2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Many Sides Of Pat Suzuki, The

Pat Suzuki パット・スズキ

/

Many Sides Of Pat Suzuki, The

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2005 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

「Flower Drum Song」で花開いた日系二世!

日系二世シンガー。生まれも育ちもカリフォルニア。ブロードウェイ・ミュージカル「Flower Drum Song」のオリジナルキャストに抜擢され、スターへの道を切り開きました。このアルバムのときが25 歳。若さと可能性に満ちた歌声を聴かせます。英語の発音もバッチリ。アンリ・レネのアレンジも、ビッグバンド、オーケストラを使い分けたカラフルなもの。.

収録曲・データ
【曲目】From This Moment On / Fine And Dandy / A Sunday Kind Of Love / Something’s Gotta Give / Solitude / Poor Butterfly // Just One Of Those Things / I Had The Craziest Dream / The Song From Moulin Rouge ~ Hi-Lili, Hi-Lo / Always True To You In My Fashion / Don’t Get Around Much Anyone / Lazy Afternoon
From This Moment On.
A Sunday Kind Of Love.
The Song From Moulin Rouge.
Pat Suzukiの全関連アイテムを見る
Just Pet

Petula Clark ペトゥラ・クラーク

/

Just Pet

   2,750円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】W.B. 【品番】ST-93001 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Warner - Seven Artsグリーン・レーベル。

60年代の終わりに彼女が残した隠れた人気盤。

トニー・ハッチとの名コンビを離れて制作した意欲作。ファンキーで複雑なベースラインに、ストリングス&中世風のホーンが絡むイントロから予想外の展開を見せるキュートなグルーヴ・ナンバー「For Those In Love」や、チルドレン・コーラスが絡むめちゃポップな「Fill The World With Love」など、ミシェル・コロンビエのアレンジがずばり決まった一枚。60年代の終わりに彼女が残した隠れた人気盤です!.

収録曲・データ
【曲目】The Lights Of Night / Fill The World With Love / Houses / Happy Together / Things Bright & Beautiful / Hey Jude // For Those In Love / Butterfly / If I Only Had Time (Je N'aurai Pa Le Temps) / The Fool On The Hill / No One Better Than You
For Those In Love.
Fill The World With Love.
No One Better Than You.
Petula Clarkの全関連アイテムを見る
Annette's Beach Party

Annette アネット

/

Annette's Beach Party

   6,600円
Oldies Surf/Hot Rod LP
【レーベル】Buena Vista 【品番】BV3316 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Buena Vistaブラック・レーベル。

今年もビーチだ! アネットだ!

まさにポップス・ファン御用達!アネットの傑作ビーチ・ポップ・アルバムです。彼女主演のサントラが元になった作品ですが、サーフ・クラシックのタイトル曲「Beach Party」をはじめ、ゲイリー・アッシャー作品が3つも収められた60'sサーフ・ポップ・ファン必携の一枚。踊りたい人はイケイケのロックンロールA-3「Don’t Stop Now」やA-5「Secret Surfin’ Spot」で! そしてラストは「Pineapple Princess」。言うこと無し! .

Secret Surfin’ Spot.
Pineapple Princess.
Don’t Stop Now.
Annetteの全関連アイテムを見る
Exotic Sounds Of Arthur Lyman At The Crescendo, The

Arthur Lyman アーサー・ライマン

/

Exotic Sounds Of Arthur Lyman At The Crescendo, The

   2,970円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】GNP Crescendo 【品番】GNP605 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

マーティン・デニーと並ぶエキゾ音楽家!

彼がいなければマーティン・デニーもあれほど神秘的な世界観は築けなかった、と言われるヴィブラフォン奏者にしてサウンドメイカー、アーサー・ライマン。ハリウッドの名門クラブ「クレッセンド」及び同名のGNP Cressendoレーベルとの契約を記念してのアルバムです。「Days Of Wine And Roses」の幽玄なカヴァーが素晴らしいと今あらためて感じてるところです。.

収録曲・データ
【曲目】Similau / Days Of Wine And Roses / Te Manu Pakarua / Waltz Latino / China Nights / Night Train // Pu Pu Hino Hino / Crickets Of Karachi / Cindy Oh Cindy / Cast Your Fate To The Winds / Song Of Delilah / Slaughter On Tenth Avenue
Night Train.
Crickets Of Karachi.
Days Of Wine And Roses.
Arthur Lymanの全関連アイテムを見る
Gals And Pals : The Exciting Vocal Sounds of Europe's Newest 'In' Group

Gals And Pals ギャルズ&パルズ

/

Gals And Pals : The Exciting Vocal Sounds of Europe's Newest 'In' Group

   4,620円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Fontana 【品番】SRF67538 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

キュートなコーラスとひんやりとした北欧らしさと。

スウェーデン出身の男女6人組コーラスのアメリカ進出の第一弾英語作品。キュートなジャズコーラス+ひんやりとした北欧ジャズらしい研ぎ澄まされた感覚を湛えたバックのジャズコンボもグレイト。「Cast Your Fate To The Wind」など、自分たちの資質を知り尽くしたクールな選曲が見事。斬新にジャズ化された「500 Miles」にもご注目ください。.

収録曲・データ
【曲目】Cast Your Fate To The Wind / Alley Cat Song / The Midnight Sun Will Never Set / Dat Dere / Autumn Leaves (枯葉) / 500 Miles // Satin Doll / Bossa Nova U.S.A. / I Left My Heart In San Francisco / Lullaby Of Birdland / Soul Dance / Midnight Sun
500 Miles.
Cast Your Fate To The Wind.
Bossa Nova U.S.A..
Gals And Palsの全関連アイテムを見る
Asylum Choir II

Leon Russell And Marc Benno レオン・ラッセル&マーク・ベノ

/

Asylum Choir II

   2,750円
SSW Swamp LP
【レーベル】Shelter 【品番】SW8910 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード無し

未発表だったセカンド作。

もともとお互いにソロとして成功する以前の69年4月に録音されていたセカンドアルバム。若き二人の音楽へのひたむきな情熱とずぶずぶの南部指向が結実した傑作です。本作が未発表になったことでマーク・ベノは一時期、音楽活動からリタイア。レオン・ラッセルはソロ・デビューへの道を進みました。それがこのアルバムに光を当てたのだから皮肉なものです。.

Tryin' To Stay Live.
Lady In Waiting.
Learn Now To Boogie.
Leon Russell And Marc Bennoの全関連アイテムを見る
Here Are My Songs

Danny Couch ダニー・カウチ

/

Here Are My Songs

   3,850円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】Paradise 【品番】PP846 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケにカッター跡。

ハワイAORならではのロマンチックなシーブリーズ。

60年代ハワイアンポップの重要人物、ドン・ホーのプロデュース。アレンジャーに同時代の名ロックバンド、クラッシュを世に出したフランク・デイの名前が見えます。ダニーはドン・ホーのバックバンド、アリーズの出身。アリーズは、70年代にはエア・サプライのようなソフトAORに変身。ソロ作である本作にもその香りは引き継がれていますが、ハワイ産ならではのロマンチックなシーブリーズが最高ですね。.

Here Are My Songs.
The Chosen One.
Everlasting Love.
Danny Couchの全関連アイテムを見る
Earl Grant

Earl Grant アール・グラント

/

Earl Grant

   2,750円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75223 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。

「My Cherie Amour」じわじわくる! レゲエもあり!

ニューソウル風のルックスで決めた70年のアルバム。オルガンもヴォーカルも快調そのもの。1970年にして早くもレゲエインストが2曲収録ということにもご注目ください。ソフトなヴォーカルの魅力が最高に活かされた「My Cherie Amour」。ボサノヴァな出だしからじわじわと高まってゆくラウンジソウルの決定版です!.

収録曲・データ
【曲目】A Brand New Me / Elizabethan Reggae / My Cherie Amour / Steady / Oh Happy Day // Looking Back / Model “A” Reggae / Walk A Mile In My Shoes / Grant’s Pass / You’ve Lost That Lovin’ Feelin’
My Cherie Amour.
Steady.
A Brand New Me .
Earl Grantの全関連アイテムを見る
Sonny Chillingworth (Lahua reissue)

Sonny Chillingworth ソニー・チリングワース

/

Sonny Chillingworth (Lahua reissue)

   7,700円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Lehua 【品番】SL-2014 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Lehuaレーベルでのリイシュー(オリジナルはMakahaで1967年リリース。LehuaはMakahaを継承したレーベルです)

軽々としていながら途方もない傑作。

ハワイアントラディショナルの革新者。92年ナ・ホク生涯賞受賞など、スラッキーギターでの功績が採り上げられる事が多い人ですが、他のギタリストがほとんど弾くことがなかったエレキギターを用いたり、ハワイアン以外のレパートリーも積極的に自身に取り込み、ひと味もふた味も独特なスタイルを完成。独特のスラッキーの響きと、深みのあるヴォーカル曲、そして伝統にとらわれていない自由さを感じるギターインスト曲を楽しんで下さい。このアルバムが彼の開放的な個性をもっとも象徴しています。軽々としていながら途方もない傑作。.

Nanakuli Blues.
Kananaka.
Planting Rice Song.
Sonny Chillingworthの全関連アイテムを見る
Sings Bob Wills

Buddy Emmons バディ・エモンズ

/

Sings Bob Wills

   2,750円
Old Time/Swing Western Swing LP
【レーベル】Flying Fish 【品番】017 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

粋でいなせで、ちょっと不良なウエスタン・スイング!

ナッシュヴィル随一のペダル・スティール奏者が弾くだけでなく歌も披露したゴキゲンな一枚。ウエスタン・スウィングの雄、ボブ・ウィルス・ミュージック。軽妙にして華があり、これぞアメリカンといった感じです。ドライヴ感抜群の「Deep In The Heart Of Texas」や男気ヒップな「Four Or Five Times」気持ちイイ! 昔、ハイファイに来たお客さんが「ハイウェイ系」と言ってましたっけ。.

Roley Poley.
Four, Five Times.
Time Changes Everything.
Buddy Emmons の全関連アイテムを見る
Feelings (autographed)

Johnny Lewis ジョニー・ルイス

/

Feelings (autographed)

   3,960円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Jaro 【品番】JA3777 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(大) / 角折れ(上左)(中) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ
  • 裏ジャケにサインあり。

深く低い声とモダンなリズムセンス。あのジョニー・ルイスです。

シアトルのローカル・レーベルに残された激レアジャズの秘宝として知られるジョニー・ルイス・カルテット「Shuckin' 'n Jivin'」のジョニー・ルイスと同一人物です。マルチ・プレイヤーである彼はヴォーカリストとしてもアルバムを残しています。深く低い声とモダンなリズムセンスでアピールするこちらもなかなかの人気盤。オリジナルの「If You Can Imagine」を推薦しますが、「Country Road」「On A Clear Day」も味わい深いジャジーなカヴァーで素晴らしいです。.

If You Can Imagine.
Country Road.
On A Clear Day.
Johnny Lewisの全関連アイテムを見る
Bill Black’s Beat Goes On

Bill Black’s Combo ビル・ブラックス・コンボ

/

Bill Black’s Beat Goes On

   2,970円
Soul Instrumental LP
【レーベル】Hi 【品番】SHL32041 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

音楽をよくわかってるからこそにじみでるグルーヴ!

プレスリーのベーシストとして名を大いに売ったビル・ブラックが結成したインストユニット。ブラックは65年に死去しますが、その後もブランドは引き継がれました。MG’sをもっとシンプルにしたようなサウンドなのですが、必要な要素以外はなにもない状態がクセになります。ソニー&シェールのヒット曲「The Beat Goes On」も単調なカヴァーになることが多いのに彼らのヴァージョンはちゃんとかっこいい! 音楽をよくわかってるからこそにじみでるグルーヴなのです。.

The Beat Goes On.
River Of Darkness.
Funky Broadway.
Bill Black’s Comboの全関連アイテムを見る
Little Bit At A Time

Jerry Riopelle ジェリー・リオペル

/

Little Bit At A Time

   2,970円
SSW Swamp LP
【レーベル】Little Eskimo 【品番】LE-7 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

自分のやりたいことをのびのびとやっていますね。

元パレード。ソロ時代のジェリー・リオペルは、アーシーなスワンプ系ロッカーとして活動します。90年代には彼のソロ作を聴いてびっくりしたソフトロックファンがたくさんいました。メジャーレーベルを離れ、スモールレーベルに移籍してのアルバム。自分のバンドを率いての演奏ですが、ライル・リッツ、ジム・ホーンらも手助け。自分のやりたいことをのびのびとやっていますね。.

So Young.
North Bound.
Easy Driver.
Jerry Riopelleの全関連アイテムを見る
Hitmakers, The

V.A. The Kingsmen, Paul Revere And The Raiders, etc. キングスメン、ポール・リヴィア&ザ・レイダーズ、他

/

Hitmakers, The

   3,520円
Rock Garage LP
【レーベル】Jerden 【品番】JRL-7005 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • モノラル

かっこいいガレージパンク/R&Bが満タン!

アメリカ・ノースウェストのガレージ・シーンの息吹を伝えてくれるJerdenレコードのオムニバス盤。レーベルの出世頭でもあったキングスメンを筆頭に、かっこいいガレージパンク/R&Bが満タンです。ドン&ザ・グッドタイムスも、ポール・リヴィア&ザ・レイダーズも、イアン・ホイットコムも、ここでの姿はまだ凶暴なサウンドなのです!.

The Twist And Shout.
Louie Louie.
Mojo Workout.
V.A. The Kingsmen, Paul Revere And The Raiders, etc.の全関連アイテムを見る
Deardorff And Joseph

Deardorff And Joseph ディアドルフ&ジョセフ

/

Deardorff And Joseph

   2,970円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4092 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 角折れ(下右)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

琴線が震えっぱなし。心地よいオーシャンポップ。

マーカス・ジョセフとダニー・ディアドルフのユニット。ブラウンスミスをメロディー重視にしたような、心地よいオーシャンポップ気分。アコースティックでさわやかで、ハワイものが好きな人もこの音色にはやられるはず。ふたりのソロ作もそれぞれ珠玉の名作になっていますよ。「Lovely Lady」、フリートウッド・マック(ボブ・ウェルチ)のカヴァー「Sentimental Lady」ジェフリー・コマナー作でイングランド・ダン&ジョン・フォード・コリーでおなじみ「We'll Never Have To Say Goodbye Again」など、琴線が震えっぱなしです。.

収録曲・データ
【曲目】One More Story To Tell / We'll Never Have To Say Goodbye Again / Chicago Blue / Nighttime Love / Sentimental Lady // The Castle / Golden Road / Lovely Lady / Sing My Song / Little Kings Of Earth
Lovely Lady.
Sentimental Lady.
We’ll Never Have To Say Goodbye Again.
Deardorff And Josephの全関連アイテムを見る
Dinah, Yes Indeed! (mono)

Dinah Shore ダイナ・ショア

/

Dinah, Yes Indeed! (mono)

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】T1247 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ネルソン・リドルの華麗なアレンジでスイング。

ネルソン・リドルの華麗なアレンジをバックに歌った穏やかスイング盤。「Falling In Love With Love」のような曲の大胆なアレンジに両者の個性が見事に表れていますね。柔らかさの中に芯の強さを秘めた彼女の歌声は素晴らしいし、フレージングにも独自の個性が出来上がってます。いちばんジャズっぽいかも。すべての良い条件が揃った幸福な1枚。.

It All Depend On You.
Falling In Love With Love.
Taking A Chance On Love.
Dinah Shoreの全関連アイテムを見る
Vocalese

Manhattan Transfer, The マンハッタン・トランスファー

/

Vocalese

   2,420円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Atlantic 【品番】81266-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。

ジャズ・ヴォーカリーズにもう一度立ち返った重要作。

ジャズコーラスとAORをクロスオーヴァーさせたスタイルで大成功をおさめた彼らが、自分たちの原点であるジャズ・ヴォーカリーズにもう一度立ち返った重要作。しかもサウンドはちゃんと現代にアップデート。大先輩ジョン・ヘンドリックスやボビー・マクファーリンをゲストに迎えてのやりとりはお見事です!.

Airegin.
Another Night In Tunisia.
Move.
Manhattan Transfer, Theの全関連アイテムを見る
Ragtime Jamboree (early60s press)

Lawson - Haggart Jazz Band ローソン・ハガート・ジャズ・バンド

/

Ragtime Jamboree (early60s press)

   2,420円
Jazz Traditional Jazz LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8199 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / シミ(裏)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / オリジナル内袋付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル(1960年代に入ってからのデザインです。オリジナルリリースは1958年)。ジャケット上を透明テープで補修。

ラグタイムを全12曲。

古くは戦前のサッチモ楽団で活躍した名トランペッター、ヤンク・ローソンと、僚友のベース奏者ボブ・ハガートを中心としたニュー・オーリンズ・スタイルのジャズ・セッションです。「Tiger Rag」など「〜Rag」の付くタイトルの作品を全12曲収録。もともとはピアノ曲だったラグタイムを、ブラス・バンドに置き換え、明快で軽妙、そして時として哀愁を讃えつつ演奏しています。ジャケットも人気!.

収録曲・データ
【曲目】Tiger Rag / Maple Leaf Rag / That Eccentic Rag / 12th Street Rag / Temptation Rag / Down Home Rag // Bugle Call Rag / Grace And Beauty / Johnson Rag / Panama Rag / Sensation Rag / Cataract Rag
Tiger Rag.
Bugle Call Rag.
Maple Leaf Rag.
Lawson - Haggart Jazz Bandの全関連アイテムを見る
Pinafore Days

Stackridge スタックリッジ

/

Pinafore Days

   2,420円
Rock British Rock LP
【レーベル】Sire 【品番】SASD7503 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / カットアウト(切れ目)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

もっと見直し、聴き直されるべきイギリス名バンド。

ご存じイギリスのひねくれ系ロックバンドの名作。ドリーミーなセカンドアルバム「Friendliness」が人気ですが、このサードも良いですよ。パイロット的なポップ性を身につける一方で、南米的メロディが印象的な大名曲「The Road To Venezuela」なんかがあったり。もっと見直し、聴き直されるべき1枚。.

収録曲・データ
【曲目】Fundamentally Yours / Pinafore Days / The Last Plimsoll / To The Sun And Moon / The Road To Venezuela // The Galloping Gaucho / Humiliation / Dangerous Bacon / The Indifferent Hedgehog / God Speed The Plough
Fundamentally Yours.
The Road To Venezuela.
Pinafore Days.
Stackridgeの全関連アイテムを見る
Love And Conversation

Hamilton Joe Frank And Dennison ハミルトン、ジョー・フランク&デニソン

/

Love And Conversation

   2,970円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Playboy 【品番】PB414 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

極上のサマーAORな雰囲気!

アラン・デニソンが加入し、新たな3人での再始動作。ジェイ・グレイドン、エド・グリーン、デヴィッド・ハンゲイト、リー・リトナーらがバックアップ。LAのポップスファクトリーの実力を遺憾なく発揮したメロディと、メリハリ豊かなサウンド。文句なしのナイス・シティポップです。ジャケからはあまり想像付かないでしょうが、極上のサマーAORな雰囲気も。なにしろエンジニアは名匠ウンベルト・ガティーカなのですから、サウンドの抜けもいい!.

収録曲・データ
【曲目】You Sold A One Way Ticket To Love / I Was There / Don't Fight The Hands (That Need You) / Love And Conversation // Now That I Got You / Act Of Mercy / Houdini / Old Habits / Get On The Bus
Now That I’ve Got You.
Don’t Fight The Hands (That Need You).
You Sold Me A One Way Ticket To Love.
Hamilton Joe Frank And Dennisonの全関連アイテムを見る
Forbidden Lover

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Forbidden Lover

   2,750円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】C40787 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

上質の80年代ソウルとしても満足していただけます。

大人のムードをコンテンポラリーなサウンドでしっかり押し出したスムースジャズ/メロウソウル作。60年代からジャンルにとらわれずに歌ってきた人ですから、無理して流行にあわせている印象は皆無。上質の80年代ソウルとしても満足していただけます。.

If You Only Knew.
Puttin’ My Trust.
What Will It Take This Time.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Rose Lee Maphis

Rose Lee Maphis ローズ・リー・メイフィス

/

Rose Lee Maphis

   3,960円
Bluegrass/Country Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1598 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 6eyesレーベル。

押しつけがましさが無いのです。

カントリーギター/バンジョーの名手ジョー・メイフィスの奥方。旦那さんのアレンジで、好きなカントリーソングを歌った初めてのソロアルバムですが、これお定まりのカントリーを聴いている気がしません。音楽が大好きで、いろいろ悩みはあるけれど歌っている間は忘れていられる、そんなすかっとした歌です。押しつけがましさが無いのです。スキーター・デイヴィスとNRBQの共演盤が好きな人には、是非挑戦してもらいたい1枚。.

収録曲・データ
【曲目】Greenback Dollar / Release Me / Nobody Answered Me / The Wind And The Tree / Nobody's Darling But Mine / My Curly-Headed Baby // Pins And Needles / Bury Me Beneath The Willow / You Can't Divorce My Heart / Signed Sealed And Delivered / I Won't Stand In Your Way / The Keeper Of The Key
My Curly-Headed Baby.
Release Me.
Greenback Dollar.
Rose Lee Maphisの全関連アイテムを見る
How Many Times Can We Say Goodbye

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

How Many Times Can We Say Goodbye

   2,750円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Arista 【品番】AL8-8104 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 破れ(表)(小) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ルーサー・ヴァンドロスの完全プロデュース!

ルーサー・ヴァンドロスの完全プロデュースによるディオンヌのコンテンポラリーな名作です。ルーサーは作曲にもかなり関与していて、一曲はデュエットも披露。なかにはかなりチャレンジしたダンスビートの曲もありますが、彼女の前向きな気持ちがアルバムにすこやかな気分を与えています。ラストは「Will You Still Love Me Tomorrow」をゴスペルフィーリングをドラマチックに。.

So Amazing.
What Can A Miracle Do.
Will You Still Love Me Tomorrow.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Family

Hubert Laws ヒューバート・ロウズ

/

Family

   3,520円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】AL36396 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

メロウソウル名曲「Family」!

ファンキーなベースが印象的なタイトル曲「Family」が、クラブ・クラシックとして知られるアルバムです。歌っているのは実妹デブラ・ロウズ。ジャズ〜フュージョンの時代にまたがって多作を誇るヒューバート・ロウズの中でも、アナログはなかなか見かけない作品。ブラックコンテンポラリー〜AORファンの琴線をくすぐるラインの音色です。「Wildfire」も疾走感もグレイト! 「Memories Of Minnie」は亡くなったミニー・リパートンに捧げた曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Ravel's Bolero / What A Night / Wildfire // Family / Memories Of Minnie (Ripperton) / Say You're Mine
Family.
Wildfire.
Memories Of Minnie.
Hubert Lawsの全関連アイテムを見る
For Those Who Think Young (stereo)

Joanie Sommers ジョニー・ソマーズ

/

For Those Who Think Young (stereo)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1436 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.ゴールド・レーベル。

ジャズの素養に恵まれたハスキーな歌が魅力なのです。

ジャズ・シンガーとしてデビューし、のちにポップスを歌うようになった彼女。これがデビュー3作目。ジャズの素養に恵まれた甘くてちょつぴりハスキーな歌声が胸キュンな白人女性シンガーです。フレーズの歌い終わりや、声の張り方が可愛く、そして素晴らしい。A面はマーティ・ペイチ楽団によるスタジオ録音。大学キャンパスでのツアー・バンドとの演奏ライヴをB面に。こちらは二管入りのピアノ・トリオの演奏です。.

収録曲・データ
【曲目】A Lot Of Livin’ To Do / Out Of This World / ‘Round Midnight / Hey! Jealous Lover / Har Hearted Hannah / Blues In The Night // I Feel A Song Comin’ On / You Came A Long Way From St. Louis / My Ship / Ev’rything I’ve Got / Why Shouldn’t I / I Feel Pretty
A Lot Of Livin’ To Do .
Out Of This World.
I Feel Pretty.
Joanie Sommersの全関連アイテムを見る
Honey West

O.S.T. Joseph Mullendore ジョセフ・マレンドア

/

Honey West

   16,500円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】532 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • モノラル

サントラ・マニア垂涎の一枚!

サントラ・マニア垂涎の一枚! 1965年にテレビ放映された美女探偵ドラマ「Honey West」のグレートなサウンドトラックです。作曲とアレンジを担当したのはジョセフ・マレンドア。一般には聞き慣れない名前かもしれませんが、「スタートレック」をはじめ、数々のテレビ番組スコアを手掛けています。彼がウェストコーストのジャズメンを総動員して作り上げたジャズなスコアのかっこいいこと! もちろん美人女優アンヌ・フランシスのポートレート・ジャケットも高い人気の一因なんですが、中身も本当にかっこいい!.

Wild Honey.
Lots Of Pluck.
Requiem For A Sideman.
O.S.T. Joseph Mullendoreの全関連アイテムを見る
Someone’s Watching Over You

Plainsmen, The プレインズメン

/

Someone’s Watching Over You

   3,300円
Pop Vocal Gospel/Christian LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60625 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

とっても素晴らしいホワイトゴスペルです。

ゴスペルというと黒人の領分というイメージがあるかもしれません。教会への忠誠は人種を超えていますので、ホワイトゴスペル・コーラスグループも数多く存在します。50年代にプレインズメン・カルテットとしてデビュー。これが短く改名しての再デビュー盤。見事なハーモニーとぐいぐいと前に進む躍動感、そしてスパイスとしてのカントリー風味。とっても素晴らしいです。.

I’m Working On A Building.
Dem Bones (Dry Bones).
Long Long Journey.
Plainsmen, Theの全関連アイテムを見る
Celebration

Celebration セレブレーション

/

Celebration

   2,970円
Rock Beach Boys Related LP
【レーベル】Pacific Arts 【品番】PAC7-122 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ

ブリージーなファンキーテイストの大穴盤。

ビーチ・ボーイズのマイク・ラブとサックス奏者チャールズ・ロイドが中心となって結成されたユニット。サントラ扱いの「Almost Summer」が有名ですが、こちらがファースト。いきなりビーチ・ボーイズの「Gettin’ Hungry」がトロピカルAORなアレンジでびっくり。キーボードのロン・アルトバックらが主導した曲はビーチ・ボーイズ色はないですがブリージーなファンキーテイストなんですよ。大穴盤。.

Gettin’ Hungry.
Sailor.
Song Of Creation.
Celebrationの全関連アイテムを見る
Discovery

Frances Yip フランセス・イップ

/

Discovery

   5,280円
Pop Vocal Asia LP
【レーベル】EMI 【品番】SREG-9615 【発売年】1974 【発売国】Hongkong
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

「喝采」をポップに日本語カヴァー!

香港の歌姫フランシス・イップ! アジアのガールポップが注目されはじめた頃、彼女の作品はトップウォンツでした。このアルバムではちあきなおみ「喝采」をポップに日本語カヴァーしたヴァージョンが最高。ファンキーポップ「Green Is The Mountain」や英語ボッサも飛び出す「Kowloon Hong Kong Medley」も最高だし、彼女の入門編としても最適と思います。.

喝采.
Green Is The Mountain.
Kowloon Hong Kong Medley.
Frances Yipの全関連アイテムを見る
Sings Luau Hulas

Genoa Keawe ジェノア・ケアヴェ

/

Sings Luau Hulas

   3,960円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hula 【品番】H-514 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

サウンドも切れ味がよく、音楽に艶があります。

Hulaレーベルからリリースの名作「Party Hula」に続く作品で、前作の続編的な内容です。ヴィッキ・リー、ベニー・ロジャースらのいつものメンバーと共にトラディショナルのほか、彼女が後継した先輩的名歌手レナ・マシャード、アリス・ナマケルアなどの作品を取り上げます。元気がよくて歌声がいきいきとしてますし、サウンドも切れ味がよく、音楽に艶があります。.

Hola 'E Pae.
Meleana E.
Aloha Ku’u Home.
Genoa Keaweの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ