353件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12 
Next>
Skabadabba
Today

Bob Dorough ボブ・ドロウ

/

Skabadabba

   5,500円
Pop Vocal Jazz SSW LP
【レーベル】Pinnacle 【品番】7781 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

ヒップネスを貫き続けた彼の真骨頂!

87年、彼が64歳の年にリリースされた傑作。流行におもねることなく、自身のヒップネスを貫き続けた彼の真骨頂が表現された傑作です。パーカッション、トランペットを加えたクインテットの演奏は激グルーヴィー。歌声もスキャットもまったく衰えはありません。かっこいい! 2018年4月23日に94歳で大往生!!.

収録曲・データ
【曲目】 I Want To Prove I Love You / Bijou / Au Privave / When You Get There // I Can’t Get Started / Bon Couer / Everything But You
I Want To Prove I Love You.
Bijou.
Bon Couer.
Bob Doroughの全関連アイテムを見る
Girl In Love
Today

Bud Shank バド・シャンク

/

Girl In Love

   3,520円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WP-1853 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

「Don't Go Breaking My Heart」素晴らしい。

この時期のバド・シャンクやチェット・ベイカーには、ジャズの本道から外れたという批判もあるようです。しかし、バド・シャンクのプレイだけでなく、ストリングスをアレンジしたオリヴァー・ネルソンらも含め、ポップスにどのように取り組み、洗練されたジャズの要素をいかに溶かし込むかに腐心したことを見つめないのは損だと思います。ロジャー・ニコルズもカヴァーしたバート・バカラック大名曲「Don't Go Breaking My Heart」他、素晴らしい選曲。モノラル盤が少ない時期のプレスです。.

収録曲・データ
【曲目】Lady Jane / Summer Wind / The Sun Ain’t Gonna Shine (Anymore) / Strangers In The Night / When A Man Loves A Woman / Girl In Love // Don’t Go Breaking My Heart / Everybody Loves Somebody Sometime / Time / The Shining Sea / Lara’s Theme / Solitary Man
Don’t Go Breaking My Heart.
Solitary Man.
The Sun Ain’t Gonna Shine (Anymore).
Bud Shankの全関連アイテムを見る
Great Love Themes
Today

Cannonball Adderley Quintet With Strings, The キャノンボール・アダレイ

/

Great Love Themes

   4,180円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2531 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボーレーベル(センターロゴ)。レコードの取り口などに茶シミ少々あり。美観は損なわれていません。

SOLD OUT

この人ならではのウィズ・ストリングス・アルバム。

レイ・エリスのアレンジしたストリングスに、美しい女性コーラスをさらにフィーチャリング。ただおとなしいだけの内容ではなく、グルーヴィーで切ない「I Concentrate On You」みたいな、最高に気持ちよい曲もあって。やはりこの人の作品は聴き逃せません。この時期はピアノがジョー・ザヴィヌルですしね。「枯葉」の後半もグッと来ます。.

収録曲・データ
【曲目】Somewhere / The Song Is You / Autumn Leaves / I Concentrate On You / This Can't Be Love // Stella By Starlight / Morning Of The Carnival / The End Of A Love Affair / So In Love
I Concentrate On You.
枯葉.
This Can't Be Love.
Cannonball Adderley Quintet With Strings, Theの全関連アイテムを見る
Street Dreams
Today

Chet Atkins, C.G.P. チェット・アトキンス

/

Street Dreams

   2,420円
Easy Listening Fusion LP
【レーベル】CBS 【品番】26855 【発売年】1986 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

80年代モードにヴァージョンアップ。

長年身も心も捧げてきたナッシュヴィルのRCAを離れ、Columbiaに移籍したチェット。その後は自分に求められていたスタイルから身軽になったかのように、新プロジェクト「C.G.P.」名義で80年代モードにヴァージョンアップ。このアルバムもメロウでトロピカルなフュージョン路線です。タイトル曲なんて夕暮れどきに最高!.

The Official Beach Music.
Street Dreams.
Honolulu Blue.
Chet Atkins, C.G.P.の全関連アイテムを見る
Coke
Today

Coke Escovedo コーク・エスコヴァード

/

Coke

   3,850円
Soul Latin LP
【レーベル】Mercury 【品番】SRM1-1041 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(中) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

夕焼け系メロウチューン満載のラテンソウル。

ラテンコミュニティに根付いたソウル感覚が洗練の極みに達した瞬間を記録した1枚。フリーソウル定番中の定番。夕焼け系メロウとして絶大な人気を誇った「Why Can't We Be Lovers」収録です。レオン・ウェア作の名曲で、アヴェレージ・ホワイト・バンド版で有名な「If I Lose This Heaven」もスリリングなアレンジ。ブリージンな「Rebirth」はAOR/シティポップファンにもオススメです。.

収録曲・データ
【曲目】No One To Depend On / Why Can't We Be Lovers / Rebirth / Easy Come, Easy Go / Love Letters // Hall's Delight / If I Ever Loose This Heaven / What Are You Under / Make It Sweet / Life Is A Tortured Love Affair
Why Can't We Be Lovers.
If I Lose This Heaven.
Rebirth.
Coke Escovedoの全関連アイテムを見る
In The Middle Of The Night
Today

Cory Daye コリー・デイ

/

In The Middle Of The Night

   4,400円
Soul Savannah Band Related LP
【レーベル】Blue Chip 【品番】PAL-1232 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大)
  • ステレオ

SOLD OUT

ハイエナジーなエイティーズディスコ仕様のコリー嬢!

ドクター・バザーズ・オリジナル・サヴァンナ・バンドのリードシンガーだったコリー嬢。バンド解散後にリリースしたセカンドソロは、ハイエナジーなエイティーズディスコ仕様でちょっとびっくりですが、今はむしろこの路線が求められているようです。彼女の歌声のキュートさは変わらず。ラストのバラード「Totally Lonely」でほろりときちゃいました。.

In The Middle Of The Night.
Don’t Make A Fool (Out Of Me).
Totally Lonely.
Cory Dayeの全関連アイテムを見る
Dizzy Gillespie And The Double Six Of Paris
Today

Dizzy Gillespie And The Double Six Of Paris ディジー・ガレスピー&ダブル・シックス・オブ・パリス

/

Dizzy Gillespie And The Double Six Of Paris

   4,620円
Jazz Chorus LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-106 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

お洒落なだけじゃないスリリングなジャズる心。

おとぼけヒップなトランペット伯父さんガレスピーと、ウォード・スウィングル、クリスチャンヌ・ルグラン在籍の超絶テクのフレンチ・コーラス最高峰ダブル・シックス・オブ・パリスの夢の共演! しかもアレンジは若きラロ・シフリンときた。ただお洒落なだけじゃない、スリリングなジャズ心がくすぐられまくる傑作です!.

収録曲・データ
【曲目】Ow / The Champ / Emanon / Anthropology / Tin Tin Deo / One Bass Hit / Two Bass Hit / Groovin’ High / Oo-Shoo-Be-Doo-Be / Hot House / Con Alma / Blue N’ Boogie
Ow.
The Champ.
Two Bass Hit.
Dizzy Gillespie And The Double Six Of Parisの全関連アイテムを見る
I’m A Loser (1981 UK reissue)
Today

Doris Duke ドリス・デューク

/

I’m A Loser (1981 UK reissue)

   3,080円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Charly 【品番】CRB1027 【発売年】1981 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1981年UKリイシュー(ジャケットが変更されています。オリジナルリリースは1970年)。

心の痛みが生み出す最良のフィメール・ソウル!

あたしは恋の負け犬。その心の痛みが生み出す最良のフィメール・ソウル! フロリダのゴスペル・シンガーだった彼女がソウル界に転身し、セッション・シンガーとしての活動を経てリリースしたファースト・アルバム。プロデュースはスワンプ・ドッグの異名を持つジェリー・ウィリアムス・ジュニア。鋭いギターを聞かせてくれるのはデュアン・オールマン。マッスルショールズの腕利きたちが揃い、彼女が全身全霊を歌に放り出せるような最良の舞台を用意しています。.

He’s Gone.
The Feeling Is Right.
Congratulations Baby.
Doris Dukeの全関連アイテムを見る
Player Not The Game, The
Today

Jess Roden ジェス・ローデン

/

Player Not The Game, The

   2,970円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Island 【品番】ILPS9506 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Misty Roses」の極上カヴァーで幕開け!

UKブルー・アイド・ソウル・シンガー、ジェス・ローデンのセカンドにして傑作。伊達男な感じがアルバム全体に漂うメロウAORなアルバムです。幕開けの「Misty Roses」極上カヴァーの美しさ。ホーンが心地良い「In Me Tonight」の洒脱なグルーヴ・チューンにも昇天必至。一時の人気も落ち着いた今、改めて聴くとさらに楽しめるようになりましたね。.

Misty Roses.
In Me Tonight.
Sensation.
Jess Rodenの全関連アイテムを見る
Touch Of Blue
Today

Johnny Nicol ジョニー・ニコル

/

Touch Of Blue

   14,080円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】Philips 【品番】6357 025 【発売年】1975 【発売国】Australia
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。B-2「Easy Evil」の中盤に擦り傷によるチリノイズ入ります。他はM--ほどで良好です。

SOLD OUT

自作曲もカヴァーのセンスもいいとなれば文句なし!

オーストラリアのジャズギタリストであり、歌わせたらこれがもう最高なメロウヴォイス。AORとジャズの中間にあるスタイルで、自作曲もカヴァーのセンスもいいとなれば文句のつけようがありません。本作がデビュー作。最初から渋い! 「My Love」や「Never My Love」のカヴァーにこんなアイデアがあったとは!.

Touch Of Blue.
My Love.
Never My Love.
Johnny Nicolの全関連アイテムを見る
Out Of Sight Out Of Mind
Today

Little Anthony And The Imperials リトル・アンソニー&ジ・インペリアルズ

/

Out Of Sight Out Of Mind

   3,520円
Soul Soft Rock LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6720 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 破れ(表)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

ソフトソウル〜ソフトロックな黒人4人組。

ソフトソウルな黒人グループとして人気の高い彼ら。もともとチルドレン・ドゥーワップ・グループとして出発した彼らを、見事にポップスの世界で生まれ変わらせたのはプロデュースとアレンジ、楽曲提供のテディ・ランダッツォでした。本作でも4曲を提供、そしてそれらの制作を手掛けています。ミュージカル「HAIR」からの「Easy To Be Hard」も見事なソフトソウルに! ソフトロックの文脈でも聞いてほしい傑作です。.

収録曲・データ
【曲目】Out Of Sight, Out Of Mind / Easy To Be Hard / I Look At You / You Bring Me Down / Let The Sunshine In // Summer's Comin' In / Love That Dies / Goodbye Goodtimes / The Ride / The Ten Commandments Of Love
Love That Dies.
You Bring Me Down.
Easy To Be Hard.
Little Anthony And The Imperialsの全関連アイテムを見る
Rockin' And Jivin' 1956/58 Vol.2
Today

Louis Jordan ルイ・ジョーダン

/

Rockin' And Jivin' 1956/58 Vol.2

   3,850円
Jazz Jive LP
【レーベル】Bear Family 【品番】BFX15207 【発売年】1986 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

50年代のルイ・ジョーダンはすごいんだってば!

ルイ・ジョーダンにとって1940年代のDecca期に続き、第二の絶頂期Marcury時代のベスト音源集。マニアックな編集で知られるドイツのBear Familyからの第二弾です。アルバム「Man, We're Wailin'」からの曲を中心にしつつ、シングル曲2曲と完全未発表曲6曲を加えた全20曲。オリジナル・マスターからの復刻で音質もいいし、こりゃ手元に置いておくしかない!.

Saturday Night Fish Fly.
Sunday.
Sweet Lorraine.
Louis Jordanの全関連アイテムを見る
Una Donna Per Amico (US press)
Today

Lucio Battisti ルチオ・バティスティ

/

Una Donna Per Amico (US press)

   3,520円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Peters 【品番】PLD4232 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(中) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

イタリア産AOR。洗練されたシティサウンド!

98年に亡くなったイタリアのシンガー。イタリアのポップス界では長いキャリアを誇る超有名アーティストでした。70年代後半はAORアプローチの佳作を残しています。ロンドン録音のこのアルバムもその路線。洗練されたシティサウンドの細部で英国ポップ的な凝ったサウンド作りが際立っています。イタリア語AORではアラン・ソレンティが傑出している印象ですが、彼もとてもいいのです。.

Prendila Cosi.
Aver Paura D’innamorarsi Troppo.
Maledetto Gatto.
Lucio Battistiの全関連アイテムを見る
Zoot Suit
Today

O.S.T. Daniel Valdez, Shorty Rogers ダニエル・ヴァルデス、ショーティ・ロジャース

/

Zoot Suit

   3,300円
Soundtrack Jive LP
【レーベル】MCA 【品番】5267 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(背)(小)
  • ステレオ

早過ぎたジャンピン・ジャイヴ映画サントラ!

あの「ビギナーズ」に先駆けること数年(早過ぎた?)、アメリカで制作されていたヤバすぎるジャンピン・ジャイヴ映画「ズート・スーツ」のゴキゲンなサントラ。サヴァンナ・バンド・ファンもイチコロのきらびやかなスイング&ショービズ・ラテン! 80s的なサウンドのキラキラ感、いなせでワルなヴォーカルがあぶりだす人間ドラマ。オリジナル曲も素敵で、あまり語られないのが不思議な大傑作サントラです。.

Vamos A Bailar.
Zoot Suit Boogie.
Chucos Suaves.
O.S.T. Daniel Valdez, Shorty Rogersの全関連アイテムを見る
Burt Reynolds Sharky’s Machine
Today

O.S.T. Randy Crawfoed, Sarah Vaughan, Chet Baker, etc. ランディ・クロフォード、サラ・ヴォーン、チェット・ベイカー、他

/

Burt Reynolds Sharky’s Machine

   3,300円
Soundtrack Soul LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3653 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

SOLD OUT

ランディ・クロフォード版「Street Life」!

ランディ・クロフォード版「Street Life」(クルセイダーズのダンスクラシック!)が映画のオープニングでした。バート・レイノルズが自ら監督した刑事アクション映画「シャーキーズ・マシーン」のサントラ。サラ・ヴォーンが歌うテーマ曲もいいし、チェット・ベイカーやジュリー・ロンドンをサントラに紛れ込ませるセンスもいい。.

Street Life.
Love Theme From Sharky’s Machine.
My Funny Valentine.
O.S.T. Randy Crawfoed, Sarah Vaughan, Chet Baker, etc.の全関連アイテムを見る
Paul Johnson Voices Featuring Sharalee Sing Songs Of John W. Peterson, The
Today

Paul Johnson Voices ポール・ジョンソン・ヴォイシズ

/

Paul Johnson Voices Featuring Sharalee Sing Songs Of John W. Peterson, The

   8,250円
AOR/CCM Soft Rock LP
【レーベル】Singcord 【品番】ZLP9625 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

SOLD OUT

もうほとんどソフトロック!

レリジャスポップの世界で数多くの作品を送り出しているコーラスチーム、ポール・ジョンソン・ヴォイシズの初期の作品。アカペラ曲と、エレピやリズムが絡むアレンジの作品とが半分ずつくらいの構成で、ソフトロックとしてもすばらしい内容。親しみやすい楽曲が多く、それを透明感のあるヴォーカルがハーモニーと共に歌うのですから、たまりません。フィーチャーされているシャラリーには、複数のソロアルバムがあり、そちらも要注意です。.

収録曲・データ
【曲目】There's A New Song In My Heart 〜 Heaven Came Down / There Is No Greater Love / How Rich I Am / Calling / No One Understands Like Jesus // I Believe In Miracles 〜 It Took A Miracle / What Grace Is This / Surely Goodness And Mercy Over The Sunset Mountain / Jesus Led Me All The Way
How Rich I Am Calling.
There's A New Song In My Heart 〜 Heaven Came Down.
No One Understands Like Jesus.
Paul Johnson Voicesの全関連アイテムを見る
Alone Again (Naturally)
Today

Ray Conniff And The Singers レイ・コニフ・シンガーズ

/

Alone Again (Naturally)

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC31629 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

爽快感あふれるコーラスと丁寧なアレンジ。

ジャック・ゴールドが関わった70年代のレイ・コニフ作品はソフトロック・ファン、ポップス・ファンなら、まずハズレ無しだという印象です。「Alone Again」「Day By Day」(ミュージカル「Godspell」の方)など、爽快感あふれるコーラスと丁寧なアレンジに不満のあろうはずがありません。珍しく流行から外れて選曲されたデイヴ・クラーク・ファイヴの「Because」も素敵ですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Alone Again (Naturally) / Song Sung Blue / Where is The Love / The Happiest Girl In The Whole U.S.A. / The Candy Man / Because // Daddy Don’t You Walk So Fast / Day By Day / Run To Me / Too Young / Brandy
Alone Again.
Day By Day.
Because.
Ray Conniff And The Singersの全関連アイテムを見る
Rags To Rufus
Today

Rufus Featuring Chaka Khan ルーファス&チャカ・カーン

/

Rags To Rufus

   2,970円
Soul Funk LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCX809 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

スティーヴィー作の「Tell Me Something Good」!

ファンキーな白人ソウル・バンドに紅一点があのチャカ・カーン。若くて伸びのある彼女の歌声が最高です。あと本作と言えばスティーヴィー・ワンダー作の「Tell Me Something Good」が、とにかくキラー。ダルでファンクで色っぽくて。その次の「Look Through My Eyes」のアッパーな高揚感も素敵。これがサード・アルバム。.

Tell Me Something Good.
Look Through My Eyes.
I Got The Right Street.
Rufus Featuring Chaka Khanの全関連アイテムを見る
Torn Apart
Today

Spongetones, The スポンジトーンズ

/

Torn Apart

   2,750円
Rock Power Pop LP
【レーベル】Ripete 【品番】2154 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

つまり、ナイスなビートルパワーポップ!

もしも「Rubber Soul」あたりまでのビートルズがそのままの音楽性で活動を続けていたら? サウスカロライナのパワーポップバンド、スポンジトーンズはその命題を自分たちの出発点としていた人たち。そしてビートルズに似ているんだけど、確かに違うオリジナリティもあるのです。つまり、ナイスなビートルパワーポップ! 6曲入りのEPですが、事実上のセカンドアルバム。.

Have You Ever Been Torn Apart .
Lana-Lana.
Annie De.
Spongetones, Theの全関連アイテムを見る
Statesmen Quartet Sings, The
Today

Statesmen Quartet with Hovie Lister, The ステーツメン・カルテット・ウィズ・ホヴィ・リスター

/

Statesmen Quartet Sings, The

   3,300円
Pop Vocal Gospel/Christian LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1605 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。A面序盤に若干サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

いわばゴスペル界のフォー・フレッシュメン。

1948年に結成されたアメリカ南部を代表する白人ゴスペルコーラスグループ。TVやラジオを通じて現地で親しまれていた彼ら。編成を変えながら現在も活動する彼らは、いわばゴスペル界のフォー・フレッシュメンのような存在でしょう。日本ではエルヴィスのバックを務めたジョーダネアーズは有名ですが、アメリカではこちらも高くリスペクトされています。50年代の素晴らしいレコーディング。.

Nicodemus.
The Sea Walker.
When My Master Walks With Me.
Statesmen Quartet with Hovie Lister, Theの全関連アイテムを見る
Blue Break Beats (2LP)
Today

V.A. Richard Groove Holmes, Grant Green, Bobbi Humphrey, etc. リチャード・グルーヴ・ホルムズ、グラント・グリーン、ボビー・ハンフリー、他

/

Blue Break Beats (2LP)

   7,480円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Blue Note 【品番】B1 99106 【発売年】1992 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

SOLD OUT

90年代のソウルジャズ大ブームを決定的にした盤!

90年代のソウルジャズ大ブームを決定的にした名コンピレーション。主に70年代のBlue Noteに残された初期フュージョン/オルガンジャズ系の楽曲をAcid Jazzレーベルの中心人物たちがセレクト。隅から隅まで名曲が揃い、これが新しい時代のスタンダードになったのです。マジでここから始まった名盤!.

Grooving With Mr. G.
Sookie Sookie.
Harlem River Drive.
V.A. Richard Groove Holmes, Grant Green, Bobbi Humphrey, etc.の全関連アイテムを見る
Shangri-La : A Tribute To The Kinks
Today

V.A. The Fleshtones, The Mock Turtles, The Droogs, etc. フレッシュトーンズ、モック・タートルズ、ドゥルーグズ、他

/

Shangri-La : A Tribute To The Kinks

   2,970円
N.W./Neo Acoustic Compilation LP
【レーベル】Imaginary 【品番】ILLUSION 003 【発売年】1989 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ

マニアックな選曲!

80年代後半世代の英米ギターポップバンドによるキンクスのトリビュート集。この手のカヴァー集としては比較的早い試みで、70年代にはパンクスたちに再評価されたキンクスの名曲をさらに深く広い視点で再発見しています。レイ・デイヴィスのひねたまなざしへのシンパシーを感じるマニアックな選曲。有名なバンドはフレッシュトーンズやモック・タートルズくらいですが、愛はしっかり伝わります。.

Too Much On My Mind.
Big Sky.
She’s Got Everything.
V.A. The Fleshtones, The Mock Turtles, The Droogs, etc.の全関連アイテムを見る
Rhino Royale (marble vinyl)
Today

V.A. Wild Man Fischer, Gefilte Joe And The Fish,etc ワイルド・マン・フィッシャー、他

/

Rhino Royale (marble vinyl)

   2,970円
Rock Strange/Obscure LP
【レーベル】Rhino 【品番】002 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / はがれ(天)(小)
  • ステレオ
  • 初回盤マーブル・ヴィニール!

初期ライノの殿堂。カタログ番号No.2。

初期ライノの殿堂。カタログ番号No.2(No.1はWild Man Fischer)。笑えて泣ける、この素晴らしいコンピの下には、彼ら変態たち…いや、愛すべき彼らの偉業が埋まっているのです。カズー・オーケストラ、バーンズ&バーンズ、「Walk On The Wild Side」やアメリカ国歌の替え歌などを収録した不謹慎極まりない内容! ステキっ!.

The Star Spangled Banner.
Walk On The Kosher Side.
Whole Lotta Love.
V.A. Wild Man Fischer, Gefilte Joe And The Fish,etc の全関連アイテムを見る
Moondreams
Today

Walter Wanderley ワルター・ワンダレイ

/

Moondreams

   4,620円
Brazil Bossa Nova LP
【レーベル】A&M / CTI 【品番】SP3022 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 経年変化(小) / 汚れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • 見開きジャケット。DJ盤白レーベル。

SOLD OUT

ボッサ・オルガンのイメージをくつがえすサウンド!

何故か見つけるのが難しいワルター・ワンダレイのA&M/CTIでの2枚。デオダート&フローラ・プリム全面協力、B-1「5:30 Plane」などでのメロウな女性コーラスの起用など、従来の彼のボッサ・オルガンのイメージをくつがえすコンテンポラリーなサウンドが素晴らしい! まあ、なんと言っても「Soulful Strut」の最高ボッサなカヴァーがありますからね。音質も最高!.

Soulful Strut.
5:30 Plane.
L’Amore Dice Ciao.
Walter Wanderleyの全関連アイテムを見る
観天望気
Today

キセル

/

観天望気

   4,950円
Japan Japanese Rock LP
【レーベル】カクバリズム 【品番】KAKU-225 【発売年】2025 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • おひとりさま一枚までのご注文を承ります。

タイトル曲など奇跡の瞬間の連続。

通算9作目。前作からのインターバルは長かったですが、それだけの甲斐があった!と大声で言いたくなるほどの傑作です。ブラジル音楽、フォークミュージック、日本民謡、宅録など辻村兄弟が摂取してきた音楽のすべてが、飾り気のないシンプルさで、しかし確実にストレンジで、現代に聴かれるべき日本語の音楽として結実しました。タイトル曲など奇跡の瞬間の連続。アートワークもすばらしく、ぜひアナログレコードで!.

観天望気.
楽しい明日.
壁画の頃.
キセルの全関連アイテムを見る
Dream On (mono) / Dream On (stereo)
New Arrival

Dennis Lambert デニス・ランバート

/

Dream On (mono) / Dream On (stereo)

   1,980円
SSW Pop SSW / Soft SSW 7inch
【レーベル】Dunhill 【品番】D-4314 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ダンヒル・サウンドのお手本を示したようないい曲。

珠玉のアルバム「Bags And Things」からのシングルカット。スティーヴ・バリのプロデュース、ジミー・ハスケルがストリングスアレンジ。作曲はもちろんランバート&ポッターのコンビ。自らダンヒル・サウンドのお手本を示したようないい曲。のちにライチャス・ブラザーズがとりあげてます。.

Dream On.
Dennis Lambertの全関連アイテムを見る
Joint Is Jumpin’!, The
New Arrival

Eight To The Bar エイト・トゥ・ザ・バー

/

Joint Is Jumpin’!, The

   5,280円
Old Time/Swing Jive LP
【レーベル】Jitterbop 【品番】JB-108 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

NRBQとマンハッタン・トランスファーが合体?

NRBQとマンハッタン・トランスファーが合体したようなナイスバンド! これがデビュー作でライブアルバム。収録したライブハウスはNRBQも常連の「Toad’s Place」。ノリノリのジャズ&ジャイヴで観客も大盛り上がり。彼らはその後も30年以上活動を続けますが、日本では知られてないまま。もったいなーい!.

I Wanna Rock.
It’s Don’t Mean A Thing If It Ain’t That Swing.
Heart Like A Lion.
Eight To The Barの全関連アイテムを見る
Black Satin
New Arrival

George Shearing ジョージ・シアリング

/

Black Satin

   2,970円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T858 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ウォーター・ダメージ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ)。1959年〜1962年頃のプレスです(オリジナルは1957年)。

黒いサテン。美への執念。

MGMからCapitolに移籍、本格的にアメリカを拠点に活動を始めたジョージ・シアリングのオーケストラルな逸品です。クールジャズへの憧れから出発して、独自のカクテルジャズを確立するに至った彼の美学を、オーケストラとの共演というかたちで具現化させた作品。ただのラウンジジャズだなんて、とんでもない。この美しさには執念がこもっています。.

収録曲・データ
【曲目】The Folks Who Live On The Hill / If I Should Lose You / Starlight Souvenirs / What Is There To Say / Black Satin // You Don't Know What Love Is / Nothing Ever Changes My Love For You / One Morning In May / Moon Song / Medley:As Long As I Live〜Let's Live Again
The Folks Who Live On The Hill.
Black Satin.
You Don’t Know What Love Is.
George Shearingの全関連アイテムを見る
Coma-La-Vista / Stuffed Animals
New Arrival

Janice And The Little People ジャニス&ザ・リトル・ピープル

/

Coma-La-Vista / Stuffed Animals

   2,750円
Pop Vocal Children 7inch
【レーベル】Mercury 【品番】72290 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤、少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

はっちゃけたチルドレンポップ!

ブロードウェイの人気子役、ジャニス・キャロルとちびっこコーラスたちのシングル。はっちゃけたチルドレンポップで、無条件で楽しくなります。B面はビートが効いてさらにかわいい! どういう企画だったのか不明ですが、この名義でのシングルは1枚きり! レア!.

Coma-La-Vista.
Stuffed Animals.
Janice And The Little Peopleの全関連アイテムを見る
Gately's Cafe
New Arrival

Michael Gately マイケル・ゲイトリー

/

Gately's Cafe

   6,600円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Janus 【品番】3039 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / 書き込み(レーベル)(中)

SOLD OUT

巨漢にして心優しき歌声。ロマンチックでナイーヴで。

「ビーチ・ボーイズとニール・ヤングを一緒にしたようなミュージシャン」と評していたのは、本作のプロデューサーのアル・クーパー。ロバート・ジョンの作曲パートナーを経て、ようやく発表したファースト・アルバムです。巨漢にして心優しき歌声。ロマンチックでナイーヴな情感。知的な音楽構成。充実&最高の一枚です。ロンドン録音らしく、ヒンヤリとした空気感も素敵ですね。.

収録曲・データ
【曲目】Introduction (My Heart Sings) / The Way Your Love Is Going / Love Of My Life / Karo / Lonesome Song ('Bout Someone Who's Gone He's Got To Carry On I Wonder Can He Make It?) / The Piano Player's // Sometimes I Get A Notion (Gotta See The Country) / You're What's Been Missing From My Life / Hook Another Horse (To Your Love Carriage) / Over Now / Color All The World
Over Now.
The Way Your Love Is Going.
You’re What’s Been Missin’ From My Life.
Michael Gatelyの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ