2134件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72 
<Back Next>
Ski Songs

Bob Gibson ボブ・ギブソン

/

Ski Songs

   1,650円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKL-17 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / 歌詞カード付き / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • 歌詞ブックレット付き。ところどころにやや目立つキズががあり、ノイズがあります。

スキーをテーマに全12曲。

バンジョー片手にスキーして(裏ジャケ)、足にギプスになっちゃった(表ジャケ)という最高にチャーミングなジャケのアルバム。純正フォーク・シンガーのイメージが強い人ですが、全曲スキーものの自作で固め、ここではユーモラスなたたずまいを見せてくれます。どこかで聞いたことのあるメロディが飛び出すあたりも、なんだか愉快です。エリック・ワイズバーグの参加も見逃せないですね。.

収録曲・データ
【曲目】Celebrated Skier / In This White World / Super Skier / Highlands Lassie / Bend In His Knee / Talking Skier // Ski Patrol / Skiin' In The Mornin' / Super Skier's Last Race / What'll We Do / Skol To The Skier
Skiin' In The Mornin'.
Highlands Lassie.
Super Skier .
Bob Gibsonの全関連アイテムを見る
Ski Songs

Bob Gibson ボブ・ギブソン

/

Ski Songs

   1,980円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKS-7277 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(小) / 抜け(天)(小) / 歌詞カード無し / 汚れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

スキーをテーマに全12曲。

バンジョー片手にスキーして(裏ジャケ)、足にギプスになっちゃった(表ジャケ)という最高にチャーミングなアルバム。純正フォーク・シンガーのイメージが強い人ですが、全曲スキーものの自作で固め、ここではユーモラスなたたずまいを見せてくれます。どこかで聞いたことのあるメロディが飛び出すあたりも、なんだか愉快です。エリック・ワイズバーグの参加も見逃せないですね。.

収録曲・データ
【曲目】Celebrated Skier / In This White World / Super Skier / Highlands Lassie / Bend In His Knee / Talking Skier // Ski Patrol / Skiin' In The Mornin' / Super Skier's Last Race / What'll We Do / Skol To The Skier【Banjo】【Twelve-String Guitar】【Vocals】Bob Gibson【Banjo】【Bass】【Guitar】Eric Weissberg【Bass】Russell Savakus【Electric Guitar】Joe Puma
Skiin' In The Mornin'.
Celebrated Skier.
Super Skier .
Bob Gibsonの全関連アイテムを見る
Touchdown

Bob James ボブ・ジェームス

/

Touchdown

   1,980円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35594 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

シティスケープをメロウに音で写し取る彼の美学。

自身が総合プロデューサーとして実権を持ったTappan Zeeレーベルでの2作目。ハイラム・ブロック、デヴィッド・サンボーン、ロン・カーター、エリック・ゲイル、スティーヴ・ガッドら、NYのシーンで彼が関わってきたつわものミュージシャンが参加。シティスケープをメロウに音で写し取る彼の美学が発揮されています。.

Angela (Theme From “TAXI”).
I Want To Thank You (Very Much).
Caribbean Nights.
Bob Jamesの全関連アイテムを見る
Bob Neuwirth

Bob Neuwirth ボブ・ニューワース

/

Bob Neuwirth

   2,750円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Asylum 【品番】7E-1008 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(小) / 凹み痕(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ディラン絡みの話題だけじゃない、コクのある音楽家。

アーシーでポップなサウンドと人柄を感じさせる歌唱、なにより、東海岸、西海岸、南部、ナッシュヴィル、英国など地域を超えた豪華なミュージシャンが参加していることで人気を集めた名盤。ボブ・ディラン絡みの話題が多い人でしたが、決して話題で底上げされていないコクのある音楽作りをしている人です。80年代のセカンドでもそれは証明されています。.

収録曲・データ
【曲目】Rock & Roll Time / Kiss Money / Just Because I'm Here (Don't Mean I'm Home) / Honky Red / Hero // Legend In My Time / Rock & Roll Rider / We Had It All / Country Livin' / Cowboys & Indians / Mercedes Benz
Just Because I'm Here.
Hero.
We Had It All.
Bob Neuwirthの全関連アイテムを見る
French Kiss

Bob Welch ボブ・ウェルチ

/

French Kiss

   1,650円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】EMI 【品番】ST11663 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

シティポップ路線での成功作。

元フリートウッド・マック。解散後に短期間だけパリスというロックバンドで活動し、このソロ作に至ります。オーシャンメロウな「Sentimental Lady」が全米8位、続く「Ebony Eyes」が14位と大ヒット。このアルバムも全米トップ10入りし、シティポップ路線での成功作となりました。ライトで抜けの良いアルバムですが、ちょっと軽く見られてて、ちゃんと聴かれてないのでは?.

Sentimental Lady.
Dancin’ Eyes.
Hot Line, Cold World.
Bob Welchの全関連アイテムを見る
Folk Songs We Love

Bobbie & Smoky Coats ボビー&スモーキー・コーツ

/

Folk Songs We Love

   1,980円
Bluegrass/Country Country LP
【レーベル】Sims Records 【品番】111 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(天)(中)
  • ステレオ / チリ・ノイズ(小)
  • ※ややチリノイズのある盤です。

楽しげな「Bye, Bye, Blackbird」がツボ。

いくつもの楽器を二人で同時に演奏しながら歌うことで有名なラス・ヴェガスでの人気者、コースト夫妻。フォーク・ソングとアルバムタイトルに銘打たれていますが、全体のトーンはカントリーのそれ。ナッシュヴィルにオーウェン・ブラッドリーにスタジオでの録音です。面白いのは選曲。カントリー・ヒットやカリプソもあり、またジャズで取り上げられる「Bye, Bye, Blackbird」を楽しげに演奏しています。.

収録曲・データ
【曲目】Red-Headed Stranger / God's River / Ghost Riders in the Sky / They Call the Wind Maria / Oh, Matilda / I Miss Those Little Things // Bye, Bye, Blackbird / My Pretty Quadroon / By The River Of The Roses / Sweet Betsy From Pike / Anymore / Rovin' Gambler【Recording Studio】Recorded in Bradley's Recording Studio (Bradley's Barn) in Nashville on 9/25/63.
Bye, Bye, Blackbird.
Oh, Matilda.
Ghost Riders in the Sky.
Bobbie & Smoky Coatsの全関連アイテムを見る
Swahili Strut
New Arrival

Bobby Bryant ボビー・ブライアント

/

Swahili Strut

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Cadet 【品番】CA50011 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アフロアメリカンとしての矜恃を前面に。

1960年代後半、ジャズがソウルやロックと自然に結びついていった時代の空気を自然と感じ取っていた世代のトランペッターです。アフロアメリカンとしての矜恃を前面に押し出したジャズファンク作。両面頭の2曲が強力! 「We’ve Only Just Begun」などでのメロウなセンスも買いです。.

Swahili Strut.
Kriss Kross.
We’ve Only Just Begun.
Bobby Bryantの全関連アイテムを見る
Cat In The Hat

Bobby Caldwell ボビー・コールドウェル

/

Cat In The Hat

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Clouds 【品番】8810 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

洗練度合いをさらに高めたナンバーが揃っています。

日本でいう「ミスターAOR」のひとり。マイアミの風土とスティーヴィー・ワンダーからの影響が絶妙にマッチしたシティ・ソウル。このセカンドからはファーストでの「風のシルエット」ほどのヒット曲は出ていませんが、洗練度合いをさらに高めたナンバーが揃っています。.

Coming Down From Love.
It’s Over.
Mother Of Creation.
Bobby Caldwellの全関連アイテムを見る
From Hello Dolly To Goodbye Charlie
まだまだ New Arrival

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

From Hello Dolly To Goodbye Charlie

   2,750円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2194 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーブ付き

ボビー・ダーリン映画音楽を歌う。

ボビー・ダーリン映画音楽を歌う。リチャード・ウェスのアレンジしたビッグバンド/ストリングスをバックに、気持ちよく揺れるいなせなヴォーカルを楽しめる一枚。ジャズ心に火が点いた高速「Charade」が何てったって最高ですが、「Sunday In New York」も素敵。修業時代のランディ・ニューマンと共作した「Look At Me」なんて曲も収録してます。.

収録曲・データ
【曲目】Hello, Dolly! / Call Me Irresponsible / The Days Of Wine And Roses / More / The End Of Never / Charade // Once In A Lifetime / Sunday In New York / Where Love Has Gone / Look At Me / Goodbye, Charlie
シャレード.
Sunday In New York.
Look At Me.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
Sings Doctor Dolittle

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

Sings Doctor Dolittle

   2,200円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8154 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ
  • Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。

「ドリトル先生不思議な旅」を歌う!

ミュージカル映画「ドリトル先生不思議な旅」を歌うボビー・ダーリンをバックアップするのは、ジャズ・ピアニストでもあるロジャー・ケラウェイ。繊細な仕掛けの効いたアレンジは何かを期待させます。ムーディーなA面をくぐり抜け、「Fabulous Places」でワクワクさせ、ラスト「Talk To The Animals」で大大爆発!.

収録曲・データ
【曲目】At The Crossroads / When I Look In Your Eyes / I Think I Like You / Where Are The Words / Something In Your Smile // Fabulous Places / My Friend, The Doctor / Beautiful Things / After Today / Talk To The Animals
Fabulous Places.
Talk To The Animals.
At The Crossroad.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
Time For Love, A

Bobby Hackett ボビー・ハケット

/

Time For Love, A

   3,080円
Jazz Mood LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5016SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

穏やかでなおかつポップなレパートリーを奏でます。

リリカルな音色で長く活動してきたボビー・ハケット。活動の中心にあるのはジャズですが、イージーリスニングの世界ではジャッキー・グリースンに重用されるなど、職人的な活動も続けてきた人です。イノック・ライト主宰のProject3では、良質音響のストリングスとともに穏やかでなおかつポップなレパートリーを奏でます。古さや新しさにこだわらない柔軟なバランス感覚も素敵です。.

You Only Live Twice.
My Funny Valentine.
On The Street Where You Live.
Bobby Hackettの全関連アイテムを見る
Watusi, The

Bobby Jay And The Hawks ボビー・ジェイ&ザ・ホークス

/

Watusi, The

   3,850円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1562 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。

のちのレッドボーンのプロジェクトかも!

1964年のアメリカを席巻していたニューリズム、ワツーシをテーマにしたパーティーインスト・アルバム。ボビー・ジェイ&ザ・ホークスはこの趣向のために名付けられた覆面グループですが、のちにレッドボーンを結成するパット&ローリー・ヴェガス兄弟の2曲が取り上げられており、彼らのアーリー・プロジェクトだったかも(兄弟はテレビ「シンディグ!」のハウスバンドのメンバーでもありました)。そう考えると、演奏の腰のはいったかっこよさに合点!.

If I Had Hammer.
Farmer John.
My Girl Sloopy.
Bobby Jay And The Hawksの全関連アイテムを見る
Bobby King
まだまだ New Arrival

Bobby King ボビー・キング

/

Bobby King

   2,750円
AOR/CCM Black Contemporary LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3568 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

鉄壁の布陣でのソロファーストは極上シティソウル。

ライ・クーダーのバンドでシンガーとして活動してきた彼のソロ・ファースト・アルバム。マイケル・オマーティアンが全面に渡ってアレンジを手掛けた捨て曲なしのシティソウル傑作です。ファルセットを活かした爽快でソリッドなナンバー「Fool For The Night」「If You Don’t Want My Love」のリズムトラックをジェイ・グレイドンがアレンジし、この2曲ではデヴィッド・フォスターがピアノで参加。プロデュースはスティーヴ・バリ。ポール・ジャクソン、エド・グリーンらも参加。.

Fool For The Night.
If You Don’t Want My Love.
Mind Reader.
Bobby Kingの全関連アイテムを見る
Affair!

Bonnie Guitar ボニー・ギター

/

Affair!

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25947 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ
  • A-1「Bits And Pieces」のイントロに軽いノイズが少し。他は概ね良好です。

元祖オルタナカントリーかも。

1950〜60年代に多くのカントリー・ヒットを放った女性シンガーです。ただし彼女はカントリーの本場ナッシュヴィルでレコーディングをするかたわら、西海岸を拠点にし、シアトル周辺の若いミュージシャンの後見人的立場も務めていたよう。そのことが作品に独特のポップ感覚やフォーキーなセンスを与えているように思います。元祖オルタナカントリーかも。美女ジャケもとても魅力的。.

Tender Words.
Noon Train.
Perfect Stranger.
Bonnie Guitarの全関連アイテムを見る
Fitness For Teens

Bonnie Prudden ボニー・プルーデン

/

Fitness For Teens

   4,950円
Others Lounge LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1594 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。インストラクション用のシート付。

準備体操は「Quiet Village」!

60年代アメリカを代表する女性フィットネス指導者によるエクササイズ音楽レコード。音楽に合わせて彼女が「1,2,3,4,右、左…」とか指導してくれます。まず準備体操は「Quiet Village」! 続いて「夏の日の恋」「Volare」…、だんだんおかしくなってきてビートルズ「It Won’t Be Long」! B面に移って激しいエクササイズは、気の狂ったようなガレージ・インスト「LEG Exercises 319」。ジャック・ニッチェによるビートルズ風ナンバー「Beatle Mania」は縄跳び用! もしかして彼もサウンドに関わってる?.

Warm Ups (Quiet Village).
LEG Exercises 319 (La Cienga).
Rope Jumping For Endurance (Beatle Mania).
Bonnie Pruddenの全関連アイテムを見る
Greatest Hits

Booker T & The MG’s ブッカー・T&ザ・MG’s

/

Greatest Hits

   2,420円
Soul Instrumental LP
【レーベル】Stax 【品番】MPS-8505 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

あらためて聴いてもシンプルでかっこいいグルーヴ!

StaxがAtlanticレコードと手を切ってからの60年代末以降も同社のヒットメイカーであり続けたMG’s。メンフィス・サウンドの醍醐味を次の時代にも伝えた名曲を揃えたベスト・アルバムです。映画「ブルース・ブラザーズ」でもおなじみ「Time Is Tight」とか、あらためて聴いてもシンプルでかっこいいグルーヴばかり!.

Time Is Tight.
Soul Limbo.
Mrs. Robinson.
Booker T & The MG’sの全関連アイテムを見る
Best Of You, The

Booker T. Jones ブッカー・T・ジョーンズ

/

Best Of You, The

   3,080円
AOR/CCM Black Contemporary LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4798 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

Staxソウルの重鎮ブッカー・TのAOR路線アルバム。

ウィリアム・D・スミスなんかと並ぶソフィスティケイテッド・ブラックAORの逸品です。ヴォーカルも黒っぽくなりすぎず、いい感じ。ギター・カッティングとメロウなエレピが絡み合った「Pride And Joy」イントロ部における焦らし方は、実にいやらしく、まさに悶絶もの。歌とともに昇天です。マイケル・センベロ、ジェームス・ギャドソンらがバックアップ。.

Pride And Joy.
You Got Me Spinnin'.
The Best Of You.
Booker T. Jonesの全関連アイテムを見る
Bossa Rio (Japanese press)

Bossa Rio ボサ・リオ

/

Bossa Rio (Japanese press)

   2,200円
Brazil Bossa Nova LP
【レーベル】キング 【品番】AML35 【発売年】1969 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 見開き内側が日本語解説です。内側に若干の茶シミ。

セルジオ・メンデス&ブラジル'66の兄弟分!

セルジオ・メンデス&ブラジル'66の兄弟分としてデビュー。メンバーはアメリカで集められ、盲目のボッサ・ピアニスト、マンフレード・フェストも参加しています。このメンバーで大阪万博にも来日。記念ライヴ盤も発売され、日本ではなじみの深いグループになりました。セルメンをひとまわり若々しくしたようなフィーリングにあふれた名作!.

Saiupa.
Do You Know The Way To San Jose.
Day By Day.
Bossa Rioの全関連アイテムを見る
Pops Roundup

Boston Pops / Arthur Fiedler アーサー・フィードラー

/

Pops Roundup

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSC2595 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • RCA Victorレッド・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

ボストンポップスの奏でる西部劇メロディ集。

ライトクラシックから離れ、ポピュラースタンダードをレパートリーにしたアルバム制作を始めた時期の一枚で、西部劇映画やテレビから有名になった楽曲や 、「Red River Valley」「Tumbling Tumbleweeds」のような西部に題材を採った名曲を演奏しています。リチャード・ヘイマンがアレンジに参加。彼の吹くハーモニカも随所に出演します。.

収録曲・データ
【曲目】Pops Roundup / O Bury Me Not On The Lone Prairie / Red River Valley / Home On The Range / Whoopie-Ti-Yi-Yo / Tumbling Tumbleweeds // The Yellow Rose Of Texas / Wagon Wheels / Rider In The Sky / Cool Water / The Last Roundup / Pops Hoe-Down
Tumbling Tumbleweeds.
Red River Valley.
Pops Roundup.
Boston Pops / Arthur Fiedlerの全関連アイテムを見る
Lonely Avenue

Boulevard Of Broken Dreams ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス

/

Lonely Avenue

   4,400円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Idiot 【品番】832 645-1 【発売年】1986 【発売国】Europe
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)(表)(裏)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに「W」マークの型押し痕。

ピンク・マルティーニのファンの人もぜひ。

オランダで80年代半ばに行われた戦前・戦後のトーチ・ソングを現代に甦らせる試み“Boulevard Of Broken Dreams”をきっかけに結成されたユニット。“File Under : Sad Songs”を標榜し、数ある戦前ティン・パン・アレイ〜50年代ポピュラー・ソングのなかでも、とにかく美しい、泣ける曲をだけを選りすぐったファーストに比べ、若干たのしげな曲も含み、妖しいキャバレー感覚も増大しました。Hannibalからアメリカでも流通したファーストとは違い、セカンド、サードは自国と一部ヨーロッパで流通したのみ。ピンク・マルティーニのファンの人にも聴いてほしいなあ。.

収録曲・データ
【曲目】Street Of Dreams / Trav’lin’ All Alone / Walkin’ By The River / Who Walks In When I Walk Out? / Who Needs You? / Beguine Des Reves Brises // Voz De Cabo Verde / You Let Me Down / I’m Painting The Town Red / More Than You Know / Dark Side Of The Road / Lonely Avenue / Only The Lonely
Street Of Dreams.
Who Needs You?.
Lonely Avenue.
Boulevard Of Broken Dreamsの全関連アイテムを見る
Lonely Avenue (different cover)

Boulevard Of Broken Dreams ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス

/

Lonely Avenue (different cover)

   3,850円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Idiot 【品番】1987 【発売年】1986 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

オランダ国内のみで流通したと思しき別ジャケ盤!

オランダで80年代半ばに行われた戦前・戦後のトーチ・ソングを現代に甦らせる試み“Boulevard Of Broken Dreams”をきっかけに結成されたユニット。“File Under : Sad Songs”を標榜し、数ある戦前ティン・パン・アレイ〜50年代ポピュラー・ソングのなかでも、とにかく美しい、泣ける曲をだけを選りすぐったファーストに比べ、若干たのしげな曲も含み、妖しいキャバレー感覚も増大しました。Hannibalからアメリカでも流通したファーストとは違い、セカンド、サードは自国と一部ヨーロッパで流通したのみ。そしてこちらはオランダ国内のみで流通したと思しき別ジャケ盤! 耽美!.

収録曲・データ
【曲目】Street Of Dreams / Trav’lin’ All Alone / Walkin’ By The River / Who Walks In When I Walk Out? / Who Needs You? / Beguine Des Reves Brises // Voz De Cabo Verde / You Let Me Down / I’m Painting The Town Red / More Than You Know / Dark Side Of The Road / Lonely Avenue / Only The Lonely
Street Of Dreams.
Who Needs You?.
Lonely Avenue.
Boulevard Of Broken Dreamsの全関連アイテムを見る
Down Two Then Left (early80s press)
まだまだ New Arrival

Boz Scaggs ボズ・スキャッグス

/

Down Two Then Left (early80s press)

   2,200円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC34729 【発売年】Early80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 裏ジャケにバーコードの入った80年代初頭のプレス。

内容のクオリティは前作に引けをとりません。

AORという潮流を生み出した傑作「Silk Degrees」に続くアルバムです。目立ったシングルヒットが出ていないので前作の陰に隠れがちですが、内容のクオリティは引けをとりません。今回もTOTO組、レイ・パーカー・ジュニア、マイケル・オマーティアン、ジェイ・グレイドンらLA鉄壁の布陣!.

Hollywood.
Still Falling For You.
A Clue.
Boz Scaggsの全関連アイテムを見る
I've Lost My Yo-Yo?

Brandywine Singers ブランディワイン・シンガーズ

/

I've Lost My Yo-Yo?

   2,200円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Mainstream 【品番】56074 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / テープ(底)(天)(大)
  • モノラル
  • ジャケ底テープによる補修アリ。

デビューから4年を経てのセカンド。

デビューから4年を経てのセカンド。ショー兄弟とレス・クラークとメンバーが3人に。トラッド中心だったファーストから、同時代の作家作品を中心のレパートリーとなりました。アレンジは、PP&Mやチャド・ミッチェル・トリオの音楽ディレクターで知られるミルトン・オークン。まろやかで落ち着いた品の良い内容の仕上がりになっています。ジェイ・クリストファーによるエレキ・ギターの響きが新味を加えるモダン・フォーク・コーラスです。.

収録曲・データ
【曲目】Stop The World, I've Lost My Yo-Yo / Flowers Of Peace / I Remember Well / The Last Thing On My Mind / Seven Lonely Hours / My Land Is A Good Land // The Times I've Had / When I Was Young / Georgie On The Freeway / I'm A Drifter / Red Wine And Roses / The Potter's Wheel
Red Wine And Roses.
Seven Lonely Hours.
The Last Thing On My Mind.
Brandywine Singersの全関連アイテムを見る
Polkatharsis
まだまだ New Arrival

Brave Combo ブレイヴ・コンボ

/

Polkatharsis

   2,750円
Rock Polka LP
【レーベル】Rounder 【品番】9009 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ポルカ・ナウ! 

若いお客さんに「ブレイヴ・コンボありますか?」と訊かれる時代、それが2000年代の初頭でした。低俗な音楽と見なされていたポルカを現代にアグレッシヴかつひねくれチックにロックに蘇らせた奇才カール・フィンチ率いるプロジェクト全盛期の一枚。DJ消費のみにはもったいない知的で踊れるツボの数々。まだまだ、というか今こそ全曲OKな気分!.

収録曲・データ
【曲目】Happy Wanderer / Crazy Serbien Butcher´s Dance / Seven Steps / Old Country Polka / Anniversary Song / Who Stole The Kishka / La Rufalina // Lovesick / Atotonilco / The New Mind Polka / Jesusita En Chihuahua / Westphalia Waltz / Pretty Dancing Girl / Hey Baba Reba
Happy Wanderer.
Hey Baba Reba.
The New Mind Polka.
Brave Comboの全関連アイテムを見る
Golden Decade, The (2LP)

Brenda Lee ブレンダ・リー

/

Golden Decade, The (2LP)

   2,750円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Charly 【品番】CDX6 【発売年】1985 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • モノラル / ステレオ
  • モノラル/ステレオ音源が混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ダイナマイト娘! 11歳からの10年をたどります。

この手のオールディーズ・コンピは……と思ったら大間違い。英Charlyレーベルの仕事ですので、内容充実です。1956年、11歳の彼女のデビュー曲「Jambalaya」、大ヒット曲「Dynamite」そして、デビュー10周年の「Coming On Storong」まで、ダイナマイト娘のいちばんいい曲、いちばんかっこいい曲を28曲集めました。150センチに満たない身長で全米を踊らせ続けた彼女に拍手!.

Jambalaya.
Dynamite.
Coming On Strong.
Brenda Leeの全関連アイテムを見る
D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (LP)

Brenda Ray ブレンダ・レイ

/

D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (LP)

   2,420円
World Reggae LP
【レーベル】em records 【品番】EM1108LP 【発売年】2012 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

ブレンダ・レイの初期作品集! アナログ!

2000 年代のベストセラーとなった新型ルーツロックレゲエ『Walatta』で一躍有名になったブレンダ・レイは、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活躍した人で、リヴァプールやマンチェスターを拠点に、スリッツ、ポップグループ、ニューエイジステッパーズ(A. シャーウッドと交流があった)等と同じく、レゲエ/ダブ/ファンク/ロックのクロスオーヴァーの先端音楽をやっていた。彼女にはPOP なずば抜けたセンスがあり、80 年代半ばはソロとして英Virgin 等で作品を発表。かの『Walatta』はその「後」のブレンダのソロ・キャリア集成のようなアルバムであった。本作『ドゥヤ・ヒア・ミー!(聞いてんの!?)』は『Walatta』以前の、初期の名作選集。2013年再プレス盤。.

Brenda Rayの全関連アイテムを見る
Reinforcements

Brian Auger's Oblivion Express ブライアン・オーガーズ・オブリヴィオン・エクスプレス

/

Reinforcements

   2,750円
Rock Jazz Rock LP
【レーベル】RCA 【品番】APL-1-1210 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / カットアウト(切れ目)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

オブリヴィオン・エクスプレスの絶頂期。

73年の「Closer To It」から「Straight Ahead」をはさんで75年の本作へ。この時代がオブリヴィオン・エクスプレスの絶頂期のひとつ(彼らは現在も現役です)だということに異論は無いと思います。スタジオ・セッションを一発録りしたという爆裂ジャズファンクの「Brain Damage」、ジェフ・ベック・グループから合流したクライヴ・チェアマンの提供した人気曲「Foolish Girl」など、今また気持ち良い時代になってます。.

Foolish Girl.
Brain Damage.
Something Out Of Nothing.
Brian Auger's Oblivion Expressの全関連アイテムを見る
Brian Elliot (Japanese press)

Brian Elliot ブライアン・エリオット

/

Brian Elliot (Japanese press)

   2,750円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】ワーナー・パイオニア 【品番】P-10528W 【発売年】1978 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / プロモステッカー(表) / シミ(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 見本盤。

日本盤解説は小倉エージさん。

夜の街をドライヴする気分をこれほど流麗に描き出した曲はない!と断言出来るA-1「Let’s Just Live Together」をはじめ、LA産の全曲最上級のグレートAOR。ファンキーチューンが並んだA面は完璧。ジェフ・ポーカロ、ジェイ・グレイドンの演奏も素晴らしいし、なによりナイーヴなヴォーカルにも惹かれます。日本盤解説は小倉エージさん。.

Let’s Just Live Together.
Ticket To Rio.
Las Vegas Wedding.
Brian Elliotの全関連アイテムを見る
Brick

Brick ブリック

/

Brick

   1,980円
Soul Funk LP
【レーベル】Bang 【品番】BLP-409 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 破れ(裏)(小) / 角折れ(上右)(大) / 角折れ(下右)(中) / シワ(大)
  • ステレオ
  • 裏ジャケの取り出し口、中ほどに2センチほどの横破れ。

アトランタ産のソフィスティケイテッド・ファンク!

アトランタ産のソフィスティケイテッド・ファンク・グループ。爽快感を重視した流麗なグルーヴで、昔から根強い人気の一枚です。ジャジイなインスト・パートを取り入れるなど、70sBlue Noteのスカイハイ・サウンドを意識しているところもあります。ナイス!.

Happy.
Fun.
Ain’t Gonna’ Hurt Nobody.
Brickの全関連アイテムを見る
Lost In The Wilderness
まだまだ New Arrival

Brigati ブリガッティ

/

Lost In The Wilderness

   3,080円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】Elektra 【品番】7E-1074 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • シュリンクヴィニールの上にオフィシャルステッカー。

「Groovin'」ディスコ・カヴァーで、もうにんまり。

カエルジャケの名盤は「Oklahoma Toad」だけじゃない? 元ラスカルズのエディ・ブリガッティが、兄のデヴィッド・ブリガッティと組んだブリリアントなNYポップ・ユニット唯一のアルバムがそれ。ファンキー70sイタロ・ポップの傑作です! オープニング「Groovin'」ディスコ・カヴァーで、もうにんまり。 はしばしに見え隠れするラスカルズ・テイストが泣かせます。アリフ・マーディン、ロン・ダンテ、フィル・ラモーンという理解あるプロデュース布陣に、NY最強のセッションメンを使いまくり!.

Groovin'.
You Send Me.
Mr. Fantasy.
Brigatiの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ