2363件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>
Gems Forever

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Gems Forever

   1,650円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London 【品番】PS106 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • この時期のロンドン盤の例に漏れず、ジャケは米製、ディスクは英製です。細かいキズによるノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。B-1「Summertime」にやや大きめのノイズあり。

ストリングスの美しさが存分に表現されます。

マントヴァーニがステレオに取り組んでから直後の作品(おそらく2作目)。もちろんドラムは用いることなく、ストリングス中心のオケ編成でポピュラー・ミュージックを演奏する内容です。やや抑え気味の演奏の場面と、豊穣なストリングスが舞い降りてくるフォルテ気味の演奏場面の対比が、見事。メロディの美しさが際立ちます。時間の流れが一瞬止まるようです。.

収録曲・データ
【曲目】All The Things You Are / True Love / I Could Have Danced All Night / You Keep Coming Back Like A Song / A Woman In Love / This Nearly Was Mine // Summertime / Something To Remember You By / Love Letters / The Nearness Of You / An Affair To Remember / Hey There
All The Things You Are.
踊り明かそう.
Love Letters.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Mink Jazz

Peggy Lee ペギー・リー

/

Mink Jazz

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1850 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

西海岸ジャズ界の素晴らしいコンボを揃えた人気盤。

60年代の諸作の中でも、ウェストコーストのジャズ名人たちが顔を揃え、素晴らしいコンボによる歌伴を披露した本作はファンから人気が高い一枚。マックス・ベネット、ジャック・シェルドン、スタン・レヴィ、ジャスティン・ゴードン、ジョン・ピサノ、ルー・レヴィ、ハーブ・エリス、ベニー・カーターらがそれぞれ曲により顔を揃えています。ラテン・パーカッションをアンサンブルに加えた「It’s A Big Wide Wonderful World」「I Won’t Dance」など、アップテンポの切れ味の良さは最高です。.

収録曲・データ
【曲目】It’s A Big Wide Wonderful World / Whisper Not / My Silent Love / The Lady Is A Tramp / Days Of Wine And Roses / As Long As I Live // I Won’t Dance / Cloudy Morning / I Could Write A Book / I Never Had A Chance / Close Your Eyes / Where Can I Go Without You?
It’s A Big Wide Wonderful World .
I Won’t Dance.
I Could Write A Book.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Scrambler! (red vinyl stereo)

Sandells, The サンデルズ

/

Scrambler! (red vinyl stereo)

   22,000円
Oldies Surf/Hot Rod LP
【レーベル】World-Pacific 【品番】ST-1818 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • レッド・ヴィニール。

ウルトラレアなレッド・ヴィニール盤!

ウルトラレアなレッド・ヴィニール盤! サンダルズ(サンデルズ、ではなく)の「The Endless Summer」はサーフ・オールディーズのクラシックとして知られていますが、実は本来はバイカーたちに捧げるインスト作として制作されたものでした。これがその正真正銘のオリジナル! サーフィンと内容がいまいちそぐわないと感じていた謎は、これで解けるはず。そして、この「サンデルズ」はレッキングクルーの手を借りない若手ミュージシャンたちのプロジェクトとしても貴重なレコーディングでした。.

Scrambler.
6-Pak.
The Endless Summer.
Sandells, Theの全関連アイテムを見る
Hawaiian Wedding Song, The

Alfred Apaka アルフレッド・アパカ

/

Hawaiian Wedding Song, The

   3,520円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74571 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。レコードの取り口にやぶれ(小)。

ハワイのゴールデン・ボイス。

ハワイのビング・クロスビーと呼ばれ、50年代には随一の人気を誇るも、1960年に40歳で早世した男性シンガー。スチールのベン・カラマを始めとして当時の考えうる最良のメンバーをバックに従え、堂々たるバリトン・ボイスを響かせました。ラジオ番組”ハワイコールズ”の主役メンバーの一人でもあり、番組によって世界にアパカの魅力が伝えられました。どれもみな今ではハワイアン・クラシックとなっている曲です。黄金期の魅惑的な歌声をどうぞ。.

The Hawaiian Wedding Song.
Two Shadow On The Sand.
Beautiful Kahana.
Alfred Apakaの全関連アイテムを見る
Buddies

Buddy Spicher and Buddy Emmons バディ・スパイカー&バディ・エモンズ

/

Buddies

   2,970円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】Flying Fish 【品番】041 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

おなじ「バディ」な職人ふたりのカントリー・ジャズ。

バディ・スパイカーとバディ・エモンズ、二人の“Buddy”によるスウィンギーなジャズ風味の快作。冒頭の「Autumn Fling」から、スピーディな4ビートで飛ばしていきます。瑞々しく響き渡るスパイカーのヴァイオリンとエモンズのスティール・ギター。「Uncle Pen」ではカントリーロック的なグルーヴを感じさせつつ、のびのびとたおやかな演奏を繰り広げます。「Magic Swing」「Watch What Happens」「Joy Spring」と続く春めいたB面の流れも絶品。.

収録曲・データ
【曲目】Autumn Fling / Little Darlin / Uncle Pen // Magic Swing / Watch What Happens / Joy Spring / Broken Down In Tiny Places【Member】Buddy Emmons(Steel Guitar) / Buddy Spicher(violin) / Lenny Breau(g) / Bucky Barrett(g) / Charles Dungey(B) / Kenny Malone(Dr) / Randy Goodrum(p)
Autumn Fling.
Watch What Happens.
Magic Swing.
Buddy Spicher and Buddy Emmonsの全関連アイテムを見る
From Dakota With Love

Dakota Staton ダコタ・ステイトン

/

From Dakota With Love

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL3292 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ジャケ下を透明テープで補修。

こんな風に歌えたら最高だなと思います。

R&Bのセンスを持ち、おおらかでキャッチーなフィーリングでジャズを気持ちよく歌って来た彼女。主戦場であったCapitolを離れ、United Artistsに吹き込んだアルバムです。時代の変化を受け、よりブルージーかつR&B的なナンバーが増えた印象ですね。あっけらかんとしていても情感は深い。なにより、こんな風に歌えたら最高だなと思ってしまいます。.

I Gotta Do.
Early In The Morning.
Massachusetts.
Dakota Statonの全関連アイテムを見る
Dean Friedman (autographed)

Dean Friedman ディーン・フリードマン

/

Dean Friedman (autographed)

   3,080円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Lifesong 【品番】LS6008 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / サイン / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • 直筆サイン入り。

生粋のニューヨーカー臭がぷんぷん漂う最高のSSW。

NYのSSWチーム、キャッシュマン&ウエスト主宰のレーベルLifesongはフォーキーなプリAOR名盤の多い知る人ぞ知る好レーベル。天然カーリーヘアに髭面。でも、その顔には子供みたいな大きな瞳が覗くディーン・フリードマンは、生粋のニューヨーカー臭がぷんぷん漂う最高のSSW。セカンド・アルバム「Well Well Said The Rocking Chair」をハイファイでは長年プッシュしていますが、このファーストも捨てがたい。ジャズ風味豊かな「Funny Papers」そしてエレピが切ない「Humor Me」でノックアウト。.

Funny Papers.
Humor Me.
Ariel.
Dean Friedmanの全関連アイテムを見る
Engelbert Humperdinck

Engelbert Humperdinck エンゲルベルト・フンパーディンク

/

Engelbert Humperdinck

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Parrott 【品番】XPAS71030 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

バカラック作「I’m A Better Man」など充実作。

自分の名前を冠した通算5作目のアルバム。チャート上では全米最高5位と、彼のアルバムとしてはもっともアメリカで上位まで達しました。一曲目の「I’m A Better Man」はバカラック&デヴィッド作、彼の声にとてもあった曲。メロディがマジカルでせつないです。「Gentle On My Mind」のファンキーさにも好感。69年のクリスマス・シーズンにシングル・リリースされた「Winter World Of Love」も素敵ですよ。.

I’m A Better Man.
Gentle On My Mind.
Winter World Of Love.
Engelbert Humperdinckの全関連アイテムを見る
Let’s Fall In Love

Peaches And Herb ピーチズ&ハーブ

/

Let’s Fall In Love

   3,520円
Soul Pops LP
【レーベル】Date 【品番】TES4004 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中)
  • ステレオ

なかよし気分のポップソウル!

日本では70年代に再結成してディスコヒットを飛ばしていた時代の印象が強いかもしれません。もともとは67年デビューのポップソウル・デュオ。力強いソウルナンバーとポップソングをいい具合のバランスで取り上げて、ポップマーケットで活躍していました。本作はデビューアルバム! ヴァン・マッコイがアレンジしたタイトル曲は全米21位のヒットに。スタンダードからブリルビルディングポップまでカヴァーのセンスもいいんです。.

Let’s Fall In Love.
Will You Love Me Tomorrow.
True Love.
Peaches And Herbの全関連アイテムを見る
With Rob McConnell And The Boss Brass

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

With Rob McConnell And The Boss Brass

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7056 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

超絶技巧派ジャズコーラス+ビッグバンドの新世界。

これが4人だけの声なのか? 超絶技巧派コーラス集団が大所帯ビッグバンドをバックにノリノリに歌いまくる人気盤。A-1「Tangerine」から、もう人間技とは思えないコーラスで圧倒されます。ジョニ・ミッチェル「Chelsea Morning」や、あの有名な「You Are My Sunshine」も斬新な解釈&快演です! 卒倒します!.

収録曲・データ
【曲目】Tangerine / Laura / Lullaby Of The Leaves / You Are My Sunshine / Sophisticated Lady // A Beautiful Friendship / It Might As Well Be Spring / Chelsea Morning / Dindi / Pieces of Dreams
Tangerine.
Chelsea Morning.
You Are My Sunshine.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Dick Farina And Eric Von Schmidt

Dick Farina And Eric Von Schmidt with Ehan Signer & occasionally Blind Boy Grunt ディック・ファリーニャ&エリック・フォン・シュミット(ボブ・ディラン)

/

Dick Farina And Eric Von Schmidt

   14,300円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Folklore 【品番】F-LEUT/7 【発売年】1963 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。

若きボブ・ディランがハーモニカで参加しています。

後にミミ・バエズとコンビを組む早生の天才ディック・ファリーニャ(小説家としても作品を発表)とエリック・フォン・シュミットらが滞在先のロンドンで録音したセッション。若きボブ・ディランがハーモニカで参加していることで有名ですが、なにより主役の二人のビターでディープなフォークブルース〜ヒルビリーの数々にうたれます。「Dobell's Jazz Record Shop」での録音というロケーションにもしびれちゃいますね。レコーディングは1963年1月14日と15日。リリースは後年でした。.

Jumping Judy.
Glory, Glory.
Xmas Island.
Dick Farina And Eric Von Schmidt with Ehan Signer & occasionally Blind Boy Gruntの全関連アイテムを見る
No Escape

Marc Tanner Band, The マーク・タナー・バンド

/

No Escape

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Elektra 【品番】6E-168 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ウェストコーストAORのからっとしたいいところ。

ウェストコーストAORのからっとしたいいところを持ってるバンドです。「バンド」なんですが、ジェイ・グレイドン、スティーヴ・ルカサー、ジェフ・ポーカロなどの助けを借りるのはこの時代だから? 甘酸っぱいパワーポップっぽくもある「Elena」が当時アメリカでシングルヒットしました。.

Elena.
She’s So High.
Lady In Blue.
Marc Tanner Band, Theの全関連アイテムを見る
Through European Windows

Rod McKuen ロッド・マキューン(ロッド・マッケン)

/

Through European Windows

   2,970円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3786 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ、ミゾあり)。

欧州の旅情。「海」シリーズとリンクした67年作。

アニタ・カーとの共同作業で世界的な大ヒットとなった「海」シリーズとリンクした67年のアルバム。コンセプトは、ヨーロッパの楽曲、もしくはヨーロッパ的旅情を持つオリジナル曲で固めるというものです。アニタ・カーが書いた「海」のテーマメロディを繰り返し用いながら「The Ever Constant Sea」や「海」からの朗読をセルフ・カヴァーしており、もう一つの「海」としても楽しめます。アレンジはアニタ・カー。とてもロマンチックな内容です。.

The Ever Constant Sea.
Like A Child.
Baby Be My Love.
Rod McKuenの全関連アイテムを見る
Visions

Rogier Van Otterloo ロジェ・ヴァン・オッテルロー

/

Visions

   4,950円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】CBS 【品番】65938 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

彼こそオランダのクラウス・オガーマン!

彼こそオランダのクラウス・オガーマンだったと思い知らされる74年の傑作ソロ・アルバムです。リタ・ライス、ルイス・ヴァン・ダイクなど同国の数々のミュージシャンに彩りとクールな美学を与えてきた彼のオーケストレーションと、CTI/MPSへの憧憬を感じさせるスタイリッシュでグルーヴィーなサウンド。その相克と融合をスリリングに記録したアルバムです。ジャケットで譜面台を見つめる彼のまなざしには未来が見えていたんだと思います。トゥーツ・シールマンスも参加。.

収録曲・データ
【曲目】Help / A Lullaby / Green In Between / Lookin' Back // Strollin' Around / Two Of A Kind / Munich '74 / Conterenezza / Irene
Help.
Green In Between.
Munchi ‘74.
Rogier Van Otterlooの全関連アイテムを見る
Tahitian Rhythms and Jungle Drums

Augie Goupil And His Royal Tahitians featuring Thurston Knudson オーギー・ゴーピル、サーストン・ヌードソン

/

Tahitian Rhythms and Jungle Drums

   3,300円
Hawaii Pacific LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8216 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / ステッカー(表)(裏)(小)
  • モノラル
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。

タヒチ音楽の動と静を伝えます。

ともにタヒチの音楽家。A面にオーギー・ゴーピル&ヒズ・ロイヤル・タヒチアンズの演奏、B面にはそのオーギー・ゴーピルのバンドでパーカッションを担当することも多いサーストン・ヌードソンとの共演での音源を収録。タヒチもまた楽園と称される場所。ハワイアンと近似値の音楽が聞こえるA面。コーラスやジャズ味が醸し出すエキゾセンスにもご注目を。B面は打楽器が百花繚乱するダイナミックな世界です。.

O Tahiti.
My Miri.
Orare Orare.
Augie Goupil And His Royal Tahitians featuring Thurston Knudsonの全関連アイテムを見る
Last Romance, The

Birtles And Goble バートルズ&ゴーブル

/

Last Romance, The

   2,970円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST12078 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ネッド・ドヒニーや初期のアレッシーに近い雰囲気。

リトル・リヴァー・バンドのフロントマン2人が、バンドとは別ユニットとして発表したAOR路線のポップアルバム。ハイトーン&メロウな二人のハーモニーが織りなす甘酸っぱい爽快感あふれるオーシャンポップです。A面は特に名曲揃いなんですよ。ネッド・ドヒニーや初期のアレッシーにも雰囲気に近い好盤です。隠れた名盤!.

Lonely Lives.
Last Romance.
I Didn’t Stand A Chance.
Birtles And Gobleの全関連アイテムを見る
Dominique And Other Great Folk Songs

Lennon Sisters And Cousins, The レノン・シスターズ

/

Dominique And Other Great Folk Songs

   2,750円
Pop Vocal Modern Folk LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3557 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル

彼女たちのキャリアでは異色のフォーク盤です。

レノン・シスターズがアイビールックに身を包んでフォークギターを手に持って。彼女たちのキャリアでは異色の1枚です。シンギング・ナンの大ヒット「ドミニク」のカヴァーが表題曲です。「天使のハンマー」など当時親しまれたフォークソングだけでなく、「Banana Boat Song」などカリプソもフォークの範疇にしてるのがポイント。.

ドミニク.
The Banana Boat Song.
天使のハンマー.
Lennon Sisters And Cousins, Theの全関連アイテムを見る
Bi-Coastal

Peter Allen ピーター・アレン

/

Bi-Coastal

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4825 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

最高の布陣で作られたAOR傑作。

プロデュースはデヴィッド・フォスター。もともとソングライターとしても高い実力で、70年代後半からはAORシンガーとして確固たる地位を築いたアレン。AOR濃度としてはこのアルバムが最高かと。ジェイ・グレイドン、スティーヴ・ルカサー、ジェフ&マイク・ポーカロ、ペイジズ、そしてエンジニアにはウンベルト・ガティーカなど最高の布陣。曲作りにもフォスターが助力していて、いい曲ばっかりです。.

Fly Away.
I Could Really Show You Around.
Pass This Time.
Peter Allenの全関連アイテムを見る
Sick And Tired (Japanese press)

V.A. Smiley Lewis, Faye Adams, Chris Kenner, etc. スマイリー・ルイス、フェイ・アダムス、クリス・ケナー、他

/

Sick And Tired (Japanese press)

   2,970円
Soul New Orleans LP
【レーベル】キング 【品番】GXF2082 【発売年】1980 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ニューオリンズR&Bの探索と研究!

ニューオリンズR&Bの探索と研究において70年代の日本のマニアたちは圧倒的な情報量を持っていたことがわかります。日本編集のニューオリンズ/ルイジアナR&Bコンピレーション、Imperialレコードに残された音源に特化しての第2集。50年代から60年代初等の濃ゆいところをとことん掘り尽くします。解説は櫻井ユタカさん。.

It’s So Peaceful.
Keeper Of My Heart.
Sick And Tired.
V.A. Smiley Lewis, Faye Adams, Chris Kenner, etc.の全関連アイテムを見る
Dawning Day

C.B. Victoria C・B・ヴィクトリア

/

Dawning Day

   3,520円
SSW Soft Rock LP
【レーベル】Janus 【品番】JXS7029 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード無し

ミレニウム「To Claudia On Thursday」をSSWが!

ポップな持ち味が光るカナダのSSWのアルバム。B-1にご注目! ミレニウムのカバー「To Claudia On Thursday」なのです! 他にもコリン・ブランストーンでおなじみの名曲「I Don't Believe In Miracles」(作曲はラス・バラード)は聞いていると、とてもピュアな気持ちになる傑作です。自作曲にもカナダならではの透明感あり。女性的でナイーブな声もいいですね。全編シティポップ…アコーステックなテイストで、とてもよいです!.

収録曲・データ
【曲目】You Make Everything Alright / I Don't Believe In Miracles / Rebecca / Anytime At All / Daybreak Memories // To Claudia On Thursday / Natalie / Come And See My Man / Dawning Day
To Claudia On Thursday.
I Don't Believe In Miracles.
Come And See My Man.
C.B. Victoriaの全関連アイテムを見る
Garland Touch, The

Judy Garland ジュディ・ガーランド

/

Garland Touch, The

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】W1710 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

彼女の歌を多彩なアレンジで味わえる作品です。

映画「オズの魔法使い」でのデビュー以来、アメリカのフィメール・ヴォーカルの世界をあでやかに彩った彼女のカタログでも、ジャズ・フィーリングあふれるアルバム冒頭の「Lucky Day」で歌唱力と天性のセンスを存分に発揮。すでにジャンルを超えた大スターとなっていた彼女の歌を多彩なアレンジで味わえる作品です。.

Lucky Day.
Happiness Is A Thing Called Joe.
Do I Love You?.
Judy Garlandの全関連アイテムを見る
Du Ar Det Varmaste Jag Har

Lill Lindfors リル・リンドフォルシュ

/

Du Ar Det Varmaste Jag Har

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Metronome 【品番】MLP15632 【発売年】1978 【発売国】Sweden
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

大人の女性のたたずまいがある北欧シティポップ。

今なおスウェーデンの人気歌手として活躍するリル・リンドフォルシュ。60年代のアルバムにはガールポップ的な魅力もありますし、年齢を重ねてからも趣味よく同時代のポップセンスをとりいれています。スティーヴィー・ワンダーの「You Are The Sunshine Of My Life」のスウェーデン語カヴァーも落ち着きがあっていいですね。大人の女性のたたずまいがある北欧シティポップ。.

Du Ar Det Varmaste Jag Har (You Are The Sunshine Of My Life).
Musik Ska Buggas Utav Gladje.
Vinden Drar.
Lill Lindforsの全関連アイテムを見る
13 Fingers Of Sir Julian, The

Sir Julian サー・ジュリアン

/

13 Fingers Of Sir Julian, The

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM2372 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

指が13本のオルガニスト、ジュリアン閣下。

爵位も持ってないくせに、何故に“Sir”? 指が13本もあるの?! 謎のオルガニストが世に問うオブスキュアなオルガンラウンジ。これがファーストのようです。エキゾチックなパーカッション乱打の上を突き抜ける「Lover」が最高! 妖しく乱舞する「Sir Julian's Mambo」やバッハを解体した「Bach Goes Berserk」などオリジナルにも要注意です。.

Lover.
Sir Julian's Mambo.
Bach Goes Berserk.
Sir Julianの全関連アイテムを見る
Gasoline

Chip Taylor チップ・テイラー

/

Gasoline

   2,750円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5118 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / 抜け(底)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き
  • ポスターにもなる二つ折りの歌詞カード付き。A面に時折プチノイズ少々あり(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。他は良好です。

淡いテイストのグッドタイム・ミュージック。

ゴルゴーニ・マーティン&テイラーでの活動を経て、ようやくリリースされたファースト・ソロ。すでにソングライターとしての名声があり、シーンの大物として知られていたのに自分の名前で出したアルバムは初めてなのでした。メリリー・ラッシュに提供した名曲「Angel Of The Morning」自演版をはじめ、淡いテイストながらチラリと生き様が見え隠れします。このアルバムをひそかに愛する人が多いのもうなづけますね。.

Angel Of The Morning.
Londonderry Company.
Lightning.
Chip Taylorの全関連アイテムを見る
American Dreams

Jesse Colin Young ジェシ・コリン・ヤング

/

American Dreams

   2,750円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Elektra 【品番】6E-157 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモステッカー(表)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ハワイへの憧憬あふれるオーシャン系名盤。

近年はハワイで暮らしたジェシ・コリン・ヤング。そのことを何となく連想させるオーシャン系AORの名曲「Slow And Easy」収録のアルバムです。続く「Maui Sunrise」もしっとりとした潮風を頬に受けるようなソフト・ブリージーなナンバー。B面の組曲的な展開も◎。ハワイへの憧憬あふれるオーシャン系名盤です。.

Slow And Easy.
Maui Sunrise.
American Dream Suite.
Jesse Colin Youngの全関連アイテムを見る
Towering Toccata

Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

Towering Toccata

   2,750円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】7--5003 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • VAN GELDER刻印あり。

これまたメロウファンク傑作。

これまたメロウファンク傑作。ブラジル音楽の範疇にとっくに収まらず、総合的なマルチコンポーザーとしてゆるぎない評価を得ていた時期です。ちょうど映画「タワーリング・インフェルノ」の時期のリリースだったのでしょうね。エリック・ゲイル、ジョン・トロペイ、ジョー・ファレルらがクレジットでは太字になっているメーンキャスト扱い。.

Towering Toccata.
Theme From King Kong.
Midnight Woman.
Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
Who Sell out, The

Who, The ザ・フー

/

Who Sell out, The

   6,600円
Rock British Rock LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74950 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ある意味、コンセプトアルバム!

サードアルバム。いきなりヴォコーダーめいたジングルでビックリ! その後も随所にCMみたいなジングルが登場したり、実在の商品をジャケットで広告することにより制作費を抑えようとする試みがあったり、ある意味コンセプトアルバムです。また、サウンド的にも彼らがもっともサイケポップに接近していた時期だけに、とてもカラフル!.

Armenia City In The Sky - Heinz Baked Beans.
I Can See For Miles.
Relax.
Who, Theの全関連アイテムを見る
Romance Of Magic Island, The

101 Strings 101ストリングス

/

Romance Of Magic Island, The

   3,080円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Alshire 【品番】S-5063 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ右上に薄くカッター跡。

意外とありそうでない101ストリングスのエキゾチカ。

101ストリングスのエキゾチカ・アルバム。意外とありそうでないんです。ラテンのリズムやメロディを交えつつ、優雅な南洋感でおもてなし。「Samba For Sophia」はソフィア・ローレンに捧げた曲でしょうか。厚みのあるストリングスが宙を舞う感覚が素敵です。.

La Paloma.
Samba For Sophia.
Exotic Night.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Alley And The Soul Sneekers

Alan Gordon アラン・ゴードン

/

Alley And The Soul Sneekers

   3,080円
SSW City Pop LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST11845 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ゴードン&ボナーの“ゴードン”、シティ気分のポップ!

NYイタロ・シーンの産んだ名作。ジェイク・ジェイコブス、ゲイリー・ボナーらと伝説のグループ、マジシャンズを結成してデビュー。60年代後半からは名ソングライター・チーム、ゴードン&ボナーとして活動。本作はセカンド・ソロで、ジャック・ニッチェのプロデュース。甘くて切ないブルーアイドSSWアルバム。アメリカではソウルの棚に入っていることもありますよ。しゃがれ声で歌われる男泣きのバラードがとにかく素晴らしい出来! 翌年にジャケを変更して再発されますが、こちらがオリジナル!.

Caught In Another Way With Love.
I'm Comin' Down With A Thrill.
Soul Sneekers.
Alan Gordonの全関連アイテムを見る
Please Love Me

Caravelli カラベリ

/

Please Love Me

   7,700円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】62761 【発売年】1966 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

充実期への歩みを始めた1966年のアルバム。

1966年にはムッシュは4枚のアルバムを制作。62〜65年までの3年間は年2作品でした。ここへ来て俄然ホットになってきたことがわかります。かくして充実期へと歩みを始めたカラベリ。世界進出が視野に入って来たのか、フランスのみならず英米のヒット曲でレパートリーを構成。コーラスの女性達も歌詞を歌わず、オブリガートのメロディ歌唱に終始しています。ミュゼットを交えるB1のシャンソン的な編曲には、独自の美意識が冴えます。手応え充分の内容です。.

収録曲・データ
【曲目】Love Me, Please Love Me / Le Sous Marin Vert / Un Homme Et Une Femme / Mademoiselle Lise / Bang-Bang / Monday Monday // Paris En Colere / La Chanson De Lara / Strangers In The Night / Angelique / Ton Nom / La Machine Infernale
Love Me, Please Love Me.
Un Homme Et Une Femme.
Paris En Colere.
Caravelliの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ