2579件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>
Don't Knock My Love

Wilson Pickett ウィルソン・ピケット

/

Don't Knock My Love

   4,180円
Soul Southern Soul LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8300 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ※Atlanticレッド&グリーン・ラベル(Broadway NY)。

「ドリフの早口言葉」の!

タイトル曲は「8時だよ! 全員集合!」で人気だった「ドリフの早口言葉」の元ネタです(推薦したのはソウルマニアの志村けんだったと言われています)。それだけのアルバムではないですよ。マッスルショールズの強者たちも健在の、ハードヒットなファンクソウル満載。その「Don't Knock My Love」のパート2(インスト)もかっこよすぎ!.

Don’t Knock My Love - Pt. 1.
Don’t Knock My Love - Pt. 2.
Mama Told Me Not To Come.
Wilson Pickettの全関連アイテムを見る
Movie Hits -And Other Romantic Songs-

101 Strings 101 ストリングス

/

Movie Hits -And Other Romantic Songs-

   2,750円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Alshire 【品番】S-5276 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

70年代の新しい潮流の映画の気分を吸いつつ。

匿名性の強いオーケストラ作品(多くは英国録音)を、作品ごとに指揮者や編成は違っても、「101ストリングス」というひとつのパッケージで売り出す。これは一種の発明でもありました。72年の本作は、ジャック・ドーシーがアレンジを担当。「ゴッドファーザー」「ゴッドスペル」など70年代初めの新しい潮流の映画からの曲と、こっそり交えた自作曲で構成されています。大編成のオーケストラの鳴りはいつでも魅力的。.

Love Theme From The Godfather.
Theme From Godspell.
Shipboard Romance.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Thorn In Mrs Rose's Side

Biff Rose ビフ・ローズ

/

Thorn In Mrs Rose's Side

   3,080円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Tetragrammaton 【品番】T-103 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ボウイもカヴァーした「Fill Your Heart」収録。

不安定で落ち着きのないメロディ&ヴォーカルなのですが、この取り留めのなさが彼の手にかかると最高にユニークなポップになるのです。ヴァン・ダイク・パークスやポール・ウィリアムス(彼の作詞も収録)との交流、さらに本作収録の「Fill Your Heart」をカヴァーしたのがタイニー・ティムとデヴィッド・ボウイという事実も見逃せません。鬼才たちの交差点を期せずして演出した不安で不思議なSSW。アレンジにはカービー・ジョンソンの名もあり、ストリングスを響かせています。.

Fill Your Heart.
What's Gnawing At Me.
Mama’s Boy.
Biff Roseの全関連アイテムを見る
Inside

Kenny Rankin ケニー・ランキン

/

Inside

   2,970円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】Little David 【品番】LD1009 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「Silver Morning」の影に隠れてますが傑作。

人気作「Silver Morning」の影に隠れた感がありますが、あえてカヴァー主体にした選曲の妙など絶妙なポップ/ジャズセンスを見せつけた1枚です。アコースティック4ビートにしびれるジミヘン「Up From The Skies」(リッキー・リー・ジョーンズがカヴァーした時のお手本)など、解釈もすばらしい! 「Roll-A-Round」は隠れチルドレンポップ佳曲。.

収録曲・データ
【曲目】Creepin' / Inside / Lost Up In Loving You / Sunday Kind Of Love / She's A Lady // Roll-A-Round / The Feeling / Up From The Skies / Marie / You
Up From The Skies.
Sunday Kind Of Love.
Roll-A-Round.
Kenny Rankinの全関連アイテムを見る
From Branch To Branch

Leon Redbone レオン・レッドボーン

/

From Branch To Branch

   2,420円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Emerald City 【品番】38-136 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(表)
  • ステレオ

生まれついてのオールドタイム男。

生まれついてのオールドタイム男。中華なジャケのイラストも彼の曲者的センスを物語っている81年作。とぼけたしわがれ声が相変わらず魅力です。「My Blue Heaven」はホント天国から聞こえてきそうなホンワカした雰囲気。「When You Wish Upon A Star」も素敵! 何気ない音楽なのですが、だからなのか、スッと気持ちに入ってくる気がしますね。近年の細野さんのルーツ志向が好きな人もぜひ。.

収録曲・データ
【曲目】( Mama’s Got A baby Named ) Te Na Na / A Hot Time In The Old Town Tonight / Sweet Mama Papa’s Getting Mad / Step It Up And Go / Your Cheatin’ Heart / Seduced // Why / My Blue Heaven / Extra Blues / When You Wish Upon A Star / Prairie Lullaby
My Blue Heaven.
When You Wish Upon A Star.
( Mama’s Got A baby Named ) Te Na Na.
Leon Redboneの全関連アイテムを見る
Philadelphia Freedom

MFSB

/

Philadelphia Freedom

   2,970円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Philladelphia International 【品番】PZ33845 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

「Smile Happy」のたそがれグルーヴ素晴らしい!

フィリーソウルの裏方にしてサウンドの中核を担う最強のミュージシャンたちによるインストプロジェクト第二弾。「Get Down With The Philly Sound」「Ferry Avenue」など、フィリー讃歌であると同時にメロウで爽快なグルーヴは世界に通じるものだと痛感させてくれます。WARのカヴァー「Smile Happy」のたそがれたグルーヴも素晴らしい!.

Get Down With The Philly Sound.
Smile Happy.
Ferry Avenue.
MFSBの全関連アイテムを見る
Easy

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Easy

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST2909 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(大) / 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。ジャケ底が大きく割れています。

サンバアレンジの「Gentle On My Mind」最高。

かっこよくグルーヴするサンバアレンジの「Gentle On My Mind」が最高です! 時代への対応力を見せつけたナンバーですね。洒落たワルツにした「Love Is Blue」では艶やかにしっとりと。ボッサな「The Look Of Love」や、ドラマティックな展開が素晴らしい「Face It Girl, It’s Over」などもグッド。多作のせいもあって、彼女には見落とされているアルバムがまだまだ多いなと痛感しました。プロデュースはデイヴ・キャヴァナー。.

収録曲・データ
【曲目】Wave / Make Me A Present Of You / Gentle On My Mind / When I Look In Your Eyes / Love Is Blue / Walk Away // Face It Girl, It’s Over / The Look Of Love / One Like You / Make Me Rainbows / How Insensitive
Gentle On My Mind.
恋は水色.
Face It Girl, It’s Over.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
William Holden Presents : A Musical Touch Of Far Away Places

Warren Barker And His Orchestra ウォーレン・バーカー

/

William Holden Presents : A Musical Touch Of Far Away Places

   6,050円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】W.B. 【品番】B1308 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。

アジア妄想音楽旅行。「証城寺の狸囃子」もクール!

数あるエキゾ盤の中でも、日本〜東南アジア地域に的を絞って作曲/選曲された本作は人気の1枚です。ジャケに映る名優ウィリアム・ホールデンがアジアを旅した回想記というコンセプト。Warner Bros.の贅沢なサウンドシステムを使って録音されているだけに、その出来はマーティン・デニーやレス・バクスターにも引けを取りません。「証城寺の狸囃子」もクール!.

収録曲・データ
【曲目】Malayan Nightbird / Tokyo Trolley / Junk City Hong Kong / Shojoji / Lotus Land / Kowloon To London Express // Carnavalito / Javanese Valley / Kyoto Merry - Go - Round / Moonflowers / Petite /
Kowloon To London Express.
Carnavalito.
Shojoji.
Warren Barker And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Let’s Work Together

Wilbert Harrison ウィルバート・ハリスン

/

Let’s Work Together

   4,400円
Blues Goodtime Music LP
【レーベル】Sue 【品番】SSLP-8801 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ヒッピー時代の空気とシンクロした独自グルーヴ!

R&Bクラシック「Kansas City」の作者。1959年にその曲を書いた後も、ワンマンバンドスタイルでの演奏活動と作曲を続けてきたリヴィングレジェンドの彼に再び生まれたット曲がこのアルバムのタイトル曲(全米32位)。ラフな手拍子グルーヴがどういうわけかヒッピー時代の空気とシンクロしたのでした。「Kansas City」もファンキーに再演しています。「Soul Rattler」もかっこいい!.

Let’s Work Together.
Kansas City.
Soul Rattler.
Wilbert Harrisonの全関連アイテムを見る
Something Tender

Bud Freeman And Two Guitars バド・フリーマン&カール・クレス&ジョージ・バーンズ

/

Something Tender

   7,700円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAJ14033 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / はがれ(表)(小)
  • モノラル

カール・クレスとジョージ・バーンズがサポート。

モダンジャズの開祖とされる洗練されたフレージングで、深い深い印象を残す名手バド・フリーマン。彼のサックスを支える二本のギター。なんとカール・クレスとジョージ・バーンズです。押しても引いても伴奏は二人のギターだけ。ひたすらに美しい音のトライアングルです。United Artists Jazzならではのモノトーンなジャケも素晴らしすぎるのです。.

The Eel’s Nephew.
Sweet Sue.
Something Tender.
Bud Freeman And Two Guitarsの全関連アイテムを見る
Rhymes And Reasons

Carole King キャロル・キング

/

Rhymes And Reasons

   3,520円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Ode 【品番】SP77016 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

控えめながら充実作。ニューソウルの影響も。

彼女のSSW期の4作目。サード「Music」と並び、カーティス・メイフィールドやダニー・ハサウェイの音楽に惚れ、熱心にニュー・ソウルに肩入れしていた時期でもあり、とても充実した内容です。バックミュージシャンはNYの黒人セッションメンやダニー・クーチらセクションの面々。人気曲「Bitter With The Sweet」収録です、.

Been To Canaan.
Bitter With The Sweet.
Stand Behind Me.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Let's Dance (UK 1974 reissue)

Chris Montez クリス・モンテス

/

Let's Dance (UK 1974 reissue)

   2,750円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Music For Pleasure 【品番】MFP50122 【発売年】1974 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(中)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。ジャケ上を透明テープで補修。ジャケットデザインは変更されていますが、曲目・曲順はオリジナル通りの1974年リイシュー(オリジナルリリースは1962年)。

イカレたティーンエイジャーロックンロールの連発。

62年リリースのファーストのUKリイシュー盤。太鼓連打のイントロがあまりにも強烈な「Let’s Dance」を筆頭に、最高にポップでいたいけでイカレたティーンエイジャー・ロックンロールの連発。このとき彼は19歳。同じチカーノ系アメリカ人として憧れのリッチー・ヴァレンスの影を追いながらロックしまくっていたのです! 純朴すぎて最高! ステレオミックスが採用されています。.

Let's Dance.
I Ran.
No, No, No.
Chris Montezの全関連アイテムを見る
Land Of Make Believe

Chuck Mangione チャック・マンジョーネ

/

Land Of Make Believe

   3,300円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Mercury 【品番】SRM1-684 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

B面ではスケール大きなブラジリアン・グルーヴ。

チャックのプロデュースでデビューするアフロアメリカンの女性シンガー、エスター・サタフィールドをゲストに迎えたライヴ盤。オーケストラやゴスペルコーラスも交えたドラマチックな構成です。B面ではスケール大きなブラジリアン・グルーヴが最高。何よりソウルディーヴァ然とした彼女の歌が素晴らしい。10分に及ぶタイトル曲が終わると、雨が上がった後のような晴れやかな気分になります。.

Land Of Make Believe.
Lullaby For Nancy Carol.
The Gloria From The Mass Of St. Bernard.
Chuck Mangioneの全関連アイテムを見る
Soulful

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

Soulful

   2,420円
Oldies Female Vocal LP
【レーベル】Scepter 【品番】SPS573 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

チップス・モーマンと制作したメンフィス録音。

バカラックの元を離れ、チップス・モーマンのプロデュースに身を任せた69年のアルバム。録音はメンフィス。過小評価されている作品ですが、「Dusty In Memphis」と並べて語らえる資格がある作品だと思います。彼女の素直な歌声のt魅力とソウルシンガーとしての本領がストレートに出ていて、バカラック・ワークスとはまた違った楽しみがあります。選曲もいいです。.

People Got To Be Free.
I'm Your Puppet.
You’ve Lost That Lovin’ Feelin’.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Chen Yu Lips (2018 reissue)

Feather フェザー

/

Chen Yu Lips (2018 reissue)

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Discovery 【品番】DS-867 【発売年】2018 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 2018年プレスのリイシュー(オリジナルリリースは1982年)。

コーラス魔術師の新次元。

ポップコーラスの魔術師アラン・コープランドが、熟年期を迎えて自らのアーティストネームをウィーヴァー・コープランドに改名。女性シンガー、マーム・パールを音楽パートナーに迎え、80年代に自らの美学を問うたプロジェクト。それがフェザーです。ヴィクター・フェルドマンやエディ・ハリスら旧知のジャズメンと若いミュージシャンを自然に融合させ、ジャズもブラジル音楽の要素も共存した新世代のコーラスミュージックとして表現した意欲作!.

収録曲・データ
【曲目】Gaviota / On Green Dolphin Street / Gee I Missed You Today / Morning / Beautiful // Mulege Day / Out Of The Night / Chen Yu Lips / Follow Your Road
Follow Your Road.
On Green Dolphin Street.
Mulege Day.
Featherの全関連アイテムを見る
Fresh! Introducing The Freshorns

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Fresh! Introducing The Freshorns

   3,300円
AOR/CCM Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7193 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / 角折れ(下右)(小) / シワ(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

「Do I Do」「I.G.Y.」AORファンも無視できません!

オリジナルメンバーはすでにボブ・フラニガンひとり。しかしこのアルバムは80'sな音色を取り込み、鮮やかに甦った1枚なのです。ドナルド・フェイゲン「I.G.Y.」「Maxine」やスティーヴィー・ワンダー「Do I Do !」と選曲もツボを突いてきます! 他にも「We’re In This Love Together」などエレピ多用のウォームなサウンドはAORファンも無視できません!.

収録曲・データ
【曲目】We’re In This Love Together / Sailing / I.G.Y. / What is Life? / Do I Do // Route 66 / Maxine / Sunshine Of My Life / Sophisticated Suite
I.G.Y..
We’re In This Love Together.
Do I Do!.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
After The Roses

Kenny Rankin ケニー・ランキン

/

After The Roses

   2,750円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19271 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(表)
  • ステレオ

夜の静けさとともに。

数多いケニー・ランキンの作品中でも語られることが少ない1枚かと思いますが、冒頭の「Regrets」から本当に素晴らしい。心の深いところに届く声なんですよ。前作「Kenny Rankin Album」に引き続き彼が敬愛するドン・コスタのプロデュース。ただし名曲「Regrets」(再レコーディング)のみアリフ・マーディン。夜の静けさとともにじわりと染みるレコードです。.

Regrets.
Woman, Woman.
With A Little Help From My Friends.
Kenny Rankinの全関連アイテムを見る
Finian's Rainbow And Brigadoon Remembered

Lee And Hal Schaefer ハル・シェーファー

/

Finian's Rainbow And Brigadoon Remembered

   11,000円
Jazz Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6035 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ピアノジャズと彼女の美しい歌。

ジャズ・ピアニスト、ハル・シェーファーと奥さんで女性ヴォーカリスト、リー・シェーファーの小粋さがほとばしる仲睦まじいコラボアルバム。ピアノジャズと静謐な美しいヴォーカルナンバーが交互します。彼女にはジム・ホールと共演したアルバム「A Girl And A Guitar」という悶絶もののソロ作品がありますが、残した録音が少なすぎる! 本作でも素晴らしく透明な歌をきかせてくれます。.

Glocca Morra.
Heather On The Hill.
Waitin’ For My Dearie.
Lee And Hal Schaeferの全関連アイテムを見る
If It Was So Simple

Longdancer ロングダンサー

/

If It Was So Simple

   3,080円
Rock British Folk LP
【レーベル】Rocket/MCA 【品番】339 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / シミ(表)(裏)(小)
  • ステレオ

アメリカに憧れるけど、イギリスなくすみも隠せず。

イアン・マシューズ、サンディ・ロバートンがプロデュースにあたったUK産珠玉のグッドタイム・フォーク・グループ。アメリカのフォーキーたちへの憧れを滲ませつつ、ブリティッシュなくすんだ色合いは隠せない。アコースティックなアンサンブルとハーモニーの美しさは、ヘロンなどの延長線上にあるもの。もっと評価を!.

Silent Emotions.
Don't Turn Out The Lights.
Take A Man.
Longdancerの全関連アイテムを見る
Mob, The

Mob, The ザ・モブ

/

Mob, The

   2,750円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Private Stock 【品番】PS2005 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 角折れ(上右)(大) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ

ネッド・ドヒニーのカヴァーもナイス!

もともとはジェリー・ロスの後押しでデビューしたブルーアイドソウルグループ。2枚あるアルバムは何故かどちらも「The Mob」というグループ名のみ。本作が4年ぶりのセカンドにしてラスト。プロデュースはボーンズ・ハウ。デビュー当時よりもぐっとメロウ度ファンク度ともに増した音になってます。ネッド・ドヒニーの「Get It Up For Love」やバリー・マン作「When You Get Right Down To It」などカヴァーも最高。.

収録曲・データ
【曲目】All The Dudes Are Dancing / Get It Up For Love / S.Y.A. / Hot Music / Rock And Roller // Can't Stop This Love Song / When You Get Right Down To It / Magical Lady / Just One Good Woman / Who's Foolin' Who?
Get It Up For Love.
When You Get Right Down To It.
I Can’t Stop This Love Song.
Mob, Theの全関連アイテムを見る
Labour of Lust

Nick Lowe ニック・ロウ

/

Labour of Lust

   3,520円
Rock Pub Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC36087 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋無し

「恋する二人(Cruel To Be Kind)」を聴かなくちゃ。

ニック・ロウの人気を決定づけた必殺ポップ「Cruel To Be Kind(恋する二人)」収録のセカンド。パンクやNW全盛期に、ちょっぴり甘いオールディーズ味がまぶされたこんな傑作を残した彼はやっぱりかっこいい! 「Dose of You」もいい曲だなあ。パワーポップという言葉には収まりきらない音楽的滋養を抱え、この翌年、快調を維持したままロックパイルのアルバムへと向かいます。.

収録曲・データ
【曲目】Cruel To Be Kind / Cracking Up / Big Kick, Plain Scrap! / Born Fighter / You Make Me / Skin Deep // Switchboard Susan / Endless Grey Ribbon / Without Love / Dose Of You / Love So Fine
Cruel To Be Kind.
Dose of You.
American Squirm.
Nick Loweの全関連アイテムを見る
Memories Of The Cow Palace (1983 Rhino reissue)

V.A. Dionne Warwick, The Drifters, The Ronettes, etc. ディオンヌ・ワーウィック、ドリフターズ、ロネッツ、他

/

Memories Of The Cow Palace (1983 Rhino reissue)

   2,970円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Rhino 【品番】LP105 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

Rhino盤リイシュー!

リフォルニアの新興レーベルAutumnからリリースされたサンフランシスコのラジオ局主催のコンサート(63年)。当時はノンクレジットでしたが、ゲストコンダクターにフィル・スペクターを迎えているとのちに判明しました。ロネッツはレイ・チャールズの「What I'd Say」を歌っています。収録アーティストは、ロネッツ、ディー・ディー・シャープ、ライチャス・ブラザーズ、フレディ・キャノン、ボビー・フリーマン、ジョージ&テディ、ディオンヌ・ワーウィック、ベティ・ハリス。.

Don’t Make Me Over.
On Broadway.
What’d I Say.
V.A. Dionne Warwick, The Drifters, The Ronettes, etc.の全関連アイテムを見る
Dancin’ And Romancin’

V.A. Magnificents, Flamingos, Rhythm Aces, etc. マグニフィセンツ、フラミンゴス、リズム・エイシズ、他

/

Dancin’ And Romancin’

   2,970円
Soul Doo Wop LP
【レーベル】Charly 【品番】CRB1115 【発売年】1985 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

踊れる曲をA面に、聴かせるバラードをB面に。

50年代〜60年代にかけてのドゥーワップの宝庫レーベル、Vee Jay。フラミンゴス、エルドラドス、オリオールズなど名門と呼ばれるグループから短期間で消えたグループまで数多くの名曲が残されたなかから、踊れる曲をA面に、じっくり聴かせるバラードをB面に収めたイギリス編集盤。全18曲のボリュームです。.

Up On The Mountain.
You Ain’t Ready.
Get Lost.
V.A. Magnificents, Flamingos, Rhythm Aces, etc.の全関連アイテムを見る
There's A Secret Goin' On

Voudouris And Kahne ヴードリス&カーン

/

There's A Secret Goin' On

   2,750円
AOR/CCM Folkie SSW LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST11452 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

絶妙に練られたメロディライン。これがファースト。

セカンド「Street Player」がAORファンの間では人気ですが、SSW好きにはこのファーストのナイーヴさがたまらないはず。アコギやエレピが寄り添う爽やかな空気と、絶妙に練られたメロディラインが素晴らしい。ゲイリー・オーガン&ビル・ラムやブラウンスミスなどにも通じるセンス。のちにソロとして成功するロジャー・ヴードリスの初期キャリアです。.

収録曲・データ
【曲目】There's A Secret Goin' On / Lying To Me You / Take Your Music To The People / Good Friend Of Mine / Run Eddie Run // I Only Wanted To Know Your Name / Time Is Love / Sidney / Beautiful Love Between Beautiful People / Rock Me Baby / I'll Come Ridin
Lying To Me You.
Good Friend Of Mine.
Sidney.
Voudouris And Kahneの全関連アイテムを見る
Homeless Brother

Don McLean ドン・マクリーン

/

Homeless Brother

   2,970円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA315 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • ジャケ右上に引っ掻き痕が1つ。

素敵な素敵な「Wonderful Baby」。

彼のように「American Pie」の全米No1ヒットなんて持ってしまうと、アルバムを聴いたこともないのに知ってると思いこんでしまうことも。そんな偏狭さを取り去って試聴してみれば、包容力のある大きなヴォーカルと優しく親しみやすいメロディに、深く揺り動かされるはずです。すごくいいアルバム。ぜひ試聴して下さい。とても暖かい気持ちになります。このアルバムのプロデューサーはAtlanticの切れ者ジョエル・ドーン。.

収録曲・データ
【曲目】Winter Has Me In It's Grip / La La Love / Homeless Brother / Sunshine Life For Me (Sail Away Raymond) / The Legend Of Andrew McCrew // Wondeful Baby / You Have Lived / Great Big Man / Tangled (Like A Spider In Her Hair) / Crying In A Chapel / Did You Know
Wonderful Baby.
Crying In The Chapel.
La La Love You.
Don McLeanの全関連アイテムを見る
Francis A. And Edward K. (late70s press)

Frank Sinatra And Duke Ellington フランク・シナトラ&デューク・エリントン

/

Francis A. And Edward K. (late70s press)

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】FS1024 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseシナトラ・レーベル(wマークあり。1975年以降に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1968年)。

実現していそうでしてなかった巨人同士!

実現していそうでしてなかった巨人同士の組み合わせ。ぐいぐいスイングさせるベイシーとは息があったシナトラですが、エリントンともじっくりと腰を落ち着けて臨みます。重心の低いアレンジに身を任せ、あの「Sunny」ですら荘厳なバラードに。しかし、ラストにエリントン楽団がダイナミックに爆発。それが「Come Back To Me」!「I Like The Sunrise」はフリー・デザインもカヴァーしているエリントンの名曲。.

Come Back To Me.
Sunny.
I Like The Sunrise.
Frank Sinatra And Duke Ellingtonの全関連アイテムを見る
Harry Reser's Novelty Groups

Harry Reser ハリー・リーサー

/

Harry Reser's Novelty Groups

   3,520円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Take Two 【品番】TT202 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。もともとのSP盤音源に起因するノイズあり。

戦前バンジョー音楽の過激なおもしろさ!

バンジョー奏者ハリー・リーサー、1926〜29年の音源集。ばっちりアクロバティックなシンコペイションを決めるダンス・バンドやフージャー・ホット・ショッツをもっとテクニカルにしたような過激なノヴェルティバンド、シックス・ジャンピング・ジャックスでの音源など、戦前音楽の過激な面白さに耳が引きずりこまれる危険なアルバムです。.

The Whoopee Hat Brigade.
I'm Just Wild About Animal Crackers.
Nagasaki.
Harry Reser の全関連アイテムを見る
Bandolero!

O.S.T. Jerry Goldsmith, Lionel Newman ジェリー・ゴールドスミス、ライオネル・ニューマン

/

Bandolero!

   3,300円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5026SD 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

良質音響のProject 3からのリリースでした。

アメリカの西部劇黄金時代の末期に制作された映画「アbンドレロ」のサウンドトラック盤。作曲はジェリー・ゴールドスミスで、オーケストラの指揮はライオネル・ニューマンという豪華な布陣。テーマのユニークさが際立ってますが、全体はダイナミックでスリリングなオーケストラ・スコア。良質音響のProject 3からのリリースでした。.

Main Title.
The Bait.
A Bad Day For Hanging.
O.S.T. Jerry Goldsmith, Lionel Newmanの全関連アイテムを見る
Fumo di Londra (2LP / 2000 Italian reissue)

O.S.T. Pierro Piccioni ピエロ・ピッチオーニ

/

Fumo di Londra (2LP / 2000 Italian reissue)

   7,480円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】Black Cat 【品番】BCR102LP 【発売年】2000 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • イタリア盤リイシュー(オリジナルリリースは1966年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ピエロ・ピッチオーニ+スインギンロンドン=卒倒!

ピエロ・ピッチオーニが、イタリアのTV局が企画撮影したスインギンロンドン潜入映像ルポルタージュ番組のために提供した卒倒モノのサントラです! イタリア的なロマンチシズムと、当時のロンドンのビートミュージックやソフトロックなムードが交錯した超極上の英伊合作ラウンジ! 女性シンガー、リディア・マクドナルドを起用した「Richmond Bridge」なんてバカラック風味でありつつスケールの大きさもあって! このリイシューは2枚組でレアテイクも追加!.

Mr. Dante Fontana.
Richmond Bridge.
Babylon I’m A’ Comin’.
O.S.T. Pierro Piccioniの全関連アイテムを見る
Open Up

Ray, Goodman And Brown レイ・グッドマン&ブラウン

/

Open Up

   2,750円
Soul Sweet Soul LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD-1-6362 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 角折れ(下左)(中) / シワ(小)
  • ステレオ

レベルの高い楽曲が続いて最高です。

元モーメンツのメンバーが、名前を変えて組んだ80s仕様のスウィートソウル・グループ。これで4作目。時流を意識しつつも自分たちの持ち味である甘さは絶対にキープ。自ら作曲もプロデュースもできるチームだからこその統一感なのです。レベルの高い楽曲が続いて最高です。.

If We Open Up.
Love Minus One.
Gambled On Your Love.
Ray, Goodman And Brownの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ