303件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
<Back Next>
Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny
まだまだ New Arrival

Santo And Johnny サント&ジョニー

/

Brilliant Guitar Sounds Of Santo And Johnny

   3,300円
Oldies Guitar Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LP12363 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

「スリープウォーク」ギター兄弟、ポップに浮遊。

「Sleep Walk」のヒットでお馴染み、スティール・ギターとエレキ・ギターのファリーニャ兄弟。ざっくりとしたスチールギターの調べも、60年代半ばともなると、選曲を含め随分とポップな方向へとシフト。「Music To Watch Girls By」のアレンジには驚きです。ヴィブラフォンなど浮遊感を醸し出す上質なアレンジが、ギリギリで下品にさせていないのです。.

Music To Watch Girls By.
What Now My Love.
See You In September.
Santo And Johnnyの全関連アイテムを見る
Anything Will Do / Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae)
New Arrival

Scott Engel スコット・エンゲル

/

Anything Will Do / Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae)

   2,420円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55428 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / シミ(レーベル)(弱) / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

当時彼はまだ10代でした。

スコット・ウォーカーの生まれはアメリカのオハイオ。そして本名のスコット・エンゲル名義で1957年に14歳でシングルデビューしています。ウォーカー・ブラザーズとしてイギリスで成功するのはこの数年後。前年にB面扱いだった曲をA面で再度リリース。B面は、まさかのハワイアン。当時彼はまだ10代でした。.

Anything Will Do.
Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae).
Scott Engelの全関連アイテムを見る
Guitar That Changed The World, The
まだまだ New Arrival

Scotty Moore スコッティ・ムーア

/

Guitar That Changed The World, The

   13,200円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24103 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Epicイエロー・レーベル。

エルヴィスを支えた名ギタリストの度肝を抜く初ソロ!

B-1「Milk Cow Blues」の度肝を抜くかっこいいギター! エルヴィス・プレスリーのバックを務めて大きく名を売った名手スコッティ・ムーアの初リーダーアルバム! 同じくエルヴィスを支えたドラマー、D・J・フォンタナやジョーダネアーズも参加。ロックンロールギターの源流を知る男とともにすばらしい演奏を聴かせてくれます。レパートリーはすべてエルヴィスの十八番というのもばっちりなのです! 煙草を悠々とふかすジャケ写にもしびれます。.

Milk Cow Blues.
Don’t Be Cruel.
Hound Dog.
Scotty Mooreの全関連アイテムを見る
Hummingbird / Say
Today

Seals And Crofts シールズ&クロフツ

/

Hummingbird / Say

   1,980円
SSW Breezy/Ocean 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】7671 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

これも良い曲。

アルバム「Summer Breeze」からのセカンドシングル。この曲も大ヒットした「Summer Breeze」に負けない良い曲だと思います。長い導入部からバンドが入ってきてグルーヴしはじめる展開や、後半のコーラスの転調とか、いつ聴いてもぐっとする部分がたくさんあります。.

Hummingbird.
Say.
Seals And Croftsの全関連アイテムを見る
Oceans Apart (autographed)
まだまだ New Arrival

Sean Fleming ショーン・フレミング

/

Oceans Apart (autographed)

   2,970円
Folk Irish LP
【レーベル】Aghadoe Productions 【品番】SFF1176 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン
  • ステレオ

アイリッシュ好青年。真面目そうなのに何でもあり!

ニューヨークを拠点に、アイリッシュ系のバーやダンスホールでの演奏を出発点にしていたフォーキー。自作曲ではなく、自らの愛する歌を誠実に歌います。A面では美しく叙情的でおだやかなメロディを。B面でいきなり「The MInstrel Boy」でアイリッシュ+シンセサイザーを使ったアプローチでびっくり。B面でロックバンド編成となり、フェアポート・コンヴェンションも顔負けの猛烈アンサンブルを聴かせます! 真面目そうなのに何でもあり!.

The Streets Of London.
The Minstrel Boy.
Celtic Rock.
Sean Flemingの全関連アイテムを見る
Window Of A Child
まだまだ New Arrival

Seawind シーウィンド

/

Window Of A Child

   2,750円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】CTI 【品番】CTI75007 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

デビュー作同様ハーヴィー・メイソンのプロデュース!

ハワイ出身、バツグンの白人ファンク〜フュージョン・バンドとして“本家”にあたる彼らを、お忘れなく。本作がセカンドです。デビュー作と同様にハーヴィー・メイソンのプロデュース。紅一点、スウィートでソウルフルなポーリーン・ウィルソンのヴォーカルが、さらに全面にフィーチャーされた内容となりました。.

収録曲・データ
【曲目】One Sweet Night / Wings Of Love / Do Listen To / Campanas De Invierno (Bells Of Winter) // Window Of A Child / Angel Of Mercy / Lovin' You / Hallelujah / Countin' The Days
Lovin’ You.
Angel Of Mercy.
One Street Night.
Seawindの全関連アイテムを見る
Magic Lady
Today

Sergio Mendes And Brazil ‘88 セルジオ・メンデス&ブラジル’88

/

Magic Lady

   3,080円
Brazil AOR LP
【レーベル】Elektra 【品番】6E-214 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / シワ(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

もっともディスコAORに接近した時期。

もっともディスコAORに接近した時期と言っていいでしょう。ブラジル’88名義ですが、マイケル・センベロ、ネイサン・ワッツらをメンバーとして制作。作曲とギターと、センベロが大いに貢献した作品です。歯切れのいいギターリフが印象的な「Yes I Love You」が最高です! トロピカルなフレイヴァーがたまらない「Lonely Woman」もグレイト!.

Yes I Love You.
Lonely Woman.
A Dream Come True (Can’t Hardly Wait).
Sergio Mendes And Brazil ‘88の全関連アイテムを見る
Saturday Night / I’ve Got No One
Today

Sherrys, The シェリーズ

/

Saturday Night / I’ve Got No One

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Guyden 【品番】2084 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
  • A面レーベルに書き込み。

SOLD OUT

土曜日の夜の自由を称えます。

「ポ、ポ、ポパーイ」でおなじみガールグループ、シェリーズのシングル。ピクシーズ・スリーなどを手掛けたマドラ&ホワイトの作曲とプロデュースで、土曜日の夜の自由を称えます。コーラスがかわいいんですよね。.

Saturday Night.
I’ve Got No One.
Sherrys, Theの全関連アイテムを見る
You’ve Got To Hide Your Love Away (color cover)
まだまだ New Arrival

Silkie, The シルキー

/

You’ve Got To Hide Your Love Away (color cover)

   2,970円
Rock Folk Rock LP
【レーベル】Fontana 【品番】MGF27548 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル

ポールとジョージが参加した英新世代フォークロック。

ブライアン・エプスタインのマネジメントでデビュー。その縁でヒットしたアルバム・タイトル曲にはビートルズからポールとジョージが参加しています。基本はディランのカヴァーを中心にした清楚なフォークロック。女性がひとり参加していて、さりげなく友情の香りがするところが愛おしく思えます。US盤のジャケはモノクロ写真のものがほとんどで、カラー写真を使ったものは割と珍しいです。.

収録曲・データ
【曲目】You've Got To Hide Your Love Away / The Times They Are A-Changin' / Mr. Tambourine Man / Close The Door Gently / Dylan's Dream / Girl Of The North Country // Blowin' In The Wind / Blood Red River / Love Minus Zero〜No Limit / It Ain't Me Babe / Tomorrow Is A Long Time / City Winds
You’ve Got To Hide Your Love Away.
Blood Red River.
Blowin’ In The Wind.
Silkie, Theの全関連アイテムを見る
Today! (mid70s press)
まだまだ New Arrival

Skip James スキップ・ジェイムス

/

Today! (mid70s press)

   9,900円
Blues Pre War Blues LP
【レーベル】Vanguard 【品番】VSD-79219 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Vanguard黒枠マーブル・レーベル(70年代半ばに使用されたデザイン。オリジナルリリースは1966年)。

幽気というか妖気というか。晩年の傑作。

映画「ゴーストワールド」で象徴的に使われた「Devil Got My Woman」によってピッチフォーク世代にとっても最上級のマストアイテムとなってしまったスキップ・ジェイムスのレジェンダリーなレコーディングの数々。Vanguardに2枚のアルバムを残したのは彼の最晩年。これがその最初の1枚。幽気というか妖気というか、力強さのない歌声なのにここに立ち上る情念に心つかまれます。冒頭の「Hard Times Killing Floor Blues」はジェフ&マリアのアルバムでも取り上げられていた曲です。.

Hard Time Killing Floor Blues.
Crow Jane.
How Long.
Skip Jamesの全関連アイテムを見る
Comes Love / Tell Me
まだまだ New Arrival

Skyliners, The スカイライナーズ

/

Comes Love / Tell Me

   2,970円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Viscount 【品番】104 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)

ピッツバーグが産んだホワイトドゥーワップの至宝!

ピッツバーグが産んだホワイトドゥーワップの至宝! 「Since I Don’t Have You」などのヒットを出したCalicoレーベルを離れてからも彼らは自分たちのペースでシングルをぽつぽつとリリースし続けます。これも地元のレーベルでのリリース。ストリングスの導入などプロダクションも贅沢ですし、両面とも胸を打つバラードです。男性リードですが、ルビー&ザ・ロマンティックスやロイヤレッツのファンにも推薦。.

Comes Love .
Tell Me.
Skyliners, Theの全関連アイテムを見る
Once Upon A Time.....
New Arrival

Skyliners, The スカイライナーズ

/

Once Upon A Time.....

   8,800円
Oldies Northern Soul LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KSBS2026 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 角折れ(上右)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ

もはや極上のアダルト・ソフトロック!

ペンシルヴァニア州ピッツバーグ出身の誇り! あの伝説のホワイトドゥーワップグループ、12年ぶりのセカンドアルバムは、大人の気持ちと甘酸っぱい切なさを巧みに織り込んだ極上のノーザンソウル/ソフトロック! 特にB面の「The Thought Of Yesterday」からの展開には、いつも胸がきゅんとしてしまいます。オリジナル曲のクオリティも高い! 本当に最高です。.

収録曲・データ
【曲目】Once Upon A Time (Yesterday) / Maybe I Could Have Loved You Better / That’s My World / Put A Little Love In Your Heart / What’s Your Plan // The Thought Of Yesterday / Day Your Eyes / Make Mine As Good As Yours / Always Something There To Remind Me / And So It Goes / Yesterday , Today And Tomorrow
The Thought Of Yesterday.
Dry Your Eyes.
Once Upon A Time (Yesterday).
Skyliners, Theの全関連アイテムを見る
99.8
Today

Society Of Seven ソサエティ・オブ・セブン

/

99.8

   7,700円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】Silver Sword Audio 【品番】LP7011 【発売年】1974 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

ハワイらしい開放感。ぐっとライト&メロウ。

前身は香港で活動を始めたファビュラス・エコーズ。60年代後期からハワイに活動場所を移し、ナンバーワンご長寿バンドになりました。そのキャリアのなかで残した極上AOR盤。ファンキーでライトでポップ。AORファンの方はタイトル曲や「Satin Manhattan Lady」を是非とも。軽いフィリーソウル風で素晴らしい"泣き"の曲ですよ。録音はハリウッドですが、ハワイらしい開放的な気分もいっぱいです。.

収録曲・データ
【曲目】99.8 / Charming Beau / Satin Manhattan Lady / Valerie / Dr. Sen Say // No Time For Tears / Song Of Peace / Personality / For The Good Times
Satin Manhattan Lady.
99.8.
Dr. Sen Say.
Society Of Sevenの全関連アイテムを見る
Cast Your Fate To The Wind (disc mono / jacket stereo)
New Arrival

Sounds Orchestral サウンズ・オーケストラル

/

Cast Your Fate To The Wind (disc mono / jacket stereo)

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Parkway 【品番】P-7046 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケットはステレオ盤のもの。盤はモノラル盤です。

モッドなピアノインストとしても重宝!

英国人ピアニスト、ジョニー・ピアソンを軸に、ジャズ的なリズムセクションとストリングスで、スインギンロンドンな雰囲気を濃厚に醸し出したユニット。ヴィンス・ガラルディの名曲「Cast Your Fate To The Wind」を美しくカヴァーしたヴァージョンがワールドヒット。かくしてUSデビューとなりました。モッドなピアノインストとしても重宝! オリジナルのボッサ「Like The Lonely」もさりげなく素敵。.

収録曲・データ
【曲目】Cast Your Fate To The Wind / Something's Coming / Scarlatti Potion No.9 / At The Mardi Gras / When Love Has Gone / To Wendy With love // Have Faith In Your Love / Carnival (From “Black Orpheus”) / Downtown / Scarlatti Potion No.5 / Love Letters / Like The Lonely
Like The Lonely.
Cast Your Fate To The Wind.
Something's Coming.
Sounds Orchestralの全関連アイテムを見る
Volume 3 : Who Killed Chloe?
まだまだ New Arrival

Spike Jones And His City Slickers スパイク・ジョーンズ&ヒズ・シティ・スリッカーズ

/

Volume 3 : Who Killed Chloe?

   2,750円
Pop Vocal Comedy LP
【レーベル】Harlequin 【品番】HG2054 【発売年】1988 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / オリジナル内袋付き
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

歌ものを中心に集めたイギリス編集のコンピ。

1941年のデビュー以来ラジオヒットを連発してきたノヴェルティ王スパイク・ジョーンズ。見た目でも面白いけど、音だけでもわかるユーモアを研究し、旺盛に取り入れたのがこの人の才能でした。元ドラマーなのでリズム感もばっちりだったのもよかったんでしょう。歌ものを中心に集めたイギリス編集のコンピレーションでレベル高いです。当時の写真などを配したインナースリーヴあり。.

Moo Woo Woo.
Big Bad Bill.
Now Laugh.
Spike Jones And His City Slickersの全関連アイテムを見る
Happiness Is Being With The Spinners
New Arrival

Spinners, The スピナーズ

/

Happiness Is Being With The Spinners

   2,420円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD18181 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

「The Rubberband Man」は全米2位の大ヒットに。

アメリカでフィリーソウルをポップチャートにも多く届けたという意味では、スピナーズはとても重要なグループ。このアルバムからも「The Rubberband Man」が全米2位の大ヒットに。この時期のリードシンガー、フィリップ・ウィンの軽やかで、なおかつソウルフルなヴォーカルが受け入れられていたのも大きいんでしょうね。ポップ、ソウル、ディスコのバランス感覚も絶妙。.

The Rubberband Man.
Wake Up Susan.
Now That We’re Together.
Spinners, Theの全関連アイテムを見る
Stephane Grappelly And Friends
まだまだ New Arrival

Stephane Grappelly ステファン・グラッペリ

/

Stephane Grappelly And Friends

   4,180円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Philips 【品番】6308 017 【発売年】1970 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

あらま珍しい歌声も! ロンドン・セッション盤。

老いてなお盛ん、なんて定番フレーズがまったく通用しないほど旺盛な活動を生涯続けた名匠グラッペリ。1970年のロンドン録音盤です。オープニングの長尺「I Can’t Believe That You’re In Love With Me」から若手の演奏を堂々と受けて立ちます。オルガン入りのコンボとグラッペリの共演はかなり珍しいパターン。A-3「Darling je Vous Aime Beaucoup」では、あらま珍しい歌声も!.

I Can’t Believe That You’re In Love With Me.
Darling je Vous Aime Beaucoup.
Girl From Ipanema.
Stephane Grappellyの全関連アイテムを見る
Country And Western Sound Of Jazz Pianos, The
まだまだ New Arrival

Steve Kuhn And Toshiko Akiyoshi スティーヴ・キューン&秋吉敏子

/

Country And Western Sound Of Jazz Pianos, The

   9,900円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Dauntless 【品番】DS6308 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ

非米国人ピアニストが米国民謡をジャズ化。

秋吉敏子のレアな1枚。タイプの違うふたりのピアニストが米国民謡をスタイリッシュにジャズ化するという、このレーベルらしいユニークな試み。演奏はエキゾチックでありつつモダンジャズの醍醐味にも満ちています。曲によってのチェレステやヴィオラなどの起用も実にクール。プロデュースはトム・ウィルソン。.

収録曲・データ
【曲目】Trouble In Mind / Hang Your Head In Shame / May The Good Lord Bless And keep You / Someday You’ll Want Me To Want You / Down In The Valley // Beautiful Brown Eyes / It’s No Secret What God Can Do / Nobody’s Darling But Mine / Along The Navajo Trail / Foggy, Foggy Dew
Trouble In Mind.
May The Good Lord Bless And Keep You.
Beautiful Brown Eyes.
Steve Kuhn And Toshiko Akiyoshiの全関連アイテムを見る
Suppressed Desire
New Arrival

Stone's Throw ストーンズ・スロウ

/

Suppressed Desire

   3,080円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Siera 【品番】SRS8709 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

可愛くてキュートなアコースティックジャズ。

ギター2本に生ベースと生ピアノというタキシード姿の4人組。おや、良く見るとベースを弾いているのは女性ですね。で、レコードに針を乗せるとこりゃイカしたアコースティックスイング! レパートリーは1920年代からを中心に50年代作品でノスタルジック。なのに古くさい感じがしませんね。不思議に思えるほど可愛くてキュートですよ。.

Everybody Loves My Baby.
Wacky Dust.
Boom-Boom.
Stone's Throwの全関連アイテムを見る
Live In New York
まだまだ New Arrival

Stuff スタッフ

/

Live In New York

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3417 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

スタジオですごいやつらは生でもすごい。

コーネル・デュプリー、エリック・ゲイル、ゴードン・エドワーズ、スティーヴ・ガッド、クリストファー・パーカー、リチャード・ティー。NYのスタジオセッションを長年支えてきた達人たちの最強ユニット。スタジオですごいやつらは生でもすごい。スタジオ盤よりもさらに粘り気と艶やかさを増したグルーヴがたまりません。.

収録曲・データ
【曲目】Somrtimes Budda Gets Down / You Make It Easy / You’re A Great Girl / Shuffle // Love The Stuff ~ Ain’t No Mountain High Enough / Duck Soup / The Real McCoy
You Make It Easy.
Duck Soup .
The Real McCoy.
Stuffの全関連アイテムを見る
Presenting The Sugar Bears
Today

Sugar Bears, The シュガー・ベアーズ

/

Presenting The Sugar Bears

   6,600円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Big Tree 【品番】BTS2009 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ

歌うクマちゃんソフトロック。その正体は?

ジェネラル・フーズ社が生産していたお菓子のキャラクターだったシュガー・ベアーズが歌を歌ったよ! お菓子のオマケにレコードが付いてくるよ! やったね! そんな企画から生まれた架空のバンド。しかし、それはマイク・セトル、キム・カーンズら、ファースト・エディションを脱退したメンバーが、ソングライターのベイカー・ナイトらと組んで音源を提供していた、いわばアーチーズみたいな集団だったんです。しかも彼らがクマちゃんに扮して歌うのは、胸キュンで甘酸っぱい最高にグッドタイミーなソフトロック! 本国では今もレア・アイテムとして珍重される愛すべき傑作!.

Happiness Train.
Feather Balloon.
It’s A Good Day.
Sugar Bears, Theの全関連アイテムを見る
Live In Las Vegas
まだまだ New Arrival

Sunny And The Sunliners サニー&ザ・サンライナーズ

/

Live In Las Vegas

   8,800円
World Tex Mex/Zydeco LP
【レーベル】Crazy Cajun 【品番】CCLP-1017 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(大) / 日焼け(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ背が大きく割れています。

英語詞、R&Bやバラード中心の選曲は最高!

テキサスのサンアントニオが産んだ大スターシンガー、サニー・オスナ。地元限定の大変な人気が、21世紀にチカーノ/ヴィンテージソウルの文脈で再発見され、いまやどのアルバムも高額です。このアルバムはラスヴェガスでのライブ! 大きすぎる歓声など「本当に?」と思う部分もありますが、英語詞、R&Bやバラード中心の選曲は最高!.

His Greatest Creation.
Sticks And Stones.
You Send Me.
Sunny And The Sunlinersの全関連アイテムを見る
Supremes : Produced And Arranged By Jimmy Webb
まだまだ New Arrival

Supremes, The シュープリームス

/

Supremes : Produced And Arranged By Jimmy Webb

   2,970円
Soul Motown LP
【レーベル】Motown 【品番】M756L 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

全曲ジミー・ウェッブのプロデュース&アレンジ。

ダイアナ・ロスが去った後ですが、70年代のシュープリームスにも名盤は多いのです。このアルバムは何しろ、全曲プロデュース&アレンジがジミー・ウェッブですから、悪かろうはずがありません。ジョニ・ミッチェルやニルソン(ロネッツの「Paradise」!)の作品も取り上げていて、ソウルアルバムというより、上質のSSWアルバムの趣です。「Once In The Morning」はウェッブもヴォーカルで参加です。.

収録曲・データ
【曲目】I Guess I’ll Miss The Man / 5:30 Plane / Tossin’ And Turnin’ / When Can Brown Begin / Beyond Myself / Il Voce De Silenzio // All I Want / Once In The Morning / I Keep it Hid / Paradise / Cheap Lovin’
Once In The Morning.
I Keep It Hid.
Paradise.
Supremes, Theの全関連アイテムを見る
People That You Never Get To Love, The
New Arrival

Susannah McCorkle スザンナ・マッコール

/

People That You Never Get To Love, The

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Inner City 【品番】IC1151 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

キュートでフォトジェニックで。

2001年に亡くなってしまいましたが、伝統的なジャズの精神と、モダンなレパートリーに取組む若さが、ほどよく共存していて人気が高かった歌い手でした。アルバムも数多いですが、中でもオススメの一枚。ボッサや高速4ビートをスパイスにしたシンプルなコンボ演奏に、オトナのキュートさを備えた声がとても魅力的。ブロッサム・ディアリー、デイヴ・フリッシュバーグ、ルパート・ホルムスら新世代のジャズソングライターの曲も柔軟に解釈してます。.

収録曲・データ
【曲目】No More Blues / Bye Bye Country Boy / Rain Sometimes / The Lady's In Love With You / I Have A Feeling I've Been Here Before / I Won't Dance / The Hungry Years // The People That You Never Get To Love / The Call Of The City / Alone Too Long / Foodophobia / I've Grown Accustomed To His Face / The Feeling Of Jazz / I'm Pullin' Through
The Lady's In Love With You.
No More Blues.
I Won’t Dance.
Susannah McCorkleの全関連アイテムを見る
For Once In My Life
まだまだ New Arrival

Sylvia Syms シルヴィア・シムズ

/

For Once In My Life

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Prestige 【品番】PRST7489 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Prestige紺レーベル。

ウォームな感覚が漂う大人の女性ヴォーカルです。

ブロードウェイ出身の女性シンガー。良きジャズマンとの共演に恵まれ、Prestigeレーベルに佳作を残しています。本作はオルガンのジョニー・ハモンド・スミス率いるクインテットで9曲。ゆったりラテングルーヴ「Vaya Con Dios」からいい感じです。バッキー・ピザレリのギターのワザが光る曲が1曲(「Games That Lovers Play」)という構成。ジャケットの色合い通りのウォームな感覚が漂う大人の女性ヴォーカルです。.

Vaya Con Dios.
Games That Lovers Play.
I Will Wait For You.
Sylvia Symsの全関連アイテムを見る
Together Again
New Arrival

Temptations, The テンプテーションズ

/

Together Again

   2,420円
Soul Motown LP
【レーベル】Motown 【品番】6246ML 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • B-4「Put Your Foot Down」に小さな凸プレスミスありますが、ほとんどノイズは感じません。

デニス・エドワーズの(二度目の)復帰作。

デヴィッド・ラフィンやエディ・ケンドリックスよりも通算では同じくらいテンプテーションズを支えたリードシンガー、デニス・エドワーズの(二度目の)復帰作。完全にきらびやかな80sブラコン仕様で、往年のモータウンサウンドとはずいぶん違いますが、コーラスをちゃんと活かし、テンプス風味は残したアレンジになっています。デニスの歌声はやはり力強いです。「I Wonder Who She’s Seeing Now」で聴こえるハーモニカはスティーヴィー・ワンダー。.

I Wonder Who She’s Seeing Now.
Do You Wanna Go With Me.
Look What You Started.
Temptations, Theの全関連アイテムを見る
One Enchanted Evening
New Arrival

Three Suns, The スリー・サンズ

/

One Enchanted Evening

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2904 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

ゆったりと夜のパーティーを楽しむ大人のための。

60年代もこの時代まで来ると、すでにオリジナルのスリーサンズは存在せず、メンバーのひとりだったアル・ネヴィンス指揮のスタジオミュージシャンによるプロジェクトと化している時期ですが、その中では本作は50年代のトリオ演奏時代の雰囲気をうまくムーディーに昇華させてます。ゆったりと夜のパーティーを楽しむ大人のためのラウンジミュージック。.

収録曲・データ
【曲目】This Love Of Mine / Tonight / You Make Me Feel So Young / I Can't Stop Lovin' You / No Blues At All / With The Wind And The Rain In Your Hair / My Heart Belongs To Daddy / I'm Gettin' Sentimental Over You / The Tender Trap / In The Still Of The Night / Whispering Shadows / Some Enchanted Evening
My Heart Belongs To Daddy.
Tonight.
This Love Of Mine.
Three Suns, Theの全関連アイテムを見る
Got To Be Free
New Arrival

Tim Stevens ティム・スティーヴンス

/

Got To Be Free

   11,000円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Pittsburgh International 【品番】TS-70111 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Special Thanksが記載されたシート付き。

びっくり極上のブラックAOR!

ペンシルヴェニア州ピッツバーグで活動する黒人SSW、ティム・スティーヴンス。地元を出ずに、自主レーベルでひっそりと作品を発表していたようですが、周囲の音楽仲間たちと作り上げたそのサウンドは、びっくり極上のAOR! 「You Are My Music」をぜひ聴いてください! 歌声がとてもスムース! ボズ・スキャッグスのカヴァー「Miss Sun」もかっこいい!.

You Are My Music.
Miss Sun.
Blue Monday.
Tim Stevensの全関連アイテムを見る
Stomping Room Only 1949-1955
まだまだ New Arrival

Tiny Bradshaw タイニー・ブラッドショー

/

Stomping Room Only 1949-1955

   3,080円
Blues Jive LP
【レーベル】Krazy Kat 【品番】KK7419 【発売年】1983 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

キップの良すぎるジャイヴR&B名曲選!

キャブ・キャロウェイの影響を独自のジャイヴR&Bに落とし込んで確立したタイニー・ブラッドショー。ヤードバーズでおなじみ「The Train Kept A-Rollin'」のオリジネイターとしても知られてます。こんなイカしたR&Bチューンだったとは! NRBQでアル・アンダーソン持ち歌だった「Well Oh Well」など、キップの良すぎる名曲選! 全16曲!.

Well Oh Well.
The Train Kept A-Rollin'.
Bradshaw Boogie.
Tiny Bradshawの全関連アイテムを見る
Faithful
まだまだ New Arrival

Todd Rundgren トッド・ラングレン

/

Faithful

   3,520円
Rock Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Bearsville 【品番】BR6963 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

多重録音60'sPOPカヴァー集のA面、超ポップなB面!

A面は全曲ひとり多重録音による60'sポップカヴァー集。「Good Vibration」の鬼気迫るほど完璧な再現性はあまりに有名。でも今の気分はむしろオリジナル曲を集めたB面かも。素直なメロディに聴こえるのに変則コード進行使いまくりの名曲「Love Of The Common Man」やリズムが不思議なポップナンバー「When I Pray」もこの頃の彼にしか出来ない素晴らしさ。.

Love Of The Common Man.
Rain.
Good Vibrations.
Todd Rundgrenの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ