2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Five-A-Side

Ace エイス

/

Five-A-Side

   2,750円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Anchor 【品番】ANCL-2001 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

泣ける70sブルーアイドソウル「How Long」収録!

たとえばキング・ハーヴェストの「Dancing In The Moonlight」とかと並ぶ70年代ブルーアイドソウルの名曲として名高い「How Long」収録のアルバム。ほとんどの曲を書いたポール・キャラックの資質が全開で、あらためてそのソウル度数の高さに驚いているところです。知的なユニットになってしまう前のスティーリー・ダンとも通じる部分も発見。.

How Long.
Sniffin’ About.
24 Hours.
Aceの全関連アイテムを見る
Wild Night

Johnny Rivers ジョニー・リヴァース

/

Wild Night

   2,750円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA486-G 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

ネッド・ドヒニー「Get It Up For Love」を最初に!

70年代に入ってからも、生まれ持ったオールディーズ愛をうまく時代のサウンドにアップデートして活動を続けたジョニー・リヴァース。73年の本作はネッド・ドヒニーの「Get It Up For Love」をいち早く取り上げたことでも知られています。のちのネッドの自作自演版とは違ったファンキー&ソリッドなカヴァーですが、実はネッド自身のデモが最初はこういうテンポだったとのちに判明しました。しかも、このヴァージョン、ファンキーロックで最高にかっこいい!.

Get It Up For Love.
Wild Night.
Somethin You Got.
Johnny Riversの全関連アイテムを見る
Little Jazz Bird

Meredith D’Ambrosio メレディス・ダンブロシオ

/

Little Jazz Bird

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Paj 【品番】PA8019 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

大人の女性ならではの落着きとクールな佇まい。

70年代末にデビュー。大人の女性ならではの落着きとクールな佇まいで熱心なファンを持つシンガーです。ピアノも得意なのですが、ハンク・ジョーンズという大ベテランを迎えて2曲を除いてシンガーに徹しています。フィル・ウッズがサックス、マニー・アルバムが弦楽カルテットをアレンジとメンバーは豪華。彼女の主張なのか、どのアルバムもヴォーカルのエコーは極端に控えめです。歌がうまいから出来ることですけど。一般的なヴォーカル・アルバムでほとんど歌われることのない、大作家たちのマイナーな名曲ばかりを拾い上げているのもポイント。.

収録曲・データ
【曲目】Little Jazz Bird / The Wine Of May / There’s A Lull In My Life / I’ll Only Miss Him When I Think Of Him / How Is Your Wife / Self Defence Waltz // Cliches / Spring In Manhattan / Songbird / Our Love Rolls On / When The End Comes
Cliches.
I’ll Only Miss Him When I Think Of Him.
Self Defence Waltz.
Meredith D’Ambrosioの全関連アイテムを見る
Music Of Hawaii, The

Dick Kesner And His Magic Stradivarius ディック・ケスナー

/

Music Of Hawaii, The

   3,080円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL37352 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。

ハワイをテーマにした名曲でうるわしの音色を。

ローレンス・ウェルク楽団の第一ヴァイオリンとして長く活躍した人です。長年にわたってウェルクのテレビ・ショーに出演し、お茶の間向けに艶やかな音色を響かせました。こちらは彼がハワイをテーマにした名曲を取り上げたアルバム。チャールズ・バット・ダントによるアレンジも南洋的な雰囲気を汲み取っていて聴き心地満点。.

Blue Hawaii.
Beyond The Reef.
Sayonara.
Dick Kesner And His Magic Stradivariusの全関連アイテムを見る
Lord Of The Flies

V.A. Elliot Lawrence, Elmer Bernstein, etc. エリオット・ローレンス、エルマー・バーンスタイン、他

/

Lord Of The Flies

   4,950円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】AVA 【品番】A-30 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(小)
  • モノラル

「蝿の王」1963年の初映画化時のテーマ曲収録!

ウィリアム・ゴールディングの無人島を舞台にした子供ディストピア小説「蝿の王」、1963年の初映画化時のテーマ曲(子供コーラスとインスト)を収録した変速サントラ盤です。サントラとしてはその2曲のみで、あとは当時のヒット映画や話題作からの楽曲をエリオット・ローレンス、エルマー・バーンスタインらのアレンジで収録。「博士の異常な愛情」のサントラと似たパターンですね。.

Theme From ‘Lord Of The Flies’.
Love Theme From ‘Period Of Adjustment’.
Way Down East From ‘The Great Chase’.
V.A. Elliot Lawrence, Elmer Bernstein, etc.の全関連アイテムを見る
Valli

Frankie Valli フランキー・ヴァリ

/

Valli

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Private Stock 【品番】PS2017 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / シミ(表)(裏)(小) / 角折れ(上右)(中) / シワ(小)
  • ステレオ

「You're The Song」に「We’re All Alone」に。

なめらかでシルキー、そしてソウルフルな歌声はいつも爽快です。時代がディスコ/16ビートに移行していくこの時期は、まさに今こそ聴いていただきたいのです! 流麗でせつなくて。数々の名カヴァーを生んだ「You're The Song」(トニー・リヴァース&ケン・ゴールド作)やボズ・スキャッグス「We’re All Alone」のカヴァーが最高。アレッシー、テディ・ランダッツォら、ソングライターのセレクションにも目が行き届いてます。プロデュースはボブ・ゴーディオ。70年代のフランキー・ヴァリにじつは駄作無し。.

You're The Song.
Can't Get You Off My Mind.
We’re All Alone.
Frankie Valliの全関連アイテムを見る
Harry Babasin And The Jazz Pickers

Harry Babasin ハリー・ババシン

/

Harry Babasin And The Jazz Pickers

   9,900円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Mode 【品番】MOD LP#119 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / 角折れ(上左)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

チェロ、ヴアイブ、ギター、ベース、ドラムス。

実力派ベーシスト、ハリー・ババシンがここでリード楽器に選んでいるのはチェロ。ベーシストはもうひとりちゃんとベン・タッカーがいます。そして、もうひとりリードで付き合うのがヴィブラフォンのテリー・ギブス。そのアンサンブルをギター、ベース、ドラムスが支えます。アイデアにあふれたユニークなアンサンブルだけでなく、豊かなジャズマインドがもたらすドライヴ感が最高です!.

Thou Swell.
Basin Street Blues.
These Foolish Things.
Harry Babasinの全関連アイテムを見る
Higher Ground

Morgana King モーガナ・キング

/

Higher Ground

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Muse 【品番】MR5224 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

タイトル曲はスティーヴィー・ワンダー作。

タイトル曲はスティーヴィー・ワンダー作。あの曲を彼女がスモーキーな声とジャズアレンジで歌うとこんなふうになります。いわゆるメロウなジャズファンクではなく、隙間を活かした絶妙なグルーヴによるディープな解釈。アルバム全体にも彼女だからこそ持ち得た世界観があふれかえっています。.

Higher Ground.
Feel Like Flying.
What Is This Thing Called Love.
Morgana Kingの全関連アイテムを見る
Primo People

Primo People プリモ・ピープル

/

Primo People

   3,850円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST695 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolオレンジ・レーベル(上ロゴ)。

存在は謎めいてますが、作風はとことんポップ。

カウシルズ、ブレイディ・バンチ、パートリッジ・ファミリー、ジャクソン・ファイヴなど、本物/擬似を問わずファミリーグループのブームがあった時代に、Capitolで唯一のアルバムをリリースしていた彼ら。TVショーを持っていたわけでもなかった彼らが、どうしてこんなアルバムを出せたのか……。Capitolつながりならバガルーズとも似た雰囲気。ソフトでチャイルディッシュなコーラス系名曲に注目です。.

Baby Let Me Feel Your Love.
When I Was A Little Boy.
Magnificent Sanctuary Band.
Primo Peopleの全関連アイテムを見る
Place I Love, The

Splinter スプリンター

/

Place I Love, The

   2,420円
SSW British Rock LP
【レーベル】Dark Horse 【品番】SP22001 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き
  • 盤にわずかにソリありますが問題なくトレースします。

ポップさとスワンプ色の入り交じってほろ酔いです。

ジョージ・ハリソンが自らのレーベルDark Horseで送り出した男性デュオ。ジョージがプロデュースし、全面的にバックアップしているのでバックアップメンバーはやたら豪華ですが、内容はギャラガー&ライルなどが好きな人に最適の秋色サウンド。ポップさとスワンプ色の入り交じってほろ酔いです。.

Gravy Train.
China Light.
Elly-May.
Splinterの全関連アイテムを見る
Sound Of The Sun, The

Westland Steel Band,The ウェストランド・ステイール・バンド

/

Sound Of The Sun, The

   2,970円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Nonesuch 【品番】H72016 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

スティールパンそのものの響きが堪能できます。

NonesuchレーベルのExplorerシリーズから出ていたスティールパンもの。内容は実に素朴な演奏で、電化楽器が一切使われていないため、スティールパンそのものの響きが堪能できます。欧米向けではない、地元民のための大衆音楽。これはかなり酩酊感を誘います!.

Sixty-Nine.
Erica.
Mambo Lake.
Westland Steel Band,Theの全関連アイテムを見る
Good And Dusty

Youngbloods, The ヤングブラッズ

/

Good And Dusty

   2,750円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Racoon 【品番】#9/BS2566 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

型にとらわれず自分たちの好きな音楽を。

東海岸からサンフランシスコに移住し、街の北方にある片田舎でマイペースに作品を制作していた彼ら。この6作目でも、型にとらわれず自分たちの好きなR&B〜ブルースを奔放にカヴァー。そんな中にあってBラスの自作曲「Light Shine」を、一番輝やかせる構成は見事。才人バナナらのフリーキーなセンスが発揮されたふざけたナンバーも、もちろん楽しめます。.

収録曲・データ
【曲目】Stagger Lee / That's How Strong My Love Is / Willie And The Hand Jive / Circus Face / Hippie From Olema #5 / Good And Dusty / Let The Good Times Roll // Drifting And Drifting / Pontiac Blues / Moonshine Is The Sunshine / Will The Circle Be Unbroken / I'm A Hog For You Baby / Light Shine
Stagger Lee.
Light Shine.
With The Circle Be Unbroken.
Youngbloods, Theの全関連アイテムを見る
Twine Time

Alvin Cash And The Registers アルヴィン・キャッシュ&ザ・レジスターズ

/

Twine Time

   2,970円
Soul Mod LP
【レーベル】Mar-V-Lus 【品番】MLP1827 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

モッドなシーンの若さ、かっこよさが伝わってきます!

デトロイトのR&B怪人アンドレ・ウィリアムスに見いだされたシカゴの高校生グループ。コーラスよりもダンスが得意だったと言われていますから、アーチー・ベル&ザ・ドレルズの先駆けみたいな感じですかね。全米ポップチャートでも上昇した「Twine Time」のヒットの勢いに乗じてのアルバム・リリース。小気味のいいダンス・ナンバーが揃っています。モコモコな音質なんですが、シーン全体の若さ、いなせなかっこよさはビンビンに伝わってきます!.

Twine Time.
Barracuda.
Do It One More Time.
Alvin Cash And The Registersの全関連アイテムを見る
Bravo! Brubeck!

Dave Brubeck デイヴ・ブルーベック

/

Bravo! Brubeck!

   4,400円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9495 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)

かつてないほどノリノリ!

メキシコでのライヴ。おおぜいのオーディエンスの拍手を浴びながらの演奏で、いつものカルテットにコンガとギターを加えたブルーベックは、かつてないほどノリノリの演奏を聞かせてくれます。「Celito Lindo」や「La Bamba」でのパワーの溢れ方には、今までこの人に抱いていたイメージがひっくりかえるほど! ゲストのギタリストがかっとばす「Alla En El Rancho Grande」、もすごい!.

収録曲・データ
【曲目】Cielito Lindo (Blue Sky) / La Paloma Azul (The Blue Dove) / Sobre Las Olas (Over The Waves) / Besame Mucho (Kiss Me Much) // Nostalgia De Mexico / Poinciana (Song Of The Tree) / Alla En El Rancho Grande (My Ranch) / Estrellita (Little Star) / La Bamba (Folk Dance From Veracruz)
Celito Lindo.
Alla En El Rancho Grande.
La Bamba.
Dave Brubeckの全関連アイテムを見る
Four Freshmen And Five Saxes

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Four Freshmen And Five Saxes

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】T-844 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / はがれ(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Capitolターコイズ・レーベル(1957〜58年にかけて使用されたデザイン)。

今度は5本のサックスと。

フォー・フレッシュメンが素晴らしいオープンハーモニーで、5本の楽器と対決する人気シリーズ。今回はサックスが相手。ウェストコーストきってのサックス名手を揃え、A面をピート・ルゴロ、B面をディック・レイノルズのアレンジで、ユニークかつ快調にスイングしてみせます。あらためて彼らのハーモニーの自在さや、人間らしい魅力も感じる好企画なのです。.

収録曲・データ
Liza / You've Got Me Cryin' Again / This Can't Be Love / The Very Thought Of You / East Of The Sun / I May Be Wrong // There's No One But You / Sometimes I'm Happy / For All We Know / Lullaby In Rhythm / This Love Of Mine / I Get Along Without You Very Well
Liza.
This Can’t Be Love.
Sometimes I’m Happy.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Korgis

Korgis コーギス

/

Korgis

   2,420円
N.W./Neo Acoustic British Rock LP
【レーベル】Rialto/W.B. 【品番】BSK3349 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / プロモステッカー(表) / プロモスタンプ(表)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

名曲「If I Had You (とどかぬ想い)」収録。

ドリーミーなブリティッシュポップを70年代に貫いた名グループ、スタックリッジから、よりモダンポップなユニット、コーギスへの転身。シクスティーズ・オマージュあふれる名曲「If I Had You (とどかぬ想い)」収録のファースト。です。ブリティッシュロックとネオアコの間をつなぐミッシングリンクのひとつとも言えます。.

If I Had You.
I Just Can’t Help It.
Young’N’Russian.
Korgisの全関連アイテムを見る
Wanted

Mason Proffit メイソン・プロフィット

/

Wanted

   2,750円
Rock Swamp LP
【レーベル】Happy Tiger 【品番】HT-1009 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • プロモーション盤。

ザ・バンドの影響下で独自のソフトなサウンドを。

もともとシカゴでサウンズ・アンリミテッドというガレージバンドを組んでいた若者たちが、おそらくザ・バンドなどの影響を強く受けてスタイルチェンジ。バンド名もルックスもがらりと変わってのデビューアルバムです。特に大きな成功はなかったのですが質の高い音楽性に支えられて70年代前半に5枚のアルバムを残しました。ソフトな持ち味の曲もとてもよいです。.

A Rectangle Picture.
You Finally Found Your Love.
Till The Sun’s Gone.
Mason Proffitの全関連アイテムを見る
Our Man Flint

O.S.T. Jerry Goldsmith ジェリー・ゴールドスミス

/

Our Man Flint

   5,500円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】20th Century-Fox 【品番】TFM3179 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / シミ(表)(小) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(天)(背)(小)
  • モノラル
  • 裏ジャケに5センチほどのカッター傷。

若きランディ・ニューマンも参加!

ジェームス・コバーンの意外な一面を後世に伝えた人気映画「電撃フリント」のサントラ。アメリカからの「007」への返答でもあったような、いやもっとちゃらんぽらんではちゃめちゃで、しかし超人的な色男スパイを主役に据えたこのシリーズ。ラウンジーでヒップな雰囲気を巧みに音楽化したジェリー・ゴールドスミスの手腕もさすがです。「Galaxy A Go-Go! -Or- Leave It To Flint」はゴールドスミスとランディ・ニューマンの共作だって知ってました?.

Our Man Flint.
Galaxy A Go-Go! -Or- Leave It To Flint.
You’re A Foolish Man, Mr. Flint.
O.S.T. Jerry Goldsmithの全関連アイテムを見る
Together On Broadway (stereo)

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

Together On Broadway (stereo)

   2,970円
Pop Vocal Duet LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9436 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)

ビッグバンドの醍醐味を活かしてきらびやかに!

アメリカを代表するおしどり夫婦。アルバムが多すぎるのでどれから買うか? 60年代ビッグバンド風なら、「The Honeymoon Is Over」はどうですか? ジャッキー・パリス&アン・マリー・モスのキラーなヴァージョンもおなじみ「I Believe In You」や、「Come Back To Me」など、ビッグバンドの醍醐味を活かしたきらびやかなナンバーが多いのでオススメです。.

収録曲・データ
【曲目】Mame / Sunrise Sunset / Walking Happy / I Believe In You / The Honeymoon Is Over // Cabaret / Old Fashioned Wedding / Come Back To Me / Together Forever / The Curtain Falls
The Honeymoon Is Over.
Come Back To Me.
I Believe In You.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Reservations For Two (German press)

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

Reservations For Two (German press)

   2,750円
AOR/CCM Bacharach Related LP
【レーベル】AL-8446 【品番】208 511 【発売年】1987 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

バカラック書き下ろし&プロデュース3曲あり。

バカラック&キャロル・ベイヤー・セイガーの書き下ろし&プロデュース3曲を含む87年作。すっかりアダルトでコンテンポラリーな路線も自分のものにしたディオンヌのしなやかな成熟が素晴らしいです。ほかの曲もスモーキー・ロビンソン、バリー・マニロウ、カシーフなど作曲者にプロデュースも委ねるスタイル。.

Love Power.
Cry On Me.
Heartbreak Of Love.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Today!

Golddiggers, The ゴールドディガーズ

/

Today!

   4,950円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4643 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

まさにサンシャインポップ・ガールズ!

TV「ディーン・マーティン・ショウ」のアシスタントだった女の子たち。3枚のアルバムはどれもガールズ・ソフトロックの名盤で、このRCA盤がラスト作。ジャケット通り、太陽みたいな溌剌とした気分があって素晴らしいです。ローラ・ニーロ「Save The Country」のカヴァーの高揚感。まさにサンシャインポップ・ガールズ! やられました。.

Save The Country.
Light Sings.
Last Summer.
Golddiggers, Theの全関連アイテムを見る
Upper Left Hand Corner Of The Sky, The

Jimmy Vann Band, The ジミー・ヴァン・バンド

/

Upper Left Hand Corner Of The Sky, The

   11,000円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Kaleido Sound 【品番】JVB-100 【発売年】1971 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ソフトロックとレアグルーヴが融合した奇跡!

タイトル曲は、ソフトロックとレアグルーヴ、その両方の要素を兼ね備えた奇跡の一曲。トリオの編成からしてスモール・サークル・オブ・フレンズを彷彿とさせるカナダのグループです。男性メンバーがピアノ、ドラムスも担当するので“バンド”名義なんですね。ジョニ・ミッチェル「Both Sides Now」を除き、他の全曲がメンバーのオリジナル。ナイーヴなSSWタッチの曲にもポップスフリークをうならせる魅力がすごくあります。.

The Upper Left Hand Corner Of The Sky.
Cowboys Never Cry.
Both Sides Now.
Jimmy Vann Band, Theの全関連アイテムを見る
Bible Folk

Richard S Wilson リチャード・S・ウィルソン

/

Bible Folk

   3,300円
SSW CCM LP
【レーベル】Willow 【品番】S80-1347 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ

ミネアポリス産レリジャスフォーク・プロジェクト。

ミネアポリス産レリジャスフォーク・アルバム。作曲家のリチャード・S・ウィルソンのプロジェクトで、彼がさまざまなシンガーを起用し、ビル・バーバーのアレンジャーで自作曲を歌ってもらっています。ジャズ、ロック、カントリー、フォークロックを自らジャンルに掲げているように、楽曲にはほどよくバラエティが。歌詞はキリスト教に準じた敬虔な内容ですが、ブリージーな「Noah Knew」やシンセ使いが印象的な「Simon The Magician」など聴きどころ多数。.

Noah Knew.
Jubal.
Simon The Magician.
Richard S Wilsonの全関連アイテムを見る
Accent On Africa

Cannonball Adderley Quintet, The キャノンボール・アダレー

/

Accent On Africa

   3,080円
Jazz Africa LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2987 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(小) / テープ(底)(大)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル。ジャケ下を透明テープで補修。細かいキズによるプチノイズ少々ある盤です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

アフロ・アメリカンとしてのルーツを求めて。

デヴィッド・アクセルロッド・プロデュース。68年という時代を背景に、黒人としての意識の高まりからアフロ・アメリカンとしてのルーツを求めたアルバムです。60年代にアメリカでも流行の兆しを見せたハイライフ・サウンド的な陽気さだけでなく、ハードバップからの流れを汲んだダイナミズムや、クールでスピリチュアルな感覚をしっかりとアピールしています。このあたりを境目に、彼の作品はブラックパワー的な方向へ一気にシフトします。.

Ndolima.
Hamba Nami.
Lehadima.
Cannonball Adderley Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Proud Fresh Soothseer

Linn County リン・カウンティ

/

Proud Fresh Soothseer

   3,960円
Rock Psychedelic LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR-61181 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • ジャケット中ほどにドリルホール(レーベルも貫通していますが、再生に支障ありません)。

「Think」はジェームス・ブラウンのカヴァー!

アイオワで結成され、サイケデリック文化華やかな時代のサンフランシスコに進出してレコードデビューをつかんだバンドです。これがファースト。オルガンとギターを軸としたファンキーでストレートなロック。B面には14分の曲もあるなど、音響効果に加えてジャム的な展開でサイケデリアを追求していくスタイルだったんでしょうね。A-1「Think」はジェームス・ブラウンのカヴァー!.

Think.
Cave Song.
Fast Days.
Linn Countyの全関連アイテムを見る
Sharp

Moments, The モーメンツ

/

Sharp

   2,970円
Soul Soul LP
【レーベル】Stang 【品番】1034 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(中) / 角折れ(上右)(下左)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

モーメンツ名義でのラストはスウィート&ディスコ!

モーメンツ名義でのラストアルバム。当時の最新ヒット「I Could Have Loved You」(超スウィート!)を軸にしつつ、1970年代半ばのシングルなども盛り込んだ1枚。次作から彼らはレイ・グッドマン&ブラウンと改名するので、モーメンツ時代の在庫一掃的な意味合いもあったのかも。とはいえ内容はハイクオリティ。ディスコ時代を横目に見ながら、彼らのスウィートな持ち味をダンサブルに展開した名曲多し。.

I Could Have Loved You.
Dolly My Love.
Jack In The Box.
Moments, Theの全関連アイテムを見る
On The Heels Of Love

Roger Voudouris ロジャー・ヴォードリス

/

On The Heels Of Love

   2,970円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Boardwalk 【品番】NBI-33233 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ
  • ジャケ内側に黒インク。

好内容のブルーアイドソウルです!

70年代にはヴォードリス&カーンというデュオで活動していましたが、AOR全盛時にソロに転身。美青年ルックを活かして成功します。しかし、持ち前のメロウネスがいいんですよ。しかもこのアルバムはチャーリー・カレロのプロデュースで、ジェフ・ポーカロらTOTOのバックアップ。デヴィッド・ラスリーなどにも通じる好内容のブルーアイドソウルです!.

Heels Of Love.
When Two Divide.
Let Her Get Away.
Roger Voudourisの全関連アイテムを見る
Something Wonderful!

Tina Mason ティナ・メイソン

/

Something Wonderful!

   7,700円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2785 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • わりとレアなモノラル・プレス。裏ジャケ下に薄くウォーターダメージのシミ。

デヴィッド・アクセルロッド+ガールポップ!

冒頭を飾るバカラック「Are You There」! ブロンドのショートカットがとてもうるわしい美女によるガールポップでありながら、この重厚さ! それもそのはず、プロデュースはデヴィッド・アクセルロッド。ジュリー・ロンドンの当たり曲「Cry Me A River」もソウルフルに大胆リメイク。この辺の手腕はアクセルロッドならでは! トニー・ハッチ作「Life And Soul Of The Party」やディオンヌ・ワーウィックのヴァージョンも素晴らしい「You Can Have Him」など、若さあふれる素晴らしいナンバーをゴージャスなアレンジで! ノーザンソウルとしての評価も高まっていて、海外価格高騰中です。.

Life And Soul Of The Party.
You Can Have Him.
Are You There.
Tina Masonの全関連アイテムを見る
Lady Of The Stars

Donovan ドノヴァン

/

Lady Of The Stars

   2,420円
AOR/CCM British Folk LP
【レーベル】Allegiance 【品番】AV437 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード無し

ジェフ・ポーカロが一曲ドラムで参加の80年代作。

70年代後半以降、アメリカのレーベルとの契約が切れ、フランス、ドイツなどヨーロッパを拠点に細々とリリースを続けていたドノヴァン。このアルバムもレコーディングはウェストコーストですが、発売元はイギリス。アメリカでは翌年のリリースでした。ジェリー・ウェクスラーのプロデュース。ジェフ・ポーカロが一曲ドラムで参加するなどメンバーはとても豪華。「Sunshine Superman」などのセルフカヴァーも不思議なムード。.

I Love You Baby.
Local Boy Chops Wood.
Sunshine Superman.
Donovanの全関連アイテムを見る
Lights In The World

Joe English ジョー・イングリッシュ

/

Lights In The World

   4,180円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Refuge 【品番】R3746 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

日本人好みの要素も多数! これはいい!

元ウィングスのドラマーからCCMシンガーへと転身。元の経歴からは想像がつかないくらい、充実したヴォーカルとメロウなAORサウンドが魅力の人気作です。夕暮れメロウな「Dylin’」にも思わず浸ってしまう人も多いはず! 適度なシンセ感、泣きのギター、こみあげるメロディラインなど、日本人好みの要素も多数! これはいい!.

Shine On.
Dyin’.
To Love Is To Live.
Joe Englishの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ