3047件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102 
<Back Next>
Baton And Bows
まだまだ New Arrival

Morton Gould And His Orchestra モートン・グールド

/

Baton And Bows

   2,970円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LM-2217 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(底)(中) / シミ(裏)(小) / シワ(小)
  • モノラル
  • RCA Victorレッド・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

セミクラシックの楽しみとくつろぎを楽しみます。

「愛の夢」「美しきロスマリン」などで知られるクライスラーの作品をA面に、「今宵の君は」「君は我がすべて」などで知られるジェローム・カーンの作品をB面に。編曲はモートン・グールド。ポピュラーとクラシックの双方をよく知るこの人ならではの企画と言えます。セミクラシックの楽しみとくつろぎ、ストリングスオーケストラの気品、落着きなどすべてを楽しむことが出来ます。.

Liebesfreud.
The Way You Look Tonight.
I Dream Too Much.
Morton Gould And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Ronnie Hawkins
まだまだ New Arrival

Ronnie Hawkins ロニー・ホーキンス

/

Ronnie Hawkins

   3,300円
Rock Swamp LP
【レーベル】Cotillion 【品番】SD9019 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ

ザ・バンドを見いだした歴戦ロッカーのスワンプ盤。

アメリカからカナダに渡り、のちにザ・バンドとなる連中を送り出した親分肌ロックンローラー、ロニー・ホーキンスのスワンプアルバム。マッスルショールズに詣でて、デュアン・オールマンらとたっぷりセッションを繰広げます。カナダからはハーモニカでキング・ビスケット・ボーイも参戦。「Matchbox」「Who Do You Love」では往年のロックンローラーぶりも。すごい貫禄ですが、このときまだ35歳!.

One More Night.
Matchbox.
One Two Many Mornings.
Ronnie Hawkinsの全関連アイテムを見る
Cade o Povo (2002 reissue)
まだまだ New Arrival

Teca And Ricardo テカ&リカルド

/

Cade o Povo (2002 reissue)

   2,750円
Brazil Duet LP
【レーベル】Dare-Dare 【品番】DD029LP 【発売年】2002 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 汚れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

ふたりの自由なスタンスは音楽にもそのまま反映。

ブラジルのコーラス・グループから独立し、デュオとして自由で多彩な音楽を求めたテカ&リカルド。76年リリースのサードアルバムです(今回入荷は2002年のリイシュー)。ジャケットからも伝わるふたりの自由なスタンスは音楽にもそのまま反映されています。人気の高い4作目「Desafio De Viola」よりは落ち着いた内容ですが、そのしっとりとした味わいがまたいいのです。.

Saranda.
Pra Que Tanta Explicao.
Estrela Da Cancao.
Teca And Ricardoの全関連アイテムを見る
Introspection : Neglected Jazz Figures Of The 1950s and Early 1960s
まだまだ New Arrival

V.A. Herbie Nichols, Jaki Byard, Steve Lacy, etc. ハービー・ニコルズ、ジャッキー・バイヤード、スティーヴ・レイシー、他

/

Introspection : Neglected Jazz Figures Of The 1950s and Early 1960s

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】New World 【品番】NW275 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

不当な評価と思われるプレイヤーたちに焦点を。

アメリカ建国200年の節目の年に、ジャズの歴史を広いパースペクティヴかつ細かいリサーチで検証したアーカイヴシリーズの1枚。1950年代から60年代初めにかけての、不当に評価が低いと思われるプレイヤーたちに焦点を当てています。ハービー・ニコルズ、エルモ・ホープ、ジャッキー・バイヤード、サージ・チャロフ、スティーヴ・レイシー、ブッカー・リトルの注目すべき名演をレーベルを超えて収録。.

‘S Wonderful.
Diane’s Melody.
Louise.
V.A. Herbie Nichols, Jaki Byard, Steve Lacy, etc.の全関連アイテムを見る
Who Sell out, The
まだまだ New Arrival

Who, The ザ・フー

/

Who Sell out, The

   6,600円
Rock British Rock LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74950 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

彼らがもっともサイケポップに接近していた時期です。

ザ・フーのサードアルバム。いきなりヴォコーダーめいたジングルでビックリ! その後も随所にCMみたいなジングルが登場したり、実在の商品をジャケットで広告することにより制作費を抑えようとする試みがあったり、ある意味コンセプトアルバムです。また、サウンド的にも彼らがもっともサイケポップに接近していた時期だけに、とてもカラフル!.

Armenia City In The Sky - Heinz Baked Beans.
I Can See For Miles.
Relax.
Who, Theの全関連アイテムを見る
Qui Aime T’il Vraiment (4songs EP)
まだまだ New Arrival

Francoise Hardy フランソワーズ・アルディ

/

Qui Aime T’il Vraiment (4songs EP)

   3,520円
Pop Vocal French Pop 7inch
【レーベル】Vogue 【品番】EPL.8 111 【発売年】1963 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 経年変化(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。裏ジャケに経年変化の褪色。

自分をしっかり表現できるアーティストだったのです。

タイトル曲や「On Dit De Lui」は、まだイエイエ・アイドルの気配も残る時期のアルディ。しかしこのEPの4曲すべてに彼女が作曲でかかわっています。この時期から自分をしっかり表現できるアーティストだったのです。.

Qui Aime - T - IL Vraiment.
Saurai - Je.
On Dit De Lui.
Francoise Hardyの全関連アイテムを見る
Lisa Hartman
まだまだ New Arrival

Lisa Hartman リサ・ハートマン

/

Lisa Hartman

   3,520円
AOR/CCM Girl Pop LP
【レーベル】Kirshner 【品番】PZ34109 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤 / 歌詞内袋付き
  • DJ盤白レーベル。

70年代版ガールポップ。フォスター好きはチェック!

コケティッシュな美人女優歌手が20歳の年にリリースしたデビュー盤。プロデュースはジェフ・バリーで、ドン・カーシュナー・ミュージックの制作。70年代版ガールポップを作ろうとした趣ですが、年代を背景に、音はディスコやAORに接近しています。デヴィッド・フォスター、リー・リトナーらが参加。「He Ain’t You」など3曲でフォスターがアレンジしています。彼のマニアは要チェック!.

収録曲・データ
【曲目】Somebody Been Lovin' Her / Pickin' Up The Pieces / Room Without A Door / Right As Rain / Kentucky Rainbows // Saying Hello, Saying I Love You, Saying Goodbye / Seeing Is Believing / So Glad I Found You / He Ain't You / The Ice Cream Man
Somebody Been Lovin Her.
Right As Rain.
He Ain’t You.
Lisa Hartmanの全関連アイテムを見る
Continental American
まだまだ New Arrival

Peter Allen ピーター・アレン

/

Continental American

   2,750円
AOR/CCM Songwriter LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-3643 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ほんのり甘くせつなくロンリーな曲を書く天才。

16歳のころ、オーストラリアでクリス&ピーター・アレンを結成、20歳で香港公演に来たジュディ・ガーランドに才能を見いだされた彼。アメリカに渡り、ソングライターとして、そして自身もシンガーとしてキャリアを積みます。ほんのり甘くせつなくロンリーな曲を書く天才。NYの敏腕スタジオミュージシャンに囲まれて、街の暮らしを愛おしむような作品世界。一曲目の「Just A Gigolo」カヴァーから心温まる良作です。.

Everything Old Is New Again.
I Honestly Love You.
Just A Gigolo.
Peter Allenの全関連アイテムを見る
Rickie Lee Jones
まだまだ New Arrival

Rickie Lee Jones リッキー・リー・ジョーンズ

/

Rickie Lee Jones

   3,080円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3296 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

うっとり見とれちゃうジャケですね。

ここから「Chuck E.'s In Love(恋するチャック)」が大ヒット(全米4位)したファーストアルバム。みんな彼女に恋したんですよ。ラス・タイトルマン、レニー・ワロンカーの薫陶を受けデビューした彼女の永遠に色あせることのない1枚です。見とれてしまうジャケットです。.

収録曲・データ
【曲目】Chuck E.'s In Love / On Saturday Afternoons In 1963 / Night Train / Young Blood / Easy Money / The Last Chance Texaco // Danny's All-Star Joint / Coolsville / Weasel And The White Boys Cool / Company / After Hours
Chuck E.'s In Love.
Young Blood.
Danny’s All-Star Joint.
Rickie Lee Jonesの全関連アイテムを見る
Swingin' Peters Sisters, The
まだまだ New Arrival

Swingin' Peters Sisters, The スウィンギン・ピータース・シスターズ

/

Swingin' Peters Sisters, The

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST10290 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / シミ(表)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ゴスペルソウル風のハーモニーでスタンダードを。

豪快なゴスペルソウル風のハーモニーでスタンダードを。アメリカの三姉妹が、ヨーロッパ巡業中にイギリスで録音したアルバムです。迫力満点に歌いまくる手拍子系ビッグバンド・ナンバーあり。そうかと思えば、しおらしく歌わせるとこれがまたマイルド。歌えば心楽し! バックのアレンジはイギリスのジェフ・ラヴ。.

Sing Baby Sing.
The Glory Of Love.
The Best Things In Life Are Free.
Swingin' Peters Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Party’s Over And Other Great Willie Nelson Songs, The
まだまだ New Arrival

Willie Nelson ウィリー・ネルソン

/

Party’s Over And Other Great Willie Nelson Songs, The

   17,600円
Bluegrass/Country Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3858 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

若い頃からどことなくアウトロー。

92歳になった今なお、アメリカ・カントリー界のレジェンドとして活動を続けるウィリー・ネルソン。彼の出自はテキサスで、ナッシュヴィルのRCA Victorに籍を置いてはいたものの若い頃からどことなくアウトロー的な雰囲気を音楽は備えていました。30代半ばで彼が残したこのアルバムは、60年代の諸作のなかでもとりわけロンリーな歌唱を収めています。プロデュースはチェット・アトキンス。アメリカではこの時期の彼のアルバムの良品はどれも高額になっています。.

Suffer In Silence.
Go Away.
The Party’s Over.
Willie Nelsonの全関連アイテムを見る
Duke Of Ook, The
まだまだ New Arrival

Alan Seidler アラン・セイドラー

/

Duke Of Ook, The

   13,200円
Jazz Oldtimey LP
【レーベル】Blue Goose 【品番】BG2015 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ無し

ロバート・クラムも惚れた擬似過去研究家!

Blue Gooseレーベルで一、二を争う人気盤なのは、ロバート・クラムによる最高のアートワークゆえ。でも、ノスタルジックでユーモラスな自作のおとぼけジャズソングを歌う研究家兼ミュージシャン。他にはいない魅力なのです。どこかで聴いたことがありそうでどこにもないオリジナルソングで、自分だけの擬似過去を作り上げる情熱! こりゃクラムも惚れるでしょう! ゴリラをテーマにした「Never Oh Never Whatever You Do, Sing A Gorilla Song」なんか底抜けすぎて最高!.

What Is The Use Of Calling Me San?.
Never Oh Never Whatever You Do, Sing A Gorilla Song.
Old Vitoville Blues.
Alan Seidlerの全関連アイテムを見る
Art And Soul
まだまだ New Arrival

Arthur Prysock アーサー・プライソック

/

Art And Soul

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-5009 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

細やかなアレンジと大人のソウルの掛け合わせ。

この深い声で歌われる「この胸のときめきを」。熱くドラマチックで、ついつい吸い寄せられてしまいます。歴戦のディープ・シンガーを本作でアレンジしているのは、モート・ガーソン。「Take Me In Your Arms」など、細やかなアレンジと大人のソウルの掛け合わせ、すばらしいです。.

You Don’t Have To Say You Love Me.
For Once In My Life.
Take Me In Your Arms.
Arthur Prysockの全関連アイテムを見る
Subway Night
まだまだ New Arrival

David Amram デヴィッド・アムラム

/

Subway Night

   3,300円
SSW Jazz SSW LP
【レーベル】RCA 【品番】LSP4820 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモプリント(裏) / シワ(中) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き

彼は素晴らしいジャズSSWだったんです。

フレンチ・ホルン奏者としてジャズのフィールドで活躍したデヴィッド・アムラムの、ひねくれシティポップSSWアルバム。マーティン・マル的ユーモアとボブ・ドロウ的洒脱をケニー・ヴァンス風にまとめた! そんな奇跡があるのです。スイング「Little Momma」や、メロウに揺れながら物語を綴る「The Professor And The Panhandeler」は大穴!.

The Professor And The Panhandeler.
Little Momma.
Ballad For Red Allen.
David Amramの全関連アイテムを見る
Red Hot Harp
まだまだ New Arrival

Robert Maxwell ロバート・マクスウェル

/

Red Hot Harp

   4,620円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MGM 【品番】E3676 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / 盤ソリ(小)
  • MGMイエロー・レーベル。表ジャケ印刷に版ズレがあります。

全く一筋縄ではいかない驚くべきハープの魔術。

“Red Hot”というタイトルから察しがつくかもしれませんが、ハープ・ミーツ・ラテンビッグバンドな印象。もちろんただ合体しただけではなく、いつものように奇天烈なロバート・マクスウェルのプレイが満喫できます。「Runnin’ Wild」「Tarantula」なんかの超速プレイ(テープ早回し?)に唖然! 全く一筋縄ではいかないハープ奏法に驚きを禁じ得ません。.

収録曲・データ
【曲目】Bing Bang Boomerrang / Johnson Rag / Runnin’ Wild / Just Foolin’ Around / Happiness Is A Thing Called Joe / Sing Sing Sing / Don’t Get Around Much Anymore / Second Avenue Scene / Tarantula / Lullaby In Rhythm / One Cook O’clock Jump / Good Night, Sweetheart
Runnin’ Wild.
Sing Sing Sing.
Bing Bang Boomerrang.
Robert Maxwellの全関連アイテムを見る
Name Game, The  / Whisper To Me Wind
まだまだ New Arrival

Shirley Ellis シャーリー・エリス

/

Name Game, The / Whisper To Me Wind

   2,420円
Soul Girl Pop 7inch
【レーベル】Congress 【品番】230 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • A面序盤に薄くビニ焼けがあり、わずかにサーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

しりとりに似てるけど、ちょっとルールが違うのです。

ポップなおねえちゃんソウルシンガー、シャーリー・エリスの大ヒット。当時、アメリカの子供たちが夢中になった言葉遊びソングです。しりとりに似てるけど、ちょっとルールが違うのかな。彼女にユニークな名曲を与え続けたリンカーン・チェイスと、素晴らしいアレンジで応えたチャーリー・カレロ、三者三様の個性が噛み合った奇跡のポップ・マジック!.

The Name Game.
Whisper To Me Wind.
Shirley Ellisの全関連アイテムを見る
Dancing In The Dark
まだまだ New Arrival

Toni Stricker Star Ensemble, Das トニー・ストリッカー

/

Dancing In The Dark

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】SABA 【品番】SB15 152 【発売年】1968 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

優雅なヴァイオリンの調べと若々しいセンス。

オーストリア出身のヴァイオリン奏者トニー・ストリッカー率いるラウンジーなユニット。レパートリーは一見すると古い世代向けのように見えますが、オルガン入りのコンボ演奏は若い世代のセンスとも通じあうウキウキ感。優雅なヴァイオリンの調べとのコンビネーションがとてもユニークです。.

A Foggy Day.
Strange Music.
Dancing In The Dark.
Toni Stricker Star Ensemble, Dasの全関連アイテムを見る
Stereo And All That Jazz
まだまだ New Arrival

V.A. Doc Severinsen, Bob Rosengarden, Tony Mottola, etc. ドック・セヴェリンセン、ボブ・ローゼンガーデン、トニー・モトーラ、他

/

Stereo And All That Jazz

   2,970円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6196 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

にぎやかで面白いスタンダードジャズ・リメイク。

曲者揃いのメンバーでピンと来た方もいるかも。CommandやTimeレーベルを中心に、ラウンジジャズの逸品に活躍し続けた東海岸のセッションミュージシャンたちの、にぎやかでかわいくて面白いスタンダードジャズのリメイクです。裏ジャケに記載されたクレジットからすると総勢20人以上が集合。「It's All Right With Me」のハンパじゃないかっこよさなど、手を出さずにおくのはもったいない!.

It's All Right With Me.
Bables, Bangles And Beads.
Lullaby Of Birdland.
V.A. Doc Severinsen, Bob Rosengarden, Tony Mottola, etc.の全関連アイテムを見る
Sweet Moments With Bill Keith, Eric Weissberg, Richard Greene, Jim Rooney (2nd press)
まだまだ New Arrival

Blue Velvet Band, The ブルー・ヴェルヴェット・バンド

/

Sweet Moments With Bill Keith, Eric Weissberg, Richard Greene, Jim Rooney (2nd press)

   3,080円
Rock Country Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1802 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / カットアウト(コーナー)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B. -Seven Artsグリーン・レーベル(厳密にはオリジナルはゴールド・レーベルなのでセカンド・プレス)。

東海岸達人たちの心優しいセッションの時間。

NY〜ボストンのフォークとブルーグラス、両シーンの精鋭メンバーが集ったスーパーグループの唯一のアルバム。達人たちの心優しいセッションの時間。こんな時間に生まれた音楽こそを“グッドタイムミュージック”と呼びたいものです。東海岸型カントリーロックとしては、西海岸のフライング・ブリトー・ブラザーズとも対比できる存在です。エリック・ジェイコブセンのプロデュース。.

Sweet Moments.
Ramblin' Man.
Sittin’ On The Top Of The World.
Blue Velvet Band, Theの全関連アイテムを見る
Melinda / Let A Little Sunshine In
まだまだ New Arrival

Butterscotch Caboose バタースコッチ・カブース

/

Melinda / Let A Little Sunshine In

   2,970円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Amy 【品番】A-11,025 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / プロモーション盤
  • DJ盤。

メンフィス出身バンドのユニークなデビュー曲。

メンフィス出身のサイケデリック/ソフトロックバンドのデビューシングル。のちに「The Caboose」と名前を短くします。最初の名義では3枚のシングルリリースのみ。マイナーなメロディとエレキシタール、ブラスの組み合わせがユニーク。B面はソフトロック的です。.

Melinda.
Let A Little Sunshine In.
Butterscotch Cabooseの全関連アイテムを見る
In Concert Town Hall
まだまだ New Arrival

Joe Bushkin ジョー・ブシュキン

/

In Concert Town Hall

   2,970円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS-6119 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / テープ(天)(中) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Repriseトライカラー・レーベル。ジャケ上を透明テープで補修。

速いパッセージも軽々と弾きこなす実力!

カクテルピアノの名手にして、数多の名シンガーの歌伴も務めたジョー・ブシュキン。ダンディなルックスだったこともあり、この時代にはスタープレイヤーのひとりでした。満員の観衆を集めてのライブレコーディング。チャック・ウェイン、ミルト・ヒントン、エド・ショーネシーを従えてのカルテット演奏。速いパッセージも軽々と弾きこなす実力を堂々と発揮しています。.

The Man That Got Away & Hallelujah.
They Can’t Take That Away From Me.
The Song Is Ended.
Joe Bushkinの全関連アイテムを見る
Rainbow Seeker
まだまだ New Arrival

Joe Sample ジョー・サンプル

/

Rainbow Seeker

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】ABC 【品番】AA-1050 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 凹み痕(小) / 擦れ(表)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「In All My Wildest Dreams」は必聴。

ジョー・サンプルのソロ作でも透明度/メロウ度が群を抜く人気作。なかでもサンプリングソースとして90年代から重用された「In All My Wildest Dreams」は必聴。フュージョン・ブームにあった過度なテクニカル志向を削ぎ落としたような作りで、今聴いてもまるで古びてません。.

In All My Wildest Dreams.
There Are Many Stops Along The Way.
As Long As It Lasts.
Joe Sampleの全関連アイテムを見る
Extraordinary Kui Lee, The
まだまだ New Arrival

Kui Lee クイ・リー

/

Extraordinary Kui Lee, The

   4,620円
Hawaii Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9403 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。

「I'll Remember You」に涙が出そう。

悲しい曲でもないのに、暖かくて繊細な歌声に涙が出そう。彼がここで歌う美しいソフトボッサ「I'll Remember You」とはそんな曲です。66年12月に亡くなったハワイのポピュラーシンガーが死の前月に録音した素晴らしいアルバム。彼が生きていたら、ハワイの音楽シーンに多大な影響を残したはず。アレンジ担当は、ボブ・ドロウの音楽パートナーでもあったスチュワート・シャーフ。今にして聴くと、彼らがのちに関与したアルゾにも通じる味わいがあります。.

収録曲・データ
【曲目】I'll Remember You / Rain, Rain Go Away / Yes, It’s You / Kamakani Ka’ili Aloha / Goin’ Home / Ain’t No Big Thing // Na Ali’l / The Days Of My Youth / All I Want To Do / If I Had It To Do All Over Again / Get On Home / No Other Song
I'll Remember You.
Yes, It's You.
No Other Song.
Kui Leeの全関連アイテムを見る
Heavy Vibrations
まだまだ New Arrival

Pat Williams パット・ウィリアムス

/

Heavy Vibrations

   2,970円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-5075 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / シミ(表)(裏)(中)
  • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

ジャズのアレンジャーがロックの心を持ってしまった。

きちんとジャズの世界で生きてきたアレンジャーがロックの心を持ってしまった。パット・ウィリアムスのこの時期の作品を聴くと、そんな感想を持ってしまいます。「Get Back」「青い影」「River Deep - Mountain High」などロックのカヴァーを採り上げた本作。リズムの暴れ方は確実に“ロック”です。とりわけニルソンの「Don't Leave Me」は秀逸!.

収録曲・データ
【曲目】Get Back / I Will Wait For Love / Son Of A Preacher Man / Whiter Shade Of Pale / Joy, Joy // Don’t Leave Me / River Deep - Mountain High / Cathrine / Ponteio / Variations On An Autumn Theme
River Deep - Mountain High.
Don't Leave Me.
Ponteio.
Pat Williamsの全関連アイテムを見る
Kilimanjaro
まだまだ New Arrival

Quartette Tres Bien クァルテット・トレ・ビアン

/

Kilimanjaro

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74548 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。ジャケ底が大きく割れています。

ソウル・ジャズの域にとどまらないスケール感!

デビューはNormanレーベル(GNPの前身)。大きく知名度を上げることになるDecca移籍後の初リリースがこのアルバムです。ピアノトリオ+パーカッションという4人編成で、ラムゼイ・ルイス・トリオのライバル的な演奏をダイナミックに繰り広げます。ソウル・ジャズ/ラテンジャズの域にとどまらないスケールの大きなグルーヴ。「I Didn't Know What The Time It Was」そしてタイトル曲にしびれてください!.

収録曲・データ
【曲目】Kilimanjaro / I Left My Heart In San Francisco / Secretly / I Didn't Know What Time It Was // My Favourite Things / My One And Only Love / Ramblin' Rose / You Came A Long Way From St. Louis
I Didn't Know What The Time It Was.
Kilimanjaro.
My Favourite Things.
Quartette Tres Bienの全関連アイテムを見る
World Of Sights And Sounds, The : Stop One : Paris
まだまだ New Arrival

Stanley Wilson Orchestra, The スタンリー・ウィルソン

/

World Of Sights And Sounds, The : Stop One : Paris

   3,520円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Charter 【品番】CLM105 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

パリにまつわる名曲をジャジー&スウィートに。

パリにまつわる名曲、フランスから世界に広まった名曲を、ジャジイなオーケストラとスウィートなコーラスと、アメリカから移住していたサックス奏者ベニー・カーターのよく歌うソロをあしらってお届けします。コーラス入りなら「セ・シ・ボン」を。ストリングスが流麗にうねる「Domino」もいい! 気品豊かなストリングスムードジャズとしてお楽しみ下さい。.

収録曲・データ
【曲目】Under Paris Skies / Don’t Wake Me Up / C'est Si Bon / The Touch / If You Love Me, Really Love Me / Comme Ci, Comme Ca // Domino / Cherchez La Femme / My Place / If You Go / Dance With Me / I Wish You Love
Under Paris Skies.
C'est Si Bon.
Domino.
Stanley Wilson Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
For Every Man
まだまだ New Arrival

Steve Camp スティーヴ・キャンプ

/

For Every Man

   2,750円
AOR/CCM CCM LP
【レーベル】Myrrh 【品番】MSB-6654 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(中) / シワ(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

伸びやかな歌声でAORファンにも人気。

クリスタルなサウンドと伸びやかな歌声でAORファンにも人気のCCMシンガー。キース・トーマスのプロデュースによる本作は、この時代らしいからっとしたサウンドと爽やかなコーラスワークの噛み合いが印象的。「Thank You」や「Gimme What It Takes」などポップでシティなナンバーが光ります。バラード曲の胸を打つ哀愁感もよいです。.

収録曲・データ
【曲目】Jesus On Our Side / Gimme What It Takes / Farther And Higher / Jesus Drawing Me / The Net Of Peter // Thank You / The Only Story / You Just Talk To Me / Run To The Battle / Back In The Furnace / For Every Man
Thank You.
Gimme What It Takes.
Father And Higher.
Steve Campの全関連アイテムを見る
Accent On Bamboo
まだまだ New Arrival

Tak Shindo タク・シンドー

/

Accent On Bamboo

   5,280円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1433 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ハリウッドからみたオリエンタルな気分をジャズ味で。

ハリウッドで活躍していた日系人アレンジャー、タク・シンドーのアルバムです。Capitolでは「Brass And Bamboo」(こちらも傑作)に続く2作目。この時代の彼の作品はジャズ味が強くて面白い! ハリウッドからみたオリエンタルな気分を、琴や和太鼓などをまさにアクセントとして巧みにアレンジしています。「Chattanooga Choo Choo」「Cherokee」などを収録。美しい「It’s So Peaceful In The Country」を試聴に追加しておきました。.

Chattanooga Choo Choo.
Cherokee.
It’s So Peaceful In The Country.
Tak Shindoの全関連アイテムを見る
Meet The Temptations (1981 reissue)
まだまだ New Arrival

Temptations, The テンプテーションズ

/

Meet The Temptations (1981 reissue)

   2,750円
Soul Motown LP
【レーベル】Motown 【品番】M5-140V1 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 1981年のリイシュー(オリジナルリリースは1964年)、

彼らの前史をまとめたと言える選曲!

すでに1961年からモータウンでシングルはリリースしていた彼らですが、ファースト・アルバムに漕ぎ着けたのは64年。A面1曲目に収録の「The Way You Do The Things You Do」が全米11位のスマッシュヒットになったことのご褒美としてのリリースだったのかも。もちろんこの後はモータウン屈指の人気グループになっていくのですが、ドゥーワップ的な初期の録音も含め、彼らの前史をまとめたと言える選曲も興味深いです。.

The Way You Do The Things You Do.
I Want A Love I Can See.
Check Yourself.
Temptations, Theの全関連アイテムを見る
El Latino!
まだまだ New Arrival

Terry Gibbs テリー・ギブス

/

El Latino!

   3,080円
Jazz Latin Jazz LP
【レーベル】Royal Roost 【品番】LP2260 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / シミ(裏)(小) / 角折れ(下右)(中) / シワ(小)
  • モノラル
  • Royal Roost紺レーベル。裏ジャケにカッター傷。

いちいち選曲が気の利いたラテンジャズをどうぞ。

ヴィブラフォン奏者テリー・ギブスのラテンアルバム。この人は題材や楽曲のセレクトがいつもワクワクさせてくれます。このアルバムも「Hallelujah, I Love Her So」「Our Day Will Come」などいちいち気が利いてます。うれしいのがマンシーニの「I Love You And Don't You Forget It」。オリジナルもパーカッシヴでかっこいい曲ばかり。音の粒立ちも最高。影の主役はフルートのジェローム・リチャードソン、パーカッションのウィリー・ボボでしょう!.

収録曲・データ
【曲目】Hallelujah, I Love Her So / Our Day Will Come / I Love You And Don’t You Forget It / Mr. Something Else / Serenata / El Reigo // Days Of Wine And Roses / What Kind Of Fool Am I? / Kick Those Feet / Tenderly / If Ever I Would Leave You / Happy Baby
I Love You And Don't You Forget It.
Kick Those Feet.
Happy Baby.
Terry Gibbsの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ