3114件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
Featuring Happy Days

Pratt And McClain プラット&マックレイン

/

Featuring Happy Days

   2,970円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Reprise 【品番】MS2250 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル。

超大穴メロウ16ビート「Whachasign」収録。

このルックスからは想像もつかない超大穴メロウ16ビート「Whachasign」収録。マイケル・オマーティアンが集めたジェイ・グレイドンをはじめとした豪華なAORミュージシャンの参加はこの曲のためだと言っても過言ではないでしょう。アルバム全体のムードは60年代ポップスへの愛情を70年代に体現したハッピーなグッドタイムアルバム。プロデュースのスティーヴ・バリのセンス爆発のA-1「Happy Days」も爽やかドゥーワップでおすすめ!.

Whachasign.
One Way Or The Other.
Happy Days.
Pratt And McClainの全関連アイテムを見る
Forward Motion

Section セクション

/

Forward Motion

   3,080円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS2714 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル(Wマーク無し)。

「Smilin’ Ed」のダウンテンポが今の気分です。

キャロル・キングのバックバンドから発展したインスト・グループ。メンバーはご存じのように、クレイグ・ダーギー、ダニー・クーチ、リー・スクラー、ラス・カンケルら、70年代前半を忙しく過ごした西海岸のセッションメン。ロック感覚のフュージョン/シティポップ・インストとして、東海岸のスタッフを強く意識していました。これがセカンド。一曲目の「Smilin’ Ed」や「Bullet Train」のダウンテンポが今の気分です。.

Smilin' Ed.
Forward Motion.
Bullet Train.
Sectionの全関連アイテムを見る
Unless You Care / Can't We Go Somewhere?

Terry Black テリー・ブラック

/

Unless You Care / Can't We Go Somewhere?

   2,750円
Oldies Folk Rock 7inch
【レーベル】Tollie 【品番】9026 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

P・F・スローン&スティーヴ・バリ・ワークス!

当時15歳のティーンシンガー、テリー・ブラックのデビューシングル。ビートルズ、フォークロックの台頭をアレンジに取り入れたナイスポップス。ほのかに「From A Distance」の香り。それもそのはず、この曲の作曲とアレンジはP・F・スローン&スティーヴ・バリ。ビートルズ、フォークロックの台頭をスローン&バリは意識してました。Dunhillプロダクションのクレジットも入っています。.

Unless You Care.
Can't We Go Somewhere.
Terry Blackの全関連アイテムを見る
Tremeloes Is Here, The (1967 reissue)

Tremeloes And Brian Poole, The ブライアン・プール&トレメローズ

/

Tremeloes Is Here, The (1967 reissue)

   2,750円
Rock British Beat LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFLP2177 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / 抜け(天)(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(中)
  • モノラル
  • 1967年のリイシュー(オリジナルリリースは1965年)。ジャケ右上にテプラステッカー。

ブリティッシュR&Bを展開していた時代のアルバム。

ブライアン・プールを前面に出したブリティッシュR&Bを展開していた時代(65年)のアルバムです。この後、ブライアンが脱退し、残されたメンバーがトレメローズとしてヒットを連発することになります。しかし、その前もガッツあふれるサウンドで最高ですよ。「I Want Candy」「You Can’t Sit Down」などカヴァーもいいし、プールのオリジナルにも「Love Me Baby」など捨てがたい曲あり。ちなみにこのアルバム、65年発売時は「Brian Poole Is Here」というタイトルでしたが、この67年発売盤では「The Tremeloes Are Here」に変更。それも時代の流れですね。.

I Want Candy.
Love Me Baby.
You Can’t Sit Down.
Tremeloes And Brian Poole, Theの全関連アイテムを見る
Schlagers! (2LP / mid70s press)

V.A. Fifth Avenue Band, Dion, etc. フィフス・アヴェニュー・バンド、ディオン他

/

Schlagers! (2LP / mid70s press)

   3,080円
Compilation Goodtime Music LP
【レーベル】W.B. 【品番】PRO359 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル(wマークあり。1974年から使用されたデザインです。オリジナルリリースは1970年)。試聴曲は、フィフス・アヴェニュー・バンド、トリニ・ロペス、ジョニ・ミッチェル。

1970年度ワーナー〜リプリーズの美味しいとこ全部!

フィフス・アヴェニュー・バンド、ディオン、エラ・フィッツジェラルド、ハービー・ハンコック、ジョニ・ミッチェル、アルバム未収録のトリニ・ロペス「Love Story」(ランディ・ニューマンのカヴァー)などの見落しがちなレア曲まで、1970年度におけるワーナー〜リプリーズの美味しいところが詰まった27曲入り2LP、大ボリュームのオムニバス・アルバム。見開き内のページには写真入りで各アーティストの簡単な紹介がされています。.

収録曲・データ
【Side 1】Petula Clark / Fill The World With Love, Watts 103rd Street Rhythm Band, The / Love Land, Peter, Paul And Mary / The Song Is Love, Ella Fitzgerald / I'll Never Fall In Love Again, Trini Lopez / Love Story, Glenn Yarbrough / Sunshine Fields Of Love, Vogues, The / P.S. I Love You 【Side 2】Theo Bikel / Urge For Goin', Joni Mitchell / Chelsea Morning, Gordon Lightfoot / Pony Man, Miriam Makeba / For What It's Worth, Dion / You Can't Judge A Book By Its Cover, Everly Brothers, The / On My Way Home Again, Arlo Guthrie / Stealin' 【Side 3】Harpers Bizarre / Soft Soundin' Music, Frank Sinatra / Sabia, San Sebastian Strings, The / Body Surfing With The Jet Set, Rod McKuen / Jean, Herbie Hancock / Fat Mama, Association, The / Dubuque Blues, Vince Guaraldi / Alma-Ville, 【Side 4】Neon Philharmonic, The / Cowboy, Fifth Avenue Band, The / Country Time Rhymes, Mason Williams / Cowboy Buckaroo, Mike Post Coalition, The / Big Mouth Harp, Kenny Rogers And The First Edition / Reuben James, Randy Newman / Suzanne, Doug Kershaw / Diggy Diggy Lo
Country Time Rhymes.
Love Story.
Chelsea Morning.
V.A. Fifth Avenue Band, Dion, etc.の全関連アイテムを見る
Druick And Lorange

Druick And Lorange ドルイック&ロレンジ

/

Druick And Lorange

   2,200円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Euro American 【品番】L2701 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ

アメリカに憧れた田舎紳士志望者ふたり。

いいジャケです。知られざる名作。CSN&Yやアメリカのようなコーラスが秋冬に染みいるのです。アメリカへの無垢な憧れをジェントルに表現した愛おしい一枚です。片割れのドワイト・ドゥルイックはカナダ出身で、イギリスでデュオ活動した後、本国カナダでもAOR人気盤をリリースしますね。B-2「I'd Be Lying」続くB-3「Lady Marielle」もエレピとアコギで淡い季節の陽光を描き出したような名曲です。 .

I'd Be Lying.
Lady Marielle.
Dark End Of The Rainbow.
Druick And Lorangeの全関連アイテムを見る
Moonglows Vol.2, The

Moonglows, The ムーングロウズ

/

Moonglows Vol.2, The

   3,850円
Oldies Christmas LP
【レーベル】Constellation 【品番】CS2 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(中)
  • モノラル

隠れクリスマス名曲「Hey Santa Claus」!

後年の編集盤であるには違わないのですが、レジェンダリーなファースト・アルバム(1959年)以降にリリースされた曲ばかりを収録していますし、コレクターズ・アイテムとしての価値は十分。軽やかでソウルフルなコーラスはまさにドゥーワップの至宝! 隠れクリスマス名曲「Hey Santa Clause」にもご注目を。.

Real Gone Mama.
Fine Fine Girl.
Hey, Santa Clause.
Moonglows, Theの全関連アイテムを見る
Reeds in HI-Fi

Pete Rugolo and His Orchestra ピート・ルゴロ

/

Reeds in HI-Fi

   3,300円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Mercury  【品番】MG20260 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 経年変化(小) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル

モダンジャズでとっくにプログレをやっていた人。

大学教授のような風貌からして知的な雰囲気。スタン・ケントン門下生であり、ジューン・クリスティのアレンジャーとしても著名ですが、1940年代から大胆なアレンジを連発する野心的な音楽家というのが、この人の本領。とにかく一曲目の「Igor Beaver」からすごいアレンジの連発です。モダンジャズの世界でとっくにプログレをやっていた人ですね。.

収録曲・データ
【曲目】Igor Beaver / If You Could See Me Now / Yardbird Suite / Impressionism / Walking Shoes / Theme For Alto // Our Waltz / Spring Is Here / Polytonal Blues / Collaboration / Interlude【Alto Saxophone】Bud Shank【Tenor Saxophone】Dave Pell【Baritone Saxophone】Chuck Gentry【Guitar】Barney Kessel【Oboe】Bob Cooper【Piano】Andre Previn【Recording Supervisor】Pete Rugolo
Igor Beaver .
Yardbird Suite.
Polytonal Blues.
Pete Rugolo and His Orchestraの全関連アイテムを見る
Color Her Great!

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

Color Her Great!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7318 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。

ボブ・フローレンスがビッグバンド&ストリングス・アレンジした、かなりジャズモードのアルバムです。スイートなバラードやミッドテンポのスタンダードに良い味の出る彼女ですが、本作について言えば、アップテンポの「Ac-cent-tchu-ate The Positive」がかなりゴージャス。ワルツで華やかに盛り上がる「Hey Look Me Over」には、ホントに彼女が彩り豊かに飾られた感じがします。.

収録曲・データ
【曲目】Bye Bye Blackbird / May I Come In? / Quiet Night / I Wonder / I’ve Got Your Number / Ac-cent-tchu-ate The Positive // San Francisco / Moanin’ / Look Again / How Does The Wine Taste? / Somewhere In The Night / Hey, Look Me Over
Ac-cent-tchu-ate The Positive.
Hey Look Me Over.
Bye Bye Blackbird.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
Rhythm Of The Rain / Hayride

Gary Lewis And The Playboys ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズ

/

Rhythm Of The Rain / Hayride

   2,970円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7623 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

ジョン・バーラーが全曲アレンジの隠れソフトロック!

カスケーズの「悲しき雨音」のカヴァーを筆頭に置いた69年のアルバム。屈託のない60年代ポップスとしての雰囲気を残した作品としてはこれが最後ですね。ところでこのアルバム、プロデュースがスナッフ・ギャレットなので、アレンジはアル・キャップスと言いたいところですが、実は全曲のアレンジはラヴ・ジェネレーションのジョン・バーラー! なので、随所にソフトロック的な工夫が顔を出します。.

収録曲・データ
【曲目】Rhythm Of The Rain / Medicine Man / Good Morning Starshine / Proud Mary / My Little Girl / Hayride // Sugar Coated Candy Love / Back Door Key / 3 Cheers / Orangutan / C. C. Rider / Nothing To Be Ashamed Of
悲しき雨音.
Hayride.
Nothing To Be Ashamed Of.
Gary Lewis And The Playboysの全関連アイテムを見る
Ole Ala Lee!

Peggy Lee ペギー・リー

/

Ole Ala Lee!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1475 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ペギー・リーのラテン・ポップ・アルバム第二弾!

「Latin Ala Lee」に続く、ペギー・リーのラテン・ポップ・アルバム! 前回はギタリスト、ジャック・マーシャルのアレンジでしたが、今回はバックを務めるのはピアニスト、ジョー・ハーネルのグループ。ブラスへのアプローチの違いも見えて面白いですね。リズムも強調されていてかっこいいです。前後をひっくり返したジャケにも拍手!!.

Come Dance With Me.
You’re So Right For Me.
Fantastico.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
In This Corner... The Musical World Of Antonino Rocca

Antonino Rocca アントニオ・ロッカ

/

In This Corner... The Musical World Of Antonino Rocca

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4183 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

アントニオ猪木の名前の由来な名レスラーが指揮棒を!

プロレスの必殺技アルゼンチンバックブリーカーの産みの親、そして、あの、アントニオ猪木の名前の由来ともなったイタロな名レスラーが指揮棒を! スポーツレコードと言うより、ストレンジ系ラウンジの世界では有名。彼のルーツであるイタリア旅情を誘うポップで上出来な音楽なんですがね。ビリー・ミューアのご指導のもとオシャレにやってます。マラゴン・シスターズが歌うキッチュなラテンポップ(2曲)にも注目。音楽も強いぞロッカ!.

Rocca Changa.
Esos No Son De Alli.
Rocca’s Theme.
Antonino Roccaの全関連アイテムを見る
Welcome To Hollywood / Soul Food

Asylum Choir, The アサイラム・クワイア

/

Welcome To Hollywood / Soul Food

   1,980円
Rock Burbank 7inch
【レーベル】Smash 【品番】S-2188 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベル面にドリルホール。少々音割れあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

もちろん一般的にはまだ二人はほぼ無名でした!

レオン・ラッセルとマーク・ベノが結成した伝説のデュオ。後期ビートルズの影響を如実に感じさせるA面は、アルバムでも印象的ですが、シングルで聴くとその鋭さがいっそう際立ちます。B面は初期のヴァン・ダイク・パークスとの関連も想像(妄想)させるバーバンク風ホンキートンク。レオンは裏方として多忙でしたが、もちろん一般的にはまだほぼ無名でした!.

Welcome To Hollywood.
Soul Food.
Asylum Choir, Theの全関連アイテムを見る
Solo Flight

Ray Bryant レイ・ブライアント

/

Solo Flight

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310-798 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

グルーヴ感と歌心の両方をソロ・ピアノで。

ソウルフルなタッチのピアノでストレートなモダンジャズからポップソウル路線の作風まで幅広く手掛けてきたレイ・ブライアントのソロピアノアルバム。力強い左手が誘うグルーヴ感が一曲目の自作曲「In Da Back Room」からほとばしってます。ルグラン「What Are You Doing The Rest Of Your Life」ではしっかりと歌心を。.

In De Back Room.
What Are you Doing The Rest Of Your Life.
Moanin’.
Ray Bryantの全関連アイテムを見る
Aweigh With Words

Ward And Johnson ウォード&ジョンソン

/

Aweigh With Words

   8,250円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】VAL10255 【発売年】1975 【発売国】Australia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / ステッカー(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

オーストラリアのランバート&ナッティカムのよう。

ダン・ジョンソンとアル・ウォードによるオーストラリアはシドニーの二人組アコースティック・デュオ。3年間の活動の後に発表したもので、シドニー界隈のライヴハウスで発表してきた作品を集めたアルバム。アルゾみたいな繊細さと、ランバート&ナッティカムのような柔らかみ。気分は少しだけアーシー。青春の残り香のようなせつない気分が聞こえてます。.

収録曲・データ
【曲目】If It Don't Snow / Coal House Woman / Cheap Talk And Lies / Ebony / Le Desole / Aweigh With Words // Rebound Lady / Room At The Top / Sandy / Another Broken Prophet (On The Road) / Campus Glam Opus / Evitez Paris
If It Don’t Snow.
Cheap Talk And Lies.
Rebound Lady.
Ward And Johnsonの全関連アイテムを見る
Precious Times ・Best Of P.F. Sloan (1965-1966), The

P.F. Sloan P・F・スローン

/

Precious Times ・Best Of P.F. Sloan (1965-1966), The

   2,750円
SSW Folk Rock LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNLP 70133 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

鮮烈な情熱がほとばしるフォークロック。

バリー・マクガイアが取り上げ全米1位を記録した「明日なき世界」の自演版や日本でヒットした「孤独の世界」など代表曲のほか、自身の名義でのファーストシングル「The Sins Of A Family」などを収録しています。ボブ・ディランに強く影響を受け、サーフロック作家から若くシリアスなフォークロックへ転身した時期の青い情熱がほとばしり出るよう。美しくせつないメロディが、胸の奥を締め付けます。Rhinoリマスターなので音もいいです。ジャケ写もいい!.

収録曲・データ
【曲目】This Precious Time / Eve Of Destruction / The Sins Of A Family / Here's Where You Belong / This Is What I Was Made Fore / What's Exactly The Matter With Me / I Get Out Of Breath // From A Distance / The Man Behind The Red Balloon / What Am I Doin' Here With You / Take Me For What I'm Worth / Lollipop Train (You Never Had It So Good) / When The Wind Changes / Halloween Mary
From A Distance.
The Sins Of A Family.
Take Me For What I'm Worth.
P.F. Sloanの全関連アイテムを見る
Old Time Feeling

Sheila Jordan / Harvie Swartz Duo シーラ・ジョーダン、ハーヴィー・シュワルツ

/

Old Time Feeling

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Palo Alto Jazz 【品番】PA 8038-N 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

歌とベースだけの緊張感とグルーヴ。

1963年にBlue Noteでリリースした「Portrait Of Sheila」で知られる女性ジャズシンガー。それから20年を経て、ベーシストのハーヴィー・シュワルツとふたりだけで制作したアルバムです。ルート音を弾くだけでなくかなり自由に動き回るベースを相手に歌うのは、相当ピッチの良さに自信がないとできないこと。いつしか歌だけでなくベースも歌っていたのだと気がつきます。すばらしい緊張感とグルーヴ。.

I Miss That Old Time Feeling.
Tribute.
It Don’t Mean A Thing.
Sheila Jordan / Harvie Swartz Duoの全関連アイテムを見る
Magic

Dick St. Nicklaus ディック・セント・ニクラウス

/

Magic

   2,200円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Epic 【品番】NJE36178 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋無し

アメ村ディスコ・クラシックな逸品。

その昔も昔、大阪アメリカ村のディスコから火がついたAORクラシックの一枚。これが今聴くともっと良いんです。腰に来るビートの効いたAOR。16ビートを刻むクラヴィネットとハイハット、それにからむストリングス、泣けるメロディと三拍子そろったタイトル曲は、まるで歌謡曲。でもこれがいいんです。日本では売れた盤ですが実はUS盤は意外と見かけない、という背景はネッド・ドヒニー「Hard Candy」と似ています。.

収録曲・データ
【曲目】Magic / Help Yourself / What's The Reason / Can't Give Up / Our Goodbye // Born To Love / Sad Price To Pay / She's My Music / Changing
Magic.
Can't Give Up.
Our Goodbye.
Dick St. Nicklausの全関連アイテムを見る
Dancer With Bruised Knees

Kate And Anna McGarrigle ケイト&アンナ・マクギャリグル

/

Dancer With Bruised Knees

   2,420円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS3014 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Rolling Stone」誌をうならせた姉妹デュオ。

リンダ・ロンシュタットらへの楽曲提供で知られるカナダ出身の姉妹SSW。「Rolling Stone」誌上で当時絶賛されたこのアルバムがセカンドになります。プロデュースはファーストと同じくジョー・ボイド。芯の強さとほのかな洒落心が同居していて、聴く者を和ませます。さらりとフラン語の曲が入るのもいいですね。ケイトはルーファス・ウェインライトの母でもあります。.

Dancer With Bruised Knees.
Be My Baby.
Naufragee Du Tendre.
Kate And Anna McGarrigleの全関連アイテムを見る
Time Of Desire

Rod McKuen ロッド・マッケン

/

Time Of Desire

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Hi-Fi 【品番】R407 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル

しんとした夜にどうぞ。

詩人、作曲家、シンガーであり、アメリカのビートニク・シーンのもっともポップなアイコンのひとりでもあり。彼が朗読する自作詩をジャジーで静謐なアレンジでバックアップしたアルバムです。のちにアニタ・カーとのコラボでこの路線で大成功をおさめますが、ここでの彼はより若く孤独でインモラルな空気をまとっています。B面には「Tokyo」というエキゾチックなピースもあり。しんとした夜にどうぞ。.

Desire.
The Young.
Tokyo.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
When Your Lover Has Gone

Teresa Brewer テレサ・ブリュワー

/

When Your Lover Has Gone

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL757257 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。

恋のつらさやせつなさを歌い込んだトーチソング集。

どちらかといえばハツラツとした歌声に人気がある人ですが、本作は恋のつらさやせつなさを歌い込んだトーチソング集。歌のうまい人なので当然ながら表現力は抜群。しとやかな恋心をディック・ジェイコブスのオーケストラがしっとりとサポートします。.

When Your Lover Has Gone.
A Faded Summer Love.
More Than You Know.
Teresa Brewerの全関連アイテムを見る
Back To The Bars (2LP)

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Back To The Bars (2LP)

   3,080円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Bearsville 【品番】2BRX 6986 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(中) / はがれ(内)(小) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

選曲も文句なし2枚組ライヴ!

トッド・ラングレンの1978年時点でのキャリアを集大成した2枚組ライヴ。6人編成と4人編成のユートピア、それぞれのライヴを収録しています。選曲も文句なし。天才的なポップ・クリエイターであると同時にライヴが大好きなパフォーマーであることがよくわかります。.

Love Of The Common Man.
Sometimes I Don’t Know What To Feel.
Hello It’s Me.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る
Brooklyn Dreams

Brooklyn Dreams ブルックリン・ドリームス

/

Brooklyn Dreams

   3,300円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Millennium/Casablanca 【品番】NBLP7165 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ

メロウで泣かされるブルーアイドソウル的AOR!

メロウでファンキーなサウンド。胸を締め付けるヴォーカル。ジェイ・グレイドンらが参加した79年盤「Joy Ride」が有名ですが、それ以前もメロウで泣かされるブルーアイドソウル的AOR盤連発なのです。ボビー・ウーマックがマッスル・ショールズでレコーディングした際にコーラスで参加したことから結成。NY出身ですがLA録音。これがファーストです。アメリカのレコード屋では白人であるにも関わらず【SOUL】コーナーに置かれていることが多いです。.

Music, Harmony And Rhythm.
Street Dance.
Sad Eyes.
Brooklyn Dreamsの全関連アイテムを見る
Pictures And Rhymes

Jim Weatherly ジム・ウェザリー

/

Pictures And Rhymes

   2,420円
SSW Male Vocal LP
【レーベル】ABC 【品番】AB982 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) /
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

センシティヴで最高泣ける一枚。

グラディス・ナイト&ザ・ピップスのヒット曲「夜汽車よジョージアへ」の作者。ポップ・カントリー的なイメージですが、ちゃんと聴き返すとビックリ。ニック・デカロがたいてい弦をアレンジしていますし、デヴィッド・フォスター、マイケル・オマーティアン、ラリー・カールトンらメンバーも最強。さらにA-1「Misty Mississippi Morning」みたいなセンシティヴで最高泣ける曲もいっぱい! 「Living With A Shadow」も素晴らしい。.

Misty Mississippi Morning.
Living With A Shadow.
Being Alone.
Jim Weatherlyの全関連アイテムを見る
Broadway Right Now

Eddie Cano エディ・カノ

/

Broadway Right Now

   3,520円
Latin Movie/Musical LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6124 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

ブロードウェイの名曲を切れ味抜群ラテンピアノで!

ブロードウェイのヒットミュージカル「Golden Boy」「Hello Dolly」などから生まれた新しい名曲を、ラテンピアノの申し子エディ・カノが流れるように弾きまくっています。いつもより数段ジャズ味が強い印象。得意技の高速プレイが光る「Love, Don't Turn Away」で宴は開演。アルマンド・ペラーザのボンゴもニクイほどきまってます。.

収録曲・データ
【曲目】Love, Don’t Turn Away / Ribbons Down My Back / Everything Beautiful Happens At Night / People / Hello, Dolly / Theme From Golden Boy // I’ve Got You To lean On / A Room Without Windows / The Friendliest Thing / It Only Takes A Moment / Yes I Can / Something To Live For
Love, Don't Turn Away.
Everything Beautiful Happens At Night.
Hello, Dolly .
Eddie Canoの全関連アイテムを見る
In Person

Joan Shaw ジョーン・ショウ(サリナ・ジョーンズ)

/

In Person

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Sue 【品番】LP1031 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモスタンプ(裏)
  • モノラル / スタンプ(レーベル)(中)

彼女こそ、のちのサリナ・ジョーンズ。

グルーヴィーなハーマン・フォスター率いるピアノトリオをバックに、心地良くスイング。このジョーン・ショウという才能豊かな新進女性シンガーこそ、のちのサリナ・ジョーンズ。彼女が本名で活動していた時代のアルバムです。ボッサ・ナンバーなどを交えての小さめのジャズクラブでのパフォーマンス。歌のうまさの隙間にちらちらと覗く初々しさも含め、愛すべきムードに満ちた好盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Through A Long And Sleepless Night / This Is All I Ask / Lover / Fly Me To The Moon / Make Someone Happy / I'll Walk A Little Faster // Where Did 20 Go / My Mood Is You / Sittin' Alone And Counting My Tears / Moon River / I Believe In You
Through A Long And Sleepless Night.
Lover.
Moon River.
Joan Shawの全関連アイテムを見る
Song For You, A

Bill Medley ビル・メドレー

/

Song For You, A

   2,750円
Oldies Blue Eyed Soul LP
【レーベル】A&M 【品番】SMAS-93891 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中)
  • ステレオ
  • A&Mブラウン・レーベル。

あまりに奥の深いソロ・アルバム。

ライチャス・ブラザーズをいったん解消してから彼が制作したソロ・アルバムは、熱心なライチャス・ファンの方々にしかあまり聴かれていないというのが実情でしょう。しかし、ハーブ・アルパートのプロデュースで、パリとロスにてレコーディングされたこのA&M盤を聴いて、心から今そのことを後悔しています。彼が歌う「We’ve Only Just Begun」のあまりに奥の深い表現力、ピアノだけをバックに始まる「ふられた気持ち」のドラマチックさ……。これぞMORの極北の表現かもしれません。素晴らしい!.

収録曲・データ
【曲目】A Song For You / Hung On You / Somewhere / We’ve Only Just Begun // You’ve Lost That Lovin’ Feeling / The Long And Winding Road / So Much Love / Damn Good Friend
We’ve Only Just Begun.
You’ve Lost That Lovin’ Feeling.
Hung On You.
Bill Medleyの全関連アイテムを見る
Singin' And Swingin'

Carole Simpson キャロル・トンプソン

/

Singin' And Swingin'

   8,800円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Tops 【品番】1732 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(大) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小) / カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ジャケ背が大きく割れています。

声にキュートな魅力があって歌がうまいうえに。

「Steve Allen Presents」とあります。この時期でアレンの推薦と言えば、マーティン・デニーのジャケを飾る美女として知られるサンディ・ワーナーの唯一のソロもそうでしたね。こちらのキャロル嬢は声にキュートな魅力があって歌がうまいうえにピアノも達者。バックのコンボもシンプルかつユニークなのはアレン仕込みでしょう。「Bell, Rock And Candle」のスピード感にゾクッ! これがセカンド。ミュージシャンとしてのセンスのよさを感じます。.

Bell, Rock And Candle.
When You Get To Frisco.
Fools, What Kind Of Fool.
Carole Simpsonの全関連アイテムを見る
Till The Clouds Roll By : Peggy King Sings Jerome Kern

Peggy King ペギー・キング

/

Till The Clouds Roll By : Peggy King Sings Jerome Kern

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Stash 【品番】ST246 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M-<美品>
  • 抜け(底)(中) / テープ(底)(大) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ底に透明テープによる補修あり。美観は損なわれていません。

みずみずしさを失わないまま落ち着いた表現へ。

女性ヴォーカル人気盤「Lazy Afternoon」(1959年リリース)などで日本でも人気の高い彼女。年齢を重ね、みずみずしさを失わないまま落ち着いた表現にさらに磨きをかけていきました。本作はNYの名門Stashからのリリース。20世紀の大作曲家ジェローム・カーン楽曲集です。オールディーズ・ファンにはリンダ・スコットの歌唱でもおなじみ「I’ve Told Every Little Star」から始まります。.

I’ve Told Every Little Star.
The Land Where The Good Songs Go.
You Couldn’t Be Cuter.
Peggy Kingの全関連アイテムを見る
Down Two Then Left

Boz Scaggs ボズ・スキャッグス

/

Down Two Then Left

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC34729 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

内容のクオリティは前作に引けをとりません。

AORという潮流を生み出した傑作「Silk Degrees」に続くアルバムです。目立ったシングルヒットが出ていないので前作の陰に隠れがちですが、内容のクオリティは引けをとりません。今回もTOTO組、レイ・パーカー・ジュニア、マイケル・オマーティアン、ジェイ・グレイドンらLA鉄壁の布陣!.

Hollywood.
Still Falling For You.
A Clue.
Boz Scaggsの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ