2036件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68 
<Back Next>
Ginette Reno

Ginette Reno ジネット・リノ

/

Ginette Reno

   2,420円
Pop Vocal Chanson LP
【レーベル】Melon-Miel 【品番】MM-505 【発売年】1983 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

さりげなくドラマチック。

カナダのフランス語圏であるケベコアンの女優にして作曲家、歌手。カナダでもっとも好セールスをあげてきた国民的アーチストの一人です。シャンソンの伝統を踏まえつつ、毅然と気高く歌い上げる格調高い歌唱を披露。ややアルトに近い低めの地声のためか、歌がキンキンすることなく、おおらかに聞こえるのが持ち味です。寒さを感じ始める秋のこの時期に聞いていると、フランス語の語感がしみじみロマンチックに響きます。.

収録曲・データ
【曲目】Il Arrive / Un Homme Ca Tient Chaud / J'ai Besoin De Parler / Je M'y Attendais / Sur La Table De Mon Phono // Ca Commence / Tu Ne Viendras Pas / Ma Vie / Toi Tu As Les Yeux De Ton Pere / Une Femme Sentimentale
Un Homme Ca Tient Chaud.
Ca Commence.
Toi Tu As Les Yeux De Ton Pere.
Ginette Renoの全関連アイテムを見る
Miss Ginger Rogers

Ginger Rogers ジンジャー・ロジャース

/

Miss Ginger Rogers

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EMI Odeon 【品番】ODN1002 【発売年】1978 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

あのアステアのお相手の。

フレッド・アステアと映画全盛期にコンビを組んでダンス映画の名作を連発していた、あの名女優ジンジャー・ロジャースが70年代にイギリスで録音したジェントルなヴォーカル・アルバム! 当時、彼女は67歳。本職の歌い手ではないことからむしろ自然ににじみでる人柄と、穏やかなサウンドにエレピやストリングスが絡むウォームでセンシティヴなサウンドが最高です。「Embraceable You」の、ゆっくり跳ねる感じが、今ぐっと来てます。.

収録曲・データ
【曲目】Embraceable You / I used To be Colour Blind / Isn’t This A Lovely Day / But Not For Me / I’ll String Along With You / They Can’t Take That Away from Me // Night And Day / Did You Ever See A Dream Walking / They All Laughed / The Gold Digger’s Song (We’re In The Money) / A Fine Romance - Let’s Call The Whole Things Off - I’m Putting All My Eggs In One Basket
They All Laught.
The Gold Digger's Song (We're In The Money).
Embraceable You.
Ginger Rogersの全関連アイテムを見る
Brother To Brother Radio Special

Gino Vannelli ジノ・ヴァネリ

/

Brother To Brother Radio Special

   4,180円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP17054 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)

珍しいインタビュー・レコード。

カナダ出身の孤高のAORロッカー、ジノ・ヴァネリの珍しいプロモーション用インタビュー・レコード。当時の最新作「Brother To Brother」からの曲をかけながら、ヒストリーをたどるインタビューについて答えています。アーティストとしての姿勢の一端がうかがえる資料性も高い一枚です。.

Brother To Brother.
The River Must Flow.
I Just Wanna Stop.
Gino Vannelliの全関連アイテムを見る
Powerful People

Gino Vannelli ジノ・ヴァネリ

/

Powerful People

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3630 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

熱いブラジリアン・グルーヴ「Jack Miraculous」!

熱く疾走するダイナマイト・ブラジリアン・グルーヴ「Jack Miraculous」を聴いて、足腰&胸が躍らない人はいないでしょう! カナダ出身の孤高のマルチプレイヤーのセカンド。熱気と清涼感が絶妙にクロスした初期の作品は格別。この浮遊感とファルセットボイスが最高! 厳しく突き詰められたサウンドには孤独が映ります。.

収録曲・データ
【曲目】People Gotta Move / Lady / Son Of A New York Gun / Jack Miraculous / Jo Jo // Powerful People / Felicia / The Work Verse / Poor Happy Jimmy
Jack Miraculous.
Felicia.
People Gotta Move.
Gino Vannelliの全関連アイテムを見る
New Jazz Sound 2 (Original Soundtrack “La Notte”)

Giorgio Gaslini Quartet ジョルジョ・ガスリーニ・カルテット

/

New Jazz Sound 2 (Original Soundtrack “La Notte”)

   77,000円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Cinevox 【品番】CJ-02 【発売年】1967 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ひたすらにクールで映像的な、まさに夜のジャズ!

イタリア人映画音楽家でピアニストのジョルジオ・ガスリーニ。彼が手がけたミケランジェロ・アントニオーニ監督の名作「夜」のオリジナル・サウンドトラックにして、自身のカルテットで残したイタリアン・ジャズの超レア盤。61年の公開当時は4曲入りEPとしてのリリースで、12インチとしてのお目見えは、この「New Jazz Sound 2」としてが初めてでした。ひたすらにクールで映像的な、まさに夜のジャズ! サントラとしてはもちろん、ジャズ人気の高さ!.

lettula della lettera.
ballo Lidia.
blues all’alba.
Giorgio Gaslini Quartetの全関連アイテムを見る
Gjulli Cocheli

Gjulli Cocheli グルリ・コッヘル

/

Gjulli Cocheli

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Supraphon 【品番】1 13 1185 【発売年】1972 【発売国】Czechoslovakia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(大) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

チェコの女性シンガーのイカしたボサノヴァ。

チェコの女性シンガー。60年代初頭からアルバムをリリースしており、こちらは72年作品。アルバムは80年の半ばまで発表しています。現地語8割(ロシア語の作品もあるようです)、英語2割で歌唱。ちょっとダークでビターな味わいに持ち味があり、しっとりとした雰囲気を落ち着いた歌いぶりで伝えています。どこか不思議なキャラも感じます。数曲収められたボサヴァがバッチリ。.

収録曲・データ
【曲目】【Mze Cemi Megobarija (Slunce, Muj Pr tel) / You've Made Me So Very Happy (Udelal Jsi Mne Tak Stastnou) / Step, Da Step (Step) / Potolcvena (Listopad) / Pesnja O Ljubovi (P sen O Lasce) / Without You (Bez Tebe) // Dvadca Ljet (Dvacet Let) / Titkos Arazraz Ar Gegrdznos Sitbo (Nikdy Jsem Nepoc til Tvoje Teplo) / Pacemu (Proc Prislo Jaro) / Camoval (Prijdu) / Too Darn Hot (Me Zmaha Hic) / Spoutej Me
Potolcvena (Listopad).
Pacemu (Proc Prislo Jaro) .
Too Darn Hot (Me Zmaha Hic).
Gjulli Cocheliの全関連アイテムを見る
Glad

Glad グラッド

/

Glad

   3,300円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Myrrh 【品番】MSB6603 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞内袋付き / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

名門CCMグループのAOR黄金時代度高いファースト。

AOR系CCMグループの名門。演奏技術の高さ、音楽全体の構築とその建築性、それを親しみやすく提出するソフトな感覚ではずば抜けたモノがあります。いまも活動を続ける長寿グループですが、これが1978年のファースト。80年代に入ってからの鋭角的なサウンドよりも、こちらの方が好きという方もおられるはず。泣きのギターがときどき入るのも日本人好みなんですよ。.

Master Of Us All.
So Hard Alone.
Epheaus.
Gladの全関連アイテムを見る
No Less Than All

GLAD グラッド

/

No Less Than All

   3,300円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Milk Honey 【品番】MH1067 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞カード無し / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Milk Honeyレーベルの1985年プレス(ファースト・プレスは1983年のプレスでGreen Treeレーベル)。

まさに日本人AORファン好みの音。

CCMバンドとして安定したリリースを重ねていたグラッド。どのアルバムでも抜群の腕前のアンサンブル、メロディも美しく、清涼感のあるヴォーカル、伸びやかなコーラス、適度の引きのあるダイナミズムなど、良く考えられたサウンドです。本作は、リズム面でも日本人AORファン好みのファンキーさ+ハードポップ感が相まっていて人気です。クリス・デイヴィスの弾くソリッドで伸びのあるギターの音色に惚れ惚れしました。.

収録曲・データ
【曲目】Once And For All / Maker Of My Heart / More Than Just A Little Bit / Forget Me Not / Most Of The Time // Born To Be Broken / Celebrate / All Times Are His Seasons / That Hymn Thing (Variations On A Hymn)
Once and For All.
Maker of My Heart.
Forget Me Not.
GLADの全関連アイテムを見る
Too Late To Worry - Too Blue To Cry

Glen Campbell グレン・キャンベル

/

Too Late To Worry - Too Blue To Cry

   2,750円
Oldies Country LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1881 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。少々音割れある盤です

若きグレン・キャンベルの歌声。

出身のアーカンソーを離れLAでセッション・ミュージシャンの仕事を始めたのが1958年。60年代に入りレッキング・クルーに参加するかたわらで発表したカントリー色の強い歌もの作品。のちにポップ・シンガーとして大成功する面影を漂わせつつ、まだ淡さをたたえた歌声には若い魅力があります。アレンジはジミー・ハスケル。.

Walking The Floor Over You.
Here I Am.
Long Black Limousine.
Glen Campbellの全関連アイテムを見る
Glenn Cardier

Glenn Cardier グレン・カーディアー

/

Glenn Cardier

   5,280円
SSW Swamp LP
【レーベル】EMI 【品番】EMC3115 【発売年】1976 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ

オーストラリア産、英国経由の珠玉スワンプ。

素晴らしいオーストラリア人SSW。オーストラリアで70年代初頭にデビュー後、イギリスに活路を求め、ラビ・シフレ(!)のプロデュースでレコーディングしたアルバムです。バックは弾き語りから、チャス&デイヴらを迎えたバンド・サウンドまで、まさにこれぞ珠玉の英国フォーキー・スワンプ。しゃがれた腰の強い粘っこい歌から、やさしさがしずくのようにこぼれ落ちます。オーストラリアのアーニー・グレアムって言ったらほめすぎですか? .

Till The Fire Dies.
Cars.
After Luna Park.
Glenn Cardierの全関連アイテムを見る
Makes The Goin' Great

Glenn Miller Orchestra, The : Under The Direction Of Buddy DeFranco グレン・ミラー・オーケストラ

/

Makes The Goin' Great

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3971 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プチ・ノイズ(小)(B1)
  • B1「Goin' Great」のほぼ全面に周回ノイズ。その他はEX++程度です。

バディ・デフランコ率いるグレン・ミラー・オーケストラ

もちろんグレン・ミラーはとっくに亡くなっているわけでして、この時期はクラリネット奏者バディ・デフランコがリーダーを務めています。さて、こちらはPANAM社とタイアップした世界周遊モダンサウンド。複数のアレンジャーが参加していますが、中でもビリー・ヴァー・プランクが手がけたトラック「Spanish Bell Ringer」「On The Bridge」が秀逸です。とくに後者(アヴィニヨン橋の上で)は「えー? これがグレン・ミラー?」と驚きの声があがるはず。.

収録曲・データ
【曲目】I Hear A Rhapsody / Spanish Bell Ringer / Once Upon A Time / On The Bridge / Things Ain't What They Used To Be // Goin' Great / Try To Remember / Holiday For Strings / I Remember When / Stranger In Paradise
On The Bridge.
Spanish Bell Ringer.
Holiday For Strings.
Glenn Miller Orchestra, The : Under The Direction Of Buddy DeFrancoの全関連アイテムを見る
Happiness is...

Godfrey Hirsch And His Vibes ゴッドフリー・ハーシュ

/

Happiness is...

   3,300円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57489 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

おじいちゃんのヴィブラフォン。実はヒップです。

1907年生まれのジャズ・ヴィブラフォン奏者。60年代の当時でも、相当なおじいちゃんミュージシャンに見えたでしょうね。そんな達人が、当時のヒット曲を中心に、ヴァイブ・インストにしあげました。意表を突いて、ユルいアレンジに仕立てた「What's New Pussy Cat?」に一本取られました。そして、もっと素敵なのは彼のメロウな自作「Juno」です。.

What's New Pussy Cat?.
Juno.
Whispering.
Godfrey Hirsch And His Vibesの全関連アイテムを見る
Torch Time
まだまだ New Arrival

Gogi Grant ゴギ・グラント

/

Torch Time

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1940 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(底)(中) / 抜け(底)(中)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。ジャケ右上と下の中央を透明テープで補修。

美女ジャケとしても有名な一枚です。

失恋の歌、片思いの歌、恋愛にまつわる心にぽっと灯火を照らすような歌、それをトーチ・ソングと言うそうです。当時の人気歌手であったゴギ・グラントが、表現力豊かに歌ったトーチ・ソング集。ジャケに映る彼女のルックスがうるわしいことから、美女ジャケとしても有名な一枚です。バックのアレンジはアンリ・レネ。.

収録曲・データ
【曲目】They Say It’s Wonderful / The Thrill Is Gone / Poor Butterfly / My Man / Bewitched / Lover, Come Back To Me // Yesterdays / Summertime / Something Wonderful / I Didn’t Know What Time It Was / Young And Foolish / Mad About The Boy
They Say It’s Wonderful.
Bewitched.
Lover, Come Back To Me.
Gogi Grantの全関連アイテムを見る
Haven't Stopped Dancin'

Gonzalez ゴンザレス

/

Haven't Stopped Dancin'

   2,200円
Soul Disco LP
【レーベル】Capitol 【品番】SW11855 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ

レニー・ザカテックがヴォーカル参加のUKファンク!

UKファンク・バンドの雄。77年に「Shipwrecked」のタイトルでリリースされていたアルバムを、もっとキャッチーなタイトルとジャケで翌年出し直ししたアルバム。それだけ“売りたい”アルバムだったということなんでしょう。インスト「Bop Gropes Blues」が極上の夕焼けファンク。AORファンにはレニー・ザカテックのヴォーカル・ナンバーも高ポイント!.

収録曲・データ
【曲目】Just Let It Lay / Rockmaninoff / Oh I / Shipwrecked // Haven't Stopped Dancing Yet / Bob Gropes Blues / Tear Down The Business / Baby, Baby, Baby
Bop Gropes Blues.
Oh I.
Just Let It Lay.
Gonzalezの全関連アイテムを見る
Supercamp

Goodwin "Goody" Goodload And His Frostonia Ballroom Orchestra グッドウィン・グッディ・グッドロード&ヒズ・フロストニア・ボールルーム・オーケストラ

/

Supercamp

   1,980円
Pop Vocal Oldtimey LP
【レーベル】Tower 【品番】T5031 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(中) / ウォーター・ダメージ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • ジャケット下部にウォーターダメージによるシミあり

さすがTowerレコード! 鋭くとぼけた一枚。

イアン・ウィットカムとパサディナ・ルーフ・オーケストラとボンゾ・ドッグ・バンドを一緒くたにしたような変態でノスタルジックなヴォードヴィル・ミュージック。ムシ声で”ドゥビドゥビ”いったり、調子っぱずれなコーラスがとびだしたり。ビートニクと似たような意味で使われていた“キャンプ”という言葉を実感させる、鋭くとぼけた一枚。.

収録曲・データ
【曲目】Popeye The Sailor Man / Mickey Mouse And Minnie’s In Town / Leaning On A Lamppost / On The Good Ship Lollipop / Mairzy Doats // Animal Crackers In My Soup / There’s A New Star In Heaven Tonight / Lookie, Lookie, Lookie, Here Comes Cookies / I Met You At The Bijou On Dish Night
Lookie, Lookie, Lookie, Here Comes Cookies.
Maizy Doats.
Popeye The Sailor Man.
Goodwin "Goody" Goodload And His Frostonia Ballroom Orchestraの全関連アイテムを見る
Shine The Light Of Love
まだまだ New Arrival

Googie And Tom Coppola グーギー&トム・コッポラ

/

Shine The Light Of Love

   10,780円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】NJC36194 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / シミ(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

アーバンメロウ垂涎盤! オリジナルLPは激レア!

AORファン、アーバンメロウ・フリークの間では垂涎の一枚。リンダ・ルイスにも通じる透明感いっぱいのグーギー・コッポラのヴォーカルが、水を得た魚のようにメロウなサウンドを駆け抜ける大傑作。全曲素晴らしいクオリティです。16ビートならタイトル曲、ブラジリアンテイストなら「Let This River Flow」で卒倒&失神間違いなし! カットアウト盤を作らないというColumbiaレコードの方針のため、オリジナルLPの現存数が極端に少ないのです。奇跡のCD化も実現したとはいえ、変わらず人気の高いレコードです。.

Shine The Light Of Love.
Let This River Flow.
Broken Wings.
Googie And Tom Coppolaの全関連アイテムを見る
Romesville!

Googie Rene グーギー・リーン

/

Romesville!

   5,500円
Jazz Exotic LP
【レーベル】Class 【品番】MO-CS-5003 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケットはステレオの番号ですが、盤はモノラルです。

ビートニクな架空イタリアンジャズの珍品にして逸品!

日本語にすると“ローマ村”。神殿の柱にイタリア美女、赤いフェラーリを配し、ボンゴを叩くヤツがいる。ピアニスト、グーギー・リーンがイタリア仕様カリフォルニア産で制作したビートニクな架空イタリアンジャズの珍品にして逸品! 全編かっこいいと思える要素しか無し。ピアノもブラスもドラムもフルートもコーラスも語りも。フェリーニ「甘い生活」の劇中で流れていた音楽(サントラではなく)みたいな世界って、こういうのかも!.

収録曲・データ
【曲目】Romesville / Cool It At The Coliseum / Serenade In The Night / Flippin’ The Pizza / Come Back To Sorrento // Caesar’s Pad / Cafe Roman Candle / Rebecca / Cherry Ferrari / Farewell To Rome
Romesville.
Cool It At The Coliseum.
Cherry Ferrari.
Googie Reneの全関連アイテムを見る
Exclusively Yours

Gordon Grody ゴードン・グローディ

/

Exclusively Yours

   3,850円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】RCA 【品番】1-2180 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ディスコブーム前夜のフィリーソウル系AOR!

ニューヨークのジゴロを気取ったディスコ系AORの逸品! プロデュースは自身もナイスなSSWアルバムを発表しているウォーレン・シャッツ。いかにもディスコブーム前夜の雰囲気がいっぱいのフィリーソウル系サウンドに若々しい歌声! 曲もいい! ラストはジャジイでセンチメンタルな「If There Isn't Love」! この一曲で死にました。.

収録曲・データ
【曲目】Exclusively Yours / Living With You / How About Me / Get Thru It // Let's Let Love Come Between Us / After Loving You / Thanks To You / Ultra Natural Super Love / If There Isn't Love
If There Isn't Love.
How About Me.
Exclusively Yours.
Gordon Grodyの全関連アイテムを見る
Gotham
New Arrival

Gotham ゴッサム

/

Gotham

   3,300円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Dream 【品番】DA3501 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ

「New York State Of Mind」ヒップ&クール!

スウィンギーなジャズ・コーラス・スタイルとプリAORテイストを同居させた清々しいカナダの3人組。ビリー・ジョエルの「New York State Of Mind」をオリジナルが霞むほど洒落っ気たっぷりジャジーに決めてみたり、Bラスのメドレーのシメでは「I Go To Rio」でダンサブルにせめてみたりと、最高にヒップ&クール! 憎めないヤツラ! 軽くジャイヴをキメた「Jackson Five」(!)もグレイト。最近、セカンド・アルバムではディスコ化していたことが判明しました!.

収録曲・データ
【曲目】South Rampart Street Parade 〜 Crazy People, Medley / There's Always A Goodbye / New York State Of Mind / Jackson Jive / Backfield In Motion / Shine Sun Shine // Mona Lisas And Mad Hatters / Hold Tight (Sea Food Mama) / You Worked Yor Spell On Me / Jersey Bounce 〜 I Go To Rio, Medley
New York State Of Mind.
Jackson Five.
I Go To Rio.
Gothamの全関連アイテムを見る
Grace Markay

Grace Markay グレース・マーケイ

/

Grace Markay

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2687 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(中) / はがれ(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

次世代のペギー・リー的な美女!

ヒップなビートでアレンジした「男と女」でオープニング。60年代のスタイルを知るポップ・ヴォーカリストを求め、各社からいろんなシンガーがデビューしましたが、彼女はさしずめPeggy Leeあたりの後継者? 速いロックビートの「Can't Buy Me Love」がめちゃかっこいいです。ヴォーカルも自然にドラマチックでソウルフル。キュート!.

収録曲・データ
【曲目】A Man And A Woman / Theme From “The Sand Pebbles” / Can’t Buy Me Love / Look For Small Pleasures / On A Clear Day / Born Free // Good Things Are Happening / How Insensitive / Summer Wind / My Heart Sings / What Now My Love
Can't Buy Me Love.
男と女.
What Now My Love .
Grace Markayの全関連アイテムを見る
Release Yourself

Graham Central Station グラハム・セントラル・ステイション

/

Release Yourself

   1,650円
Soul Funk LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS2814 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱) / ウォーター・ダメージ(裏)(小) / はがれ(表)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル。少々チリノイズある盤です。

チョッパー・ベースの第一人者!

スライ&ザ・ファミリー・ストーン在籍時に彼が広めたエレキベースのスラップ奏法、いわゆるチョッパー。彼の代名詞にして、その後の「ファンク」のモードも変えてゆくものでした。独立後に組んだ自身のバンドでのファーストでは、ファミリー・ストーン時代のスタイルも引き継ぎつつ、よりゴスペル・スタイルに傾倒していたことがわかります。.

Release Yourself.
Got To Go Trough It To Get To It.
‘Tis Your Kind Of Music.
Graham Central Stationの全関連アイテムを見る
Born To Die

Grand Funk Railroad グランド・ファンク・レイルロード

/

Born To Die

   2,750円
Rock City Pop LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST-11482 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

まさかのセンチメンタル・シティポップ「Sally」!

まさかのセンチメンタル・シティポップ「Sally」収録! 豪快痛快なアメリカンロックを絵に描いたようなバンドというイメージですが、このアルバムは趣がちょっと違います。それまで全アルバムがトップ10入りしていたのに、本作は最高47位。一般的には失敗作との位置づけかもしれませんが、彼らなりのメロウポップ・センスやナイーヴさが表現された、忘れ去られた佳作と言いたくなります。じつはなかなか見かけなくて!.

Sally.
I Fell For Your Love.
Good Things.
Grand Funk Railroadの全関連アイテムを見る
Michele

Grand Orchestre de Paul Mauriat, Le ポール・モーリア

/

Michele

   4,400円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】9101055 【発売年】1976 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

サウンドに変化が訪れた70年代中期のモーリア。

70年代に入ってモーリア・サウンドに変化が訪れます。本作はアレンジ補にジェラール・ガンビュス、エンジニアはドミニク・ポンセという布陣で制作されたもので、リズムセクションが強化されシンセサイザーが導入された新生モーリア・サウンドを好むファンも多いはず。鮮やかなブラス、コーラスやエレキギターによるメロディ、パーカッションの効果的な利用などに耳が惹かれます。「Eastern Love Song」はモーリア自身の作曲。.

収録曲・データ
【曲目】17ans “At Seventeen” / Viens Faire Un Tour La Pluie / Eastern Love Song / A Quoi Sert De Vivre Liber / All By Myself / Michelle // J’Attendrai / Ca Va Pas Changer Le Monde / Toi La Musique Et Moi / Musique Du Film !Mohogany” / Grand Film / This Melody
Michele.
Eastern Love Song.
Ca Va Pas Changer Le Monde.
Grand Orchestre de Paul Mauriat, Leの全関連アイテムを見る
Better Late Than Never

Greenbriar Boys, The グリーンブライアー・ボーイズ

/

Better Late Than Never

   2,750円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Vanguard 【品番】VRS79233 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ジョン・ヘラルド在籍の新世代ブルーグラス!

ジョン・ヘラルド、ボブ・イエリンを中心とした新世代の東部ボストニアンによる痛快ブルーグラス!!後に素晴らしいSSWアルバムを発表することになるジョン・ヘラルドのボーカルが邪気なく、そしてペーソスがあり、もう最高です。実質はジョンのソロ作に近い雰囲気とも言えるかも。メンバーに若干変動があり、これが3作目にしてラスト作品。同時代のブルーグラスと聞き比べると、彼らのリズム感がどれほどにフレッシュで斬新だったかよくわかります。.

The Rain That I Ride.
Love Bug.
Uo To My, Neck In High Muddy Waters.
Greenbriar Boys, Theの全関連アイテムを見る
Ragged But Right!

Greenbriar Boys, The グリーンブライアー・ボーイズ

/

Ragged But Right!

   2,420円
Bluegrass/Country Bluegrass LP
【レーベル】Vanguard 【品番】VSD79159 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 抜け(天)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ゴールド・レーベル

ルーツ音楽再探訪の旅が生んだナイス・ブルーグラス。

ジョン・ヘラルド(若々しい!)、ラルフ・リンズラー、ボブ・イエリンの3人による痛快ブルーグラス!!これがセカンド・アルバムですね。ジャグ・バンド・ナンバーが紛れ込んだり、どこかフォーキーな気分があるなど、新世代ブルーグラスの雄にして知的でボヘミアンな街、東海岸の感覚が充満している音楽です。.

収録曲・データ
【曲目】Sleepy-Eyed John / Ragged But Right / McKinley / Levee Breaking Blues / Roll On John / Take A Whiff On Me / A Minor Breakdown / Let Me Fall / The Blues My Naughty Sweetie Gives To Me / Yellin Holler / At The End Of A Long, Lonely Day / How Come You Do Me Like You Do / I Cried Again / Methodist Pie
The Blues My Naughty Sweetie Gives To Me.
At the End Of a Long ,Lonely Day .
Sleepy-Eyed John.
Greenbriar Boys, Theの全関連アイテムを見る
From Hawaii With Love

Griers, Alan And Julie, The グリアース

/

From Hawaii With Love

   1,650円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】Lehua 【品番】SL-7029 【発売年】1977 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ

70年代ハワイの一流ホテルでのショーを再現。

マイク・ダグラスのTVショー出演、ラス・ヴェガスでの公演を経て、ハレクラニなどハワイの一流ホテルでのショーを続けたグリア夫妻。「引き潮」「ハワイの結婚の歌」などポップ・ヴォーカル風味満開の作品に、トラッド色を感じさせるハワイ語の歌唱を交える構成からは、メインランドの観光客を対象とするホテルショーのステージが彷彿されます。.

収録曲・データ
【曲目】Happy Hawaiian Anniversary / Don't Tell Me It's Gone / Pa Ko Li / Hawaiian Wedding Song / Once More Around the Sun / The Last Farewell/Aloha Oe // Lei of Stars / Morning Dew / Imo Imo / Song of Old Hawaii / Lei Aloha Lei Makamae / Ebb Tide【Arranger】Charles Bud Dant【Steel Guitar】Jerry Byrd
Pa ko Li.
Ebb Tide.
Song of Old Hawaii.
Griers, Alan And Julie, Theの全関連アイテムを見る
Groovin’ Strings And Things, The

Groovin’ Strings And Things, The グルーヴィン・ストリングス&シングス

/

Groovin’ Strings And Things, The

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】CUB 【品番】CUS80,000 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ

ファンキーでグルーヴィーなストリングス。

「Walk Away Renee」「She's A Rainbow」など、当時のロックやソウルヒットをざっくりしたファンキーな演奏とストリングスで仕立て上げた企画もの。「Explosion In My Soul」というタイトルで入っている曲は、ほんとは「Expressway To Your Heart」ですね。バックは東海岸の強者ミュージシャン。リズムのノリがひと味違いますね。メインになるのはサックスとフルートのジェローム・リチャードソンで、若き日のデヴィッド・スピノザ、エリック・ゲイルらの名前も見えます。.

収録曲・データ
【曲目】Walk Away Renee / She’s A Rainbow / You / Theme For The Young’uns / Sound Of Silence // The Fool On The Hill / Dock Of The Bay / Explosion In My Soul / Can’t Find The Time / Tara’s Theme
Explosion In My Soul.
She’s A Rainbow.
Sound Of Silence.
Groovin’ Strings And Things, Theの全関連アイテムを見る
Concatenacion II

Grupo Proyecto グルッポ・プロイェクト

/

Concatenacion II

   4,180円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Areito 【品番】OOLD-4375 【発売年】1987 【発売国】Cuba
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

ゴンサロ・ルバルカバのキューバ+フュージョン!

キューバから世界に飛び出していまや世界的な名ピアニストとして名を馳せるゴンサロ・ルバルカバが、自国で率いていたラテン・フュージョン・バンド。もちろん全曲、ルバルカバの自作&ディレクションで、連作的にリリースされた作品のこちらが2枚目。クールな質感のなかで徐々にアンサンブルが熱気を帯びてゆくさまに、どんどん引きこまれます。.

Pluma.
Pisando El Cesped.
Regreso Feliz.
Grupo Proyectoの全関連アイテムを見る
Serenade For Elisabeth

Gunter Kallmann German Chorus with Orchestra and Bells, The ギュンター・カールマン・コーラス

/

Serenade For Elisabeth

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】4 Corners Of The World 【品番】FCS-4209 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

夢見心地という意味では群を抜いているかも。

ドイツの混声ポピュラー・コーラス。時代がポップ、あるいはロックとなる少し前の気分をはらんだ上品でメロディアスな雰囲気が身上。お得意のベルの音色を交えながら、透明感のあるキラキラとしたコーラスが響き渡ります。夢見心地という意味では、このアルバムは群を抜いているかも。.

Serenade For Elisabeth.
Music For Falling In Love.
O, Mein Papa.
Gunter Kallmann German Chorus with Orchestra and Bells, Theの全関連アイテムを見る
Duke Ellington’s Symphony In Black And Other Workd

Gunther Schuller ガンサー・シュラー

/

Duke Ellington’s Symphony In Black And Other Workd

   1,980円
Jazz Big Band LP
【レーベル】The Smithonian Collection 【品番】N024 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • A-6「The Clothed Woman」に小さな縦傷があり、十数秒ほどプチノイズが続きます。

エリントンが遺した組曲の全貌。

巨人エリントンが生前に書き遺し、その一部しか陽の目を見ていなかった組曲「Symphony In Black」完全版をライヴで再現しようというスミソニアン博物館主導のプロジェクト。ガンサー・シュラーの指揮のもと、ルー・ソロフ、トム・ハレル、サル・ニスティコら歴戦のミュージシャンがその名誉ある仕事に挑みました。.

Introduction And The Laborers..
Harlem Rhythm.
Night Song.
Gunther Schullerの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ