2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Almost Seventeen

Diane Maxwell ダイアン・マックスウェル

/

Almost Seventeen

   8,800円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Challenge 【品番】CHS2501 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Challenge黒レーベル(銀文字、ミゾあり)。ジャケ上が割れています。

ガールポップ以上、女性ヴォーカル未満。

このアルバムを録音した1958年10月、まさに彼女は17歳になろうとしていたところだったとライナーにあります。ジャケはプードルを抱えてかわいい感じですが、彼女の歌声は深くて豊か。大人顔負けな感じです。アルバムは、ゆるやかに跳ねる曲、ドリーミーなバラードの二本立て。ちょっと挑発的な「Love Charms」がチャーミング。レアな一枚です。.

As Time Goes By.
Love Charms.
Green Eyes.
Diane Maxwellの全関連アイテムを見る
Jazz ( “Better Than Anything” 1982 reissue)

Irene Kral アイリーン・クラール

/

Jazz ( “Better Than Anything” 1982 reissue)

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】DRG 【品番】MRS505 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

トリオを相手にひるまない歌のうまさ、リズム感。

知的な雰囲気のただようヴォーカルとブロンドの美貌で人気の高い女性シンガー。彼女がジュニア・マンス・トリオを従えてスタジオ・レコーディングを行った人気盤「Better Than Anything」(1963年Avaレーベル)。1982年にプレスされたリイシューがこちらです。自分以外全員黒人のトリオを相手にしても、まったくひるむところのない歌のうまさ、リズム感。素晴らしいです。.

収録曲・データ
Better Than Anything / The Touch Of Your Lips / The Meaning Of The Blues / Rock Me To Sleep / No More / Passing By // It’s A Wonderful World / This Is Always / Just Friends / Guess I’ll Hang My Tears Out To Dry / Nobody Else But Me
Better Than Anything.
It’s A Wonderful World.
Just Friends.
Irene Kralの全関連アイテムを見る
Let Me Be Good To You

Lou Rawls ルー・ロウルズ

/

Let Me Be Good To You

   3,080円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Philadelphia International 【品番】JZ36006 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

フィリー時代のルー・ロウルズはいい曲ばっかり。

1976年にPhiladelphia Internationalに移籍し、キャリアハイといえる大ヒットも生まれた勢いはその後も続きました。ギャンブル&ハフを筆頭にしたフィリーのチームも、彼に最良の曲を提供しています。ディスコの影響に流されすぎない大人のソウルにフィリーの伝統が残せると感じていたのかもしれません。いい曲ばっかり。.

Time Will Take Care Of Everything.
Let Me Be Good To You.
Lover’s Holiday.
Lou Rawlsの全関連アイテムを見る
Natalie (UK press)

Natalie Cole ナタリー・コール

/

Natalie (UK press)

   2,750円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Capitol / EMI 【品番】E-ST11517 【発売年】1976 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ
  • UK盤。

「Mr. Melody」! 良シティソウルがたくさん!

ナット・キング・コールの愛娘。グラミー歌手として押しも押されぬポピュラー/ジャズ・シンガーの大御所ですが、デビュー当時はシティ・ソウル的な魅力を前面に出していました。晴れやかな人気曲「Mr. Melody」収録のセカンドアルバムです。プロデュースとソングライティングの両面で大きな貢献を果たしているのは、チャック・ジャクソンとマーヴィン・ヤンシー。「Mr. Melody」のアレンジはリチャード・エヴァンス!.

Mr. Melody.
Can We Get Together Again.
Hard To Get Along.
Natalie Coleの全関連アイテムを見る
Kaleidoscope (mono)

O.S.T. Stanley Myers スタンリー・マイヤース

/

Kaleidoscope (mono)

   4,620円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1663 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

英コメディ「カレードマン大胆不敵」最高サントラ。

邦題は「カレードマン大胆不敵」。イギリス制作のコメディ映画で、スウンギン・ロンドンの雰囲気をたっぷり盛り込んだ面白い作品だったようです。サントラには、そんなヒップな雰囲気が満載。コンボ演奏はトニー・キンゼイら俊英のUKジャズメン。ヒップなヴォーカル曲も不意に飛び出して、相当に楽しませてくれます。その透明感にクラクラするボッサ「Angel's Theme」が最高です。若きジェーン・バーキンも脇役で出演しています。.

Kinky Dolly.
Angel's Theme.
Main Title.
O.S.T. Stanley Myersの全関連アイテムを見る
Morning Of The Earth (Japanese press)

O.S.T. Tamam Shud, Terry Hannagan, etc. タマム・シュッド、テリー・ハネガン、他

/

Morning Of The Earth (Japanese press)

   6,050円
Soundtrack Surf/Hot Rod LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10647W 【発売年】1979 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(中)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付。

オーストラリアの70年代サーフロック秘宝。

70年代西海岸のヒッピー・カルチャーからの流れを汲んで太平洋の反対側で独自の発展を遂げたのがオーストラリアのサーフ・ミュージックでした。em recordsが2000年代後半に積極的に紹介していたそれらの秘宝音源は、今また海外であらたに注目を集めています。そして、そうした音源の一部がこうして日本でも紹介されていたというのも驚きでした。タマム・シュッド、テリー・ハンニガン、オーストラリアの人気SSWブライアン・キャドらが参加。SSW、シティポップ・ファンもぜひ。オリジナル・リリースは1972年。この日本盤も、かなりレアです! 日本語解説付。.

何よりもまず先に (First Things First).
I’ll Be Alright.
バリ島の暖かい水 (Bali Waters).
O.S.T. Tamam Shud, Terry Hannagan, etc.の全関連アイテムを見る
Time

Pozo Seco Singers, The ポゾ・セコ・シンガーズ

/

Time

   2,970円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2515 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。

ビートルズ「If I Fell」カヴァーにとろけそう。

古いファンにはドン・ウィリアムスが在籍したことで知られるポゾ・セコ・シンガーズ。ヒット曲なった「Time」をリードトラックに収録したデビュー・アルバムです。ナッシュヴィルの名手を従えつつも、それをひけらかせない端正なサウンドを聴かせます。フォークロック未満フォーク以上という感じ。ビートルズ「If I Fell」カヴァーにとろけそうになります。ライチャスのカヴァー「ふられた気持ち」も今きくと、すごく沁みます。.

Time.
If I Feel.
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’.
Pozo Seco Singers, Theの全関連アイテムを見る
Cluck Old Hen

Spark Gap Wonder Boys, The スパーク・ギャップ・ワンダー・ボーイズ

/

Cluck Old Hen

   3,520円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Rounder 【品番】0002 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

戦前ストリングバンドの調べに魅了された若者3人組!

アメリカの東海岸ルーツミュージックの殿堂レーベル、Rounderの超初期リリース。SP盤に刻まれていた戦前ストリングバンドの調べに魅了された若者3人組です。ギター、フィドル、バンジョーに見事なハーモニー。スーツで新聞眺めながら自動車電話って、いかにも都会人っぽい格好でこれほどルーラルな音楽をやるってのが、小粋で憎めない最高のトリオ、唯一のアルバムです!.

Cluck Old Hen.
Baldheaded End Of A Broom.
Dill Pickles Rag.
Spark Gap Wonder Boys, Theの全関連アイテムを見る
Take Me To Your Heaven

Stevie Woods スティーヴィー・ウッズ

/

Take Me To Your Heaven

   2,200円
AOR/CCM Soul LP
【レーベル】Cotillion 【品番】SD5229 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:EX++<良品>
  • シュリンク残存 / プロモステッカー
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A-1「Fly Away」の冒頭に軽い擦れノイズあり。他は良好です。シュリンクヴィニールの上にプロモーション・ステッカー。

「Steal The Night」収録のデビュー作!

全米で25位まで上昇したスマッシュヒット「Steal The Night」は当時の日本でのAORクラシックのひとつ。エアプレイのコンビがコリー・ウェルズのために書き下ろしたバラード「Throw A Little Bit Of Love My Way」など、上質なAORがこれでもかと並んでます。きらめく夜景にぴったりのセクシーなシルキーヴォイスでした。.

Take Me To Your Heaven.
Steal The Night.
Throw A Little Bit Of Love My Way.
Stevie Woodsの全関連アイテムを見る
Presenting The Sugar Bears

Sugar Bears, The シュガー・ベアーズ

/

Presenting The Sugar Bears

   7,150円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Big Tree 【品番】BTS2009 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ

歌うクマちゃん集団。その正体は?

ジェネラル・フーズ社が生産していたお菓子のキャラクターだったシュガー・ベアーズが歌を歌ったよ! お菓子のオマケにシングル盤が付いてくるよ! やったね! そんな企画から生まれた架空のバンド。しかし、それはマイク・セトル、キム・カーンズら、ファースト・エディションを脱退したメンバーが、ソングライターのベイカー・ナイトらと組んで音源を提供していた、いわばアーチーズみたいな集団だったんです。しかも彼らがクマちゃんに扮して歌うのは、胸キュンで甘酸っぱい最高にグッドタイミーなソフトロック! キム・カーンズの声も後年みたいにかすれてません! 本国では今もレア・アイテムとして珍重される愛すべき傑作!.

Happiness Train.
Feather Balloon.
It’s A Good Day.
Sugar Bears, Theの全関連アイテムを見る
Beat Goes On, The

Young Holt Unlimited, The ヤング・ホルト・アンリミテッド

/

Beat Goes On, The

   2,970円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Brunswick 【品番】BL754128 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • シミ(裏)(中) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

男気溢れるかっこよさがたまらない!

ヤング・ホルト・トリオからヤング・ホルト・アンリミテッドに改名して最初の作品で、通算ではライヴも含め3枚目。ラウンジーなファンキーさにあふれた一枚。「Dig Her Walk」「Yon Gimme Thum」などの男気溢れるかっこよさがたまりません! モッド! 「Ain’t No Mountain High Enough」はかっこいい! ソニー&シェールのヒット曲を黒々としたジャズファンクに塗り替えたタイトル曲もヨロシク!.

Dig Her Walk.
Ain’t No Mountain High Enough.
The Beat Goes On.
Young Holt Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Freedom For The Stalion

Hues Corporation, The ヒューズ・コーポレーション

/

Freedom For The Stalion

   2,750円
Soul Disco LP
【レーベル】RCA 【品番】APL1-0323 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ

楽天的なディスコグループなだけじゃないんです。

全米ナンバーワンの初期ディスコ名曲「Rock the Boat」収録のデビュー・アルバム。あの曲の楽天的なイメージが強いですが、実はデビュー前の彼らはもともと6人編成のバンドでニューソウル的な志向も強かったそう。演奏担当の3人が抜け、コーラスチームとしての再出発を大ヒットが飾ったわけです。しかしこのアルバムもタイトル曲はアラン・トゥーサン作のシリアスなナンバーですしね。彼らの晴れやかさも本質も詰まってます。.

Rock The Boat.
Freedom For The Stallion.
The Family.
Hues Corporation, Theの全関連アイテムを見る
CheroKeely Swings

Keely Smith キーリー・スミス

/

CheroKeely Swings

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25460 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ

切れ味のいいスイングポップ全開。

ルイ・プリマと袂を分かってからのキーリー・スミスは、どちらかというとおとなの色香を振りまくムード路線のアルバムが多いのですが、スイングビッグバンドの名人ビリー・メイを迎えた本作は切れ味のいいスイング・ポップ全開! 「ムーラン・ルージュの歌」に英詞を付けた「Where Is Your Heart」みたいな、ふところの深い表現にも惹き込まれますね。.

収録曲・データ
【曲目】To Each His Own / Where Is Your Heart / My Heart Cries For You / Yellow Bird / That Lucky Old Sun / Too Young // True Love / Secret Love / Rags To Riches / Young At Heart / Stranger In Paradise / My Devotion
Where Is Your Heart.
Too Young.
True Love.
Keely Smithの全関連アイテムを見る
That’s Lou

Lou Rawls ルー・ロウルズ

/

That’s Lou

   3,520円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2756 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。シュリンク・ヴィニールは9割残存。

このアルバムはソウル耳でどうぞ!

A-1「When Love Goes Wrong」のような思い切りのいいソウル・ナンバーを聴くと、この人がのちにフィリーソウルで成功することが予感できますし、この曲を含めかっこいいR&Bアレンジはプロデューサーがデヴィッド・アクセルロッドであることの賜物と実感します。ジャズとソウル、ブルース、ポピュラーの中間を進むスタイルが持ち味ですが、このアルバムはソウル耳でどうぞ!.

When Love Goes Wrong.
Problems.
(How Do You Say) I Don’t Love You Anymore.
Lou Rawlsの全関連アイテムを見る
Sparrow Spectacular

Mighty Sparrow マイティ・スパロウ

/

Sparrow Spectacular

   3,850円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Wirl 【品番】W034 【発売年】1973 【発売国】Trinidad
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

傑作「Hot And Sweet」の前年盤!

カリプソキング、スパロウ。ヴァン・ダイク・パークスの手引きでレコーディングした傑作「Hot And Sweet」の前年にトリニダードで制作したアルバムです。いわば絶好調期。サウンド的にもソカの流行が訪れる前で、ほどよいダンサブルさ。相変わらずの鋭い毒舌とユーモアをふりまきつつ、ひとり大喜利みたいな楽しさが最高です!.

Same Time, Same Place.
Brassorama.
Don’t Trust Jamaica Man.
Mighty Sparrowの全関連アイテムを見る
Belts The Best Of Broadway

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Belts The Best Of Broadway

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】R2010 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

男が惚れる男のカラフル・ブロードウェイ。

眼鏡なんかかけてお行儀よさげ。しかし、そんなイメージを一曲目からスインギーに裏切る痛快盤。ビッグバンド・カリプソの「Two Ladies In De Shade Of De Banana Tree」かしら、それとも「A Lot Of Livin' To Do」? 若々しくカラフルなアレンジは全曲マーティ・ペイチ。アップテンポだけでなく、ストリングスも優雅なバラッドも素敵で。男が惚れる男ですねえ。.

Two Ladies In De Shade Of De Banana Tree.
A Lot Of Livin' To Do.
Too Close For Comfort.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Beautiful Hawaii

Sonny Kamahele サニー・カマヘレ

/

Beautiful Hawaii

   8,800円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Sounds Of Hawaii 【品番】SHS5030 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

オーセンティックでありながらドリーミーで粋で。

素晴らしいハワイアン・アルバムです。オーセンティックでありながらドリーミー、そしてスマートで粋で。アルフレッド・アパカ、エド・ケニーらのバックを務め、また番組ハワイコールズにレギュラー出演したシンガー&ウクレレ・プレイヤー。ロイヤル・ハワイアン・ホテルのサーフ・ルームに出演していた時代のサーフ・セレネイターズのメンバー(ジョー・セクレタリオ、メル・ピーターソン、マサオ・アベ、ゾーン・セイラー)に加え、ゲストのイワラニ・カマヘレと共に織りなすインスト&ヴォーカルのムーディな演奏です。シンプルな楽器編成による演奏が、音楽を滋養豊かにしています。.

収録曲・データ
【曲目】Beautiful Hawaii / My Steel Guitar / Napua / Waikiki Calls / Sweet Ilima / Hawaiian Echoes // Surf Room / Paauau Waltz / Kalama Ula / Kaulana Ohilo Hana Kahi / You're My Only Love / Ring Around The Moon【Arranger】【Conductor】Sonny Kamahele【Lead Vocals】Iwalani Kamahele (A1, B2, B4), Joe Secretario (B3), Mel Peterson (A3, B6), Sonny Kamahele (A5, B1, B5)【Steel Guitar 】Masao Abe (tracks: A2, A6)
Beautiful Hawaii.
Waikiki Calls.
My Steel Guitar.
Sonny Kamaheleの全関連アイテムを見る
Feeling Of Jazz

Azie Mortimer エイジー・モーティマー

/

Feeling Of Jazz

   6,380円
Jazz Female Vocal LP
【レーベル】Bethlehem 【品番】BS10006 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ

「Milestones」の高速ヴォーカル版で度肝抜き!

ブロンクス生まれの黒人ジャズシンガー。「Milestones」の高速ヴォーカル・ヴァージョンで聴く者の度肝を軽く抜いてみせます。バックはビッグバンドですが、演奏はとてもシャープ。数オクターブを行き来する彼女の躍動する歌声をダイナミックに支えます。トリッキーな展開の「It's A Most Unusual Day」も最高。レア!.

Milestones.
It's A Most Unusual Day.
Speak Low.
Azie Mortimerの全関連アイテムを見る
Let's All Sing With Jerry Colonna

Jerry Colonna ジェリー・コローニャ

/

Let's All Sing With Jerry Colonna

   3,300円
Pop Vocal Strange/Obscure LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3046 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ上が大きく割れています。

じゃーん。出ました超個性派、人間ジュークボックス。

じゃーん。出ました人間ジュークボックス。1909〜39年までのヒット曲を両面合わせて53曲ノンストップで歌いきる困ったオヤジさん。タイニー・ティムたポンチャックかみたいな超個性! その正体はデキシージャズ界では意外と知られたトロンボーン奏者。ぎょろりな目玉とすっとんきょうなキャラクターで当時のアメリカでは知られた人物だったとか。愛すべき珍品!.

Pony Boy - Indiana.
蛍の光.
In The Good Old Summertime - School Days.
Jerry Colonnaの全関連アイテムを見る
Silver Lining

Kevin Odegard ケヴィン・オデガード

/

Silver Lining

   4,400円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】ASI 【品番】209 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • ジャケ上に裂け(大)あり。

ディランと交流したミネアポリスのSSWです。

地元以外ではほぼ無名の存在だったにもかかわらず、ボブ・ディランの「血の轍」(1975年)に参加したことで知られるミネアポリスのSSW。セルフタイトルのファースト・アルバム(1974年)がローカルSSWの名盤としてマニアに知られています。こちらは翌年リリースのセカンド。ナイーヴさ全開だった前作にくらべ、落ち着いたカントリーロック風味が増しました。なにしろ曲がいい。彼自身の持ち味であるせつなくうつろう心もちゃんと香っています。.

.44.
Silver Lining.
Visions Of You.
Kevin Odegardの全関連アイテムを見る
James Dean Story, The

O.S.T. Leith Stevens リース・スティーヴンス

/

James Dean Story, The

   3,080円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Capitol 【品番】W681 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(中) / 抜け(背)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。ジャケ右上を透明テープで補修。

「ジェームス・ディーン物語」サントラ!

1955年に若くして衝撃的な死を遂げたジェームス・ディーン。その死の2年後に制作されたドキュメンタリー映画のサウンドトラックです。この映画といえば、名匠ロバート・アルトマンの修行時代の監督作品。リース・スティーヴンスのスコアはストリングス主体の荘厳なものでありながら、そこに50年代モダンジャズの緊張感をすこし交えてヒップなものにしています。デヴィッド・ストーンマーチンのアートワークも魅力的すぎる!.

Prelude.
Hollywood.
Testing The Limits Of Life.
O.S.T. Leith Stevensの全関連アイテムを見る
Swing Guitar Legend : Paris Copenhagen Buenos Aires 1938-1945

Oscar Aleman オスカー・アレマン

/

Swing Guitar Legend : Paris Copenhagen Buenos Aires 1938-1945

   4,620円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】Rambler 【品番】106 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

アルゼンチンのジャンゴと呼ばれた天才の戦前録音。

アルゼンチンのジャンゴ・ラインハルトと呼ばれたスイング・ギタリストの貴重な演奏を一枚に集約。超人的な巧さはジャンゴ同様、そこに洒脱な人柄、ジャンゴに比べ暗さが無く、たくましい生命力と軽みがににじみ出ており、それが人気の秘密でもあります。テキサスの名門リイシュー・レーベルRambler(ウェスタン・スイングの宝庫!)からのアルバム。.

収録曲・データ
【曲目】Sweet Georgia Brown / I Got Rhythm (Tengo Ritmo) / Limehouse Blues / Doin' The New Low Down / Nobody's Sweetheart / Jeepers Creepers / Russian Lullaby / Improvisaciones Sobre Boogie Woogie // Bugle Call Rag / Bailando En Una Estrella (Swinging On A Star) / Sweet Sue / Just A Little Swing / Dear Old Southland / El Rag De La Calle 12 (Twelfth Street Rag) / Whispering / Diga Diga Do
I Got Rhythm.
Russian Lullaby.
Bugle Call Rag.
Oscar Alemanの全関連アイテムを見る
One Man Circus

Phillip Francis Stumpo フィリップ・フランシス・スタンポ

/

One Man Circus

   19,800円
AOR/CCM Private press LP
【レーベル】Billetdoux 【品番】6456 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

マイナー&プライベートAORの大傑作!

サンフランシスコ・ローカルでレコーディングされたマイナー&プライベートAORの大傑作! 「Just A Matter Of Time」が嫌いなAORファンはいないでしょう! ライトメロウなディスコタッチだけでなく、ジャズっぽい珠玉のミディアムも最高。ジャケの彼はひょうきんに見えるけど音楽は本気でかっこいい。ハワイアンコンテンポラリーにも通じるいなたさとブリージーさの共存に完全に降参です!.

Just A Matter Of Time.
Don’t Hold Back Your Loving.
One Man Circus.
Phillip Francis Stumpoの全関連アイテムを見る
Prolific Composer Rod McKuen Sings His Own

Rod McKuen ロッド・マッケン

/

Prolific Composer Rod McKuen Sings His Own

   3,520円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3424 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

乾いた憂いが全体を支配して唯一無二のムードに。

厭世的なムードをぷんぷんさせているのに、アメリカで長く支持された詩人にして作曲家にしてヴォーカリスト。決して美声ではないのに、この声に魅入られたら忘れられなくなります。本作は彼の自作曲を集めたアルバム。ロマンチックなものから、軽いカントリータッチまでありますが、乾いた憂いが全体を支配して唯一無二のムードにしてしまいます。.

Times Gone By.
I've Been To Town.
Yes.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
Sutherland Bros. Band, The

Sutherland Bros. Band, The サザーランド・ブラザーズ・バンド

/

Sutherland Bros. Band, The

   2,970円
Rock British Folk LP
【レーベル】Island 【品番】SW-9315 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Islandピンクリム・レーベル。

これが彼らのファースト・アルバムです。

イアインとギャヴィンのサザーランド兄弟。ロッド・スチュワートが有名にした「Sailing」のオリジネイターといったほうが通じやすいかも。これが彼らのファースト・アルバムです。親しみやすくてせつなくて、ちょっとくもりのあるサウンドがまさにブリティッシュ。.

Sleeping Dog.
Medium Wave.
Wars Of The Roses.
Sutherland Bros. Band, Theの全関連アイテムを見る
Any Way You Like It

Thelma Houston テルマ・ヒューストン

/

Any Way You Like It

   2,750円
Soul Motown LP
【レーベル】Tamla 【品番】T6-345S1 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

AORファンにも"イケル一枚"と!

ダンスクラシックとして名高い「Don't Leave Me This Way」収録。その曲を提供したギャンブル&ハフのコンビに加え、マイケル・ラブスミス、スティーヴィー・ワンダーら充実した作曲陣による、メロウなディスコサウンドの見本のような一枚。かつて、このアルバムをAORファンにも"イケル一枚"と発見したのはGreat3の片寄明人氏でした。.

Don't Leave Me This Way.
Don't Make Me Pay.
Don’t Know Why I Love You.
Thelma Houstonの全関連アイテムを見る
君がどんどん離れていく:『Mariko』と『Dokitto Station!!』期

メイプルフィッシュ

/

君がどんどん離れていく:『Mariko』と『Dokitto Station!!』期

   3,500円
Japan 1990s LP
【レーベル】em records 【品番】EM1214LP 【発売年】2024 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

未踏の領域だからこそ醸成された90s白昼夢ポップス!

メイプルフィッシュは、60sポップスに魅了され、90年代の宮崎で4トラックのカセットMTRを使って音楽制作を行った本物のD.I.Y宅録の表現者。初のコンピレーションとなる本作『君がどんどん離れて行く』は、メイプルフィッシュが1995年に自主リリースしたファーストLP『Mariko』とセカンドLP『Dokitto Station!!』をA/B面に分けて選曲・構成。我々はここでウォール・オブ・サウンド、ジョー・ミーク、ギャラクシー500、森田童子、アシッドフォーク、サーフィン&ホットロッド、60年代サイケデリック・サウンドが同居したドリームポップ白昼夢世界を体験するだろう。.

メイプルフィッシュの全関連アイテムを見る
Champagne And Bongos

Irving Fields Trio アーヴィング・フィールズ

/

Champagne And Bongos

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4238 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

シャンペンの泡みたいに弾ける気持ち良さ!

ラウンジ・ピアノの第一人者アーヴィング・フィールズ。切れ味のいいパッセージをドラムスではなくボンゴでエスコート。A-3のタイトル「The Night They Invented Champagne」そのままに、シャンペンの泡みたいに弾ける気持ち良さがあるダンス・ミュージックです。シャンペンはフランス物ということで、フランスの名曲が多くセレクトされているのも一興!.

Under Paris Skies.
The Night They Invented Champagne.
C’est Si Bon.
Irving Fields Trioの全関連アイテムを見る
She Loves Me

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

She Loves Me

   3,300円
Pop Vocal Bossa Nova LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3337 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / プロモスタンプ(裏) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

ジャック・ジョーンズの粋な歌声をボッサで!

ジャック・ジョーンズの粋な歌声をボッサで楽しみたいという人にはこのアルバムこそ最適です。ほぼ全編をボサノヴァできめた人気盤。スイング感とエンターティナーらしい華も加わって、問答無用の名盤です。 歌の上手さでボッサと渡り合っているのがお見事!.

収録曲・データ
【曲目】She Loves Me / Real Live Girl / Our Language Of Love / Close Your Eyes / When I’m Not Near The Girl I Love / I Believe In You // The Lamp Is Low / On The Other Side Of The Tracks / Wouldn’t It Be Loverly / My Mood Is You / Hit The Road To Dreamland / I Get Along Without You Very Well
She Loves Me.
On The Other Side Of The Tracks.
Wouldn’t It Be Loverly.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
In Paris

Jonathan And Darlene Edwards (Jo Stafford And Paul Weston) ジョナサン&ダーリン・エドワーズ(ジョー・スタフォード&ポール・ウェストン)

/

In Paris

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1513 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(中)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル。時折小さなキズによるプチノイズ少々ある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

音痴ペアの正体はジョー・スタフォードと旦那!

アメリカ・ポピュラー・ヴォーカル界の名花ジョー・スタッフォードと夫の編曲家ポール・ウェストンが変名で発表した冗談音楽アルバム。まじめにやればめちゃめちゃ美しい音楽をやれるご夫婦が、世界一歌の下手な女性ヴォーカルと、伴奏の出来ないピアニストに扮してやってるのです。パリにまつわる名曲群が台無しに! アメリカ・ショウビズ界の七不思議的作品です。.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Valentine / Boulevard Of Broken Dreams / La Vie En Rose / The River Seine / April In Paris // The Poor People Of Paris / The Last Time I Saw Paris / Autumn Leaves / Paris In The Spring / Mademoiselle De Paris / Darling, Je Vous Aime Beaucoup
I Love Paris.
Boulevard Of Broken.
The Poor People Of Paris.
Jonathan And Darlene Edwards (Jo Stafford And Paul Weston)の全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ