36件ヒットしました

並び順     

1   2 
Next>
Rhythmic Brutalism Vol. 1 & 2 (2CD)

Alexandra Atnif アレキサンドラ・アトニフ

/

Rhythmic Brutalism Vol. 1 & 2 (2CD)

   3,080円
現代音楽 2010s CD
【レーベル】em records 【品番】EM1168/69CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

衝撃のテクノ女子! アレキサンドラ・アトニフ!

80sノイズ/インダストリアル・ミュージック黄金期のリスナーから昨今のエクスペリメンタル・テクノ・フリークまで魅了すること間違いナシ! ルーマニア出身で現在はLAを拠点とする彼女は、東西冷戦時代に一世を風靡した建築様式「ブルータリズム」にインスパイアされた音楽「リズミック・ブルータリズム」を提唱。ヴィンテージなシンセサイザーや高額な機材を一切使わず、フリーウェアを駆使して正に剥き出しのコンクリートのごときビートを放出。『リズミック・ブルータリズム 第1集』と『同 第2集』を収録した2枚組。.

Pillars Of Insanity.
Decay Mode.
Degenerating Human.
Alexandra Atnifの全関連アイテムを見る
Rhythmic Brutalism Vol. 1 (LP)

Alexandra Atnif アレキサンドラ・アトニフ

/

Rhythmic Brutalism Vol. 1 (LP)

   1,980円
現代音楽 2010s LP
【レーベル】em records 【品番】EM1168LP 【発売年】2017 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

衝撃のテクノ女子! アレキサンドラ・アトニフ!

80sノイズ/インダストリアル・ミュージック黄金期のリスナーから昨今のエクスペリメンタル・テクノ・フリークまで魅了すること間違いナシ! ルーマニア出身で現在はLAを拠点とする彼女は、東西冷戦時代に一世を風靡した建築様式「ブルータリズム」にインスパイアされた音楽「リズミック・ブルータリズム」を提唱。ヴィンテージなシンセサイザーや高額な機材を一切使わず、フリーウェアを駆使して正に剥き出しのコンクリートのごときビートを放出。自主盤アルバムを彼女自身がリワークし、EM Records Editionとした新編集の『リズミック・ブルータリズム 第1集』。.

Pillars Of Insanity.
Anthems Of The Deaf And Blind.
I Said Destroy.
Alexandra Atnifの全関連アイテムを見る
Early Works 1967-82

    Annea Lockwood アニア・ロックウッド

    /

    Early Works 1967-82

       2,750円
    現代音楽 Experimental CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1064CD 【発売年】2007 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    女性実験音楽家アニア・ロックウッド。

    女性実験音楽家アニア・ロックウッドのキレ味スルドイ初期重要作コレクション。ガラス楽器のコンチェルト「グラス・ワークス」、伝説の米「ソース」誌発表のテープ作品「タイガーバーム」を収録。ピアノを用いたシリーズ・パフォーマンス「ピアノ移植」を単独ブックレットで紙上に再現。エム・レコードにしか出来ない野心的リリースです。.

    Annea Lockwoodの全関連アイテムを見る
    Electronic Landscapes

      Barton And Priscilla McLean バートン&プリシラ・マクリーン

      /

      Electronic Landscapes

         2,750円
      現代音楽 Experimental CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1060CD 【発売年】2006 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      フォークウェイズ産、電子ランドスケープ・アルバム。

      自然環境、外的要素から得たイメージを音に彫刻するコンポーザー・デュオ、バートンとプリシラのマクリーン夫妻が1979年にフォークウェイズで発表した電子ランドスケープ・アルバム「Electronic Landscapes」の新装CD化。新たにそれ以降に制作された3作品を追加。彼らが長年取り組んできたピュアな電子音楽のエッセンス全てを網羅しました。.

      Barton And Priscilla McLeanの全関連アイテムを見る
      Electronic Music From The Outside In (2LP Box)

      Barton And Priscilla McLean, Kevin Hanlon, Reed Holmes バートン&プリシラ・マクリーン、ケヴィン・ハンロン、リード・ホルムス

      /

      Electronic Music From The Outside In (2LP Box)

         6,600円
      現代音楽 Experimental LP
      【レーベル】Folkways 【品番】FPX6050 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
      • ステッカー(表)(中) / はがれ(表)(中) / はがれ(裏)(小)
      • ステレオ / 汚れ(レーベル)(弱)
      • 英文ブックレット付。箱にライブラリー保存用のステッカー(一部はがれ)。A面とC面のレーベルに汚れ。

      熱意が伝わるとってもイマジネイティヴな内容です。

      em recordsがエクスペリメンタルなカタログにシフトした時期の名作「Electronic Landscapes」でも知られる電子音楽夫妻とコラボレーターたちによるFolkways2枚組です。彼らが作り出す電子音は、自然環境、外的要素から得たイメージを音に変換してゆくというもの。その実験成果を発表するためのアルバムなので、英語によるナレーションと電子音の発表から成り立っています。クールさや過激さよりも、彼らの熱意が伝わるとってもイマジネイティヴな内容です。.

      Heavy Music.
      The Sorcerer Revisited.
      Nova.
      Barton And Priscilla McLean, Kevin Hanlon, Reed Holmesの全関連アイテムを見る
      Way-Out Record For Children, The

      Bruce Haack And Esther Nelson ブルース・ハーク&エスター・ネルソン

      /

      Way-Out Record For Children, The

         22,000円
      現代音楽 Strange/Obscure LP
      【レーベル】Dimension 5 【品番】D131 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
      • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
      • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / 角折れ(下右)(小)
      • ステレオ / ステッカー(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(小)
      • A面レーベルにステッカーと書き込み。

      金字塔にして番外地!

      ブルース・ハーク関連でも屈指のヤバい内容を誇る「Way-Out」です。60年代末を迎えて、サイケデリックな成分がなぜか過剰に注入され、子供向けなのにまじめな教育上ではとても聴かせられないモンドでモッドでインモラルな電子音楽/コラージュ・ミュージックの金字塔にして番外地が誕生しました。.

      Motorcycle Ride.
      Mudra.
      Nothing To Do.
      Bruce Haack And Esther Nelsonの全関連アイテムを見る
      Five Rhythm Works (CD)

      From Scratch フロム・スクラッチ

      /

      Five Rhythm Works (CD)

         2,420円
      現代音楽 Experimental CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1150CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      南太平洋発のミニマル・ポリリズムの衝撃!

      南太平洋発のミニマル・ポリリズムの衝撃! スティーヴ・ライヒ、テリー・ライリー、先鋭テクノ・リスナーも必聴の打楽器アンサンブル、フロム・スクラッチの世界初ベスト選&CD化。1970年代半ば、フィル・ダドソンによりニュージーランドで組織されたグループで、兵器のようなイカつい外見の自作打楽器で実験音楽リスナーに知られる彼ら。ポリネシア産の室内楽といったようなアシッドすぎる初出の未発表曲「Passage」を収録。.

      Out In Part 1.
      5,6,7 and 6,7,8 from Gung Ho 1,2,3D .
      Passage.
      From Scratchの全関連アイテムを見る
      Inter-dimensional Music

        Iasos ヤソス

        /

        Inter-dimensional Music

           2,750円
        現代音楽 Experimental CD
        【レーベル】em records 【品番】EM1050CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        ニューエイジ・ミュージックの始祖と称される秘宝音源

        em Recordsの記念すべき第50番。1975年に制作されたニューエイジ・ミュージックの始祖と称される秘宝音源です。アラン・ワッツをして「ヤソスはニューエイジのクラシック作品を作っている」と言わしめたそうです。80年代のパターン化されたニューエイジ音楽群とは一線を画す画期的な内容です。.

        Libra Sunrise.
        Formentera Sunset Clouds.
        Crystal Petals.
        Iasosの全関連アイテムを見る
        Symphony Of The Birds (CD)

          Jim Fassett ジム・ファセット

          /

          Symphony Of The Birds (CD)

             3,080円
          現代音楽 Strange/Obscure CD
          【レーベル】em records 【品番】EM1044CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          本物の鳥の声でつくられたエキゾチカ交響曲。

          テープコラージュと電子変調による電子音楽の先駆的大傑作「Strange To Your Ears」で知られる天才ジム・ファセットの激レア盤をem RecordsがCD化! 自然採集した野鳥の声をいじくり倒して作り上げた、マッド過ぎる音楽世界。不安定で浮遊感漂う、未知の音世界です。聴いた瞬間から時空が歪むというか、妙に安らぐというか。「鳥ものディスクガイド」付き。語りも含めた完全対訳も貴重!.

          Jim Fassettの全関連アイテムを見る
          John Cage Shock Vol.1

            John Cage ジョン・ケージ

            /

            John Cage Shock Vol.1

               2,750円
            現代音楽 Experimental CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1104CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            ジョン・ケージ幻の初来日公演音源Vol.1!

            2012年はジョン・ケージ生誕100年! しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ! 門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙にCD3点で公開! ケージ本人やデヴィッド・チュードアが繰り出す爆撃のようなノイズの「Variations II」など全3曲収録のVol.1です。.

            John Cageの全関連アイテムを見る
            John Cage Shock Vol.2

              John Cage ジョン・ケージ

              /

              John Cage Shock Vol.2

                 2,750円
              現代音楽 Experimental CD
              【レーベル】em records 【品番】EM1105CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              ジョン・ケージ幻の初来日公演音源Vol.2!

              2012年はジョン・ケージ生誕100年! しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ! 門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙にCD3点で公開! このVol.2ではピアノからグリッサンド、クラスターなどが、指、拳、手首、腕、肘などを動員して生み出される1曲目「Klavierstuck X 」の、デヴィッド・チュードアの凄絶な演奏に注目! そして2曲目「26'55.988"」は一柳、チュードアらが繰り出す爆音の衝撃!.

              John Cageの全関連アイテムを見る
              John Cage Shock Vol.3

                John Cage ジョン・ケージ

                /

                John Cage Shock Vol.3

                   2,750円
                現代音楽 Experimental CD
                【レーベル】em records 【品番】EM1106CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                ジョン・ケージ幻の初来日公演音源Vol.3!

                2012年はジョン・ケージ生誕100年! しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ! 門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙にCD3点で公開! Vol.3にはかの有名な「4′33″」の第2番として書かれたのが「0′00″」収録で、この演奏が世界初演。一柳の初期のグラフィック作品「ピアノ音楽第7」も、ピアノや玩具などを使って炸裂するソリッドな音響が怪しくも美しい!他にビールの「Composition II」を収録。.

                John Cageの全関連アイテムを見る
                Music For Alien Ears (CD)

                  Martoc マートック

                  /

                  Music For Alien Ears (CD)

                     2,530円
                  現代音楽 Experimental CD
                  【レーベル】em records 【品番】EM1124CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  ザ・ベスト・オブ・異星人に向けた音楽!

                  1978年、ジョン・ライドンは「NME」誌で、彼の作品を「レコード・オブ・ザ・イヤー」に選定。「使い捨て商品に沿ったものの見方をしない、永続的な音楽の創造」という崇高な目的のため、全てを自主制作で発表。その数シングル11枚、アルバム13枚。録音では異星人に向け発信したと思われるビリビリなシンセ音とグルーヴ感の崩壊したドラム・マシーンを多用。全くもって偉大なる(=地球人には理解しがたい)作品群を、『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!!【雑音だらけのディスクガイド 511選】』著者、持田保先生が身を挺して受け止め選んだ全10曲ザ・ベスト・オブ・マートック。.

                  Martocの全関連アイテムを見る
                  Music For Alien Ears (LP)

                    Martoc マートック

                    /

                    Music For Alien Ears (LP)

                       2,530円
                    現代音楽 Experimental LP
                    【レーベル】em records 【品番】EM1124LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                    ザ・ベスト・オブ・異星人に向けた音楽!

                    1978年、ジョン・ライドンは「NME」誌で、彼の作品を「レコード・オブ・ザ・イヤー」に選定。「使い捨て商品に沿ったものの見方をしない、永続的な音楽の創造」という崇高な目的のため、全てを自主制作で発表。その数シングル11枚、アルバム13枚。録音では異星人に向け発信したと思われるビリビリなシンセ音とグルーヴ感の崩壊したドラム・マシーンを多用。全くもって偉大なる(=地球人には理解しがたい)作品群を、『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!!【雑音だらけのディスクガイド 511選】』著者、持田保先生が身を挺して受け止め選んだ全10曲ザ・ベスト・オブ・マートック。.

                    Martocの全関連アイテムを見る
                    Woe Ye Demons Possessed

                      Moolah ムーラー

                      /

                      Woe Ye Demons Possessed

                         2,530円
                      現代音楽 Psychedelic CD
                      【レーベル】em records 【品番】EM1051CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                      自主制作コズミック・サイケデリック・アルバム!

                      1974年、ニューヨークの青年2人がムーラーを名乗り発表した自主制作コズミック・サイケデリック・アルバムを世界に先駆けてem Recordsがリイシュー(2005年に)。ピアノ、キーボード、パーカッション楽器のエレクトリック・セット、電子音、密教的ヴォーカル音声、具体音、ディレイ効果、テープ逆回転で構成された作品です。今では世界的に知られる激マッドなアルバムとなりました。7年振りの再プレスです!.

                      Moolahの全関連アイテムを見る
                      Hyperrealist Music 2011-2015

                        Noah Creshevsky ノア・クレシェスキー

                        /

                        Hyperrealist Music 2011-2015

                           2,200円
                        現代音楽  CD
                        【レーベル】em records 【品番】EM1140CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
                        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                        最新“ハイパーリアル・ミュージック”自選作品集。

                        ロングセラー『The Tape Music of Noah Creshevsky』(EM1042CD 解説:佐々木敦)からひと回りしてエム再登場。御年70歳を祝した最新“ハイパーリアル・ミュージック”自選作品集。実際の生演奏に聞こえるが全て人工的な操作・配置で創作された音楽、それが彼が提唱する“ハイパーリアル・ミュージック”。竹村延和氏のフェイバリット作家としても一部に知られる彼の近年の作品を自選したコレクション。.

                        Pulp Fiction.
                        Tomomi Adachi Redux.
                        Full Fathom Five.
                        Noah Creshevskyの全関連アイテムを見る
                        Music Of Richard Lerman (2CD)

                          Richard Lerman リチャード・ラーマン

                          /

                          Music Of Richard Lerman (2CD)

                             3,630円
                          現代音楽 Experimental CD
                          【レーベル】em records 【品番】EM1063CD 【発売年】2007 【発売国】Japan
                          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                          アンプリファイドした自転車を“演奏”

                          アンプリファイドした自転車を“演奏”した世紀の怪作かつインダストリアル音楽究極型「旅するガムラン」をはじめ、リチャード・ラーマンの驚嘆サウンド探究ワールド四半世紀分からコンパイルした作品集。日本語/英語解説収録。CDエクストラでは貴重な写真も。全曲初CD化。.

                          Richard Lermanの全関連アイテムを見る
                          Confluences (CD)

                            Roland P. Young ローランド・ヤング

                            /

                            Confluences (CD)

                               2,420円
                            現代音楽 Experimental CD
                            【レーベル】em records 【品番】EM1133CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
                            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                            ローランド・P・ヤングの2015年作品。

                            ローランド・P・ヤングのニュー・アルバム。全曲テルアビブ録音でのコンプロヴィゼーション新境地。アメリカを去りイスラエルに移住。創作環境をはじめとして、前作と明らかに異なるモチベーションで臨んだ新作であるこの『コンフルエンシズ(※人、思想、川などが合流する場所の意)』は、1st ソロ『アイソフォニック・ブギウギ』(1980)の原点世界に立ち返ったような雰囲気も感じさせ、そこに『イステット・セレナーデ』(2007) で確立した多重録音のテクニックを結びつけた新世界。.

                            Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
                            Confluences (LP)

                              Roland P. Young ローランド・ヤング

                              /

                              Confluences (LP)

                                 2,530円
                              現代音楽 Experimental LP
                              【レーベル】em records 【品番】EM1133LP 【発売年】2017 【発売国】Japan
                              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                              ローランド・P・ヤングの2015年作品。

                              ローランド・P・ヤングのニュー・アルバム。全曲テルアビブ録音でのコンプロヴィゼーション新境地。アメリカを去りイスラエルに移住。創作環境をはじめとして、前作と明らかに異なるモチベーションで臨んだ新作であるこの『コンフルエンシズ(※人、思想、川などが合流する場所の意)』は、1st ソロ『アイソフォニック・ブギウギ』(1980)の原点世界に立ち返ったような雰囲気も感じさせ、そこに『イステット・セレナーデ』(2007) で確立した多重録音のテクニックを結びつけた新世界。.

                              Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
                              Hear/Here (CD)

                              Roland P. Young ローランド P.ヤング

                              /

                              Hear/Here (CD)

                                 2,420円
                              現代音楽 Experimental CD
                              【レーベル】em records 【品番】EM1164CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
                              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                              イスラエルから故郷サンフランシスコに帰還!

                              原点である名盤1st『アイソフォニック・ブギウギ』(1980) を制作した故郷サンフランシスコで録音したアルバム。本作でも、即興を用いた作曲法「comprovisation(コンプロヴィゼイション)」で、バレアリック/テクノ/アンビエント・ジャズのリスナーをも射抜くサウンドを生成! エレクトロニクスとアコースティックのミックス・センスと、ファラオ・サンダース、テクノ、電子音楽、クラシック音楽のセンスを併せ持った、スピリチュアルさとアンビエントさ、地に足がついた演奏が魅力だ。.

                              Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
                              Hear/Here (LP)

                              Roland P. Young ローランド P.ヤング

                              /

                              Hear/Here (LP)

                                 2,420円
                              現代音楽 Experimental LP
                              【レーベル】em records 【品番】EM1164LP 【発売年】2017 【発売国】Japan
                              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                              イスラエルから故郷サンフランシスコに帰還!

                              原点である名盤1st『アイソフォニック・ブギウギ』(1980) を制作した故郷サンフランシスコで録音したアルバム。本作でも、即興を用いた作曲法「comprovisation(コンプロヴィゼイション)」で、バレアリック/テクノ/アンビエント・ジャズのリスナーをも射抜くサウンドを生成! エレクトロニクスとアコースティックのミックス・センスと、ファラオ・サンダース、テクノ、電子音楽、クラシック音楽のセンスを併せ持った、スピリチュアルさとアンビエントさ、地に足がついた演奏が魅力だ。.

                              Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
                              Istet Serenade (CD)

                                Roland P. Young ローランド・P・ヤング

                                /

                                Istet Serenade (CD)

                                   2,200円
                                現代音楽 Experimental CD
                                【レーベル】em records 【品番】EM1087CD 【発売年】2009 【発売国】Japan
                                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                30年の沈黙を破って。

                                em Recordsによる「アイソフォニック・ブギウギ」の奇跡的復刻及び海外レーベルの協力による北米/ヨーロッパ配給の実現で、世界的に評価を受けたクリエイター、ローランド・P・ヤングが30年余の沈黙を破り発表した作品がこちら。新録音というよりも、この30年の間に積み重ねられ、記録されてきた膨大なフリーフォーム音源からセレクトされた音源とのこと。カオスと静寂が交錯する唯一無二の世界です。.

                                Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
                                Mystiphonic (CD)

                                  Roland P. Young ローランド・P・ヤング

                                  /

                                  Mystiphonic (CD)

                                     2,200円
                                  現代音楽 Experimental CD
                                  【レーベル】em records 【品番】EM1110CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
                                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                  ローランド P. ヤング、2013年作!

                                  2009年の『イステット・セレナーデ(Istet Serenade)』から2年あまりの時間をかけ完成したニュー・アルバム! 新作はローランド P. ヤング流のディープ・エレクトロ・ミュージック!! 前作『イステット・セレナーデ』ではアンプリファイドを控えめにし、アコースティックな深い響きに重きをおいていたが、今作ではサウンド合成(シンセサイズ)をしまくったエレクトロ・サウンドで彼の新境地を聴かせる‥‥と、表面上はそうなのだが、コアにはやはり彼の哲学「アイソフォニック」が貫かれ、ヤング独特のコンプロヴィゼイション(作曲と即興の合成語)を通じて表現されるのは、『アイソフォニック・ブギウギ』から続く彼のあの世界。(em Recordsの解説より).

                                  Roland P. Youngの全関連アイテムを見る
                                  New Attractive, The

                                    Takuji Naka / Tim Olive 中琢爾 / ティム・オリーヴ

                                    /

                                    New Attractive, The

                                       1,980円
                                    現代音楽  CD
                                    【レーベル】em records 【品番】EM1139CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
                                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                    二人の先進的な関西在住アーティストの融合。

                                    京都在住の音楽家、中琢爾(なか・たくじ)と神戸在住の音楽家、ティム・オリーヴによるニューミュージック/ノイズミュージック・デュオ演奏集。中琢爾のカセットデッキとTim Olive のマグネティック・ピックアップから生み出された音楽。“時代遅れ”のローテク音源により、中とオリーヴ二人の先進的な音楽性が表現されている、2013 年、京都の山の麓で録音。.

                                    無題.
                                    無題.
                                    無題.
                                    Takuji Naka / Tim Oliveの全関連アイテムを見る
                                    Charles Ives : Songs

                                    Ted Puffer, James Tenney, Philip Corner テッド・パファー、ジェームズ・テニー、フィリップ・コーナー

                                    /

                                    Charles Ives : Songs

                                       3,080円
                                    現代音楽 Classical LP
                                    【レーベル】Folkways 【品番】FM3345 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
                                    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
                                    • 擦れ(表)(弱)
                                    • モノラル / 歌詞カード付き
                                    • 盤にわずかにそりありますが問題なくトレースします。

                                    歌曲によってわかるアイヴズの先駆性。

                                    1954年に没するまでほとんどその作品が知られていなかったにもかかわらず、死後の再評価により現在ではアメリカ現代音楽の開祖のひとりと数えられるチャールズ・アイヴズ。彼が残した作品は無調やポリリズムなどの要素を持ちながら、同時にアメリカのフォークロアとも結びついたものでした。とりわけ歌曲にはクルト・ワイル的なデカダンス性や、のちのポストパンクにも通じる実験性が感じられます。ピアノを伴奏とした男性テナーによる歌曲ですが、古びた感じがないことに驚きがあります。歌詞を含む英文ブックレット付。.

                                    Ann Street.
                                    Afterglow.
                                    Charlie Rutlage.
                                    Ted Puffer, James Tenney, Philip Cornerの全関連アイテムを見る
                                    The Specialist

                                      Tim Olive ティム・オリーブ

                                      /

                                      The Specialist

                                         1,760円
                                      現代音楽 Outsider CD
                                      【レーベル】em records 【品番】EM1085CD 【発売年】2009 【発売国】Japan
                                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                      アヴァンギャルドでありながら人間味を感じさせます。

                                      ティム・オリーブはカナダ出身のミュージシャンで、1989年の来日以来、大阪に在住。改造したエレクトリックギターと様々な素材を用い、どのジャンルにも当てはまらないユニークで斬新な世界を展開。その奇妙でアブストラクトなエレクトリック音は、聞き込むうちに不思議とオーガニックで人間味を感じさせるサウンドに。奇天烈なSF映画のサントラのような聴後感です。.

                                      Tim Oliveの全関連アイテムを見る
                                      "8,9,10" and "9,10,11" from Gung Ho 1,2,3D (2LP)

                                      V.A. From Scratch / goat / Don't DJ / 小林うてなグループ

                                      /

                                      "8,9,10" and "9,10,11" from Gung Ho 1,2,3D (2LP)

                                         3,035円
                                      現代音楽 2010s LP
                                      【レーベル】em records 【品番】EM1160DLP 【発売年】2017 【発売国】Japan
                                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                      伝説のグループの難曲に現代の異才3組が挑む!

                                      ニュージーランドの伝説的な演奏集団フロム・スクラッチの代表作であり難曲「ガン・ホー1,2,3D」に現行3アーティストが挑む。パーカッションを共通分母に各人が奏法を探求したカヴァー演奏集です(※リミックス集ではありません)。そのフロム・スクラッチ・ヴァージョンと、YPY 日野浩志郎率いるゴート(B面)/独の奇才Don't DJ(C面)/鬼の右腕を経て現在D.A.N、トクマル・シューゴ等で活躍する小林うてな(D面)が解釈に挑んだカヴァーの計4作品を収録。.

                                      V.A. From Scratch / goat / Don't DJ / 小林うてなグループ の全関連アイテムを見る
                                      "8,9,10" and "9,10,11" from Gung Ho 1,2,3D (CD)

                                        V.A. From Scratch / goat / Don't DJ / 小林うてなグループ

                                        /

                                        "8,9,10" and "9,10,11" from Gung Ho 1,2,3D (CD)

                                           2,640円
                                        現代音楽 2010s CD
                                        【レーベル】em records 【品番】EM1160CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
                                        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                        伝説のグループの難曲に現代の異才3組が挑む!

                                        ニュージーランドの伝説的な演奏集団フロム・スクラッチの代表作であり難曲「ガン・ホー1,2,3D」に現行3アーティストが挑む。パーカッションを共通分母に各人が奏法を探求したカヴァー演奏集です(※リミックス集ではありません)。そのフロム・スクラッチ・ヴァージョンと、YPY 日野浩志郎率いるゴート(M2)/独の奇才Don't DJ(M3)/鬼の右腕を経て現在D.A.N、トクマル・シューゴ等で活躍する小林うてな(M4)が解釈に挑んだカヴァーの計4作品を収録。.

                                        V.A. From Scratch / goat / Don't DJ / 小林うてなグループ の全関連アイテムを見る
                                        Music By William Eaton

                                          William Eaton ウィリアム・イートン

                                          /

                                          Music By William Eaton

                                             2,750円
                                          現代音楽 Guitar Music CD
                                          【レーベル】em records 【品番】EM1059CD 【発売年】2006 【発売国】Japan
                                          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                          自作の弦楽器をつれづれに奏でた作品。

                                          弦楽器の世界的なデザイナー/ビルダーであるウィリアム・イートンが、自作の弦楽器をつれづれに奏で録音した78年発表のファースト・アルバム。ジャケットに小さく「Music By William Eaton」の文字があるだけ。曲のタイトルも説明も一切無し。十八編の瞑想的な楽音詩が連なった演奏集です。ご本人による書き下ろし解説収録。.

                                          William Eatonの全関連アイテムを見る
                                          Appointed Cloud, The

                                            Yoshi Wada ヨシ・ワダ

                                            /

                                            Appointed Cloud, The

                                               2,530円
                                            現代音楽 Experimental CD
                                            【レーベル】em records 【品番】EM1076CD 【発売年】2008 【発売国】Japan
                                            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                            超絶ドラッギーな問題作の世界初リリース!

                                            em Recordsプレゼンツ・ヨシ・ワダ第二弾! 今回は20年来封印されていた超絶ドラッギーな問題作の世界初リリース! パイプオルガン風の楽器、巨大な金属板やジャンク素材が組み合わされた大規模な自作楽器が、コンピュータの制御で振動したり叩かれたりするインスタレーションに加え、様々なアーティストが参加した、作品展示のオープニングを告げるライブ演奏です。これは一般公開されたインスタレーションとは大きく異なる内容で、当時、本演奏を体験した招待客によってのみ語り継がれ、半ば伝説化していた1987年11月8日の一度限りのパフォーマンスの音盤化!.

                                            Yoshi Wadaの全関連アイテムを見る
                                            1   2 
                                            Next>

                                            Hi-Fi Record Store Top へ