3114件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
Next>
送料無料のご案内
Today

/

送料無料のご案内

   0円
 Charge Free Etc.
【レーベル】 【品番】 【発売年】 【発売国】
  • ジャケット:
  • ※送料無料サービスの適用となっても、沖縄県または遠方の離島など空輸を伴う輸送につきましては、別途1,100円(税込)を頂戴いたします。何卒ご了承ください。

税込13,200円以上のお買い上げで送料無料!

初回のご注文及び、お取り置き期間(10日間)での複数回のご注文にて、未発送分の商品総額が税込13,200円以上の場合は、送料無料にてお届けします。ご注文時に「10日間以内の取り置きを希望する」、「取り置きに追加する」、または「取り置きと一緒に清算する」を選択いただき、ご用命下さい。1回のオーダーにて規定額に達した際には、カートにて自動的に送料無料が反映されます。お取り置きは「10日間」です。詳細は、ご返信メールにてご案内します。.

の全関連アイテムを見る
Aldemaro Romero And His Onda Nueva (2000s reissue)
Today

Aldemaro Romero And His Onda Nueva アルデマロ・ロメロ&オンダ・ヌエヴァ

/

Aldemaro Romero And His Onda Nueva (2000s reissue)

   3,520円
Easy Listening Bossa Nova LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC31253 【発売年】2000s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 2000年代に出回ったリイシュー(オリジナルリリースは1972年)。

奇跡の……という評価がこれほど似合う一枚も無い。

奇跡の…という評価がこれほど似つかわしい一枚も無いというか。ヴェネズエラ出身の南米音楽家がソフトな男女コーラスを従えて北米マーケット向けに制作したアルバム。アラン・コープランド・シンガーズをボッサにして、70年代にさらに進化させたような凄さ。「Bluesette」に轟沈! 60年代のセンスを見事に前身させた希有な例です!.

収録曲・データ
【曲目】It's Impossible (Somos Novios) / And Still I Love Her (Carretera) / It Never Ends (Quinta Anauco) / Little Love Bird (Pajarillo In Onda Nueva) / Someone (El Catire) // Two (Chipoleando) / Venezuela (Coplas A La Polaca) / Bluesette / Sweet Madness (Folie Douce) / Sunrise, Sunset / Never Can Say Goodbye
Bluesette.
Someone.
It’s Impossible.
Aldemaro Romero And His Onda Nuevaの全関連アイテムを見る
Moondog Matinee (poster cover)
Today

Band, The ザ・バンド

/

Moondog Matinee (poster cover)

   4,400円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】Capitol  【品番】11214 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(背)(中) / シミ(裏)(中) / 破れ(背)(小) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ポスターの折れ目に抜けあり。裏側に茶シミ(ポスターコンディションEx/スリーヴコンディションM--)。

素晴らしいオリジナルポスター・カヴァー付きです。

素晴らしいオリジナルポスター・カヴァー付きです。運良くポスターが残っていてもコンディションのいいものは、もうあまり見かけなくなっています。直球のロックンロールを満載。楽しめます。ロックンロールの豊饒な音楽が、その次の世代にストレートにより深く受け継がれていることの証のような作品。このアルバムの持つディスカヴァー・アメリカな価値がよりいっそう高まってると思わずにはいられない今日この頃です。.

Ain’t Got No Home.
Mystery Train.
The Great Pretender.
Band, Theの全関連アイテムを見る
Tambu
Today

Charlie Byrd And Cal Tjader チャーリー・バード&カル・ジェイダー

/

Tambu

   4,400円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Fantasy 【品番】F9453 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

透明感たっぷりのギターとヴィブラフォンの出会い。

アイアートの傑作チューン「Tambu (Tomboo in 7/4)」のカヴァー収録。のちに「サンバ・デジャネイロ」としてリメイクされる、あの曲です。それをブラジル音楽に造詣の深いギタリストとヴィブラフォン奏者が透明感たっぷりにカヴァーしています。誰でもやってる「My Cherie Amour」ですが、彼らのヴァージョンは熱帯メロウでひと味違いです。.

Tambu.
My Cherie Amour.
Black Narcissus.
Charlie Byrd And Cal Tjaderの全関連アイテムを見る
Jambo Caribe
Today

Dizzy Gillespie ディジー・ガレスピー

/

Jambo Caribe

   7,150円
Jazz Calypso LP
【レーベル】Limelight 【品番】LM82007 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 経年変化(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / オリジナル内袋付き

SOLD OUT

ガレスピーとカリプソとの遭遇。

Limelightというレーベルにはおもしろいジャズ・レコードが多いのですが、ガレスピーがカリプソと遭遇したこのアルバムもかなりハッピーな一枚。味ありすぎな歌も聴けてしまうし、ジャケットや内ジャケのブックレットのイラストも素晴らしい! オリジナル・ダブルフォールド・ジャケットは相当にレアでもあります。.

収録曲・データ
【曲目】Fiesta Mo-Jo / Barbados Carnival / Jambo / Trinidad, Hello // Poor Joe / And Then She Stopped / Don't Try To Keep Up With The Joneses / Trinidad, Goodbye
Barbados Carnival.
Trinidad, Goodbye.
Don’t Try To Keep Up With The Joneses.
Dizzy Gillespieの全関連アイテムを見る
Jacoby Brings The House Down
Today

Don “Jake” Jacoby ドン・ジェイク・ジャコビー

/

Jacoby Brings The House Down

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Pompeii 【品番】SD6001 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / はがれ(背)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

ルックスからは想像もつかないソフトロック的展開!

テキサスのベテラン・トランぺッターが残した最高のラウンジジャズ! 太っちょで老獪なルックスからは想像もつかないソフトロック的な展開に、目から鱗がぼろぼろと落ちまくります。全曲のアレンジを担当したラリー・マホベラックの手腕は相当なものだと見ました! 「Jacoby’s Theme」「The Eyes Of Love」「By The Time I Get To Phoenix」など、どこに出しても恥ずかしくないレベルの高さ。ジェントルさに深い感動を覚えます。.

収録曲・データ
【曲目】By The Time I Get To Phoenix / The Eyes Of Love / Theme From Elvira Madigan / The Heat Of The Night / Doo Dah // Jacoby’s Theme / Since You’ve Been Gone / Always Something There To Remind Me / Chain Of Fools / Sunday Best
Jacoby’s Theme.
恋はフェニックス.
The Eyes Of Love.
Don “Jake” Jacobyの全関連アイテムを見る
Feeling Is Believing (1976 Germany reissue)
Today

Erroll Garner エロール・ガーナー

/

Feeling Is Believing (1976 Germany reissue)

   2,970円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】MPS 【品番】21 29753-5 【発売年】1976 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1976年ドイツプレスのリイシュー盤(オリジナルは1970年)。コーティングジャケット。

SOLD OUT

「Spinning Wheel」の若々しさに降参!

大ベテランでありながら、60年代後半から貪欲に時代との接点を求めます。パーカッションを加えたカルテット編成でアクロバティックにグルーヴする「Spinning Wheel」に「For Once In My Life」。そのタッチの若々しさに降参です。「Stranger In The Night」も、まったり度ゼロ。半数を自身のオリジナル曲が占めるあたりも、この巨人の才気たっぷり。.

収録曲・データ
【曲目】For Once In My Life / Yesterday / The Look Of Love / You Turn Me Around / Mood Island // Spinning Wheel / The Loving Touch / Strangers In The Night / Feeling Is Believing / Paisley Eyes
Spinning Wheel.
For Once In My Life.
Stranger In The Night.
Erroll Garnerの全関連アイテムを見る
Fifth Avenue Band, The
Today

Fifth Avenue Band, The フィフス・アヴェニュー・バンド

/

Fifth Avenue Band, The

   7,700円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6369 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / シミ(裏)(小) / 凹み痕(小)
  • ステレオ
  • Repriseオレンジ&ブラウン・レーベル(DJ盤ではないレギュラープレスはかなりレアになってきています)。曲によって少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

NY、昼下がりの青春。若者たちの一瞬の出会い。

若くまぶしい才能たち。グリニッチヴィレッジの音楽の良いところ、青いところ、やるせなさ、心地よさ、黒っぽさ、そのすべてを一瞬に遭遇した若者達が表現してしまった傑作です。パーカッションやピアノのコード感に隠し味としてまぶされたNYラテン味(レイ・バレット参加の意味がここにあり)にもあらためて注目ください。NRBQのトム・アルドリーノは15歳のとき、地元で彼らのライヴを見たそうです。.

収録曲・データ
【曲目】Fast Freight / One Way Or The Other / Good Lady Of Toronto / Eden Rock / Country Time Rhymes / Calamity Jane // Nice Folks / Cockeyed Shame / Faithful Be Fair / In Hollywood / Angel【Producer】 Erik Jacobsen, Jerry Yester, Zal Yanovsky 【Bass】【Flute】 Jerry Burnham【Drums】 Peter Heywood【Keyboards】 Murray Weinstock【Lead Guitar】【Bass】 Kenny Altman【Lead Vocals】 Jon Lind【Rhythm Guitar】【Lead Vocals】 Peter Gallway【Recording Studio】 Sun West Recording Studios, Hollywood, and Mirasound, New York.
One Way Or The Other.
Eden Rock.
Fast Freight.
Fifth Avenue Band, Theの全関連アイテムを見る
Poupee De Cire, Poupee De Son (2008 official reissue)
Today

France Gall フランス・ギャル

/

Poupee De Cire, Poupee De Son (2008 official reissue)

   5,500円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Polydor / Universal 【品番】530 917-5 【発売年】2008 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / シワ(小)
  • モノラル
  • 2008年プレスの正規リイシュー。オリジナルに忠実なモノラル音源でのプレスですが、ステレオ針でのプレイを推奨します。

SOLD OUT

フランス・ギャル、君こそ”夢見るシャンソン人形”!

アルバムとしては4作目。1965年のユーロビジョン・コンテストでグランプリを獲得しフランス・ギャルの人気を決定づけた大ヒット「Poupee De Cire , Poupee De So(夢みるシャンソン人形)」、続くヒットとなった「Le Coeur Qui Jazze(ジャズる心)」を収録しました。美しく可愛いジャケットと共に人気抜群のアルバムです。アイドル・ポップにもかかわらず、過激なまでのジャズ・アレンジを施した「ジャズる心」など、様々な切り口から楽しめるアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】Poupee De Cire, Poupee De Son(夢みるシャンソン人形) / Le Coeur Qui Jazze(ジャズる心) / Christiansen(クリスチャンセン)/ Laisse Tomber Les Filles(娘たちにかまわないで) / Le Premier Chagrin D'Amour(悲しき初恋)/ On T'Avais Prevenne(恋の忠告) // Dis A Ton Capitaine(キャプテンに言って) / Sacr Charlemagne(シャルマーニュ大王) / Un Prince Charmant(すてきな王子様) / Au Clair De La Lune(月の光に) / Nounours(ヌヌルス)/ Bonne Nuit(ボン・ニュイ おやすみなさい)
夢みるシャンソン人形.
ジャズる心.
恋の忠告.
France Gallの全関連アイテムを見る
Eastern Exposure
Today

Fred Kaz フレッド・カズ

/

Eastern Exposure

   4,950円
Jazz Exotic LP
【レーベル】Atlantic 【品番】1335 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticオレンジ&パープル・レーベル(白ファン)。

SOLD OUT

モダンジャズ・ミーツ・西アジア。

西アジア思想(主としてトルコ〜中近東方面)からの影響を取り入れたピアノトリオ・ジャズ。中途半端なエキゾではなく、ソリッドなジャズ的主体を保った上での音楽的挑戦となっています。全曲書き下ろし。フレッド・カズは、フレッド・カッツ(Fred Katz)に名前が似ていますが別人のピアニスト。しかし、また別種の挑発的な実験性を持った得難いミュージシャンです。アートワークも含めミステリアスな魅力に満ち満ちています。.

Ameer.
One White Whale.
Sand.
Fred Kazの全関連アイテムを見る
Wichita Lineman (2nd press)
Today

Glen Campbell グレン・キャンベル

/

Wichita Lineman (2nd press)

   2,750円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST103 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。ジャケにRIAAゴールドディスク認定がプリントされたセカンドプレスです。

SOLD OUT

ポップシンガーとしての充実を示しています。

67年のアルバム「Gentle On My Mind」以降、カントリーチャートでは常に1位をとってきたグレン・キャンベル。ポップチャートでもついに1位を記録したのが本作。ジミー・ウェッブ渾身の名曲「Wichita Lineman」をタイトルに、ポップシンガーとしての充実を示しています。.

Wichita Lineman.
(Sittin’ On) The Dock Of The Bay.
Dreams Of The Everyday Housewaife.
Glen Campbellの全関連アイテムを見る
Harpo At Work
Today

Harpo Marx ハーポ・マルクス

/

Harpo At Work

   6,050円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG60016 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(中) / 抜け(天)(小) / シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル

ハーポがハープを弾くとき。

一言も言葉をしゃべらないマルクス兄弟のいたずら者、ハーポの素敵なハープアルバム。このアルバムがミュージシャンとしての彼にとってのラスト作となります。ロマンチックな調べに目をつむると顔中が落書きだらけ、なんて想像をかきたてられるやんちゃ心満載! スピーディーにストリングスとたわむれる「Harpo Woogie」なんか是非再発見を!.

収録曲・データ
【曲目】Laura / My Blue Heaven / The Man I Love / Taking A Chance On Love / Imagination / Aye, Aye, Aye // Harpo Woogie / All The Things You Are / Sweet Sue / Solitude / In A Sentimental Mood / I Got Rhythm
My Blue Heaven.
Taking A Chance On Love.
Harpo Woogie.
Harpo Marxの全関連アイテムを見る
South Of The Border (mono)
Today

Herb Alpert And Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

South Of The Border (mono)

   2,200円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】A&M 【品番】LP108 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • モノラル
  • A&Mブラウン・レーベル(Rマークなし)。

ティファナ・ブラス快進撃の始まり!

ティファナ・ブラス快進撃の始まりを告げたサード・アルバム。ヒット曲「Mexican Shuffle」収録。ここからレコーディングに合流したジュリアス・ウェクター(バハ・マリンバ・バンド)の影響も大。実は隠れてナイスなトラックは、ミッドテンポのサーフ風にリアレンジされた「イパネマの娘」。ありそうでない。かなりグッとくる良いアレンジです。パンチの効いたサウンドのモノラル!.

収録曲・データ
【曲目】South Of The Border / The Girl From Ipanema / Hello, Dolly! / I’ve Grown Accustomed To Her Face / Up Cherry Street / Mexican Shuffle // El Presidente / All My Loving / Angerito / Amor Y Dinero / Numero Cinco / Adios, Mi Corazon
Mexican Shuffle.
South Of The Border.
The Girl From Ipanema.
Herb Alpert And Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
Virtuoso
Today

Joe Pass ジョー・パス

/

Virtuoso

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310 708 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

SOLD OUT

ジャズの真髄がここにあると感じます。

ギター一本を手にスタジオに入り、腰掛けてつま弾いてみる。それだけでもう音楽が生まれています。名手ジョー・パスのギターソロ集。両面で12曲、よく知られたジャズ・スタンダードをひとりで弾いてゆきます。テーマメロディを大事にしつつ、自在なアドリブを入れながらそれぞれをコンパクトに結実させてゆくアイデアの発展と帰結が本当にすごいです。ジャズの真髄がここにあると感じます。.

Night And Day.
Stella By Starlight.
Cherokee.
Joe Passの全関連アイテムを見る
Heart Of A Woman, The
Today

Johnny Mathis ジョニー・マティス

/

Heart Of A Woman, The

   2,750円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC33251 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

マティス版「Feel Like Makin’ Love」!

ジョニー・ブリストルのプロデュース。スリリングなグルーヴということではマリーナ・ショウのカヴァーともタメを張る「Feel Like Makin' Love」を収録する74年作品。楽曲面でもジョニー・ブリストルが大半を提供していて、ブラックなプリAORともいうべきサウンドを成立させています。これぞ極上のスムース・ソウル。とにかく歌が上手い!.

収録曲・データ
【曲目】Woman, Woman / Sail On White Moon / It's Gone / House For Sale / Feel Like Makin' Love / Memories Don't Leave Like People Do / Strangers In Dark Corners / Wendy / The Heart Of A Woman / The Way We Planned It
Feel Like Makin Love.
Sail On White Moon.
Strangers In Dark Corners.
Johnny Mathisの全関連アイテムを見る
Cloudburst
Today

Jon Hendricks ジョン・ヘンドリックス

/

Cloudburst

   2,970円
Jazz Scat LP
【レーベル】Enja 【品番】4032 【発売年】1982 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

72年の鮮烈なライヴ!

72年の鮮烈なライヴを収めた一枚。ピアノトリオをバックにして、思う存分スウィンギンにヴォーカリーズしまくります。古くからの十八番だけでなく、エドゥ・ロボの作品(「Arastao」)を取りあげるなど、時代への目配りを忘れない自在な選曲にこの人のセンスと音楽への愛情を感じます。B-1は最高にヒップな「Water Melon Man」!.

No More.
Water Melon Man.
Arastao.
Jon Hendricksの全関連アイテムを見る
Nights In Brazil (promo press)
Today

Judy Roberts ジュディ・ロバーツ

/

Nights In Brazil (promo press)

   4,400円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Inner City 【品番】IC1138 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(背)(中) / はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(中) / シワ(小) / 抜け(底)(中)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • プロモーション盤。白レーベル。

マイケル「I Can't Help It」の極上カヴァー!

スムース・ジャズの先駆けと言えるジャズとAORをクロスオーヴァーした音楽性。90年代のDJ向け復刻盤によって一気に一般的にも知名度を得た女性ヴォーカリスト/キーボーディストです。マイケル・ジャクソン「I Can't Help It」の極上メロウ・カヴァーで知られる81年作品。ジャズ/フュージョン・テイストはそのままに、ブラジル色はより濃厚に。エレピを弾きながら、天を駆けるようなヴォーカル/スキャットを聴かせる彼女の持ち味が存分に発揮された傑作です。.

I Can't Help It.
Country Samba.
Save That Time.
Judy Robertsの全関連アイテムを見る
Wild And Wonderful
Today

Julie Budd ジュリー・バッド

/

Wild And Wonderful

   3,520円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4607 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

まだ十代半ばでこの歌唱力!

イギリスのTVタレント・ガール。まだ十代半ばでこの歌唱力! この後に70年代にトニー・ハッチのプロデュースで好ポップ盤を残します。ミュージカル・タッチでスイングする「Johnny One Note」グルーヴィーな「My Favorite Things」アコースティックな導入部からしっとりとワルツに展開する「What The World Needs Now Is Love」ハッチとの初顔合わせ「Have Another Dream On Me」あたりで、ポップス・ファンも興奮です。.

収録曲・データ
【曲目】Johnny One Note / Wild And Wonderful Me / My Favorite Things / Where Is Love? / Whistle A Tune / Who Will Buy? // Be A Clown / What The World Needs Now Is Love / When I Fall In love / Have Another Dream On me /A Very Special person
Johnny One Note.
What The World Needs Now Is Love.
My Favorite Things.
Julie Buddの全関連アイテムを見る
Doppelganger
Today

Kid Creole And Coconuts キッド・クレオール&ザ・ココナッツ

/

Doppelganger

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Savannah Band Related LP
【レーベル】ZE / Island 【品番】ILPS9743 【発売年】1983 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / シワ(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • UK盤。レコードの取り口裏にテープ痕あり。

バブリーな香りもありつつ良い曲ばっかりの成功作!

それまでイギリスでのヒットはあったものの本国アメリカで成功できていなかった彼ら。このアルバムでアメリカでも(日本でもCMで)ブレイクしました。バブリーな香りもあるゴージャス・ポップの連発ですが、サヴァンナ・バンドの中核だった実兄ストーニー・ブラウダー・ジュニアが曲作りに参加。すごくいい曲を提供してます。コリー・デイ、ダリル・ホールも顔だしてます。ジミー・ソウル「If You Wanna Be Happy」カヴァーも最高!.

収録曲・データ
【曲目】The Lifeboat Party / Underachiever / If You Wanna Be Happy / Distractions / Survivors / Call Me The Entertainer // There's Something Wrong In Paradise / It's A Wonderful Life / Bongo Eddie's Lament / Broadway Rhythm / Back In The Field Again / The Seven Year Itch
The Seven Year Itch.
It's A Wonderful Life .
If You Wanna Be Happy.
Kid Creole And Coconutsの全関連アイテムを見る
Central Park Music Festival
Today

Lou Rawls, Maxine Brown, The Ramsey Lewis Trio ルー・ロウルズ、マキシー・ブラウン、ラムゼイ・ルイス

/

Central Park Music Festival

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2933 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

真夏の夜のセントラル・パークにて。

マンハッタンのセントラル・パークで毎年行われているサマー・コンサートの実況録音盤。ルー・ロウルズの歌う、よくうねる4ビート版「On Broadway」(まさにご当地ソング!)でスタート。ソウルフルさとキュートさを兼ね備えたマキシン・ブラウンの「In The Midnight Hour」もいかす。B面はラムゼイ・ルイス・トリオの演奏。彼らの音源がCapitolに遺されているのも珍しいですね!.

In The Midnight Hour.
On Broadway.
Hang On Sloopy.
Lou Rawls, Maxine Brown, The Ramsey Lewis Trioの全関連アイテムを見る
Dancing Up A Storm
Today

Raes, The レイズ

/

Dancing Up A Storm

   3,080円
Soul Disco LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4754 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ

デヴィッド・ヴァン・デピット&ボブ・バビット!

名ベーシスト、ボブ・バビットを中心としたスタジオミュージシャンたちによるディスコプロジェクト。全曲のアレンジを70年代モータウンの重要人物デヴィッド・ヴァン・デピットが担当。女性ヴォーカルがとても印象的なのになぜかノークレジット。かっこよくてちょっとBPM速めのディスコダンサーがたくさん!.

A Little Lovin’ (Keep The Doctor Away).
Don’t Turn Around.
Don’t Make Waves.
Raes, Theの全関連アイテムを見る
It's The Talk Of The Town
Today

Ray Conniff Singers, The レイ・コニフ・シンガーズ

/

It's The Talk Of The Town

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8143 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • Columbia 2 eyes 360°レーベル(白字、矢印あり。1965〜70年にかけて使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1959年)。裏ジャケに薄い茶シミあり。他は良好です。

50年代のアメリカ音楽の最大の利点である多幸感!

初期のレイ・コニフ・シンガーズは、まだユニゾンコーラス主体ですが、50年代のアメリカ音楽の最大の利点である多幸感ときめこまやかな録音により、素晴らしく輝いています。ハンドクラップが効いてる「Deep In The Heart Of Texas」が素敵。日曜日の遊園地に遊びにきたような、ウキウキする感覚が全体を貫いています。.

収録曲・データ
【曲目】It’s The Talk Of The Town / You’re An Old Smoothie / Buttons And Bows / Let’s Put A Long, Long Time / Zip-A-Dee-Doo-Dah // Deep In The Heart Of Texas / Love Is The Sweetest Thing / They Say It’s Wonderful / Hands Across The Table / My Heart Cries For You / Rosalie
Deep In The Heart Of Texas.
It's The Talk Of The Town.
Buttons And Bows.
Ray Conniff Singers, Theの全関連アイテムを見る
Moments Of Happiness
Today

Rosalie Sorrels ロザリー・ソレルス

/

Moments Of Happiness

   3,850円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Philo 【品番】1033 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 見開きジャケット。

SOLD OUT

はるかなる寂寥感を感じます。

変わらずぶっきらぼうで味のあるヴォーカル・スタイルで、素晴らしいアルバムを多く残している女流フォーキー。本アルバムのプロデューサーであるミッチ・グリーンヒルとその周辺ミュージシャンによる、ほんのりとしたスワンプ風味を隠し味にする渋いバックサウンドが、光ります。はるかな寂寥感をかき立てられる歌声に、なんだかとてもグッと来てしまいます。.

Just One More Cowboy .
High Flyin' Wonder.
Falling In Love Again.
Rosalie Sorrelsの全関連アイテムを見る
Yes It’s You Lady
Today

Smokey Robinson スモーキー・ロビンソン

/

Yes It’s You Lady

   2,970円
Soul Motown LP
【レーベル】Tamla 【品番】6001TL 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

SOLD OUT

ソフィスティケーテッドソウル傑作!

まだまだレイ・パーカー・ジュニアやライオネル・リッチーには負けないよとばかりのスムースな80sソウル「Tell Me Tomorrow」にくらくらします。キャリア的には円熟の境地に達しつつある頃ですが、このときスモーキーはまだ42歳。ばりばりの現役なのです。ジョージ・トービンに全曲のプロデュースをまかせたソフィスティケーテッドソウル傑作!.

Tell Me Tomorrow.
Yes It’s You Lady.
International Baby.
Smokey Robinsonの全関連アイテムを見る
East is West and The Twain Shall Meet In Hawaii “ハワイで逢いましょう”
Today

V.A. Gaby Pahinui, Eddie Spencer, etc. ギャビー・パヒヌイ、エディ・スペンサー、他

/

East is West and The Twain Shall Meet In Hawaii “ハワイで逢いましょう”

   5,500円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Waikiki / KING INTERNATIONAL 【品番】IY2002 【発売年】Early60s 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(背)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • 珍しい日本盤での入荷です。裏ジャケの解説は早津敏彦さん。

SOLD OUT

若きギャビーの演奏を4曲収録! 

50年代末の香り高いハワイアンを集成したアルバム。ハワイ、日系、韓国、中国、白人などの女性達が集っているジャケットとアルバム・タイトルが示すように、確かにハワイは西欧と東洋の文化の交差点。そうした背景が音楽にも影響しています。さすがワイキキ・レーベルのコンピ。充実しています。若きギャビーの演奏を4曲も収録! .

収録曲・データ
【曲目】Dreams Of Old Hawaii / Ia Neke / E Mama E(Jose Secritario) / Aloha Sunset Land(Eddie Spencer) / Ahulili(Gabby Pahinui) / Lei Aloha Lei Makamae(Jose Secritario) // Tahiti Nui / The Wedding Song(Eddie Spencer,Jose Secritario) / Mauna Loa(Gabby Pahinui) / Old Plantation(Eddie Spencer) / Paradise Isle(Gabby Pahinui) / Song Of The Islands(Eddie Spencer,Gabby Pahinui)
Tahiti Nui.
Lei Aloha Lei Makamae.
Mauna Loa.
V.A. Gaby Pahinui, Eddie Spencer, etc.の全関連アイテムを見る
Summer Of Love (2LP)
Today

V.A. The Youngbloods, Friends And Lovers, Scott McZKenzie, etc. ヤングブラッズ、フレンズ&ラヴァーズ、スコット・マッケンジー、他

/

Summer Of Love (2LP)

   4,400円
Rock Psychedelic LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNDA71105 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

SOLD OUT

ヒッピー/サイケの花が開いた1967年!

ヒッピー/サイケの花が開いた1967年にスポットを当てて編集した二枚組。Rhinoならではのレーベルを超えた編集で、サイケだけでなく当時のラジオ・ヒットなど、時代そのものの状況を切り取ったコンピレーションになりました。スコット・マッケンジー「花のサンフランシスコ」から始まる冒頭の流れも今は権利関係上の難しさがあり、あまり行われません。もちろん、すべてオリジナル音源にて収録。.

San Francisco.
Reach Out Of The Darkness.
Get Together.
V.A. The Youngbloods, Friends And Lovers, Scott McZKenzie, etc.の全関連アイテムを見る
Skabadabba
New Arrival

Bob Dorough ボブ・ドロウ

/

Skabadabba

   5,500円
Pop Vocal Jazz SSW LP
【レーベル】Pinnacle 【品番】7781 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

ヒップネスを貫き続けた彼の真骨頂!

87年、彼が64歳の年にリリースされた傑作。流行におもねることなく、自身のヒップネスを貫き続けた彼の真骨頂が表現された傑作です。パーカッション、トランペットを加えたクインテットの演奏は激グルーヴィー。歌声もスキャットもまったく衰えはありません。かっこいい! 2018年4月23日に94歳で大往生!!.

収録曲・データ
【曲目】 I Want To Prove I Love You / Bijou / Au Privave / When You Get There // I Can’t Get Started / Bon Couer / Everything But You
I Want To Prove I Love You.
Bijou.
Bon Couer.
Bob Doroughの全関連アイテムを見る
Girl In Love
New Arrival

Bud Shank バド・シャンク

/

Girl In Love

   3,520円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WP-1853 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

SOLD OUT

「Don't Go Breaking My Heart」素晴らしい。

この時期のバド・シャンクやチェット・ベイカーには、ジャズの本道から外れたという批判もあるようです。しかし、バド・シャンクのプレイだけでなく、ストリングスをアレンジしたオリヴァー・ネルソンらも含め、ポップスにどのように取り組み、洗練されたジャズの要素をいかに溶かし込むかに腐心したことを見つめないのは損だと思います。ロジャー・ニコルズもカヴァーしたバート・バカラック大名曲「Don't Go Breaking My Heart」他、素晴らしい選曲。モノラル盤が少ない時期のプレスです。.

収録曲・データ
【曲目】Lady Jane / Summer Wind / The Sun Ain’t Gonna Shine (Anymore) / Strangers In The Night / When A Man Loves A Woman / Girl In Love // Don’t Go Breaking My Heart / Everybody Loves Somebody Sometime / Time / The Shining Sea / Lara’s Theme / Solitary Man
Don’t Go Breaking My Heart.
Solitary Man.
The Sun Ain’t Gonna Shine (Anymore).
Bud Shankの全関連アイテムを見る
Street Dreams
New Arrival

Chet Atkins, C.G.P. チェット・アトキンス

/

Street Dreams

   2,420円
Easy Listening Fusion LP
【レーベル】CBS 【品番】26855 【発売年】1986 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

80年代モードにヴァージョンアップ。

長年身も心も捧げてきたナッシュヴィルのRCAを離れ、Columbiaに移籍したチェット。その後は自分に求められていたスタイルから身軽になったかのように、新プロジェクト「C.G.P.」名義で80年代モードにヴァージョンアップ。このアルバムもメロウでトロピカルなフュージョン路線です。タイトル曲なんて夕暮れどきに最高!.

The Official Beach Music.
Street Dreams.
Honolulu Blue.
Chet Atkins, C.G.P.の全関連アイテムを見る
I’m A Loser (1981 UK reissue)
New Arrival

Doris Duke ドリス・デューク

/

I’m A Loser (1981 UK reissue)

   3,080円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Charly 【品番】CRB1027 【発売年】1981 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1981年UKリイシュー(ジャケットが変更されています。オリジナルリリースは1970年)。

心の痛みが生み出す最良のフィメール・ソウル!

あたしは恋の負け犬。その心の痛みが生み出す最良のフィメール・ソウル! フロリダのゴスペル・シンガーだった彼女がソウル界に転身し、セッション・シンガーとしての活動を経てリリースしたファースト・アルバム。プロデュースはスワンプ・ドッグの異名を持つジェリー・ウィリアムス・ジュニア。鋭いギターを聞かせてくれるのはデュアン・オールマン。マッスルショールズの腕利きたちが揃い、彼女が全身全霊を歌に放り出せるような最良の舞台を用意しています。.

He’s Gone.
The Feeling Is Right.
Congratulations Baby.
Doris Dukeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ