2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Magic Night

Paul Clements ポール・クレメント

/

Magic Night

   3,960円
AOR/CCM Private press LP
【レーベル】Paragon Artists 【品番】PA001 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ

NYローカル・ジャズSSWの掘り出し物。

ニューヨークで活動したジャズ系シンガーソングライター。自主制作に近いローカル盤です。演奏はチープな宅録感もありつつとても洒脱で、曲もいい。これで歌がもうちょっとうまければ、幻の名盤! でも、そうならないところがまた愛おしいんですよ。元ユートピアのマーク・ムーギー・クリングマンも参加しています。掘り出し物!.

Jive Town.
I Wanna Know Who I’m Talkin’ To.
Strange Situations.
Paul Clementsの全関連アイテムを見る
Rain Upon The Sea

Peter Pringle ピーター・プリングル

/

Rain Upon The Sea

   2,750円
AOR/CCM Canadian LP
【レーベル】A&M 【品番】SP9054 【発売年】1981 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アーバンメロウというより、UKモダンポップ的な質感

「Phantasies」がAORファン垂涎のアイテムとして語られるカナダのポップAORシンガー。アルバムによっては歌詞がフランス語のものもあるのですが、本作は全曲英語詞。もっと評価されてよい一枚だと思います。アーバンメロウというよりは、UKのモダンポップ的な質感。「Hold On To The Night」は名曲です。カナダ・オンリーのリリースです。.

収録曲・データ
【曲目】Stranger / Hold On To The Night / Running Scared / Lead Me Home / It Just Occured To Me // You Don't Want To Lose That Girl / Sweet Lighting / I Could Have Been A Sailor / Closing time / Merlin's Dance
Hold On To The Night.
You Don't Want To Lose That Girl.
Stranger.
Peter Pringleの全関連アイテムを見る
Let Go The Heart

Gary Ogan ゲイリー・オーガン

/

Let Go The Heart

   3,850円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Seagull 【品番】SGL1002 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(中) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

ポートランドのマルチミュージシャンAOR。

オレゴン州ポートランドで活動したマルチミュージシャン。もともとは繊細なシンガーソングライター・タイプでしたが、スティーヴィー・ワンダー的なセンスを感じさせる曲作りにヴォーカル、のびやかな16ビートのメロウナンバーでAORセンスにも対応。82年作品ですが70年代AORの良い香りが残っています。レオン・ラッセルのバンドメンバーだった時期に発表した「Gary Ogan」(77年作)が、日本で「AOR Light Mellow」増補版に掲載されて知名度がアップしました。.

Into My Heart,Out Of My Mind.
Let Go The Heart.
Can We Go Together (You And I).
Gary Oganの全関連アイテムを見る
Portland

Gary Ogan And Bill Lamb ゲイリー・オーガン&ビル・ラム

/

Portland

   3,080円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKS-75048 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ポートランドで、さわやかに明日を夢見る若者たち。

舞台はオレゴン州ポートランド。明日を夢見る若者たちの、音の深呼吸に耳を傾けるとき、かけがえのない友情が香る。後のレオン・ラッセル・バンドのドラマーとしても知られるマルチ・ミュージシャン、ゲイリー・オーガンが、盟友ビル・ラムと組んだSSWデュオのデビュー作。さわやかなランバート&ナッティカムといった感じです。.

収録曲・データ
【曲目】Send It Over / Reborn / Portland Rain / Love Lost Lady / Everything You Know / Kac // Our Sweet Love / Just For Awhile / Ogan Tea / You Make Me Love You / I Wanna Live
Our Sweet Love.
Reborn.
Send It Over.
Gary Ogan And Bill Lambの全関連アイテムを見る
Stardust, And Much More

Hoagy Carmichael ホーギー・カーマイケル

/

Stardust, And Much More

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Bluebird 【品番】8333-1-RB 【発売年】1989 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

「Stardust」は3ヴァージョン収録されています。

ホーギー・カーマイケルのキャリアをRCA関連の音源からたどるコンピレーション。まずいきなりピアノ弾き語りの「Stardust」(1960年録音)から素晴らしいのです。ポール・ホワイトマン楽団での1927年の演奏や自身で率いた楽団での録音群も貴重。どの音源もほとんど丁寧に修復が施されていて感服しました。「Stardust」は3ヴァージョン収録されているので聴き比べもぜひ。MCA盤を持っていても録音はまったく被りません。.

Stardust.
Lazybones.
Stardust.
Hoagy Carmichaelの全関連アイテムを見る
Family In The Wind

Lonnie Knight ロニー・ナイト

/

Family In The Wind

   3,960円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Symposium 【品番】SYS2004 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ

ちきしょう、最高に沁みるじゃないか。

かのマーク・ヘンリーとの交流でも知られるミネソタのSSW。その昔、日本盤で発売されていたアルバム(セカンド)ではもっと無骨なイメージを抱いたものですが、このファースト作にあらためて耳を通して、その繊細さ、若さ、苦さに舌を打ちました。ミネソタのごく身近な友人たちによるバックアップ。プレイヤーの前に座り込んだまま、しばらく時を忘れて向かい合っていたくなります。この47年前の若者の語る話に耳を傾けていたくなります。.

Tina, Golden Eyes.
Childsmiles.
For Free.
Lonnie Knightの全関連アイテムを見る
More Music From Peter Gunn

O.S.T. Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

More Music From Peter Gunn

   2,750円
Soundtrack Mancini Related LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2040 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / ステッカー(表)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「Peter Gunn」続編は、よりジャズ度の高い内容!

マンシーニにとっての出世作となったTVサントラ「Peter Gunn」の続編。話の内容に沿った劇伴と見せかけておいて、最初のレコードよりも自由度、ジャズ度の強い内容です。シェリー・マン(ds)、ジョン・ウィリアムス(p)、ヴィクター・フェルドマン(vib)、ピート・カンドリ(tp)など、自由にソロを取らせる割合も増えてますし、シェリー・マンは「My Manne Shelly」なんて曲もいただいちゃってます。.

収録曲・データ
【曲目】Walkin’ Bass / Timothy / Joanna / My Manne Shelly / Goofin’ At the Coffee House / Odd Ball // Blue Steel / The Little Man Theme / Spook! / A Quiet Gass / Lighty / Blues For Mothers
Timothy.
My Manne Sherry.
Blue Steel.
O.S.T. Henry Manciniの全関連アイテムを見る
Love Movement, The

Rod McKuen ロッド・マキューン(マッケン)

/

Love Movement, The

   3,080円
Pop Vocal Strange/Obscure LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2838 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

圧巻の発想! 「蝶々夫人」を1分11秒で!

異色作。インスト中心で、彼のトレードマークであるヴォーカルは無く、ゲストに歌わせています。コンセプトアルバムのような風格がありながら、サウンドのバラエティは支離滅裂寸前。美しいオーケストラからラーガロックと南部サウンドを結びつけたヒップなインストまで。圧巻は1分11秒でオペラ「蝶々夫人」を再構成した「The Complete Madame Butterfly」! 降参です!.

The Complete Madame Butterfly.
Eastward The Buffalo.
The Way It Was Before.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
Still Life

John Fischer ジョン・フィッシャー

/

Still Life

   6,600円
SSW CCM LP
【レーベル】Light 【品番】LS5645 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • オリジナル見開きジャケット。

ブライアン・ウィルソンをSSW化したような。

CCM系SSWの最高峰のひとり。ナイーヴさを極めた74年の大傑作。マイケル・ジョンソンのファーストや、スティーヴ・イートンのファーストと同レベルの”突き抜けた名盤”。アコースティック感覚の静けさに満ちた世界。ブライアン・ウィルソンがSSW化したような「Open Your Heart」「Brightest And Best」子供達のコーラスが可愛い「All Day Song」など、悶絶です。.

収録曲・データ
【曲目】Still Life / Open Your Heart / Simple Pleasures / Setting Of The Sun / I'm Human // Matthew's Blues / Brightest And Best / All Day Song / We Are All Together / Rest In Him
All Day Song.
Open Your Heart.
Brightest And Best.
John Fischerの全関連アイテムを見る
Lost And Found

Keith Carradine キース・キャラダイン

/

Lost And Found

   1,980円
AOR/CCM Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Asylum 【品番】6E-114 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「忘れ物取扱所」。失意と希望とのダブルミーニング? 

アルトマンの映画「ナッシュヴィル」で歌った自作曲「I’m Easy」のヒットがきっかけで歌手デビュー。正直言って俳優さんのレコードとは思えないほど、クオリティの高い逸品。アルバムタイトルは「忘れ物取扱所」の意味。それにひっかけて両面をLost SideとFound Sideで構成。それとも失意と希望とのダブルミーニング? 思わず胸をギュッと捕まれてしまいました。フリートウッズ「Mr.Blue」やビートルズ「Rain」のカヴァーもさりげなく素敵だし、Found Sideの3曲目「Love Of The Blues」のジャズっぷりにメロメロ。.

Mr.Blue.
Love Of The Blues.
Rain.
Keith Carradineの全関連アイテムを見る
Million Sellers Dance Hits

V.A. Chubby Checker, Dee Dee Sharp, The Orlons, etc. チャビー・チェッカー、ディーディー・シャープ、オーロンズ、他

/

Million Sellers Dance Hits

   2,970円
Oldies Twist LP
【レーベル】Parkway 【品番】P7028 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ下に5センチほどのカッター傷。

全米のキッズたちをツイストさせたサウンド!

フィラデルフィアを中心に全米のキッズたちをツイストさせたCameo=Parkwayサウンド。ごくシンプルなナンバーにダンスや恋の楽しさを詰め込んだ楽曲はTV番組「アメリカン・バンドスタンド」と連動してヒットしていました。当時のチャートを席巻していたヒットを勢いのままにパッケージしたコンピレーションです!.

Let’s Twist Again.
Mashed Potato.
South Street.
V.A. Chubby Checker, Dee Dee Sharp, The Orlons, etc.の全関連アイテムを見る
Plays Hank Williams And Other Country Greats

101 Strings 101 ストリングス

/

Plays Hank Williams And Other Country Greats

   2,750円
Easy Listening Country LP
【レーベル】Alshire 【品番】S5013 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ハンクのメロディの美しさ、楽しさに気付かされます。

ハンク・ウィリアムス楽曲をストリングス入りオーケストラで聴く機会って、ほとんどない気がします。ハンクのメロディの胸を突く美しさ、そしてエネルギッシュな楽しさに気付かされますねえ。自作曲に加え十八番にしていたカントリークラシックも収録。「愛さずにはいられない」「コールド・コールド・ハート」「ジャンバラヤ」など、よく知られている曲ばかり。.

収録曲・データ
【曲目】Cold Cold Heart / Lovesick Blues / Blue Grass On Fire / Half As Much / Kawliga / I Can’t Stop Loving You // Your Cheatin’ Heart / Bouquet Of Roses / Jambalaya / Have You Ever Been Lonely / Lonesome Flight / Tennessee Waltz
Cold Cold Heart.
I Can't Stop Loving You.
Jambalaya.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Touch

Barnaby Bye バーナビー・バイ

/

Touch

   2,750円
Rock Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18104 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

アレッシーの前身バンドが残した青春ポップの傑作。

アレッシーの双子の兄弟が在籍していたグループのセカンドにしてラスト。なにしろ最高の70sポップ! アープ・シンセサイザーが颯爽とかけぬけるアコースティック青春ポップの傑作。「Blonde」のとろけるような甘さ、「Can't Live This Way」の疾走感、最高です。かつては”早すぎたネオアコ”と言っていましたが、さらに時代が一回りして、今はもっとしっくりします。最高!.

Blonde.
Can't Live This Way.
Take Me With You.
Barnaby Byeの全関連アイテムを見る
These Tunes Remind Me Of You (early60s press)

Teddy Wilson Trio, The テディ・ウィルソン・トリオ

/

These Tunes Remind Me Of You (early60s press)

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】MGV-8299 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • Verve MGM黒T字レーベル(1962年以降に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1959年)。

円熟のプレイをたっぷり堪能できる名盤です。

古くはルイ・アームストロングやビリー・ホリデイの伴奏も務めた歌伴の名手にしてスタイリッシュなジャズ・ピアニスト。トリオで彼の円熟のプレイをたっぷり堪能できる名盤です。タイトルは「These Foolish Things」のもじりで、「この曲を聴くときみ(たち)を思い出すよ」という意味でしょうか。ジャズの歴史を引き継ぎつつ、心地よく聴き手に解放する良い時間です。.

When You’re Smiling.
Imagination.
It Don’t Mean A Thing (If It Ain’t Got That Swing).
Teddy Wilson Trio, Theの全関連アイテムを見る
Four Four Rhythm 1928-1934

V.A. Ina Ray Hutton And Her Melodears, etc. アイナ・レイ・ハットン、他

/

Four Four Rhythm 1928-1934

   3,300円
Jazz Jive LP
【レーベル】Harrison 【品番】LP-P 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

彼女たちの不屈のジャズ&ジャイヴ!

1920年代から30年代にかけて活躍した女性ジャズシンガ/ミュージシャンたちの奮闘を記録したコンピレーション。のちの大スターの若き日とかではなく、音楽が大好きで楽しいことを追い求めた女性たちの生の姿がここにはあると思えます。エンターティンメントの世界で女性がリーダーシップを取る未来を夢見た彼女たちの不屈のジャズ&ジャイヴ! 小さなレーベルからの私家盤的なリリースです。.

How’s About Tomorrow Night.
Georgia’s Gorgeous Gal.
My Little Old Home Down In New Orleans.
V.A. Ina Ray Hutton And Her Melodears, etc.の全関連アイテムを見る
Thoroughbred

Carole King キャロル・キング

/

Thoroughbred

   2,970円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Ode 【品番】SP77034 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Tapestry」や「Music」の頃に戻ったような。

Odeレーベルでのラスト・アルバム。慣れ親しんだセクションのメンバーに再び演奏をまかせ、ジェームス・テイラーを筆頭に、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、J・D・サウザーらをゲストに迎えています。「Only Love Is Real」など「Tapestory」「Music」の頃のムードに戻ったような佳曲が多いですね。隠れた名作だと思います。.

Only Love Is Real.
I’d Like To Know You Better.
Daughter Of Light.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Extasy

藤井洋平

/

Extasy

   3,960円
Japan Japanese Rock LP
【レーベル】カクバリズム 【品番】KAKU-173 【発売年】2024 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

「10年ぶりのエクスタシー」!

「10年ぶりのエクスタシー」! 2013年リリースのセカンドアルバム「Banana Games」以来となるサードアルバムです。コロナ禍を挟んでリリースされていた先行シングル「i wanna be your star」「Can’t Stop The Music」含む全10曲。時代の流れに屈しない男の濃厚ジャパニーズファンク。なんせこのジャケですから! フィジカルはレコードのみ! ぜひアナログで味わってください。.

藤井洋平の全関連アイテムを見る
I Got The Feelin'

Billy Larkin ビリー・ラーキン

/

I Got The Feelin'

   3,960円
Soul Soul Jazz LP
【レーベル】World Pacific 【品番】ST-21891 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

自分流にリアレンジした「Soulful Strut」も!

ビリー・ラーキン&デリゲーツ名義で、60年代半ばからソウルフルなR&B/ジャズ・オルガン・アルバムをリリースし続けた彼の、ソロ名義に転じてのリリース。JBカヴァーのタイトル曲、ヤング・ホルト・アンリミテッドの大ヒットを自分流にリアレンジしての「Soulful Strut」など、聴きどころ多数! 「Born To Be Wild」などロックナンバーのカヴァーもかっこいいですし、ゲイリー・マクファーランド作「13th Death March」もクール!.

I Got The Feelin’.
Soulful Strut.
13th Death March.
Billy Larkinの全関連アイテムを見る
More Than Meets The Ear

Jean-Luc Ponty ジャン・リュック・ポンティ

/

More Than Meets The Ear

   2,970円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】World Pacific 【品番】ST20134 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ブレントン・ウッド「Gimme Little Sign」カヴァー!

67年のモンタレージャズフェスで全米デビューを飾ったヨーロッパ出身の天才ジャズヴァイオリニスト。ザッパと交流し、70年代にはフュージョン界のスターになります。ジョージ・グランツ、ドラマー、ダニエル・ユメールらヨーロッパ組と録音した本作の。ブレントン・ウッド「Gimme Little Sign」では、あのグッドタイミーなソウルナンバーを異種格闘技ばりの手腕でポップジャズ化。「With A Little Help From My Friends」のアレンジも凄い!.

収録曲・データ
【曲目】With A Little Help From My Friends / 3 + 2 = 1 / California / Gimme Little Sign // Pata Pata / Pebble Beach Walk / Pacific Drove / Fort Ord Canon
Gimme Little Sign.
Pata Pata.
With A Little Help From My Friends.
Jean-Luc Pontyの全関連アイテムを見る
Feel Of Neil Diamond, The

Neil Diamond ニール・ダイアモンド

/

Feel Of Neil Diamond, The

   11,000円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Bang 【品番】214 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ニール・ダイアモンドのレアなデビューアルバム!

ニール・ダイアモンドのレアなデビューアルバム! ジェフ・バリー&エリー・グリニッチのプロデュース(バックコーラスでも彼らの声が聞こえます)。腕組みをして立つ不敵な面構え。のちの男臭いエンターティナーではなく、才気にあふれ、自らの楽曲を世に問わんとする勇気を強く感じさせる若者の姿が、ここにあります。ディオンみたいな歌声も、とても魅力的! さらにレアなステレオ盤。.

Cherry, Cherry.
Red Rubber Ball.
Hanky Panky.
Neil Diamondの全関連アイテムを見る
Brothers

O.S.T. Taj Mahal タジ・マハール

/

Brothers

   3,080円
Soundtrack Goodtime Music LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS3024 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(下左)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル(wマークあり)。ジャケ上が大きく割れています。

人気盤「Music Fuh Ya」の流れを汲む名サントラ!

サントラ盤ということであまり話題になりませんが、みんな大好き人気盤「Music Fuh Ya」の流れを汲むカリビアンレイドバック・グルーヴが味わえるアルバムなのです。ロバート・グリニッチのスティールパンをフィーチャリングしたスローグルーヴ「Love Theme in the Key of D」からして最高。A面は歌もの、B面はインスト中心の構成。このB面もかなり曲者のメロウ感満点なんです。最近意外とレアです。.

Love Theme In The Key Of D.
Brother’s Doin’ Time.
The Funeral March.
O.S.T. Taj Mahalの全関連アイテムを見る
Five Brothers

Red Mitchell, Bob Enevoldsen, Herbie Harper, Don Overburg, Frank Capp レッド・ミッチェル、ボブ・エネヴォルドセン、ハービー・ハーパー、ドン・オーヴァーバーグ、フランク・キャップ

/

Five Brothers

   5,500円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Tampa 【品番】TP25 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 1957年に改題してのリイシュー(オリジナルリリースは1955年)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ウェストコーストジャズ逸品!

1955年にハービー・ハーパー・クインテット名義でリリースされたウェストコーストジャズ逸品を、2年後の57年にレッド・ミッチェルらメンバーも同列で併記した新アートワークでリイシュー。それぞれのミュージシャンたちの演奏も随所でわかりやすくフィーチャリングされているし、アンサンブルも絶妙。これは「誰かのクインテット」ではなく「5人でひとつのグループ」と言いたくなったのわかる気がします!.

King Porter Stomp.
Don’t Buck It.
Juan Don.
Red Mitchell, Bob Enevoldsen, Herbie Harper, Don Overburg, Frank Cappの全関連アイテムを見る
Shells

Surfers, The サーファーズ

/

Shells

   4,620円
Hawaii Soft Rock LP
【レーベル】Trim 【品番】1979 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

60年代のA&Mソフトロック的。

ハワイの男性コーラス・カルテットの名門。60年代中期からは、米国本土のコンテンポラリーな流行を取り入れたサウンド作りも。本作は74年作品。雄々しい海のようでありながら、どこまでも優しいハワイ男性ならではのおおらかなハーモニーと、60年代のA&Mソフトロック的なアレンジメントのやわらかさが醸し出すうつくしさが極上です。「Hanalei」や「Hula Eyes」のとろけるようなメロウネスに抱かれてみてください。.

収録曲・データ
【曲目】Shells / Hele No Kauai / Hanalei / Ulili E/ Hula Lady // Waimanalo Blues / Nanakuli E / Hula Eyes / Hiilawe / Waikiki / Beyond The Reef / My Little Grass Shack / Little Brown Gal / Aloha Oe
Hanalei.
Hula Eyes.
Waikiki 〜 Beyond The Reef.
Surfers, Theの全関連アイテムを見る
Dreams

Usual Suspects, The ユージュアル・サスペクツ

/

Dreams

   2,750円
Rock Oldtimey LP
【レーベル】Suspex 【品番】SPX7 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

ハル・ウィルナーのトリビュート作品にも近い印象。

ノートン・バッファロー、マリア・マルダーらをシンガーに迎えたノスタルジックプロジェクト。ロックンロール/オールディーズ、ブルースも含む内容は、アメリカ音楽史的ともいえるでしょうね。マリアは「Back In My Dreams」を彼女らしいレイジーさで歌ってます。ハル・ウィルナーの一連のトリビュート作品にも近い印象。丁寧な作りのブックレット付き。.

Back In My Dreams.
Long About Midnight.
Misterioso.
Usual Suspects, Theの全関連アイテムを見る
Sessions, Live

V.A. Cal Tjader, Chris Connor and Paul Togawa カル・ジェイダー、クリス・コナー、ポール・トガワ

/

Sessions, Live

   3,300円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Caliope 【品番】CAL3002 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ジャケ上が大きく割れています。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

未発表になっていたライブセッションを発掘。

1950年代に良質なサウンドで録音されながら未発表になっていたライブセッションを発掘してリリースしたシリーズの1枚。A面にはカル・ジェイダーのコンボがアーネスティン・アンダーソンを迎えた1958年6月30日のセッション。B面にはポール・トガワ・カルテットがクリス・コナーを迎えた1957年5月27日のセッション。両面ともに引き締まったいい演奏です。.

Crows Nest.
There Will Never Be Another You.
S’ Wonderful.
V.A. Cal Tjader, Chris Connor and Paul Togawaの全関連アイテムを見る
Argo Cadet Action Line

V.A. Dorothy Ashby, Odell Brown, American Gypsy, etc. ドロシー・アシュビー、オデール・ブラウン、アメリカン・ジプシー、他

/

Argo Cadet Action Line

   2,750円
Compilation Soul Jazz LP
【レーベル】Charly 【品番】ARC518 【発売年】1994 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

当時も今も高い頻度で求められているソウルジャズ。

日本でも90年代に中古LP熱を燃え上がらせたレアグルーヴ/フリーソウル。シカゴの名門Chessのサブレーベル、ArgoとCadetはそんな音源の宝庫でした。当時も今も高い頻度で求められているソウルジャズ音源を中心にしたコンピレーション。アメリカン・ジプシーが2曲収録されているのもありがたいです。.

Action Line.
The Thing.
While It’s Cold Outside.
V.A. Dorothy Ashby, Odell Brown, American Gypsy, etc.の全関連アイテムを見る
Checkered Flag

Dick Dale And His Del-Tones ディック・デイル&ヒズ・デルトーンズ

/

Checkered Flag

   11,000円
Oldies Surf/Hot Rod LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2002 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

スピード違反なんておかまいなしな気分!

サーフギターの帝王ディック・デイルがこの時代のもうひとつのトレンドだったモーターレーシングをテーマに制作したアルバム。おなじみ“ミザルー”スタイルのギターをスピード感重視で聴かせるインスト曲と、ワイルドな歌ものナンバーで構成されてます。スピード違反なんておかまいなしな気分! 最高です! レアなステレオ盤!.

収録曲・データ
【曲目】The Scavenger / Surf Buggy / Hot Rod Racer / Mag Wheels / Big Black Cad / Ho-Dad Machine // Grudge Run / Motion / 426 - Super Stock / The Wedge / It Will Grow On You / Night Rider
The Scavenger .
Mag Wheels.
Grudge Run.
Dick Dale And His Del-Tonesの全関連アイテムを見る
Pauper In Paradise, A

Gino Vannelli ジノ・ヴァネリ

/

Pauper In Paradise, A

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4664 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

“孤高”。その理由が感じ取れるアルバムかも。

これが5作目。お得意の変拍子、緻密に錬り混まれた16ビートと続くA面冒頭からの滑り出しが最高です。シンセを駆使しながら彼の孤独感が際だつ内省的なムードを醸し出すのもポイント。B面には後期ロマン派風のクラシック組曲。これがまた素晴らしい。孤高のアーティストですが、ジョンキャロル・カービー好きの方などトライしてみてはいかがでしょう。.

収録曲・データ
【曲目】Mardi Gras / Valleys Of Valhalla / The Surest Things Can Change / One Night With You / A Song And Dance // Black And Blue / A Pauper In Paradise (In Four Movements)
Valleys Of Valhalla.
The Surest Things Can Change.
A Song And Dance.
Gino Vannelliの全関連アイテムを見る
Voices In Song And Percussion

Hal Mooney With Vocal Chorus ハル・ムーニー

/

Voices In Song And Percussion

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Time 【品番】S2008 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

コーラス+ビッグバンド「Sing Sing Sing」いかす!

統一感のあるデザインと極上音質で、センスのいいイージーリスニング系のレコードを数多くリリースしていたTimeレーベル。このアルバムは、ビッグバンド・ジャズ+パーカッション+コーラスといった趣。正装して出かけるきらびやかな夜の街、というイメージです。「Sing Sing Sing」いかす! チカチカ楽しい踊れる1枚でもあります。.

収録曲・データ
【曲目】Perdido / Sing Sing Sing / Softly As In A Morning Sunrise / Chinatown My Chinatown / For You / Shuffle Off To Buffalo // Lullaby Of Birdland / Donkey Serenade / Sometimes I’m Happy / Caravan / Blue Heaven / Love For Sale
Sing Sing Sing.
Perdido.
Chinatown My Chinatown.
Hal Mooney With Vocal Chorusの全関連アイテムを見る
Sings Jim Webb

Jim Webb ジム・ウェッブ

/

Sings Jim Webb

   3,850円
SSW Songwriter LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26401 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

甘酸っぱい若さが濃厚です。ファーストアルバム。

これがファーストアルバム。とはいってもアルバム用に録音されたものではなくオーディション用に録音されていた音源をまとめたもの。フィフス・ディメンションの「Up, Up And Away」でグラミーを受賞する以前の彼がここにいます。彼自身はこれは習作(デモ?)で、正式なファーストとしては認めていないようですが、甘酸っぱい若さが濃厚で、つい何度も針を落としてしまいます。.

収録曲・データ
【曲目】I Keep It Hid / You're So Young / I’ll Be Back / Life Is Hard / I Need You // Our Time Is Running Out / I Can Do It On My Own / Then / I’m In Need / Run, Run, Run
Run Run Run.
I Keep It Hid.
You're So Young.
Jim Webbの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ