A-1「In France They Kiss On Main Street(パリの恋人たち)」がヒット曲です。しかし、続く実験的で土俗的な「Jungle Line」で変化の兆しも。ジャケにエンボス加工が施されています。.
In France They Kiss On Main Street
.
The Boho Dance
.
The Jungle Line
.
Today
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19271 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シュリンク残存
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
夜の静けさとともに。
数多いケニー・ランキンの作品中でも語られることが少ない1枚かと思いますが、冒頭の「Regrets」から本当に素晴らしい。心の深いところに届く声なんですよ。前作「Kenny Rankin Album」に引き続き彼が敬愛するドン・コスタのプロデュース。ただし、名曲「Regrets」のみアリフ・マーディン。夜の静けさとともにじわりと染みるレコードです。.
Regrets
.
Woman, Woman
.
With A Little Help From My Friends
.
Today
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
やっぱり今も魅力的。たぶんこれからも、ずっと。
今やエバーグリーンな魅力を湛える74年の4作目。ジャズ、ブラジル、フォークと様々な音楽性を縦断しながら、軽やかな切り口でまとめ上げたボーカル作品。肌触りの軽さがなんともステキです。メル・トーメやカーメン・マクレエが60年代に取り上げ、80年代にはジョン・ピザレリもカヴァーした「Haven't We Met」ほか、全曲最高の内容です。「Penny Lane」カヴァーに悶絶してください。.
収録曲・データ
【曲目】Silver Morning / Blackbird / In The Name Of Love / People Get Ready / Killed A cat // Haven’t We Met / Penny Lane / Pussywillows Cattails / Catfish / Birembau
Haven't We Met
.
Penny Lane
.
In The Name Of Love
.
Today
【レーベル】Tomato 【品番】TOM-7010 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
静謐でイマジネイティヴなギター+エレクトロニクス。
クラシックギターのまろやかな音色が、優しいメロディを形作りながら宙へと舞っていきます。女性ギタリストによる静謐でイマジネイティヴなインストアルバム。シンセやプリペアドピアノが控えめにあしらわれています。心の内に語りかけるよう。フォーク経由のアンビエントとも言えるでしょう。近年は彼女は映画音楽の仕事が多く、あの「アメリカン・スプレンダー」の音楽ディレクターも務めていました。 ジャケットデザインはデビュー以来の付き合いであるミルトン・グレイサー。.
Tommy Troller
.
Midday Moon
.
Dark Rain
.
Today
/
Bells Of St. Mary’s, The / Sweet Little Girl 2,750円
【レーベル】Clock 【品番】C1033 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
初期サム・クック的なスタイルのマイナーR&B。
同名の女性シンガーも同じ時代にいますが、こちらのリン・テイラーは男性シンガー。クライド・マクファターや初期サム・クック的なスタイルのドゥーワップ/バラードを聴かせます。残したシングルはごくわずか。もともとローカルレーベルHawkからリリースされていたシングルを全国配給した盤です。.
The Bells Of St. Mary’s
.
Sweet Little Girl
.
Today
/
Sings Of Love And Other Matters 4,950円
【レーベル】Statitas 【品番】SLP8080 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
SOLD OUT
やっと見つけた、彼が歌いまくってるアルバム!
1930年代からキャリアのあるベテラン白人ギタリスト。70年代に彼が残したレコードで歌声を聴いて以来、もっと歌っているアルバムはないかと探し続け、ようやく見つけた1枚です。ジャズコンボをバックに、彼がギターを弾き、歌いまくってます。アコースティック・スイング好きで、これがキライな人はいないはず! イラストは名匠デヴィッド・ストーン・マーチン!.
With Plenty Of Money And You
.
How Can You Face Me?
.
I’m In The Market For You
.
Today
/
Sunshine Girl / This Old Melody 3,300円
【レーベル】A&M 【品番】841 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
SOLD OUT
ソフトロックのブームが来ようが去ろうが名曲は名曲!
パレードを代表するソフトロックの大名曲。優れたシングルをA&Mに数多く残しながら、アルバムリリースまでは至らなかった彼ら。スモール・サークル・オブ・フレンズ人脈と重なり合うメンバー構成、スタッフも彼らの人気の秘密です。それにしても、ソフトロックのブームが来ようが去ろうが名曲は名曲! オリジナルシングルの音圧をどうぞ!.
Sunshine Girl
.
This Old Melody
.
Today
/
Two Steps Foreward - One Step Back 5,280円
【レーベル】Laviathan 【品番】SLIE-2000 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 日焼け(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
泣きたいように泣き、歌いたいように歌う。
デビュー作に収録の出世曲「Many A Mile」をザ・バンドを従えたようなロックヴァージョンにしたセルフカヴァーをはじめ、単なるカントリーブルースの現代的表現というだけでは割り切れようの無い、丸裸の音楽が詰まっています。泣きたいように泣き、歌いたいように歌う。ざっくりとした詩情が胸を打つ傑作。ジャケ写は彼のアイドル、ミシシッピ・ジョン・ハートに肩を抱かれた姿です。いつも尊敬するハートの近くにいようとした彼なりの追悼盤と感じます。.
Many A Mile
.
Lucky Me
.
My Friend Robert
.
Today
【レーベル】Goolengo 【品番】VPMF5591 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 一部の曲で少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
SOLD OUT
まだまだアメリカにはすぐれたローカル秘宝が!
ルイジアナ州ボガルーサでレコーディングされたローカル&マイナーフュージョン/AORの傑作! 卓越したバンドアンサンブルで、いきなり1曲目の「Maybe Tomorrow」から気持ちを持っていかれます。唯一のヴォーカルナンバー「Baby I’m Amazed At The Way You Behave」も最高のメロウグルーヴ! まだまだアメリカにはすぐれたローカル秘宝が眠っていますね。.
Maybe Tomorrow
.
Baby I’m Amazed At The Way You Behave
.
You Asked For Gold
.
Today
/
Sugar 'N' Spice (mono) 3,080円
【レーベル】Capitol 【品番】T1772 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)
ゴージャスなオケをバックにスイングしましょう。
このアルバム、裏面も彼女のカラー写真を使った表ジャケ仕様(つまり両面ジャケ)になってます。この時代にしては相当に珍しいこと。で、本題ですが、ベニー・カーターによるゴージャスなアレンジに身を任せた余裕の内容。普通にアレンジするならボサノヴァになる「The Sweetest Sounds」を意外なアレンジでやっていたり、ジャジーなスイング感がかなり強いのも特色ですね。.
収録曲・データ
【曲目】Ain't That Love / The Best Is Yet To Come / I Believe In You / Embrasse Moi / See See Rider / Teach Me Tonight // When The Sun Comes Out / Tell All The World About You / I Don't Wanna Leave You Now / The Sweetest Sounds / I've Got The World On A String / Big Bad Bill (Is Sweet William Now)
Teach Me Tonight
.
The Sweetest Sounds
.
I've Got The World On A String
.
Today
【レーベル】Shelter 【品番】SR-2109 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
SOLD OUT
この素晴らしい完成度。
この素晴らしい完成度。これが彼女のファーストなのです。SSW的な評価はもちろん、透明度の高いフィメールジャズブルースとして、これほど完成されたアルバムはありません。ズート・シムズ、テディ・ウィルソンらも客演。エンジニアも手がけたプロデューサー、フィル・ラモーンの功績大。なぜかこのアルバムだけ配信されていないんですよね。.
It Must Be Sunday
.
Poetry Man
.
Harpo’s Blues
.
Today
/
What A Guy / It's So Wonderful 2,750円
【レーベル】Jubilee 【品番】45-5444 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
エリーのハスキーでキュートな歌声の魅力全開です!
スペクター・プロダクションで数々の名曲を提供したジェフ・バリー&エリー・グリニッチ。この名コンビがガールグループに扮してみたのがレインドロップス。エリーのハスキーでキュートな歌声の魅力全開です!.
What A Guy
.
It's So Wonderful
.
Today
【レーベル】Craftsmen 【品番】C-8036 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 破れ(表)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 塩化ヴィニールではない濃いえんじ色のディスクです。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
SOLD OUT
豪快さとやさしさの共存、これに勝る痛快さ無し!
こいつはワイルドだ! 映画「シャイニング」出演などで俳優としても知られるエンターティナーですが、シンガーとしては吾妻光良ばりの強烈にワイルドなダミ声でダバダバかます最高の存在なのです。「Exactly Like You」にまずノックアウト。「俺宛に手紙でも書こう(I'm Gonna Sit Right Down & Write Myself A Letter)」も染みます。豪快さとやさしさの共存、これに勝る痛快さ無し!.
Exactly Like You
.
手紙でも書こう
.
The Gal Looks Good
.
Today
/
You Haven’t Done Nothing (mono) / You Haven’t Done Nothing (stereo) 2,420円
【レーベル】Tamla 【品番】T54252F 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
SOLD OUT
政治的なメッセージ性を前面に出した強力ファンク!
「Fulfillingness' First Finale」からのシングルカット(全米1位)。政治的なメッセージ性を前面に出した強力ファンクで、邦題も歌詞の意味を汲み取って「悪夢」! ジャクソン5がバックコーラスで参加していることでも有名ですが、この曲、スティーヴィーのクラヴィネットがめちゃめちゃかっこいいんですよね! モノラルミックスはDJ盤のみ。.
You Haven’t Done Nothing
.
Today
/
Cuttin’ The Boogie : Piano Blues And Boogie Woogie 1926-1941 3,080円
【レーベル】New World 【品番】NW259 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
ピアノブルースからブギウギへ。
20世紀音楽の貴重なアーカイヴを伝えるレーベル、New Worldによる「ピアノブルースからブギウギへ」。ジャズのリズムに重要な揺れとバネを与えるブギウギの誕生と進化をピアニストたちが残した音源でたどります。全16曲。ブギウギの魅力をモビールで表現したアートワークもナイス。.
Chicago Stomp
.
Pinetop’s Boogie Woogie
.
Cuttin’ The Boogie
.
Today
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
SOLD OUT
珠玉フィメールAORです。
マイナーフィメールAORの人気アルバム! ちょっと中性的なルックスですが、女性的ないい曲を書きます。「Too Good To Be」など、16ビートナンバーも爽快度高し。「You Are My Friend」のエレピ使いも、温かい日だまりのように心地よくて格別です。ローラ・アラン、リア・カンケルのような珠玉のフィメールAORをお探しの方に。.
収録曲・データ
【曲目】Too Good To Be / It Don't Rain / For All The Times / Sleepin' Out // Who'll Save The Animals / You Are My Friend / August Tides / Fare Thee Well / Trolley Car
Too Good To Be
.
It Don't Rain
.
You Are My Friend
.
Hi-Fi Record Store Top へ