2567件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>
Chicago II (2LP)

Chicago シカゴ

/

Chicago II (2LP)

   2,970円
Rock American Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】KGP24 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • Columbiaレッド・レーベル(1970年後半以降に使用されたデザイン。オリジナルと同年プレスですが厳密にはセカンド・プレス)。歌詞掲載のポスター無し。

シカゴのセカンド。「長い夜」収録!

シカゴのセカンド。ロゴの大写しジャケはここから始まります。ヒット曲「25 Or 6 To 4(長い夜)」のイメージが強いですが、楽曲、演奏ともに彼らが絶頂期に向かっていた時期で、他の曲もレベルが高い! ロバート・ラム、テリー・キャスがともにいい曲を書いてるんですよ。プログレッシヴなアレンジとキャロル・キングみたいなメロディが融合した、なんて言うと褒め過ぎですかね。.

Make Me Smile.
The Road.
25 Or 6 To 4.
Chicagoの全関連アイテムを見る
Turtle Bay

Herbie Mann ハービー・マン

/

Turtle Bay

   3,300円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1642 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY。wマーク無し)。

NY流のファンキーサウンドで暖色ムード。

70年代のハービー・マンのなかでも屈指のメロウネスとレパートリーの良さで知られる1枚。なにしろ1曲目からスライの「Family Affair」ですからね。レゲエへの関心も寄せつつ、NY流のファンキーサウンドで暖色ムードを作り出しています。.

Family Affair.
Rainy Night In Georgia.
Do It Again.
Herbie Mannの全関連アイテムを見る
Disco Connection

Isaac Hays Movement アイザック・ヘイズ・ムーヴメント

/

Disco Connection

   2,970円
Soul Disco LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCD-923 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

漆黒のミッドナイトムードディスコなのです。

70年代前半のソウルシーンに君臨したサウンドメイカーにしてカリスマシンガー、アイザック・ヘイズのディスコインストアルバムです。MFSBの流麗さとも、バリー・ホワイトの色気とも、ヴァン・マッコイの晴れやかさとも違う彼のグルーヴは、漆黒のミッドナイトムードなのです。.

The First Day Of Forever.
Vykkii.
Choppers.
Isaac Hays Movementの全関連アイテムを見る
Sings The Music Of Bacharach And Kaempfert (2LP)

Johnny Mathis ジョニー・マティス

/

Sings The Music Of Bacharach And Kaempfert (2LP)

   3,080円
Pop Vocal Bacharach Related LP
【レーベル】Columbia 【品番】CG30350 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Columbiaレッド・レーベル。

バカラックとベルケンを歌う。

MORヴォーカルの世界でアンディ・ウィリアムスと人気を二分していた時代のジョニー・マティス。彼が60年代後半の諸作で採り上げたベルケンとバート・バカラックの楽曲を各1枚ずつに編集し、アナログ2枚組のコンピレーションにしました。豊かさの中にのぞく男のもろさ、みたいなものを表現させると抜群。歌っているのが名曲ばかりなのだから、なおさら痛感です。日本盤は当時、バカラック楽曲だけに編集しなおした1枚でしか発売されませんでした。.

Don't Stay.
Don't Go Breakin' My Heart.
Walk On By.
Johnny Mathisの全関連アイテムを見る
Kalapana II (Japanese press)

Kalapana カラパナ

/

Kalapana II (Japanese press)

   2,750円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】トリオ 【品番】AW-1011 【発売年】1976 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ
  • 帯付(上側に2センチほどの破れ)

開放感にあふれた傑作セカンド。日本盤。

マッキー・フェアリーの才能全開のメロウ・グルーヴ「Luv 'em」(まるで山下達郎さんみたい!)、DJプラットがギターを弾きまくる「Freedom」。この後、レムリアを結成するカーク・トンプソン主導のインスト・ナンバーにも是非ご注目ください。「Juliette」は、彼らを代表するヒット曲。開放感にあふれたコンテンポラリー・ハワイアンAOR最高の一枚。彼らのセカンド・アルバムです。日本語解説は小倉エージさん。.

Luv 'em.
Freedom.
Juliette.
Kalapanaの全関連アイテムを見る
You’ve Got To Hide Your Love Away (color cover)

Silkie, The シルキー

/

You’ve Got To Hide Your Love Away (color cover)

   2,970円
Rock Folk Rock LP
【レーベル】Fontana 【品番】MGF27548 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル

ポールとジョージが参加した英新世代フォークロック。

ブライアン・エプスタインのマネジメントでデビュー。その縁でヒットしたアルバム・タイトル曲にはビートルズからポールとジョージが参加しています。基本はディランのカヴァーを中心にした清楚なフォークロック。女性がひとり参加していて、さりげなく友情の香りがするところが愛おしく思えます。US盤のジャケはモノクロ写真のものがほとんどで、カラー写真を使ったものは割と珍しいです。.

収録曲・データ
【曲目】You've Got To Hide Your Love Away / The Times They Are A-Changin' / Mr. Tambourine Man / Close The Door Gently / Dylan's Dream / Girl Of The North Country // Blowin' In The Wind / Blood Red River / Love Minus Zero〜No Limit / It Ain't Me Babe / Tomorrow Is A Long Time / City Winds
You’ve Got To Hide Your Love Away.
Blood Red River.
Blowin’ In The Wind.
Silkie, Theの全関連アイテムを見る
Meet The Brady Bunch (original)

Brady Bunch, The ブラディ・バンチ

/

Meet The Brady Bunch (original)

   6,050円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Paramount 【品番】PAS-6032 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

チルドレンソフトロックのマスターピース。

キッズソウル大定番「I Believe In You」や、ブレッド「Baby, I’m-A Want You」、ミレニウム「I Just Want To Be Your Friend」とか、本当にいいカヴァーですね。いまだに人気の高いチルドレンソフトロックのマスターピース! アメリカでは今なおケーブル局で「愉快なブレディ一家」の再放送が続いています。.

I Believe In You.
Baby, I’m-A Want You.
I Just Want To Be Your Friend.
Brady Bunch, Theの全関連アイテムを見る
Dream Academy, The

Dream Academy, The ドリーム・アカデミー

/

Dream Academy, The

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Neo Acoustic LP
【レーベル】W.B. 【品番】25265-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上左)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

彼らのみずみずしさがまぶしかったのです。

当時はこれもネオアコという扱いでした。クラシカルな素養をしのばせたエレクトリックポップは今なお斬新。「Life In A Northern Town」は当時大ヒットしただけでなく、のちにCMでも日本でリヴァイヴァルしましたね。彼らのみずみずしさがまぶしかったのです。もうあれから40年ですか!.

Life In A Northern Town.
(Johnny) New Light.
Moving On.
Dream Academy, Theの全関連アイテムを見る
El Condor Pasa

Paul Mauriat and his Orchestra ポール・モーリア

/

El Condor Pasa

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS-600-352 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ

モーリアだと気付く人はそう多くないはず。

ポップヒットのオーケストラルなカヴァーと、大胆なアレンジによる意欲的なナンバーが同居し、音楽家モーリアの才能を大きく誇示した1枚。アルデマロ・ロメロ作「Tonta Gafa Y Boba」や、続く「Black Harlem」(ポール・レカ作)、そしてアクションムーヴィーのテーマ曲みたいな「Etude En The Form Of Rhythm & Blues」を聴いてモーリアだと気付く人はそう多くないはず。どうぞ、衝撃を受けてください!.

収録曲・データ
【曲目】Love Story / El Condor Pasa / To Be The One You Love / Melancoly Man / Tonta Gafa Y Boba / Black Harlem // My Sweet Load / Gentle On My Mind / Burning Bridges / Lonely Days / Etude En The Form Of Rhythm & Blues
Tonta Gafa Y Boba.
Black Harlem.
Etude En The Form Of Rhythm & Blues.
Paul Mauriat and his Orchestraの全関連アイテムを見る
Holiday In Hollywood

Richard Stepp リチャード・ステップ

/

Holiday In Hollywood

   11,000円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Infinity 【品番】INF9012 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(表) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

オブスキュアなメロウファンクとして再評価!

60年代から80年代にかけてカナダで数々のバンドで活動していた才能を見出されてLA録音に。ダンサンブルな曲も聴かせるバラードもいいのですが、海っぽさを感じさせるオーシャンメロウ+バレアリックな「When We Meet Again」と、解放感に溢れた「Caught In A Whirlwind」が最高のスムースファンキー! LAの強者スタジオ・ミュージシャン達、コーラスにはウォーターズという布陣の作品です。オブスキュアなメロウファンクとの評価が海外で定着して今ではとってもレア盤に!.

収録曲・データ
【曲目】We Got Tonight / There's Always Another Day / Holiday In Hollywood / Hold On / Feel The Inspiration / When We Meet Again / If I Could Write A Song / Get Funky / Caught In A Whirlwind
When We Meet Again.
Caught In A Whirlwind.
There's Always Another Day.
Richard Steppの全関連アイテムを見る
Borderline

Ry Cooder ライ・クーダー

/

Borderline

   2,750円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3489 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

彼の歌とギターをR&B寄りのサウンドでたっぷりと。

1980年代に入るとサントラ仕事の比重が増してゆくライ・クーダー。時代の分かれ目にリリースされた本作はある意味では70年代の彼の歩みをポップに集約したような内容です。彼の歌とギターをR&B寄りのサウンドでたっぷりと聴かせるためのアルバムとも言えるかな。日本でCMに出ていたのもこの頃ですよね。.

The Way We Make A Broken Heart.
Crazy ‘Bout An Automobile.
Borderline.
Ry Cooderの全関連アイテムを見る
What's New Pussycat?

Tom Jones トム・ジョーンズ

/

What's New Pussycat?

   2,750円
Oldies Bacharach Related LP
【レーベル】Parrot 【品番】PA61006 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

豪快な色男、バカラック隠れ名曲あります。

アメリカでのセカンド盤。タイトル曲はウディ・アレン出演の同名映画の主題歌でおなじみバカラック&デヴィッド作品です。濃いキャラクターばかりが取り沙汰されますが、本作ではソフトロック時代の洗練されたアレンジ、メロディがかなりツボ。バカラックの隠れ名曲「To Wait For Love」や「It's Not Unusual」の続編的な「I've Got A Heart」、ラストを飾る「Endlessly」など名曲多し!.

収録曲・データ
【曲目】What's New Pussycat? / Some Other Guy / I've Got A Heart / Little By Little / Won't You Give Him (One More Chance) / Bama Lama Bama Loo // With These Hands / Untrue Unfaithful / To Wait For Love / And I Tell The Sea / The Rose / Endlessly
I've Got A Heart.
To Wait For Love.
Endlessly.
Tom Jonesの全関連アイテムを見る
You’re Stepping On My Shadow

Tony Schwartz トニー・シュウォーツ

/

You’re Stepping On My Shadow

   5,500円
Others Field Recording LP
【レーベル】Folkways 【品番】FD5582 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • 英文ブックレット付。

子供たちのふるまいを中心に、社会を録音。

1923年生まれのトニー・シュウォーツは、サウンドアーキヴィストにしてメディア論の先駆とも評された鬼才。フィールドレコーディングはFolkwaysの得意な手法ですが、トニーは各地の音楽を蒐集するのではなく、ある特定のシチュエーションや問いかけから市井の人々の自然な反応を引き出し録音、さらに編集しました。サウンドコラージュというよりドキュメンタリーに近いのですが、彼のまなざしから見たアメリカ社会の様相は興味深いです。子供たちのふるまいを中心に収めた本作は、とりわけ人気が高い1枚。.

History Of A Voice.
Homage To New York.
Learning A Language.
Tony Schwartzの全関連アイテムを見る
At Klook’s Kleek

Zoot Money's Big Roll Band ズート・マネーズ・ビッグ・ロール・バンド

/

At Klook’s Kleek

   8,800円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26241 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

ジョージー・フェイムのよきライバルでした!

60年代半ば、ビッグ・ロール・バンドを率いて、ジョージー・フェイムと並ぶモッドなソウルオルガンで大人気を白していたズート・マネー。そんな絶頂期の彼のパフォーマンスを記録したヤングソウル&ジャズなライヴ。ウェスト・ハンプステッドのクラブ「At Klook's Kleek」でのホットでクールな時間です! イギリスでは「Zoot!」のタイトルでリリースでしたが、アメリカでは情報量多めのジャケに変更してプッシュされました。レアなステレオ盤。.

Chauffeur.
I’ve Been Trying.
James Brown Medley.
Zoot Money's Big Roll Bandの全関連アイテムを見る
Body By Jake / Don't Quit

O.S.T. Bobby Caldwell, etc. ボビー・コールドウェル、他

/

Body By Jake / Don't Quit

   2,970円
Soundtrack AOR LP
【レーベル】MCA 【品番】5505 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(表)
  • ステレオ
  • エアロビインストラクションのポスター付!

エアロビ用ビデオ音源にAOR著名人が参加した珍品!

ボビー・コールドウェルがこのアルバム用に提供した「Hard Work」や、レスリー・スミス、 ジョセフ・ウィリアムス、マイケル・センベロらの作品を収録。フィットネス・パーソナリティのジェイク・スタインフェルドによるエアロビ用ビデオの音源を集めたもので、アッパーで体が動くリズムの楽曲が並びます。ジャケのムードなど80s珍品の部類ですが、音楽面は本物の才能揃い。.

Hard Work.
You Can Get It If You Really Want.
Firepower.
O.S.T. Bobby Caldwell, etc.の全関連アイテムを見る
For Love Of Ivy

O.S.T. Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

For Love Of Ivy

   3,080円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCS-OC-7 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

映画音楽家としてのクインシーの充実期の作品です。

シドニー・ポワチエ主演の映画「愛は心に深く」のサウンドトラック。タイトル曲がアカデミー賞にノミネートされるなど、映画音楽家としてのクインシーの充実期の作品です。公民権問題など人種問題が社会で論議されていた時代のムードもきちんと捉えられています。B面ではB・B・キング、キャッシュマン・ピスティリ&ウェスト(ソフトロック的!)、シャーリー・ホーンの歌も。.

End Title - For Love Of Ivy.
Main Title - For Love Of Ivy.
My Side Of The Sky.
O.S.T. Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
Soulful Brass

Oliver Nelson And Steve Allen スティーヴ・アレン

/

Soulful Brass

   3,850円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】Impulse 【品番】A9168 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

ヒップなピアニストが挑んだソフトロックジャズ。

PANAMに依頼されて制作した、事実上、同社のテーマソングでもあるグルーヴィージャズ「Goin' Great」収録。ヒップなピアニストと、ソウルフルなアレンジャーが手を組んだソフトロックジャズ。Late60sのヒット曲のカヴァーもアリですが、オリジナルがいい。「Go Fly A Kite」の切ないジャズワルツのビートとかね。これが好評でシリーズは3作続きます。.

収録曲・データ
【曲目】Torino / Sound Machine / Goin’ Out Of My Head 〜 Can’t Take My Eyes Off You / Spooky / 123th Street 7th Avenue / Green Tambourine // Sittin’ On The Dock Of The Bay / Goin’ Great / Things I Should Have Said / Go Fly A Kite / Mellisa / Last Night
Goin’ Great.
Go Fly A Kite.
Spooky.
Oliver Nelson And Steve Allenの全関連アイテムを見る
Beat Behind The Million Sellers, The

Panama Francis And His Orchestra パナマ・フランシス

/

Beat Behind The Million Sellers, The

   2,970円
Jazz Jive LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】333 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です。試聴サンプルは今回入荷品から録音しています。

強者ドラマー、ナイスビートの連発ですよ。

キャブ・キャロウェイ楽団出身の強者ドラマー。ドラム乱打の雄弁さよりも、実直なユーモアを選んでプレイする男です。ソロ作も少なく、どれも貴重。本作のコンセプトは、おなじみのヒット曲のビートを彼に叩かせて、その上で別の曲をビッグバンドがやるという通好み仕様。でもそんなことなど関係なくナイスビートの連発ですよ。セカンドラインで料理した両面トップがキラー!.

Day In, Day Out.
Lil' Liza Jane.
Prelude In C# Minor.
Panama Francis And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Today! (mid70s press)

Skip James スキップ・ジェイムス

/

Today! (mid70s press)

   9,900円
Blues Pre War Blues LP
【レーベル】Vanguard 【品番】VSD-79219 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Vanguard黒枠マーブル・レーベル(70年代半ばに使用されたデザイン。オリジナルリリースは1966年)。

幽気というか妖気というか。晩年の傑作。

映画「ゴーストワールド」で象徴的に使われた「Devil Got My Woman」によってピッチフォーク世代にとっても最上級のマストアイテムとなってしまったスキップ・ジェイムスのレジェンダリーなレコーディングの数々。Vanguardに2枚のアルバムを残したのは彼の最晩年。これがその最初の1枚。幽気というか妖気というか、力強さのない歌声なのにここに立ち上る情念に心つかまれます。冒頭の「Hard Times Killing Floor Blues」はジェフ&マリアのアルバムでも取り上げられていた曲です。.

Hard Time Killing Floor Blues.
Crow Jane.
How Long.
Skip Jamesの全関連アイテムを見る
Incidentally

Tony Osborne Orchestra, The トニー・オズボーン

/

Incidentally

   3,520円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6225 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ

60年代半ばのイギリスらしい気品とポップ感覚。

イギリスのピアニスト/アレンジャー、トニー・オズボーンのUS発売盤。発売年は69年ですが「Stranger In The Night」「And I Love Her」といったレパートリーからすると、録音は60年代半ばでしょう。豊かなオーケストラの響きとラウンジ的なコンボ演奏、さらに60年代のイギリスらしい気品。その取り合わせが、実は絶妙なのです。.

収録曲・データ
【曲目】And I Love Her / Edelweiss / Strangers In The Night / Have You Met Miss Jones / Speak Low // Hey There / Yesterday / We Kiss In A Shadow / Younger Than Springtime / The Story Of A Starry Night
And I Love Her.
Strangers In The Night.
Speak Low.
Tony Osborne Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Beauties Of 1918

Charlie Mariano And Jerry Dodgison Sextet チャーリー・マリアーノ&ジェリー・ドッドソン・セクステット

/

Beauties Of 1918

   4,180円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】World Pacific 【品番】STEREO-1245 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • ステレオ
  • World Pacificゴールド・レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

1918年に書かれた曲にこだわってモダン化を図る!

シェリー・マンいわく「チャーリー・マリアーノはもっとも過小評価されているミュージシャン」とのこと。60年代には秋吉敏子のパートナーとなり、日本のミュージシャンとの交流も増えていくマリアーノですが、これはジェリー・ドッドソンとの双頭コンボでウェストコーストの職人たちと交わった快調盤。1918年に書かれた曲にこだわってモダン化を図るという粋なコンセプトでもありました。.

After You’ve Gone.
Till We Meet Again.
K-K-K-Katy.
Charlie Mariano And Jerry Dodgison Sextetの全関連アイテムを見る
Emancipation Of Hugh Masekela

Hugh Masekela ヒュー・マセケラ

/

Emancipation Of Hugh Masekela

   3,300円
Jazz Africa LP
【レーベル】Uni 【品番】73007 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

楽しいダンスナンバーなのに、何だか泣けてくる。

「Grazin' In The Grass」のヒットで乗っていた時期。B-1「Do Me So La So So」が最高! ダイナミックなハイライフ風バックビートと、おおらかなブラスの絡みにぐっと気分が盛り上がります。楽しいダンスナンバーなのに、何だか泣けてくるんですよ。オープニング曲「Chisa」も笑い声とコーラスが泣けます。オリジナル曲も充実!.

Do Me So La So So.
Chisa.
Why Are You Blowing My Mind?.
Hugh Masekelaの全関連アイテムを見る
Sing A Song With Riddle (mid60s press)

Nelson Riddle ネルソン・リドル

/

Sing A Song With Riddle (mid60s press)

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol  【品番】STAO-1259 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。60年代中頃のプレスです(オリジナル・リリースは1959年)。

ネルソン・リドルと一緒に名曲を歌おう。

フランク・シナトラ、ナット・キング・コール、ジュディ・ガーランド、ダイナ・ショアなど数々のCapitolスターたちのバックグラウンドでアレンジを担当してきた巨匠ネルソン・リドルによるインスト集。イージーリスニングとして上質でありながら、ちゃんと合わせて歌える丁寧な仕様になっています。見開きジャケの内側には全曲分の歌詞と譜面が!.

Little White Lies.
Day In - Day Out.
Everywhere You Go.
Nelson Riddleの全関連アイテムを見る
El Tiburon

Rumba Tres ルンバ・トレス

/

El Tiburon

   3,080円
World Latin LP
【レーベル】AL 【品番】ABS-6013 【発売年】1976 【発売国】Spain
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

スパニッシュラテンならではの哀愁と明るさ!

バルセロナの人気トリオ。70年代のデビュー当時はアイドル的な人気もあったのかな?(そんな雰囲気がジャケにあります)楽しいルンバのリズム+倍のテンポの手拍子が基本フォーマットで、スパニッシュラテンならではの哀愁と明るさの混ぜ具合が最高に気持ちいいです。クンビアとの相性もよさそう!.

La Rumba Del Corazon.
Te Quiero Asi.
El Tiburon.
Rumba Tresの全関連アイテムを見る
Live In Las Vegas

Sunny And The Sunliners サニー&ザ・サンライナーズ

/

Live In Las Vegas

   8,800円
World Tex Mex/Zydeco LP
【レーベル】Crazy Cajun 【品番】CCLP-1017 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(大) / 日焼け(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ背が大きく割れています。

英語詞、R&Bやバラード中心の選曲は最高!

テキサスのサンアントニオが産んだ大スターシンガー、サニー・オスナ。地元限定の大変な人気が、21世紀にチカーノ/ヴィンテージソウルの文脈で再発見され、いまやどのアルバムも高額です。このアルバムはラスヴェガスでのライブ! 大きすぎる歓声など「本当に?」と思う部分もありますが、英語詞、R&Bやバラード中心の選曲は最高!.

His Greatest Creation.
Sticks And Stones.
You Send Me.
Sunny And The Sunlinersの全関連アイテムを見る
Ole

Cafe Ole カフェ・オレ

/

Ole

   24,200円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Snakecharmer 【品番】SC 1001 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / はがれ(表)(小)
  • ステレオ
  • シュリンクヴィニールはほぼ残存。わずかに破れた部分にジャケのはがれ(2ミリほど)。

フィラデルフィア産最高メロウファンクAOR!

フィラデルフィアローカルのブルーアイドファンク/メロウAOR! 黒人2人を含む6人編成で、最高に切れ味のいいホワイト・ソウルを連発します。フィリーソウルというより、このオーシャンな風通しの良さはハワイアンコンテンポラリーやマイアミソウルに通じます。ヴォーカルの伸びやかさ、ハーモニーの豊かさ、確かな演奏力によるビートのソリッドさ、スティールパンも時に参加するトロピカル感、そして何より曲のクオリティの高さ、いやもうすべてが最高ですね! めったにめったに入荷しません!.

収録曲・データ
【曲目】Island Song / Nights Like This / Mystery / To Get The Feeling // Casual Flirtation / Situation / Ethereal Love Affair / Back Bay Mombo / Lover's Games
Island Song.
Nights Like This.
Ethereal Love Affair.
Cafe Oleの全関連アイテムを見る
Love I've Been Looking For, The

Clarence Wheeler And The Enforcers クラレンス・ホイーラー&ジ・エンフォーサーズ

/

Love I've Been Looking For, The

   4,950円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1585 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / 破れ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。

メロウさを兼ね備えた魅力が出てきました。

アーシーなブロウを響かせるサックス奏者クラレンス・ホイーラー率いるファンクジャズ・コンボ。デビュー作は地元のシカゴ録音でしたが、セカンド・アルバムとなる本作ではニューヨークに進出。ギターでエリック・ゲイルが客演。良い助演をしています。「We've Only Just Begun」あたりで、メロウさを兼ね備えた魅力が出てきました。.

Boasted Or Fried.
We've Only Just Begun.
Hey Western Union Man.
Clarence Wheeler And The Enforcersの全関連アイテムを見る
What's New Pussycat?

O.S.T. Burt Bacharach, Manfred Mann, Tom Jones, Dionne Warwick バート・バカラック、マンフレッド・マン、トム・ジョーンズ、ディオンヌ・ワーウィック

/

What's New Pussycat?

   3,300円
Soundtrack Bacharach Related LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS5128 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

バート・バカラック+ウッディ・アレン。

ウッディ・アレンが脚本を担当し、彼が映画界に転出するきっかけとなった作品です。映画はドタバタなコメディですが、このサントラはバカラックの映画音楽家としてのキャリアを前に推し進める役割を果たしました。スコアも素敵ですが、歌ものが充実。トム・ジョーンズが豪快に歌うタイトル曲、ディオンヌ・ワーウィックの名唱「Here I Am」。そして、マンフレッド・マンの「My Little Red Book」!.

What's New Pussycat?.
My Little Red Book.
Here I Am.
O.S.T. Burt Bacharach, Manfred Mann, Tom Jones, Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Swing For A Crime

V.A. Les Baxter, Barney Kessell, The Hollywood Persuaders, etc. レス・バクスター、バーニー・ケッセル、ハリウッド・パースエイダーズ、他

/

Swing For A Crime

   3,850円
Compilation Exotic LP
【レーベル】Jazzbo 【品番】GMGUOME800 【発売年】1988 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

エキゾチックかつ野蛮、エロチック、アングラな匂い!

1950〜60年代のオールディーズ、R&B、ジャズなどのレア音源からエキゾチックかつ野蛮、エロチック、アンダーグラウンドな匂いの香り立つ音源をチョイス。80年代後半にはじまったエキゾ/ラウンジ発掘の初期を象徴するようなコンピレーションです。ジャケットも最高! 当時バーニー・ケッセルの「Honey Rock」を聴いて、すっとんきょうなガーリーR&Bになっていてびっくりしました!.

Honey Rock.
Beatnik’s Wish.
Drums A-Go-Go.
V.A. Les Baxter, Barney Kessell, The Hollywood Persuaders, etc.の全関連アイテムを見る
Wild Tales

Graham Nash グラハム・ナッシュ

/

Wild Tales

   2,750円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD7288 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(小) / シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway, NY)。薄くエンボス加工ありで、ジャケ内側にも印刷が施されたオリジナル・スリーヴ。

仙人のような風貌のジャケットにたじろぎますが。

クロスビー&ナッシュとしてのアルバム制作をはさんでリリースされたセカンドソロ。仙人のような風貌のジャケットにたじろぎますが、むしろ内容はファーストよりも力強さとポップさを増した感じです。ティム・ドラモンド、ジョニー・バーバタのリズム・セクションに、ギターでデヴィッド・リンドレーやベン・キースがサポート。デヴィッド・クロスビーも密接に関与しています。重たいリズムと彼の繊細な歌声のバランスが心地よいです。.

Wild Tales.
Prison Song.
I Miss You.
Graham Nashの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ