3118件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
Pastel, Paint, Pencil And Ink
まだまだ New Arrival

David White Tricker デヴィッド・ホワイト・トリッカー

/

Pastel, Paint, Pencil And Ink

   3,080円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Bell 【品番】6062 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

いかにもBellらしい無骨で人間臭いソロアルバム。

いかにもBellレーベルらしい佳作。ダン・ペン、マーク・ジェイムス、ジョン・ハーレイらを筆頭にして、Bellには職業作家たちの武骨で人間臭いソロアルバムが残されています。この人は作曲家としては日本ではあまり馴染みがありませんが、なかなかの実力派。ブルックス・アーサーの洗練されたプロダクションと拮抗する粘っこい歌声が印象的。「A Million People」ではチルドレンコーラスとデュエット。.

Like No Woman.
A Million People.
422.
David White Trickerの全関連アイテムを見る
Been Bag Activities And Coordination
まだまだ New Arrival

Georgiana Liccione Stewart ジョージアナ・リシオン・スチュワート

/

Been Bag Activities And Coordination

   4,400円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Kimbo Educational 【品番】KM7055 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • かわいいイラストの入ったブックレット付。

ソフトロック好きは注目ですよ。

音楽教育を専門とするレーベルKimboは、ブルース・ハークのDimension5ほど突飛ではないですが、やはりユニークな作品を残しています。「Bean Bag」は日本でいうお手玉みたいなものですかね。ジョージアナ女史は、あのミス・エイブラムスを継ぐ存在かも。ビーン・バッグを使った知育ソング集で、子どもたちがコーラスをたくさん務めているのもポイント。ソフトロック好きは注目ですよ。B面はインストで、アナログシンセのまろやかな音色にとろんとします。.

Who’s Got The Bean Bag?.
Make Friends With A Bean Bag.
How Many Ways?.
Georgiana Liccione Stewartの全関連アイテムを見る
Torpedoes / Rio
まだまだ New Arrival

Havana Let’s Go ハヴァナ・レッツ・ゴー

/

Torpedoes / Rio

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Polydor 【品番】POSP313 【発売年】1981 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ

ニューウェイヴ/ネオロカ/ファンカラティーナ融合。

1981年に2枚だけシングルをリリースしてシーンから姿を消したバンドです。ニューウェイヴ/ネオロカが絶妙に融合していて、バンド名にはファンカラティーナへの導火線もあって。すごくいいグループだったと思うので不発が残念!.

Torpedoes.
Rio.
Havana Let’s Goの全関連アイテムを見る
Songsmith
まだまだ New Arrival

James Durst ジェイムス・ダースト

/

Songsmith

   4,950円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】PhoeniXongs 【品番】PX1 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / プロモスタンプ(表) / 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤

ナイーヴな男の歌。

ナイーヴな男の歌。マイナーレーベルからのとてもいいフォーキー作品。A面は基本的にギターの弾き語り+ささやかなアンサンブル。拍手の感じから小さな大学のホールでのライヴのようです。B面はドラム入りのスタジオ録音もの。スワンプな感じのバック・サウンドに乗せて哀愁のある声が聞こえます。ギター1本のアルバム最後の曲「Welcome Home」いいですね。沁みます。.

Welcome Home.
Wish I Were Here.
Next You.
James Durstの全関連アイテムを見る
Chameleon
まだまだ New Arrival

Labelle ラベル

/

Chameleon

   2,970円
Soul Funk LP
【レーベル】Epic 【品番】PE34189 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

オリジナルのラベルとしてはラストアルバム。

ザ・ブルーベルズ名義での活動から数えると15年目。前々作「Nightbirds」及びシングル「Lady Marmalade」で大成功を収めたものの、その後はパティ・ラベルとノーナ・ヘンドリックスというふたつの個性が分かれていきます。これがオリジナルのラベルとしてはラストアルバム。タイトルには変貌してゆく彼女たち自身の活動がなぞらえられているようです。.

Get You Somebody New.
Chameleon.
Gypsy Moths.
Labelleの全関連アイテムを見る
Too Much Baby!
まだまだ New Arrival

Pete Jolly ピート・ジョリー

/

Too Much Baby!

   4,950円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2392 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Columbia 2-eyes 360° レーベル(白字、矢印あり)。

ライトでカラフルでスムースなピアノトリオ。

シンプルなピアノ・トリオ編成ながら、音の配置を理解した演奏の響きはとてもカラフル。ボッサやジャズワルツをやらせたら、絶妙の巧さでうならされます。洒落たジャケットを100%裏切らない高品質&好内容! ソフトジャズとして彼のA&M盤が持てはやされますが、実はこのColumbia盤こそ見逃せません。とても晴れやかな気分をもたらしてくれます。.

収録曲・データ
【曲目】I'm All Smiles / One Morning In May/ If I Ruled The World / Telephone Song / Some Time Ago // Same Ol' Huckleberry Finn // Do I Hear A Waltz? / I'm Getting Sentimental Over You / Favela / On A Wonderful Day Like Today
Favela.
Same OL’ Huckleberry.
I’m All Smiles.
Pete Jollyの全関連アイテムを見る
Talbot Brothers Of Bermuda Volume No.1, The
まだまだ New Arrival

Talbot Brothers, The タルボット・ブラザース

/

Talbot Brothers Of Bermuda Volume No.1, The

   4,950円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Talman 【品番】Vol.1 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • A面終盤にプレスムラからくるチリノイズ少々あり。

自主レーベルを立ち上げての1作目。

名門カリプソ一家が自主レーベルを立ち上げての1作目。いろいろある彼らの作品はありますが、リラクシンでアットホームな温かみも極まったこれぞ最高峰。オリジナルナンバーを結構書き下ろしていて、どれも単なるカリプソの枠に止まらないジャズっぽさがあったり、味わい深いものばかり。年長メンバーの書く曲が泣けるほど胸に沁みるのです。.

Bermuda Buggy Ride.
Jane Jane Jane.
Freckles.
Talbot Brothers, Theの全関連アイテムを見る
One To Get Ready, Four To Go!
まだまだ New Arrival

Clare Fischer クレア・フィッシャー

/

One To Get Ready, Four To Go!

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Revelation 【品番】6 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(大) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

若きジム・ケルトナー参加なのです!

50年代から一貫してスタイリッシュなピアノプレイとアレンジで抜きんでた才能を示したクールな西海岸ピアニスト。1960年代後半からはLAのマイナーレーベル、Revelationで誰にも制約を受けない自由な作品作りを徹底してゆきます。このアルバムは彼のピアノソロ曲、カルテット曲で構成。ドラマーとして参加しているのが、あのジム・ケルトナーなのです!.

Liz Anne.
Lover Man.
Free Ways.
Clare Fischerの全関連アイテムを見る
Human Menagerie, The
まだまだ New Arrival

Cockney Rebel コックニー・レベル

/

Human Menagerie, The

   2,970円
Rock British Rock LP
【レーベル】EMI 【品番】ST-11294 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

邦題は「美しき野獣の群れ」でした。

シアトリカルなグラムロックといえば彼ら。あらためて聴くと、グラムというより同時代のキンクスがやっていたようなロックオペラ的世界にも近いんですよね。リーダーのスティーヴ・ハーレイのクセの強いキャラクターも含めて、日本では結構な人気がありました。これがファーストアルバム。邦題は「美しき野獣の群れ」でした。.

Hideaway.
Muriel The Actor.
Crazy Raver.
Cockney Rebelの全関連アイテムを見る
Command Performance
まだまだ New Arrival

Frankie Laine フランキー・レイン

/

Command Performance

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL625 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「真昼の決闘」の主題歌などベストヒット盤です。

代表曲「High Noon」(映画「真昼の決闘」の主題歌)など50年代前半のベストヒットを集めた1枚です。アメリカのポピュラーヴォーカル界にあって、フランキー・レインが表現した雄々しさはとても大切なものでした。メロディアスな歌心を、アメリカ文化の広がりと成熟に合わせて定着させていった功績を感じます。.

High Noon.
One For My Baby.
Jezebel.
Frankie Laineの全関連アイテムを見る
20/20
まだまだ New Arrival

George Benson ジョージ・ベンソン

/

20/20

   2,420円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】9-25178 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き

良質の80'sヴォーカルアルバムとして。

後にグレン・メデイロスが大ヒットさせた傑作バラード「Nothing's Gonna Change My Love For You」のオリジナルを収録した80'sAOR路線の名作。メロウな「I Just Wanna Hang Around You」やジャズアレンの「Beyond The Sea」など、良質のヴォーカルアルバムとしても再評価したい1枚です。プロデュースはラス・タイトルマン。.

I Just Wanna Hang Around You.
Please Don’t Walk Away.
Nothing's Gonna Change My Love For You.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Party Dance Vibrations
まだまだ New Arrival

John Schroeder ジョン・シュローダー

/

Party Dance Vibrations

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Polydor 【品番】2400 145 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • ウォーターダメージによるたわみあり。

ポップヒットのメドレーでパーティータイム!

イギリスのアレンジャー、ジョン・シュローダーによるパーティーメドレー・アルバム。3曲ずつのメドレーで楽しく構成してあります。こういう企画は「ポプリ」と呼ばれ50年代からわりとあるのですが、ポップヒットで、しかも歌やコーラス入り、かつ安っぽさがないハイレベルとなるとそんなにお目にかからないのです! 音楽をちゃんとわかってないとできない仕事!.

Stop In The Name Of Love.
Close To You.
Sugar Sugar.
John Schroederの全関連アイテムを見る
Watch What Happens!
まだまだ New Arrival

Ken And Beverly ケン&ビヴァリー

/

Watch What Happens!

   4,620円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WP1862 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

60s気分を吸い込んだポップジャズ/ソフトロック!

60年代の気分をいっぱい吸い込んだ最高のジャズヴォーカル/ソフトロック! アルト・サックスとオーボエのケン・ジェンセンと、小さな体で気取りなくクールに歌い、スキャットする女性シンガー、ビヴァリー・ライマンのおしどりデュオ。グルーヴィー・ボッサ「The Face I Love」やソウルジャズ・アレンジの「Eleanor Rigby」が白眉。軽妙なカッティングのギターはジョー・パス。「Captain Jack」もかっこいい! .

収録曲・データ
【曲目】The Face I Love / Theme From Harper / Who’s Afraid? / Scheherazade / A Man And A Woman / Captain Jack // Eleanor Rigby / Watch What Happens / You’ve Got Your Troubles / Nothing Left To Do But Follow You / You’re Gonna Hear From Me / Holly Golightly【Producer】Richard Bock 【Art Direction】Woody Woodward
The Face I Love.
Captain Jack.
Eleanor Rigby.
Ken And Beverlyの全関連アイテムを見る
Family Reunion
まだまだ New Arrival

O’Jays, The オージェイズ

/

Family Reunion

   3,080円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Philadelphia International 【品番】PZ33807 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

フィリーソウルの表現の幅を広げた一枚。

70年代、キャリアハイを迎えていた彼らの大ヒット・アルバムです。ニューソウル的なテーマを引き受け、フィリーソウルの表現の幅を広げた一枚。まさにすべてのソウル・ファン、音楽ファンに届くフレーズを掲げたシングル「I Love Music」は全米5位(R&Bチャートでは1位)を記録。アルバムも最高7位を記録しました。.

I Love Music.
Unity.
Family Reunion.
O’Jays, Theの全関連アイテムを見る
Gift Of Song, A
まだまだ New Arrival

Sandpipers, The サンドパイパーズ

/

Gift Of Song, A

   2,750円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4328 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル。曲によって少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

A&Mでのラストアルバムのさわやかなグルーヴ!

A&Mでのラストアルバムです。柔らかくさわやかなグルーヴと70年代頭のヒット曲が優しく融合した傑作。さわやかにアレンジされた「Never Can Say Goodbye」のカヴァーもいいし、「Chotto Matte Kudasai」はホント、和めます。ボーンズ・ハウとボブ・アルシヴァーのプロデュース。.

収録曲・データ
【曲目】A Gift Of Song / It’s Too Late / Never My Love / Leland Loftis / I Think It’s Going To Rain Today / Never Can Say Goodbye / How Can You Mend A Broken Heart / An Old Fashioned Love Song / Chotto Matte Kudasai / If / A Gift Of Song (Reprise)
Never Can Say Goodbye.
Chotto Matte Kudasai.
It’s Too Late.
Sandpipers, Theの全関連アイテムを見る
Boogaloo Beat
まだまだ New Arrival

Sandy Nelson サンディ・ネルソン

/

Boogaloo Beat

   2,750円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP12367 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ左上角にホチキス痕が2つ。

全編ブーガルー・ビートで攻めるヤンチャな一枚!

“ドラム息子(どらむすこ)”ことサンディ・ネルソンが全編ブーガルー・ビートで攻めるヤンチャな一枚。跳ねるピアノが印象的な「Alligator Boogaloo」なんか本家よりもフットワーク軽くてカッコイイ! ラテンというよりノーザンソウル趣味全開の一枚と言っていいでしょうね。そこかしこに彼の”らしさ”感じる骨太でパワフルなアルバム! .

Alligator Boogaloo.
Get On Up.
Expressway To Your Heart.
Sandy Nelsonの全関連アイテムを見る
Where The Five Winds Blow
まだまだ New Arrival

Shorty Rogers Quintet ショーティ・ロジャース

/

Where The Five Winds Blow

   6,050円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1326 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

リラックスした演奏のようで、ピーンと緊張感。

ショーティ・ロジャースは卓越したトランペッターでありながら、アレンジの技能を買われて、だんだん裏方仕事が多くなってしまうのです。そんな彼のジャズマンとしての本懐を思う存分遂げさせたクインテット盤。Atlanticとの契約中のジミー・ジュフリーがあえて特別参加。ショーティと彼の管のアンサンブルはとても知的! リラックスした演奏のように聴こえて、ピーンと緊張感があります。.

Hurricane Carol.
Marooned In A Monsoon.
Prevailing On The Westerlies.
Shorty Rogers Quintetの全関連アイテムを見る
To The Caribbean Man
まだまだ New Arrival

Black Stalin ブラック・スターリン

/

To The Caribbean Man

   3,300円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】Makossa 【品番】M2342 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(裏)(小)
  • ステレオ

名前はこわいですが実力派。

名前はこわいですが実力派。トリニダード出身、ソカ世代のカリプソスター、ブラック・スターリンのデビューアルバムです。陽気なサウンドで全曲踊れますが、タイトルやアティチュードにはブラックカリビアン/ラスタとしてのアイデンティティを問う強いものがあります。マイティ・スパロウを継承する者という立ち位置かと。.

Kaiso Gone Dread.
De All Season Man.
Black Man Music.
Black Stalinの全関連アイテムを見る
Bobby Darin Story, The
まだまだ New Arrival

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

Bobby Darin Story, The

   2,750円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-131 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • ATCOイエロー&グレー・レーベル(ミゾあり)。

ポップスもロックンロールもジャズもうまいなあ!

全米のトップスターとなったボビー・ダーリンのベストアルバム。このアルバムがちょっと変わってるのは、ボビー自身の曲解説の語りがところどころに入ること(「Mack The Knife」は僕の人生を変えたんだ」とか)。彼の親しみやすい人柄が自然と伝わります。そしてあらためてポップスもロックンロールもジャズもうまいなあ!.

Mack The Knife.
Dream Lover.
Beyond The Sea.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
Danny Kaleikini Live!
まだまだ New Arrival

Danny Kaleikini ダニー・カレイキニ

/

Danny Kaleikini Live!

   2,750円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Hula 【品番】HS-527 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ

ハワイの夕暮れのホテルショーにようこそ。

この時代のワイキキのホテルショーの典型的な楽しさをパッケージしたライブ盤。米本土の観光客と会話をかわしながら、巧みにショーを進めるダニー・カレイキニ。しかし、本土でおなじみのハワイアンよりも、オーセンティックなレパートリーに着目。タヒチの音楽を盛り込んだり、「I Am Hawaii」でソリッドなファンクビートが入ってきたり、実は意欲的なステージ構成でもあります。なお、本作にはウクレレを持つダニーと、レイをしているダニーの二種類のジャケがあります。こちらは前者。.

収録曲・データ
【曲目】Introducing Danny Kaleikini / I Am Hawaii〜Hawaiian Holiday / Malihini Mele / Beautiful Kahana(Danny & Penny Silva) / E Naughty Naughty Mai Nei / Pa'Au'Au Waltz(Penny Silva) / Tahitian Medley : Aparima: Wahine Anamite〜 Tongata Huruhuru(Ielu Sala)〜Otea: Mo'Orea, Utere Utere(Kahala Men) // The Good Life In Hawaii / Ke Kali Nei Au(Danny & Penny Silva) / Mangos ('Bout Love)(Penny Silva) / Waipi'o(Danny & Kahala Men) / Mahalo My Darling(Danny & Penny Silva) / A Hui Hou / Aloha Medley : I Wish〜They Didn't Mean Goodbye(Danny Kaleikini & Company)
I Am Hawaii〜Hawaiian Holiday.
The Good Life In Hawaii .
Mahalo My Darling.
Danny Kaleikiniの全関連アイテムを見る
Michelle
まだまだ New Arrival

David And Jonathan デヴィッド&ジョナサン

/

Michelle

   2,420円
Oldies Beatles Related LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST-2473 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / シミ(表)(中) / はがれ(表)(小) / 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。裏ジャケにカッター跡が一筋。

またの名をクック&グリーナウェイ。

60年代から70年代にかけてUKハーモニー・ポップの名曲を山ほど書いた作家チーム、ロジャー・クック&ロジャー・グリーナウェイの変名アルバム。これが全米デビュー作です。ピーター&ゴードンの対抗馬として嘱望されていたのか、なんとショージ・マーティンのプロデュース。なので、ビートルズからも「Michelle」をプレゼント。が、ふたりのアーティスト活動はほどなく終わり、裏方での活動がメインになります(ロジャー・クックは70年代にアメリカに移住しSSWに)。.

Let's Hang On.
A Must To Avoid.
Michelle.
David And Jonathanの全関連アイテムを見る
Herbie Mann And Fire Island
まだまだ New Arrival

Herbie Mann And Fire Island ハービー・マン&ファイアー・アイランド

/

Herbie Mann And Fire Island

   3,080円
Jazz Breezy/Ocean LP
【レーベル】Atlantic 【品番】19112 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(表) / スタンプ(表)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

グーギー&トム・コッポラが全面参加!

AORファンはご注目! あのグーギー&トム・コッポラが全面参加したハービー・マンによるトロピカルディスコ/ソウルアルバムです。タイトな演奏で、良質ディスコに仕上げているのは流石。アーノルド・マッカラーが歌う絶品トロピカルグルーヴ「Once I Had A Love」や、グーギー・コッポラの極上メロウヴォイスが聴けるバラード「You Are The Song」も良いですねぇ。.

Once I Had A Love.
You Are The Song.
Rhythmatism.
Herbie Mann And Fire Islandの全関連アイテムを見る
High Time
まだまだ New Arrival

Lander Ballard ランダー・バラード

/

High Time

   3,300円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Free Wind 【品番】LE7701 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • ブックレット・タイプの歌詞カード付き。

フォ−キーで晴れやかなメロディに惹かれます。

ジャケはサイケっぽいですが、思いのほかポップにかわいらしくて、そして手の込んだ都会派の曲を書く人ですね。録音はナッシュヴィル。ということは、あの街での裏方ソングライターを目指していた青年なのかもしれません。1973年から77年にかけて書きためた作品を収録した、おそらく彼の唯一のアルバムです。フォ−キーで晴れやかなメロディに惹かれます。.

Previous Things.
Kathie’s Love Song.
High Time.
Lander Ballardの全関連アイテムを見る
Plays The Golden Hits Of The Masters - Today
まだまだ New Arrival

Laurindo Almeida ローリンド・アルメイダ

/

Plays The Golden Hits Of The Masters - Today

   6,380円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Daybreak 【品番】DR2019 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

ブラジリアンガットギターの名手のとろけるタッチ。

タイトルの意味は、クラシックの大家(masters)によって作曲された旋律を拝借した20世紀の名曲を演奏するというもの。ブラジリアンガットギターの名手のとろけるタッチが堪能できるのはもちろん、素晴らしいのはこのアイデアに呼応したアレンジ。「The Breeze And I」の後半のメロウに盛り上がる展開など思わずハッとします。実は結構レア!.

そよ風と私.
My Reverie.
Moon Love.
Laurindo Almeidaの全関連アイテムを見る
Sweet Lou
まだまだ New Arrival

Lou Donaldson ルー・ドナルドソン

/

Sweet Lou

   4,180円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Blue Note 【品番】BN-LA259G 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Blue Note紺おたまじゃくしレーベル。

ソウルジャズの元祖!

ソウルジャズの元祖のひとりと言っていいでしょう。あのルー・ドナルドソンが70年代に残したファンキーフュージョン盤。コーネル・デュプリー、デヴィッド・スピノザ、ウィルバー・バスコム、バーナード・パーディーら、当時最高のメンバーを従えています。女性コーラスをまじえた演奏は、おおらかなフィーリングの中にもしっかりとしたグルーヴあり。「Herman’s Mambo」が気持ちよいです!.

Peepin’.
Hip Trip.
You’re Welcome Stop On By.
Lou Donaldsonの全関連アイテムを見る
Kerouac, Then And Now
まだまだ New Arrival

Mark Murphy マーク・マーフィー

/

Kerouac, Then And Now

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Muse 【品番】MR5359 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

トーキングブルースならぬトーキングジャズな曲も!

生粋のジャズシンガー、マーク・マーフィーにとって、ビートニク、ジャック・ケルアックの存在は生涯を賭けて追求するものだったよう。アルバムのテーマとして何回か浮上しています。ケルアックの「ビッグ・サーの夏」の一節をそのまま曲にした「San Francisco」なんて、トーキングブルースならぬトーキングジャズ!.

San Francisco.
November In The Snow.
Lord Buckley.
Mark Murphyの全関連アイテムを見る
Brazilian Beat Vol.2
まだまだ New Arrival

Meireles e sua Orquestra メイレレス

/

Brazilian Beat Vol.2

   3,520円
Brazil Brazil LP
【レーベル】London 【品番】LLB1029 【発売年】1967 【発売国】Brazil
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • ブラジル版ペーパースリーヴ(ヴィニールカヴァー)。

このダンス精神にはあらがえません!

ダンサブルなサンバアルバム。カーニバル向けにカスタマイズされた内容といっていいでしょうね。サンバ/バトゥカーダな力強いリズムとにぎやかなブラスでとことんまで踊れます。「Mas Que Nada」はセルメン版とはまた違ったおおらかなグルーヴ。このダンス精神にはあらがえません!.

Mas, Que Nada.
Madureira Chorou.
Praca Onze.
Meireles e sua Orquestraの全関連アイテムを見る
Pionner Western Swing Band 1935-36
まだまだ New Arrival

Milton Brown And His Brownies ミルトン・ブラウン

/

Pionner Western Swing Band 1935-36

   2,970円
Old Time/Swing Western Swing LP
【レーベル】MCA 【品番】MCA1509 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

正真正銘、極上のウエスタン・スイングです。

ブルース〜ジャンプ〜ヴギウギ〜ジャズっぽくスリリングな白人音楽。ボブ・ウィルスよりもカントリー臭が少なくて。なんとなくダン・ヒックスのルーツがうかがえますね。本作品は、80年代に入っててから編まれたコンピ。この頃からウエスタン・スイングなど、カントリー周辺音楽のブラック&ホワイトなサウンドの再評価が始まりました。名盤とされる「Country And Western Dance-O-Rama」とはかぶりがありません。.

The Sheik Of Araby.
Chinese Honeymoon.
Yes Suh.
Milton Brown And His Browniesの全関連アイテムを見る
Pity The Rich
まだまだ New Arrival

Pierce Arrow ピアース・アロー

/

Pity The Rich

   1,980円
AOR/CCM West Coast LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35307 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(背)(小)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(大) / オリジナル内袋付き
  • レーベルにステッカー。インナースリーヴに茶シミ。

元バトゥー。さわやかなウェストコーストポップです。

あの名作「Batteaux」でおなじみ、ロビン・バトゥー在籍のグループのセカンド。さわやかなウエストコーストサウンドを聴かせてくれます。エレピ入りのスローバラード「Julie Anne (Magnolia Wind)」が染みますねえ…。ロビンと兄弟のデヴィッド・バトゥー「Happy In Hollywood」がお好きな方はは是非!.

She Got The Rhythm.
Julie Anne (Magnolia Wind).
Mony, Sail.
Pierce Arrowの全関連アイテムを見る
I Stand Alone
まだまだ New Arrival

Al Kooper アル・クーパー

/

I Stand Alone

   3,080円
SSW Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9718 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

ひとりで立つ。

ひとりで立つ。ソロアーティストとしてのデビューアルバム。自由の女神に扮したジャケは、日本で創設されたばかりのCBSソニーのロック・キャンペーンのシンボルでもありました。名盤と呼ばれる割に、実は彼のソロ諸作の中でも、混沌とした度合いが強い作品でもありますが、自分のすべてを表現したいという意欲の高まりのほとばしる様を実感できる生々しさが今こそ痛烈です。.

収録曲・データ
【曲目】Overture / I Stand Alone / Camille / One / Coloured Rain / Soft Landing On The Moon // I Can Love A Woman / Blue Moon Of Kentucky / Toe Hold / Right Now For You / Hey, Western Union Man / Song And Dance, For The Unborn ..
I Stand Alone.
Hey, Western Union Man.
One.
Al Kooperの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ